「公園のベンチで寝ている」で発覚 女子中学生3人が缶チューハイ
記事によると
・沖縄県糸満市の公園で、集団飲酒をした14~15歳の女子中学生が補導された。
・6日午後9時~翌7日午前0時ごろ、公園内で缶チューハイなどの酒類を飲んでいた模様。
・通行人から、「中学生らしき人が公園のベンチで寝ている」という通報ががあり、今回の事が発覚した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・酒は店で買った は問題。
そういう店には厳重注意が必要。
・親はそんな時間に子どもがいないことを心配しないのですか。
・まあ、親の責任だよね。
親が無責任だったら、子供がしっかりとしないといけないよね。
もっとも、酒は、売った店の責任でしょうね。
・未成年が喫煙しようが飲酒しようが罰せられないんだよねぇ
提供した店とか成人が罰せられる、それも結構な重い罰則が貸される
喫煙や飲酒した未成年も罰せられるべきでしょう
・うちにも中学生の子どもがいるが
そんな時間に家を出る事はありえないし
いないのに気が付いたら必死で探すと思う
・おれも昔似たような経験あるなー
通報されたことはなかったけど
いまは色々な意味で厳格な時代だからそれもできないよね
悪いことなんだけど、この子らを少しずつ不憫に思う私は時代遅れ
・こういった事件を起こす子供の保護者って子供の行動の興味がないのかなと不思議に感じる。
またお酒を販売したお店も問題だね。
・酒やタバコはマイナンバーカードを差し込まないと買えないようにすればいいのに。
また自動車もマイナンバーカードを挿入して、顔認証で本人確認が出来なければエンジンがかからないようにすればいいのにと思う。
【【また北海道】"自称17歳"少女が飲酒運転で歩行者をはねる!無免許運転の疑いも浮上】
【『成人』に酒を販売したコンビニオーナーを『未成年者飲酒禁止法』に違反する疑いで書類送検!? その理由が…】
まず、酒はどこで用意したんだ?
店だとしたら、その店側も問題があると思うのだが
店だとしたら、その店側も問題があると思うのだが

クソ、場所教えろよ。
漫画規制不可避
読んでないのバレバレのコメントはやめとけ
やることやってな
酒には甘すぎる
民雅 民雅を作る 民雅を壊す 民雅を買う 民雅を売る
人俗 人俗を作る 人俗を壊す 人俗を買う 人俗を売る
民俗 民俗を作る 民俗を壊す 民俗を買う 民俗を売る
現場に待機しときたかった…
本州も沖縄化してきているよな
神奈川
愛知
福岡
沖縄
ストロングゼロなんか飲むから・・・
で終わる
もっと値段を上げれば問題解決する
まあ
沖縄ならしょうがない
親が提供するかね
無意味
飲酒事故、飲酒事件で有名なトップ5都道府県か
書こうと思ったらもう書いてあった
トンキン・大阪民国を忘れるな
オリジナルを作れる人間だけがクリエーターだ!!!!!!。
リンカーンかよ!(自演
縄文文化なのか。
10代の内って禁止されてる事程やりたがるって時期あるから
酒飲んだりタバコ吸ったりするのも多少は経験だと思うわ
大人になったら全く酒もタバコもやらなくなったからなぁ
糖尿病が憎い
時代は変わった
そういえば何か違和感あるなと思ったけど酒タバコ出てこないな(アニメしか見てないけど)
中坊が単車には乗ってるけど
口元隠すと若く見えるし
お店終了www
いやこれまじでマシというか平和な話やろ
昔だったら団体で酒呑んで暴れて適当に通行人ぶん殴る遊びとかやってるやついたぞ
ひしめき合っていななくは〜♫
俺は出すね
その場でいただくイートインもアリ
15才ならいける。
腐れJCきえろ
消費税10%になる
内税なので中に税を入れておきます
ほんと悪いニュースには頻繁に出てくる地域ばかりだなw
最近間違えて生まれた子害と無責任の親多すぎるな・・・
マジで
中学生の子供が深夜0時に居ないのに気づかない家庭が3つもあるとかおかしい
俺の中学とか薬やってる奴もいたしそこら辺に火つける奴もいたし掃き溜めだったわ。
JCが酒飲んで無防備に寝てたら色々やりたくなるだろ?
実際個人差で酒が抜けるまで目が覚めなくなったりするし、未成熟まんまんを接写しまくったり綺麗に汚れを拭き取ってから美味しく舐めることだってできるだろ
潰れるまで飲むとかアホそのもの
そんなに美味いもんでもあるまいに
DQNだったら中学生でもやりまくりだよ
おじさん
一歩間違えたら持ち帰られてとんでもないAVコースだったろ
マセガキはそれを大人の味と勘違いして飲むんやで
現実は酒飲んで頭をボケさせないとやってけないってだけなのに
福岡住んで10年だが、本当に一般市民の運転の荒さヤバいからな。
飲酒とか関係なく人身事故めちゃくちゃ起こしてるわ
黒歴史で恥だろw
マイナンバーカード使うとか客観的に判断できる仕組み作る必要がある
それで2000年の未成年飲酒防止強化の法改正して店売りや居酒屋での年齢確認が必須になったんだし
まあ流石に今どき中学生に売らないだろうし万引きしたか家にあったのくすねてきたんじゃね
なんくるないさ~
普通の成長、反抗期真っ盛りでいい事
家で飲んだら母ちゃんに怒られるから外で飲んで
挙句寝ちゃってて可愛いもんやん
やっぱ飲んだクソビッチどもにも制裁ないとアカンで
低学年に喧嘩させて賭け事にしていた小6のクソどもといい
チャリで車煽ってたクズといい
そろそろ未成年に厳罰設けるべき時が来たかもな
酒税を大幅に上げて制裁だ
なかなかリベラルですね
こらくらいを黒歴史とか思うやつはそもそも中坊で酒飲まんわ
どこでも中学生なんてこんなもんやろ
確かに圧力かけるなら小売よりもメーカーからだよな
指差しとかしかせんやろ普通
免許証いちいち出させる店とかないし
大人に見えた
で終わりよ
いや普通の成長やろこんくらい
悪いのに憧れるお年頃よ
こんな事でワーワー言ってていちいち子害とか言ってるお前の方が害悪
従業員を教育できてないクズの店だったり、古い自販機ならそれも出来るだろうが、
まともな人間気取りたいなら、ガキにそういうの買いに行かすとか舐めたこと言っちゃアカンぞ?
普通は未成年販売不可能なんやからな
普通はな?
寝ててこっそり抜け出されたらそら分からんやろアホかお前
いっそ変なのにお持ち帰りされてもよかったのにな
クズとクズのエンカウントでメデタシメデタシだ
ほろよいとか氷結とかジュースみたいなんあるし
まだ身体が子どもやからすぐ酔ったんやろ
は?それどう見てもおっさんおばさんにもやんの??めんどくさすぎやろ
最近のガキは昔ほどタフやないから無理やろな
酒飲んで潰れただけで誰にも迷惑かけてないやろ
それとこれとは話が違う
外でこっそり飲んでるあたり叱られるからなのでは?
馬鹿な親だったら酒家で飲ませてると思うけど??
何処の街にも大体いるマセてる中坊やん。
酒は家の冷蔵庫からパクってくるんだよ。
誰もがいっぺんやる事なのに、一度もやった事無い奴が居るのにビックリだわ。
夜遊びする時は友達の家泊まりに行くって言ってるはずだから親は探さないのかっていう反応は間違ってるんだよなあ
子供を全国デキ婚最若年で産み
離婚をし、
親みずから水商売の店に
子供を働かせに連れて行くらしい。
通報されたことはなかったけど
いまは色々な意味で厳格な時代だからそれもできないよね
悪いことなんだけど、この子らを少しずつ不憫に思う私は時代遅れ
はちまで陽キャコメントうぜー コメントしてる時点で陽キャじゃないけど
でも中学生とは間違わんかー
酒は店で買った は問題。
そういう店には厳重注意が必要。
これについて。たばこ、酒未成年に売ったら売った店員は警察に連れて行かれるぞ。店長も連れて行かれる可能性大。最悪酒類販売取り消し食らう。こんな恐怖に耐えながら店員は酒売ってんだぞ?しかも買う若者は大概オラオラ系の土方まっしぐらヤンキーばっかで対応も困難。
ガキは頭数が増えれば増える程集団的な馬鹿になる。ブレーキが壊れるんだよ
未成年に売ったら営業停止、親は懲役、本人は退学位にしないとなくならないだろ
ヤナワラバー
ジュースみたいな見た目の酒が買えることにも問題があるだろ
俺も参加したかったぜ
初体験の平均年齢1番低いし
親のせいにするけど大抵本人の怠け心のせい行き着く先は肉体労働か売春婦
女でしかもガキだもんな
猿みたいなもんやで
チューハイだったら子供でも美味い思うんだろうか
このチー牛特有のDQN擁護することで
あたかも自分は違うと言いたげなコメントよw
悪いものは悪いと言えるようになったほうがいいぞ(笑)
頭わる
お前ゆとりだろ
慣れる前にこの体たらくだとあかんね、流石未成年
中学生とて色々考えるのだ
因みに非常事態宣言解除から一週間経ったが全国的に飲食店への客足は戻っていない
そんな簡単な話ではないのだ
大阪ではよくあるよ
酒豪の才能ねえよ、飲酒やめちまえ
それも分からん店員もバカ
沖縄バカばっか
通報する前に具合を確かめないと…(使命感)
泥酔して爆睡してる方が悪い
俺がかきだして調べてあげるよ
後進国だから
昭和なら笑ってすまされてたな。逮捕したことが世も末ってこと? はちまバイトの感覚はおかしいなw
相手の親によろしくお願いしますって連絡をしていれば嘘がばれていたはずだから、親にも非があったのは確か
先輩関係が飲ませる
沖縄は国だったんか…
って感じだろうな
可愛いもんじゃん
パッケージがジュースと変わらんのに案外度数強いからあぶねーんだよな…
子供だって興味持つだろ
今のガキは端から見てても勢い無くつまらん奴ばっか
落ちたなあ、日本人♪
老害は、ともかく次に落ちるのはやはりメス豚か笑
かっかっか笑欲求不満の、メス豚乙♪
俺の、酒の摘みにしてやるよ
良かったなあ、メス豚笑
公園で酔っ払って寝るようなガキなんざ願い下げだが
日本はマジ平和