• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









自己啓発書は一時期あれこれ読んでた事があるんだけど、そこで気づいた事が一つあって、それは「自己啓発書に書かれている事はジョジョの奇妙な冒険にも大体書かれている」という事です。



失敗というのは…………
いいかよく聞けッ!
真の『失敗』とはッ!
開拓の心を忘れ!
困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事をいうのだッ!
スティーブン・スティール 第7部『スティール・ボール・ラン』

あんたの一番こわいことってなあに? 一番怖いのはこの痛みなの? 痛いのってこわい? あんた いつまでも おとなになっても一人じゃ何にもできないほうがもっと怖いと思わないの?
ポコの姉 第1部『ファントムブラッド』

もっともむずかしい事は!
いいかい! もっともむずかしい事は!
自分を乗り越える事さ!
ぼくは自分の運をこれから乗り越える!!
岸辺露伴 第4部『ダイヤモンドは砕けない』

「全て」を敢えて差し出した者が、最後には真の「全て」を得る
シュガー・マウンテン 第7部『スティール・ボール・ラン』











この記事への反応



「ジョジョのテーマは人間讃歌」荒木先生の仰っていた言葉が、心に沁みます。

つまり、漫画やアニメって深いのです。
大人になって台詞が刺さる刺さる。


黄金の精神と漆黒の意志が備わり最強に見える

僕らはジャンプで大きくなった

自己啓発に一番大事なのは自己啓発本を買わないということだッ!!

と、いう訳だ。みんなジョジョを読みなさい。

さすが人間讃歌ッ!!

いろんなものが人生とかで表現されるけど、ジョジョは世界だと思います。

自己啓発に必要なのは
黄金の精神なんやな(笑)


ジョジョのイメージが悪くなって草




関連記事
【最悪】自己啓発本信者の父親の子供に生まれてしまった人、ガチで壮絶な地獄の日々を過ごす羽目に → これはあまりにエグい…
アニメ『ジョジョ6部』収録現場にて声優「ここどれぐらい小声がいいですか?」⇒に対する音響監督の答えがジョジョすぎるwwwww
【納得】自己啓発本にハマった中学の息子に、父親が慌てて苦言「無駄なものを買うな」 → 次の一言があまりに説得力の塊すぎたwwwww


自己啓発本よりジョジョ読んだ方が面白いしお得だな




コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:01▼返信
あっそ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:02▼返信
なお自己啓発書の具体例は挙げられない模様
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:03▼返信
ジョジョは鬼滅のパクリ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:03▼返信
ギアッジョは?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:04▼返信
8部は最後まで意味分からんかったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:04▼返信
真実に向かおうとする意志
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:04▼返信
不倫すると思った時はすでにヤッているんだッ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:04▼返信
じゃあどっちもくだらんってことだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:04▼返信
漫画に自己啓発される浅はかな人生よ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:04▼返信
黄金の意思
11.投稿日:2021年10月07日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:05▼返信
ハイ嘘。
ひろひこは確かにいろいろ参考にしてるとは思う。
確かジョジョ立ちのポーズもどこぞのファッション誌を参考にしていたとか何とかネットで見たぞ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:05▼返信
>>3
鬼滅のセリフって全部偽善くさくて何ひとつ役に立たないよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:05▼返信
この世はアホだらけなのかぁ~~~~~!?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:06▼返信
ブチャラティ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:07▼返信
自己啓発本を執筆するにはジョジョを読め、よいうことかw
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:07▼返信
6部アニメはどうなるかねえ?
色々ヤバい表現あったりするけど
カットか真っ黒だったりとかだと萎えるんだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:07▼返信
※5
憲助さんは定助に結構いいこと言ってる
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:08▼返信
ジョジョのセリフって映画や小説のパクリも多いからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:08▼返信
ジョジョを元に自己啓発本が書かれてるんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:08▼返信
ジョジョオタクの救いようの無さはそーゆーことよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:08▼返信
アーリアリアリアリアリアリアリ
アリーヴェ帰るチ!
さよナランチャ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:09▼返信
ジョジョはカルト宗教
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:09▼返信
>>7
勃央兄貴ィ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:10▼返信
8部は最悪だったアニメ化はしない方がいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:10▼返信
ジョジョでキャラが急にかっこつけたセリフしゃべるのって大抵なんかのパクリ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:10▼返信
友情には3つのUがいるんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:10▼返信
>>11
それ何部のセリフ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:10▼返信
ジョジョの作者も読んでただけじゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:10▼返信
あ~確かにその通りだわ
アップしてる画像のセリフも確かに安っぽい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:10▼返信
全滅一巡エンド
僕の名前はエンポリオです
これをどうやるのかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:10▼返信
自己啓発本は
カーネギーの「人を動かす」とコーヴィーの「七つの習慣」の
二冊を読めば十分だと思う
あとの世にある自己啓発本は全部これらの焼き直しだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:10▼返信
この漫画の影響受けてる人だいたいめんどくさいw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:11▼返信
>>28
一部のジョナサンの父親
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:12▼返信
何かを否定しないと持ち上げれない馬鹿の考え
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:12▼返信
ビットコに続いてアルトアゲアゲぎもぢいいいいいいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:12▼返信
吉影は好きだがプッチの覚悟論はあんまピンとこなかったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:12▼返信
5部の敵スタンドが凄すぎてそれ以降のはちょっとテンション下がるよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:12▼返信
※25
8部は構成し直せばイケると思う
あのままだったら分かりづらくて付いて行けない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:13▼返信
※35
負け組の思考だなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:13▼返信
お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:14▼返信
ジョジョの真骨頂は擬音にある
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:14▼返信
>>4
なめてんのかァーーーッ、このオレをッ!ギアッジョじゃなくてギアッチョだろうがッ!
チクショオーーームカつくんだよ!コケにしやがって!ボケがッ!
44.投稿日:2021年10月07日 19:14▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:15▼返信
※41
質問を質問で返すなァアアアアーー!!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:16▼返信
セリフが心に残らない作品てやっぱ"浅い"よなぁ・・・
おにめつとかwおにめつとかwおにめつとかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:16▼返信
「好きな部は第四部です」と「好きなMSはケンプファーです」は同義
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:17▼返信
僕はマライアちゃんとトリッシュちゃんが好きです🥰
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:17▼返信
※45
「質問を質問で返すなよ…礼儀に反するってもんだぜ」とか
「質問文に質問文で答えるとテスト0点なの知ってたか?マヌケ」とか
荒木はこの手の文句良く使うよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:17▼返信
>>46
それあなたの感想ですよね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:17▼返信
>>32
同意
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:18▼返信
※41
トレーズ准将は死んだ人間の数をマジで数えてました
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:18▼返信
※49
多分リアルでも本人がそういうの嫌いなんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:19▼返信
食物のように生きたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:20▼返信
鬼滅の名言「れんごくさあああああああああああん」
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:20▼返信
ジョジョゲーはCAPCOMの黄金の遺産が最高傑作
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:20▼返信
>>38
スタンドデザインもピークだしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:21▼返信
つまりジョジョは自己啓発書だってことだなw
流石、荒木飛呂彦全ての自己啓発書を過去にするとはな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:22▼返信
メメタァ!!の擬音の成り立ちを証明すればイグノーベル賞ものや
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:24▼返信
漫画は生き方をメッセージにするものが結構あるからな
例えば、ハガレンの等価交換の法則は手を抜いてもろくなもの手に入れられないという人生訓だし
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:24▼返信
事実、海外雑誌を盗作してるのに人間讃歌だの言ってるからなあ
綺麗事を謳う割に作者の行為が伴ってない。というw
カルト宗教みたいだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:27▼返信
ジョジョは好きだけど信者の露骨な持ち上げはキモイ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:28▼返信
諸事情でSBR最終巻読んだあと8部最終巻見たら絵が下手になりすぎててビビったわ
完全に別人レベルなのでもうジョジョは畳んだほうがいいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:29▼返信
自己啓発本10冊読むより名作小説一冊から学べる事の方が多いからなー
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:31▼返信
ジョジョ信者のこういうところすごく気持ち悪い
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:31▼返信
「このジョルノ・ジョバァーナには夢がある」と何の脈絡もなく語り始めるのは止めてほしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:37▼返信
ジョジョに起源は韓国
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:38▼返信
なにんするだぁー
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:41▼返信
「ぶっ殺す!なんて言葉は使ってはいけない」
「ぶっ殺すと心の中で思ったときすでに行動は終わっている」
「ぶっ殺したなら使ってもいい」
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:44▼返信
覚悟とは 良いか真の覚悟とは
が何で入ってないの
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:45▼返信
やれやれだぜ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:49▼返信
「大人は嘘つきではないのです、間違いをするだけなのです」
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:49▼返信
荒木は突然逝きそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:52▼返信
いいかッ これだけは言っておくッ !!

洋子のはなしを信じるなッッ ! !
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:53▼返信
>>34
何をするだぁー
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:54▼返信
大人は嘘つきではないのです
間違いをするだけなのです
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:55▼返信
ボラボラボラボラーレビーア
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:59▼返信
大学時代に影キャをこじらせて自殺を考えてた時
「深い理由なんかねえよ。『何も死ぬこたあねー』。そう思っただけだよ」
を思い出して正気に戻ったことがある。
もし小学生のころに4部を読んでなかったらまともに生きてなかったかもしれない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:01▼返信
ジョジョはかなり聖書の影響を受けてるぽい
聖書も自己啓発書みたいなもんだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:04▼返信
>>33
まあ、もう殆ど誰も見てない漫画だから優しくしてやれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:10▼返信
お気づき頂けただろうか
漫画こそが宗教の本だということに
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:11▼返信
「覚悟」とは!!
暗闇の荒野に!!
進むべき道を切り開く事だッ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:14▼返信
ザッカーバーグは最大のリスクはリスクを取らないこととか言っていたが、スティールの言葉を借りパクしとったんやな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:15▼返信
そもそも昔ジョジョの自己啓発本みたいなの出てなかったか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:17▼返信
※9
そういうお前は事あるごとに全集中とか言っとるんやろ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:17▼返信
ジョジョ読みにくいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:20▼返信
「勇気」とはいったい何か!?
「勇気」とは「怖さ」を知ることッ!
「恐怖」を我が物とすることじゃあッ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:26▼返信
スパイにPC壊されてモじがうてねぇヨ、ジョジョー!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:28▼返信
漫画のキャラはその意思を持った上で行動してるからな
ただ言葉だけ並べられるのとは違うでしょう
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:39▼返信
>>33
俺もジョジョ読んでるけど、すぐジョジョに繋げたがるめんどくさい奴多いのは正解
なんか「ジョジョとかいう孤高の漫画知ってる俺カッケェ」みたいな人は増えた
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:39▼返信
ファンタジーのキャラが決め台詞で格好良いこと言うのは様になるけど
現実でそれ言ったらキモイとか普通じゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:44▼返信
ジョジョが面白いのは4部まで
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:47▼返信
>>2
それが無けりゃ立証できんのにな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:18▼返信
※86
そもそも日本語まともに読めないじゃん、君
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:53▼返信
天才的ひらめきでもない限り
自分の考えることは人も考えられるってことさ
だから悟りってすごいことなんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:58▼返信
ジョジョ語録の啓発本すでに出てるだろ
なにをいまさら
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:00▼返信
「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!

これ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:07▼返信
正義が必ず勝つ漫画の世界に
何一つ学ぶどものなど無いわ

99.投稿日:2021年10月07日 22:21▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:23▼返信
つまりジョジョは自己啓発本並に胡散臭いということか
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:26▼返信
人間賛歌。

プロシュートあにぃ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:27▼返信
ジョジョとか好きそうなのってこんなのばっか
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:56▼返信
単に頭が悪いから漫画じゃないと理解できないだけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:31▼返信
ハッピーうれぴーよろぴくね!って30分言えば全てのことがどうでもよくなる。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:52▼返信
波紋カッター!ププププゥ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:33▼返信
劇中で実際にそれが出来ていて功を奏しているからセーフってところあるからな
そういう精神で臨んでも失敗したり思い通りにいかないのが現実
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 02:10▼返信
※32
3冊しか読んだことなさそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 04:09▼返信
自己啓発本を読み漁った結果が、割れ画像の乱用か…
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 06:29▼返信
自己啓発の本とか見たことねぇから言われても分からん

直近のコメント数ランキング

traq