• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「洗浄車呼んで10万円、詰まり解消で20万円」トイレ工事費だまし取る 容疑で29歳社長を逮捕

4t98ew9a8948ea


記事によると


・トイレ詰まりの工事費をだまし取ったとして、「町の水道屋受付センター」の社長の男(29)が逮捕された。

・同社が仲介した水回りの工事に関し、高額請求などの相談が約110件寄せられているという。

・17年8月24日、トイレ詰まりへの対応を依頼した無職女性(82)宅を訪れ、「洗浄車を呼んだから10万円、詰まりが解消すれば20万円かかる」などと説明をした。

・しかし、その説明は嘘で実際は行っていない排水設備の補修作業を盛り込んだ虚偽の契約書を提示し、計20万円を支払わせたという。

・調べに対し、「架空工事をしたことはなく、事実無根です」などと容疑を否認している。

以下、全文を読む


この記事への反応

トイレと屋根の修繕は経営者の資格の有無と相場ちゃんとホームページに記載してる所のほうがなんぼかマシ


水道屋は男の水商売
昔からボッタクリだよ


配管なんて埋めたら解らないからな

詰まって慌てて呼んだら便器交換?までされたとかあったな

賃貸に広告入れるのは
100%悪徳ボッタクリだぞ
まず管理会社に相談しろよ


マグネットは即捨てるようにしてる

前も見たな、水道局に連絡して業者教えてくださいだとボッタクリないのよな


♪トイレのトラブル8000円(工事費別)
これで騙されたのは数知れず


役所のホームページに載ってる指定業者からクチコミでまともそうな所を選ぶのが1番無難




関連記事
マグネットチラシで有名な『水道屋本舗』に業務停止命令! 水回りの修繕で依頼者を騙したり、ぼったくりをしていた模様…

【要注意】トイレが壊れたから、『水のトラブル』のマグネットの電話番号にかけたろ! ← ガチでダメなやつだった…




実際、こういう被害は多く出てると思うんだよな…
みなさんも気をつけてください



B09BDX1QBW
尾田栄一郎(著)(2021-09-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません

B09H6Z2P7B
馬場康誌(著)(2021-10-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:31▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:31▼返信
政権交代
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:31▼返信
戦車?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:32▼返信
>>1
年寄り笑うな行く道だから
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:33▼返信
水回りの業者はほぼ全て詐欺
クラシアンも詐欺会社
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:33▼返信
マグネット広告ばらまいてるところは99%悪徳業者です
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:36▼返信
マジか配管工って水商売なのか
マリオ最低だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:37▼返信
水に流せません
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:38▼返信
詐欺大国ニッポン
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:40▼返信
一回のうんこで紙ロールの半分を使う馬鹿は死ね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:43▼返信
なにこの小学生が作ったみたいなスレタイ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:43▼返信
嘘ではない、中抜きをしたのだ、オリンピックを参考とか言うのはダメですよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:44▼返信
作業してないなんてプロが確認したら一目瞭然だからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:45▼返信
※11
確かにスレタイが滅茶苦茶だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:46▼返信
タイトルの日本語もう少しなんとかならんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:47▼返信
ジジイババアどもからカネを毟り取るのは、むしろ正しいんだけどな
アイツら、生産性皆無のくせにワイらの納めてる税金使ってのうのうと生活してる寄生虫やで
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:48▼返信
どこを信用すればいいんだよ!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:49▼返信
>>16
お前も寄生虫だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:52▼返信
普通にボる分には罪にならないという
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:54▼返信
俺は賃貸だから大家に「やっとけ」で終わりやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:55▼返信
市の指定業者に頼むんだぞ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:56▼返信
容疑を否認する意味あるんか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:57▼返信
詐欺しかないのかこの列島
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:57▼返信
水道と産廃業者はマジでヤバい
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:58▼返信
タイトルの意味が分からなくて記事を読んじまった
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:59▼返信
>>17
信用出来るのはいつでも自分自身さ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:59▼返信
勝手に家の屋根とか床下見ようとする犯罪者もいるしな
あと水道工事の時に水の濁りがどうとかで上がり込むヤツもいたわw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:59▼返信
>> 水道屋は男の水商売
いきなり至言を残すな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:59▼返信
何もしない政府からして毎回のお買い物で10%ボッタくるゴミみてぇな国ですしおすし
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:00▼返信
そもそもちょっと詰まったくらいで水道屋呼んでるのがアホ。
大抵手を突っ込んで奥のものを排除すりゃ直るだけに1万以上払ってんだからな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:00▼返信
ポストにマグネットステッカー入れてくるような業者はまず間違いなくボッタクリ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:00▼返信
>>5
暮らしに不安と覚えておこう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:01▼返信
業者「マグネットステッカーばら撒いたらその分は回収しないとね?」
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:02▼返信
地方のテレビでCM流してたところも営業停止になってたからな 年寄りは騙されるわ
指定業者なら間違いないけど調べることを知らんからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:02▼返信
今すぐ冷蔵庫に貼ってあるマグネットステッカー捨ててこい
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:03▼返信
配水管整備の資格をとって個人事業主になり、相場の2割り増しで自分もやればいいんかないかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:03▼返信
>>18
悪徳業者さんですか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:05▼返信
>>6
100%なんだよなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:05▼返信
どっちにしたって、水道管が経年劣化してるんだから下水道もそうだよ
原発の配管も全部、経年劣化だからね
水道管の破裂は水だからいいけどああなったら原発は汚染だから住めなくなる
逆にいうと新装のときに雇用が産まれるんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:06▼返信
>>7
マリオ「修理費80万円です」
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:11▼返信
マグネットシール業者だろ?
あれ配るの止めないってことは騙されて頼んじゃう奴がいる証拠だよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:12▼返信
適正価格は大体、この十分の一ぐらい。
あと、今は便器とか取り替えてはいけない。
高くつく。
中国の停電や半導体不足で品物がない。
交換する場合でも、必ず複数業者から相見積もりをとり比較。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:12▼返信
朝倉未来チャンネルで見た
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:14▼返信
神戸市中央区東川崎町1の「町の水道屋受付センター」代表、和田怜容疑者(29)
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:15▼返信
マグネットシール業者は根っこで繋がってる。
公然の秘密ね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:19▼返信
詐欺業者だらけなんだから警察がおとり捜査官すればすぐ捕まえられるのにな
オレオレ詐欺とは違って滅茶苦茶簡単だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:19▼返信
ピーピースルー(K)ならスマホ落としたとかは無理だが
大体の詰まりは取れるしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:19▼返信
マリオくんなんでや・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:20▼返信
>>1
クラシアン最低だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:29▼返信
半日作業なら3万+材料費くらいじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:31▼返信
相変わらず町の水道屋。国は全部調査しろ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:32▼返信
ガスも電気も工事するには免許がいるだろ?
そういうことだ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:32▼返信
名前を出せ。国籍もな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:35▼返信
おばあちゃんトイレが壊れた
300万かかる
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:36▼返信
見せしめのため死刑でいいよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:42▼返信
地元の昔からある水道屋さんとかないの?うちはそこに頼んだ。
初めての知らないところはネットでめっちゃ調べなてからにするな。水回りはボッタクリが怖いから慎重になる。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:48▼返信
だからそれならどこに頼めばいいのか
市町村のホームページにでももっとわかりやすく表記してくれよ
調べてもどこがまともなのかわからねえんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:08▼返信
この手のは懲役とか屁とも 思ってないから

被害額の十倍を強制徴収で

それが一番効くし、被害者に返せる
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:10▼返信
>>9
年金「そやな」
高速道路「全くだ」
NHK「許せん」
JASRAC「金の亡者だな」
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:11▼返信
>>12
パソナ「何か問題でも?」
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:11▼返信
会社名がもうアウトで草
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:29▼返信
役所に電話して水道指定業者教えてもらえ
頼めば普通の値段でやってくれるし腕もある
普段は安い下請け仕事が多いから、喜んでやってくれるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:52▼返信
滅多に仕事来ない、一回埋設・設置したら数十年ノーメンテナンス
定期的に十分な仕事が回ってくる事がない
なのである意味数十万円頂戴しないとやっていけないのは分かる
でも嘘はいかん。

宮大工とかもだけれど社会を支えるのに必須な技術者、
会社を維持するための補助金とか国で出せないのかな?財源ガーかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:57▼返信
うちは建て替え以前の古い家に時にシロアリ詐欺やられたことがある
泣き寝入りした
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:09▼返信
クラシアンを使って下さい
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:10▼返信
なんか中国みたいになってきたな
良心的な会社を探す方が大変
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:12▼返信
水道屋の人間ですらなくて笑った
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:17▼返信
指定業者になってるところぐらい探せよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:20▼返信
ポストにマグネット入れてある業者は詐欺ばっかりっぽいし水道工事は水道局に言って業者回して貰えば良いのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:26▼返信
こんな業者が多いならそりゃ水道橋は地震で破断したりするだろうよ
賢い方の水道局なら多重化した水道管を予め計画するんだがね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:29▼返信
トイレ詐欺か
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:38▼返信
役所の指定業者なら大丈夫と教えられたなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:46▼返信
こういう詐欺師連中は皆地獄に堕ちればいいのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:46▼返信
※59
パーソル「お前らが言うなW」
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:48▼返信
※50
詰まりだけならそんなにしない
半分くらいでも利益出る
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:55▼返信
不動産もそうだけど、まともな業者の名前出してくれ
多分日本にはない
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:58▼返信
うんこが詰まったんならぬるま湯流しまくってぱっこんしまくれば開通する
お湯は便器が割れる可能性あるから注意な
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:59▼返信
マグネット広告ばら撒いてる業者はまず詐欺だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:23▼返信
トイレの詰まり直すだけで10万以上ってボロイ商売だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:40▼返信
こんなん沢山ある
まともな業者を探すのも大変
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:42▼返信
節水トイレが主流になってから
これ系の詐欺とかぼったくりマジに増えたよな
トイレしたら何回かに分けて流すとか
節水トイレなのに余計に水道代がかかるという謎仕様(詰まらせないように使うには)
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 14:02▼返信
屋根も多いぞ
ただで手直しするとか言って登らせたら壊れてるから金払えだもんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 14:56▼返信
廃品回収業者も役所のページに載ってる業者から選ぶといい
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 16:20▼返信
朝倉未来のとこのメンバーが引っかかってたのとまんま同じだな
あの動画何もせずに大金稼いでるメンバーが自分が詐欺られてるくせに他メンバーが詐欺は放置は良くないって言ってるのにひたすら面倒臭そうにしててイラついたなぁ
他人が体張って知名度上げてるから大金稼げてるって自覚ないんだろうな
ヒカルのメンバーもそうだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 16:22▼返信
水回りの工事はまともな業者ならえげつない故障で全取替とかでも最高額で8万円まで
これ絶対覚えておこう
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 18:33▼返信
・地元に昔からある個人経営の店にお願いする
・市役所に相談する

まずこれから試すべき
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 19:09▼返信
>>7
だってキノコででっかくなってピーチ姫をクリボーなんだぞ?そりゃあな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 19:09▼返信
ふーん逃げんるんだ
こいつぶっ殺すわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:53▼返信
>>1
底辺のトイレ掃除業者は犯罪者です
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:19▼返信
クラシアンは割高だけどマシなほうではあるんやな


つまりだけならホームセンターいってスッポンやれば一発な気がするが

直近のコメント数ランキング

traq