• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより















この記事への反応

パパんところに家族の知らない女の人の写真のケーキ届くとかカオスすぎんだろ

見知らぬ人の写真入りケーキで誕生日を祝われたかわいそうなパパがこの世のどこかにいるってコト…?

パパの誕生日に知らん女のケーキ届いたかもしれないのも面白怖いwwww

声出して笑ってる

基本的に人力で梱包・発送してるからこういうミスはまぁまぁあるんだよね(機械化できてるのはAmazonとユニクロくらいじゃなかろうか)

この父ちゃん家族のことを思うとちょっと笑えはしないかなぁ
父ちゃんの誕生日だけども、きっと息子も楽しみにしてたかなと思うから


ホラー

甘くて切ないサプライズのはずが、
苦くてきまずい瞬間に。
残念な取り違え。



関連記事
40年前のウェディングケーキ(カットされた1切れ)が28万円で落札wwwww

ワクチン2回目行ったらおじいちゃん医師に「ケーキ好き?」って聞かれたwwww⇒しかしちゃんと意味が




いやーこれは…
パパさんの方は修羅場になったりしてないんかね…



B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
5つ星のうち3.0

B09G2X62JS
ヤマシタトモコ(著)(2021-10-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9





コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:32▼返信
日曜朝の嘘松いただきました
ほんとうにありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:35▼返信
自分の顔がプリントされてるケーキを美味しいと思って食べれるものなのかね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:36▼返信
笑える良い思い出じゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:36▼返信
コロナ死ぬような病気じゃねーじゃねーか
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:37▼返信
仕事中に何してんの?
まぁ嘘だと思うけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:39▼返信
ケーキ松
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:40▼返信
新刊発売の販促やめろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:41▼返信
仮に発注通りでもプリント入りもそれはそれできついものがある
本人にしてみれば嫌がらせが手違いで流されて良かったかもしれない
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:41▼返信
> 業務時間中にかなりの社員をざわつかせてしまったため、真面目な報告文を書きましたが、

いや、私事は勤務時間外にやれや
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:42▼返信
こういう凝った嘘松は好きやで
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:42▼返信
本当なら思い出に残るわw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:42▼返信
自作自演松
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:43▼返信
ケーキ屋なら受け取り時に中身確認するから、大事なケーキはケーキ屋でアナログ注文するのがいいよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:44▼返信
なぜ3年経った今?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:46▼返信
ケーキに写真って・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:50▼返信
>>1
山本太郎を総理へ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:52▼返信
知らん親子のケーキを?のあたり絶対面白いと思ってるんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:54▼返信
これ1回だけなら信じるが
ツイッターで面白事件に巻き込まれすぎなので
少々作り話っぽい気はする…
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:54▼返信
でっていう
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:55▼返信
渡す時に中身確認してもらうからこんな事まず無かったけどね
注文した人と取りに来た人が別な人かつ、取りに来た人が全く注文内容知らんし気付かないなんてことでもない限り
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:56▼返信
>>17
選挙区被せてくる裏切り者が😡
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:56▼返信
※17枝野幸男総理
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:57▼返信
親子の方は注文しているの母親と子供だろうし店の間違いで済むけど、父親が注文した「ママ誕生日おめでとう」で知らない女の写真だったら修羅場だったから危うかったな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:57▼返信
これを仕込むのは手間だなあ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:59▼返信
>>23
にケーキ入刀するの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:00▼返信
渡すときに店の人が確認するだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:00▼返信
写真入りって時点で気持ち悪い
どんな顔して切り分けるつもりだよ、もはや嫌がらせだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:01▼返信
まーた嘘松だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:02▼返信
わざと二人の間を引き裂くように切り分けまーす
嫌がらせの為の存在じゃね?このサービス
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:07▼返信
人が写ってる写真を包丁で切り刻むやつがいたらただのキチガイだろ?
それがケーキになれば問題なくなるのか?
そういうとこだぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:10▼返信
>>3
オレが主賓で蓋開けたら他人のケーキだったら笑って食うけどよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:13▼返信
微笑ましい家族写真の中の人の方は「この女誰よ!?浮気してんのか?」と修羅場になってそうですが…
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:15▼返信
女の写真入りケーキは本当にやばいぞ
動揺して本当のことを話してしまう
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:23▼返信
ケーキ取り違えられて報告書ってマジ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:23▼返信
ただでケーキ食えてラッキーやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:24▼返信
 
 
承認欲求性 虚言癖
 
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:25▼返信
事前にまったく確認しないのはありそうにない
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:27▼返信
なんでタイトルをバカみたいな会話形式にするの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:29▼返信
>>38
届いたのが当日だとしても普通会場に持っていく前に開けるよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:29▼返信
女の写真が向こうに行ってるとは限らんが
これは複数間違ってるだろな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:30▼返信
こんなんで報告書書く会社(笑)
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:31▼返信
嘘だろこれ。さすがにそんなやらかしはしないわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:35▼返信
社会人にしてはお粗末すぎる文章の報告書やなあ
よって嘘松
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:38▼返信
なんか祝われる方のパパが発注したと勘違いしてる人がちょいちょいいるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:38▼返信
やかましい禿
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:42▼返信
またつまらぬものを斬ってしまった
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:44▼返信
本当松だとしてこれをツイッターに晒す必要ってあるの?
どうせミスが分かった時にはこれツイッターで晒せば話題になるってわくわくしたんじゃないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:47▼返信
髪の毛みたいの気になりすぎて無理
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:56▼返信
昔、おそらく夫婦の記念日用のケーキを渡された事あるが
なんで取り違えるか分からんサイズ差だった
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:57▼返信
松が好きな奴多いな。
ねんで?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 10:00▼返信
ファンの人にすら怪しまれてますね…
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 10:04▼返信
完全に嘘ではないかもしれないが話は盛ってるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 10:08▼返信
楽しいね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 10:15▼返信
自分のための催しは素直に嬉しいけど、そこで自分の顔写真使ったケーキ出てきたら反応に困るわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 10:26▼返信
>すぐに作り直しますので
で、届くのは2日後?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 10:31▼返信
なんでこんなくだらねえ嘘松流すの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 10:31▼返信
サプライズで本人の写真入りのケーキはないわな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 10:32▼返信
もうなんかツッコミ入れんのもめんどくさくなってきたよ松
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 10:46▼返信
※2
これだけミスで溢れている社会での仕事に、ケーキ取り違えを嘘と決めつけてかかるってことは、
「2は働いたことがないか、無職歴が数十年間」である。

または、思考力停止した残念な脳みそだってことだ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 11:03▼返信
こんな人を番組に出すテレビって、、、
見なくてイイネ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 11:04▼返信
>>1
嘘松
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 11:10▼返信
>>60
なぜ3年前の話を今ツイートするのか?
今思いついた嘘をコロナ前の話にする為では?
この2つから推論されるのは嘘であると言うことだよ
あなたこそ残念脳味噌🧠
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 11:16▼返信
>>58
まあ嫌がらせよな
本人の顔写真みんなの前で切るんやろ
怖い怖い
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 11:20▼返信
>>63
三年前の話を今しちゃいけないの?
そして例え嘘話だったとしてもそれをコロナ前にする必要性があると思ってるの?「あれれ~?おかしいぞ?コロナなのに職場に出勤してるぞ~」って事?
まさかとは思うけど、世の中の全ての職種が在宅で社会が回るとか思ってるわけじゃないよね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 11:26▼返信
嘘松
67.女は災いの元投稿日:2021年10月10日 11:43▼返信





                                     これだから女は
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 11:47▼返信
何処で買ったかによります
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 11:54▼返信
犬そっくりに作ったケーキにナイフ入れた瞬間を目撃したRealワンコが物凄い顔していたのを思い出したわ
70.投稿日:2021年10月10日 12:04▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:05▼返信
先日のリヴァイとか焼肉の店とかもあれだけど、なんか仕事するのに
いい加減な仕事して知らん顔の人が多くて嫌になるな。

注文の取り違えとか俺も経験あるけど、受付に、ボーッと突っ立ってる女が間違えたんだけど、注文たった2つしかなくて(その時は2つしかなかった)それを間違って渡すとかさ・・。ボーッと突っ立ってる女ってそれしか仕事しなくてただ立ってるだけなのに、間違えるとかほんとクソすぎワラタ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:27▼返信
特注ケーキは受け渡しの時に必ず確認させるけどな・・・ま、嘘松だからか
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:28▼返信
IT後進国ならではの事件❗
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:31▼返信
いや、破棄するしか無いやろ?
送り返す気か?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:42▼返信
ニシくんの顔だったら踏みつけてたわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:55▼返信
「知らん親子のケーキを??!??」のツッコミだけで漫才できるやんけww
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:44▼返信
これはホント松。
笑うやろこんなんw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:05▼返信
>>62
普通は持ち帰る前に確認するからな
だからこれは嘘松
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:23▼返信
事前に受け取って会社の冷蔵庫なり冷凍庫に入れておけばよかったのでは?と、一瞬考えたんだが
こういうハプニングがあることで人生が面白く感じられるんだからこれでいいのだ、と思った
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:38▼返信
バズって興奮するあまり情報漏洩してんじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:42▼返信
普通受けとる時に中身確認しねーか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:00▼返信
>>81
自分がよく利用してるケーキ屋は受け渡しの時に必ず中身確認してから渡してくる
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:06▼返信
この人こういうネタみたいな出来事多いな
疑う気持ちと、でもこういうヘンテコな事によく巻き込まれてる人が職場に一人居るから、そういう星の下に生まれたんだろうなって肯定する気持ちもある
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:36▼返信
パパの方もよっぽどそそっかしい奥さんじゃなきゃ家庭内修羅場にはならんけどな
そもそもパパのお祝いなんだから頼んだのパパ以外の人間だし
うちならケーキ二個食べれてラッキーだわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:39▼返信
>>81
そういやそうやなと思ったんだけどネット注文だったんじゃない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 19:11▼返信
ちゃんとしたのはそのままあげて、間違ったのは写真のとこだけ捨ててみんなで切り分けてお別れ会する
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 19:43▼返信
ちょっと待って、嘘くさい
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 19:44▼返信
>>83 ヘンテコな出来事だらけの人ってそれが普通だからいちいちTwitterにあげるなんてことしないよ
こいつの文章からは嘘の臭いしかしない
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 19:48▼返信
>>48こんな脳みそカニレベルの女だぞ?
そんなミスケーキ事件起こったの写真撮ってないのおかしいと思わんか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 02:47▼返信
普通は写真の裏に名前を書くのは必須で、
梱包時にはケーキ(写真)と箱(名前)を確認するから間違えないんだわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 05:20▼返信
父親の方は発注したのが奥さんだろうし大丈夫だろうな

直近のコメント数ランキング

traq