t948ewa84989eaw

「公園のベンチで寝ている」で発覚 女子中学生3人が缶チューハイ

498tea9wt489ea


記事によると


・沖縄県糸満市の公園で、集団飲酒をした14~15歳の女子中学生が補導された。

・6日午後9時~翌7日午前0時ごろ、公園内で缶チューハイなどの酒類を飲んでいた模様。

・通行人から、「中学生らしき人が公園のベンチで寝ている」という通報ががあり、今回の事が発覚した。

以下、全文を読む


この記事への反応

酒は店で買った は問題。
そういう店には厳重注意が必要。


親はそんな時間に子どもがいないことを心配しないのですか。

まあ、親の責任だよね。
親が無責任だったら、子供がしっかりとしないといけないよね。
もっとも、酒は、売った店の責任でしょうね。


未成年が喫煙しようが飲酒しようが罰せられないんだよねぇ
提供した店とか成人が罰せられる、それも結構な重い罰則が貸される
喫煙や飲酒した未成年も罰せられるべきでしょう


うちにも中学生の子どもがいるが
そんな時間に家を出る事はありえないし
いないのに気が付いたら必死で探すと思う


おれも昔似たような経験あるなー
通報されたことはなかったけど
いまは色々な意味で厳格な時代だからそれもできないよね
悪いことなんだけど、この子らを少しずつ不憫に思う私は時代遅れ


こういった事件を起こす子供の保護者って子供の行動の興味がないのかなと不思議に感じる。
またお酒を販売したお店も問題だね。


酒やタバコはマイナンバーカードを差し込まないと買えないようにすればいいのに。
また自動車もマイナンバーカードを挿入して、顔認証で本人確認が出来なければエンジンがかからないようにすればいいのにと思う。



関連記事
【また北海道】"自称17歳"少女が飲酒運転で歩行者をはねる!無免許運転の疑いも浮上

『成人』に酒を販売したコンビニオーナーを『未成年者飲酒禁止法』に違反する疑いで書類送検!? その理由が…




まず、酒はどこで用意したんだ?
店だとしたら、その店側も問題があると思うのだが



B09DK7S26S
芥見下々(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B09H6Z2P7B
馬場康誌(著)(2021-10-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7