• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




TVアニメ「闘神機ジーズフレーム」来週放送を急遽発表、キャストなど情報一挙公開
1633430614453

記事によると



・オリジナルTVアニメ「闘神機ジーズフレーム」が10月12日より、TOKYO MX、BS日テレにて放送されることが発表された

・「闘神機ジーズフレーム」は、宇宙から謎の巨大生命体・ネルガルが襲来する世界を舞台にしたSF。行方不明となった姉を探すために、ネルガルに対抗するAG部隊へと入隊した主人公の南宮麗香が、人型の古代ロボット兵器“G’s Flame”のパイロットして、同期のメンバーらとともに、悩みや葛藤を乗り越え成長していく姿が描かれる。

以下、全文を読む









中国制作のアニメの模様




ビリビリで中国向けのPVが公開されている



この記事への反応



急遽が過ぎる突然のロボアニメ

ジーズフレーム面白そうなかおりがする

マジで事前情報が一切無かったからびっくりしてる。こんなことあるんだ……。しかも、地上波での放送がTOKYO MXだけで、しかも「火曜19:00~19:30」って……。

ジーズフレーム、もう10月なのに「10月放送開始!」で草

ジーズフレーム、製作bilibiliでスッ……と目を背け、 七霊石(いもいも)で、逃げろ!!ってなった。

ジーズフレームはサブ機体のロボ娘分が自分好みの塩梅っぽいのでそこを楽しみにしておこう

みんな唐突に現れたジーズフレームに困惑してて草。 マジでどっから湧いて出てきた

ジーズフレームの中国版自体は普通に11日から配信開始するみたいだし なぜ急に日本で放送が決まったのかは本当に謎である

「ジーズフレーム」来期まで放送が待てなかったのは、来年には日本が滅んでるからか?

もう予感しかしなくてオラワクワクすっぞ!





事前情報無しだから放送当日は色んな意味で盛り上がりそうね


B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:42▼返信
中国wゴミw
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:42▼返信
機動戦艦ナデシコ新作決定
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:42▼返信
メインビジュアルからイキナリ不安な匂いがする
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:43▼返信
某国から逃げてきた説があるらしいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:43▼返信
ローカル系アニメ(キー局放送以外)でBS11以外のアニメはヒットしないんだよね
1軍がBS11行き→ 鬼滅
2軍がBS日テレやBSフジ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:44▼返信
女がメインのロボットアニメって総じてつまらんよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:44▼返信
キービジュアルでこのレベルって
本編作画どんだけ酷いものになるんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:44▼返信
誰にも気付かれないまま終わりそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:45▼返信
今期ロボット多くない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:45▼返信
中国産か、ゴミじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:45▼返信
>>6
誰も死なないし怪我もしないからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:45▼返信
中華ゴミステマ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:45▼返信
キャラデザがありきたりで個性がなさすぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:46▼返信
突貫で作ったせいかHPがスカスカなのが何とも
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:47▼返信
ガサラキみたくもっと濃くしろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:47▼返信
>>1
習近平主席がいれば2秒で捻り潰せる
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:47▼返信
ぶひひ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:47▼返信
突貫アニメに良作無し
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:48▼返信
※2
萌アニメの皮被った鬱アニメはもういいです
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:48▼返信
>>6
つトップをねらえ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:48▼返信
遂にロボットアニメと美少女アニメもビリビリ棒でアヘらされる日本になるのな…
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:48▼返信
日本が地球上から消えてるくらいのサプライズが混ざってても驚かないぜ!
というか中国産なのかい
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:48▼返信
パクりの寄せ集め
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:49▼返信
グランベルムみたいに爆死だろうなぁ
女だけのロボットアニメは絶対に流行らない
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:49▼返信
で、鬼滅に勝てるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:50▼返信
中華アニメは見ないです
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:50▼返信
キービジュアルが微妙すぎて製作中国であっ(察し
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:50▼返信
ガンダムの新しいのマダー?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:50▼返信
>>6
女メインのロボットアニメって何かあるっけ?
トップはパイロットが女なだけで脇を固めるのは大人達やし
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:50▼返信
>ルナ・マリアノ・ぺレス・ルビアノ
ルナマリアおる
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:50▼返信
中国は「萌」完全に使いこなしてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:51▼返信
日本がクリエイターに金出さないから
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:52▼返信
くっそつまらなそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:52▼返信
>>29
クロスアンジュ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:52▼返信
今期は無職2期がトップクラス笑
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:53▼返信
ウ~ム・・・中国産でなくても魅力を感じない
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:53▼返信
他社のリークはとくいわざ
そして自分達は一切のリークをしない
それが中国
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:53▼返信
むせるようなもの作ってから出直してこい!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:54▼返信
無味無臭って感じ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:54▼返信
>>2
え?マジ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:54▼返信
※35
なんかあれもねー
30分前にやってた糞アニメの主人公がほぼそのまま出てきて
ほんといまのアニメの絵かきのバリエーションって乏しくなってるんだなぁと実感した
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:54▼返信
※29
トップ2
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:54▼返信
>>32
こんなのに金だしたいのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:54▼返信
>>20
トップ1は認める2はない
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:55▼返信
グランベルムくらい流行りそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:55▼返信
※42
あれもつまんなかったな・・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:56▼返信
こんなんよりOBSOLETEのほうがむせる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:56▼返信
う~ん、没個性の箸にも棒にもかからないタイプだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:56▼返信
トップ2とかまさに糞やないかww
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:57▼返信
ビリビリ動画自体も中国国内では危うい立ち位置でいつ閉鎖命令が出るとも分らんから
コンテンツの国外脱出を大急ぎで前倒ししてるのかもしれん
なんで亡命先が日本なのかは俺も知らんが
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:57▼返信
中国アニメって流行った例がないからなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:57▼返信
>>40

ウ・ソ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:58▼返信
※29
レガリア、輪廻のラグランジェ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:58▼返信
ニコニコで配信するならコメ流しながら見れるかなってくらい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:58▼返信
>>44
2も面白いやろ...1話2話で豚を釣って3話以降から騙しにかかる所とか1のリスペクト感じるで
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:59▼返信
韓国アニメの低クオリティよりはマシだと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:59▼返信
※55

ぜんぶ1の裏返しで作るっていう仕掛け自体はわかるけど
仕掛けがあることと面白いかどうかは全然別問題
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:00▼返信

🚫このアニメには視覚聴覚に作用する催眠効果があり全話見終えた人間は中国共産党支持者になます
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:00▼返信
※29
レイアース
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:00▼返信
※58
それが機能してたら日本に逃げては来なかったのでは
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:03▼返信
そろそろ女性パイロットが主人公の新作ガンダムが見てみたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:03▼返信
※47
あれも戦闘はよかったけど、いまいちオリジナリティに欠けたな
独特のアイデアメカが欲しかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:04▼返信
中国人が萌えアニメ作ってんじゃねぇよ
キンペーはよ粛清しろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:04▼返信
※29
ジーマイン、ジーンシャフト、きらめきプロジェクト、奏光のストレインあたりはほぼ女メイン
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:06▼返信
なんかこれ怪しいわ
こういうのって万策尽きたりすんだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:06▼返信
言われなきゃ中国製とか全くわからん
まあ日本のアニメも中国の人が関わってる作品多いし当然ではあるがw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:08▼返信
※29
ア、アイマス・・・!
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:09▼返信
bilibiliで調べてもPVしか出てこないと思ったら日中同時スタートなのか
制作スタジオはずっと日本の下請けやってたところみたいだから、今までの中国作品よりも日本製っぽい感じになるかもね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:09▼返信
中国原作になると変なギャグタッチがねじ込まれるからそこで冷めないかが心配
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:10▼返信
アイマスのロボットやエヴァっぽいのもあったよな、デヴァダシーだっけ
悉く爆死してるなwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:11▼返信
中国本土の規制が厳しくなる前に出したとか?
急に出して話題になったなら宣伝効果は高そうだがw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:13▼返信
制作会社を表記しない時点でアウトww
出したら誰も見なくなるからだろう。それにこの監督の人ってヒット作に関わった事が1度もないようなハズレの人だw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:15▼返信
まあ駄作は一枚絵でも判断できるよなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:15▼返信
もう中国制作でも日本の萌えアニメと変わらんもんができるんだな、すげー

でも大丈夫?中国だと規制だらけな気もするけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:15▼返信
メアリスケルターの声優が3人もいるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:17▼返信
ソシャゲも作ってそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:23▼返信
>>52
それならせめて25周年おめ!くらい書け!
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:23▼返信
中華ロボアニメ。どうなる事やら。てかキャラが全員女とか萌え豚に寄り過ぎじゃね?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:25▼返信
中国アニメなのに中国人キャラが誰もいないんだな
主人公は日本人か?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:27▼返信
>>72
七霊石とか絶望しかない、まぁ期待値が最底辺な分見てからがっかりする事は無いだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:27▼返信
全話完成しとるんか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:28▼返信
中国本土でアニメがヤバいので、活路を求めて日本に持ち込んだ、みたいな感なのかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:29▼返信
ネルガル? ナデシコか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:30▼返信
規制から逃げ切るためにとか?
なんにせよシナチクアニメは興味なし
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:35▼返信
作画崩壊してそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:36▼返信
中国製ロボットアニメか。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:39▼返信
中ゴミ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:44▼返信
メガトン級ムサシ哀れw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:47▼返信
ロボアニメなのにキャラデザとメカデザのクレジットが無いの闇を感じる
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:50▼返信
何か塗りが単調過ぎて違和感を感じる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:51▼返信
どこかで見たようなキャラばっかり
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:52▼返信
ストパンのパクリみたいなの乱立しすぎ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:53▼返信
HPにすらスタッフに監督やキャラデザ、作監なんかのメインどころが一切書かれていないのは
中国人がやってるから書かないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:54▼返信
模様替えしたシグルドリーヴァ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:55▼返信
20年前の作品に見えるなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:58▼返信
キンペーが出て来てモテモテになるんだな。それならきっと規制にも引っ掛からんだろ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:59▼返信
女ばっかりのロボアニメに名作無し
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:06▼返信
※92
その系統はある程度成功してるのにな
なんで女ロボットは駄目なんだろなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:06▼返信
駄作の匂いがプンプンしやがる
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:14▼返信
面白そうな気もするが、とりあえずタイトルダサすぎないか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:22▼返信
レガリアを思い出した
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:25▼返信
キャラデザしょぼ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:25▼返信
中国の資金ありきのアニメとか無くなっていくのかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:33▼返信
中国の変な締め付け適用される前にやり逃げする感じなのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:36▼返信
ついに中国アニメが来たな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:38▼返信
奏光のストレインかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:39▼返信
中国アニメはなぁ・・・
何本か観たけど全部微妙だったんよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:41▼返信
これは今やってる中国の文革に抵触しないのか?
争いとか暴力的な表現に当たりそうだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:41▼返信
CVのチョイスがいかにも中華だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:41▼返信
番組に穴空いてたのか?。
本国で好評で行けると、中華マネー大量に詰んで放送予定早めたか?。
その辺りの方が気になる。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:44▼返信
中華に枠だけ押さえられてるってこと?
BSとかだけならまだしもMXとかそこそこ大事だと思うけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:45▼返信
ロボだっせぇ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:46▼返信
※64

ジーマインなんてようしっとるな・・・王道をはずしたら面白くなくなるを地でいくアニメだったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:53▼返信
ドラマと映画では韓国に負けてアニメでは中国に負けるのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:55▼返信
ダメそうだがCVは好きなので流し見るか
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:07▼返信
マジェプリとなんか関係あるの?これ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:18▼返信
オートウェーブのCMって親バカにも程があるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:19▼返信
※108
既存のコンテンツに関しては規制されるが「作成途中のもの」や「完成したばかりのもの」
に関してはまだ執行されない。突然規制かけると大赤字になり破綻する人が増え、税収も減るので若干猶予が与えられる。

ただし今後、新規参入は無理。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:19▼返信
観てみるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:24▼返信
いくらなんでも羽根デカすぎだろ…アホすぎる
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:32▼返信
はぁ、また「女の子だけ」が戦うんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:36▼返信
※114
日本のやつはシャフト演出が流行った辺りから、シャフト演出程ではないが
それに準ずる光の使い方、影の使い方、アングル、色あいなど目がチカチカする感じのアニメが増えた
シャフト演出が批判が多くなっても、ある程度はシャフト演出に準ずるアニメがまだある
中国のはシャフト演出やそれに準ずるアニメがないのが良いけど面白さが未知数な部分がある
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:38▼返信
まあ翻訳作業とアフレコだけしてぶち込んできたんだろう

中国のアニメ産業もどうせ潰れる
駆け込みの小銭稼ぎなんじゃないかな
124.投稿日:2021年10月06日 02:11▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:41▼返信
今まで一度として中華産アニメが流行ったことないからなぁ
テンポ感悪かったり、笑いの入れ処がおかしかったり、どうも日本人的な感覚とはズレがあるんよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:51▼返信
中華産ならアイアンサーガのアニメやってくれよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:54▼返信
>>98
ロボットに乗ると女の子が隠れるからじゃ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:17▼返信
中国だから酷いパクリ臭がするかもなんて思ったけど、
なんとか級ムサシとかいうパクリの塊があるから全然大丈夫な気がした
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:29▼返信
面白そう
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:34▼返信
中国アニメだから素人が作ったみたいな物だろ
生意気に日本の声優使うな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:36▼返信
キャラデザが80年代・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:43▼返信
>>16
プーさんは出るの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:09▼返信
>>1
見ねーよ自国でやってろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:10▼返信
>>6
宇宙のステルヴィア面白いぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:22▼返信
来年になったら中国の新法案でこの手のアニメが放送できなくなるから急遽配信ってところか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:35▼返信
また女ばっかり
男性差別反対
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:52▼返信
今季はハズレばっかだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:01▼返信
ははぁ 中国アニメか・・・
いや皮肉ではなく中国のオタクたちには頑張って面白いものを作ってほしいわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:09▼返信
※134
レイアースとかクロアンとか面白いアニメはいっぱいあるよなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:25▼返信
韓国資本かと思ったら中国か ただこう言うタイトルを付ける作品はだいたい失敗する
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:55▼返信
相転移砲を無力化するから古代兵器なん?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:20▼返信
中華にロボアニメの醍醐味が出せるとは到底思えないがな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:24▼返信
また何かのパクリか
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:36▼返信
午後7時とか
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:57▼返信
そこそこ出来が良かったりすると今季ロボットアニメで日本勢抑えてNO.1!みたいに煽りだす勢力が出てくると予言しておこう
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 17:25▼返信
まとめ方で管理人はちゅーごくの奴隷丸出し
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 15:31▼返信
公式のスタッフ欄に監督の名前も無く
一番上に名前のある原案・シリーズ構成の日本人は
「関わったの4年前だけどどうなってるの?」
とかツイしてる
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:21▼返信
本国だと放送不能になったから日本で放送する事になったんだっけ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:16▼返信
今観たがぶっちゃけ境界戦記より全然ワクワクした。多分トップをねらえみたいなアニメになるんやろうけど変に弄れずにお約束展開で進んで欲しいもんだわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 10:40▼返信
※147
元々が角川の日中合同企画。それが色々あってポシャってジーズフレームとリレイヤーに分離した。

直近のコメント数ランキング

traq