【お知らせ】0-3という奈落から、まさに昇り龍の如き勢いで世界の頂へ。一つ一つの勝利をひたすらに積み上げ続けた高橋優太選手が、遂に第27回世界王者の座に辿り着きました!おめでとうございます!https://t.co/q8f100dTqa#mtgjp #MTGWorlds pic.twitter.com/5FU2tZIoxd
— マジック:ザ・ギャザリング (@mtgjp) October 10, 2021
【お知らせ】0-3という奈落から、
まさに昇り龍の如き勢いで世界の頂へ。
一つ一つの勝利をひたすらに積み上げ続けた高橋優太選手が、
遂に第27回世界王者の座に辿り着きました!
おめでとうございます!
I received ultimate talisman for the decisive battle.
— Yuta Takahashi (@Vendilion) October 10, 2021
決戦前に、究極のお守りが間に合った。
Here is my Beta Black Lotus. pic.twitter.com/xHUMmplpkk
この記事への反応
・優勝おめでとうございます! 終始凄かったです!!
・0ー3から10となった、おめでとう。
・凄い!
生放送見てて泣きました
・めちゃ白熱の試合だったー!!
高橋選手おめでとうございます
・丁寧な除去コンだったな~、
サイド戦の天啓全抜きは納得
あんな重いもの4枚入ってたら先に走りきられるからね
・高橋さんすげええ!!日本人優勝!!
0-3からの10連勝。おめでとうございます!
・不穏の話題が尽きないこのご時世、最高の明るいニュースです。
おめでとうございます!!!
ドラマチックな大逆転劇!
高橋選手おめでとうございます!
高橋選手おめでとうございます!

デジタルだと不正しようがないから日本人がちゃんと評価されるね
だな
海外のプロゲーマーは普通に筋肉隆々のイケメンもいるのに日本はこんなんばっかだなw
あんなものコロナをばらまいているようなもんだろ
ワイとスパーリングしたら余裕の判定勝ちだわwww
紙は割と厳しいかもだな。
そもそもシャカパチとかジャッジ買収とかそのほか多数のマナー違反やら何やらが横行し過ぎてたってのも問題視されてたからな。
恥ずかしいからやめときなよw
お前も全然知らないのに
知ったかぶりしてイキってるやん
もっと貰えるイメージあったんだが過去の話か
優勝賞金は約800万円
でもMTGは公式がそんな魅力ないプロとかに金払ってるよりも
有名配信者に金渡してプレイ貰った方が宣伝効果あるわって感じで
来年いっぱいで現状のプロプレイヤー制度は完全終了する
普通に知ってますがw
知らないのはおまえらみたいな無知ガキだけ
THE チー牛
お前も全然知らないのに
知ったかぶりしてイキってるやん
自国開催のオリンピックでのメダルラッシュでさえも、もうその効果が薄れてきて(忘れられようとして)んのに、マジック:ザ・ギャザリングとかいうオタ向けのマニアックな狭い世界での日本人優勝の話題が、どれだけ広く一般社会に貢献してくれるというのか・・・つーか、その前にその報道すら国内でほとんどされることないだろw
オタって自分の唯一知る狭い狭い世界が、一般の社会や世界でも通用するとか本気で勘違いしてそうだからマジ痛々しいなw
サマ何度かやらかして殿堂入り決まってたのに白紙撤回された奴だぞw
他にも日本人トッププロだった人が不正で2年半の大会追放処分食らってたり
そんな業界よ
チー牛一人知らないだけで無知扱いは草
もっと有名になってから言えよww
スゲー
ただの賞賛に長文で噛み付くお前に言われたくはないだろう
というか実際に現実でやる場合、レアカードとか持ってたら有利になるの?
お前も全然知らないのに
知ったかぶりしてイキってるやん
なんか夢がないな5000万くらいくれや
コピペ連呼マンになった時点でもうお前は負けてるんだよなw
他人の趣味なんだからいちいちケチつけなくてもいいだろうに。
一部のカスを出して何が言いたいの?完全にクリーンな業界なんて有るのかね?w
最近始まったカードゲームが原作のアニメ、ビルディバイドってのがあるみたいだね
世界大会レベルだと数千万はあった気がするが記憶違いかな
それでも他のTCGに比べたら破格だとは思うけど
その額が妥当な程度の「世界の頂」ってことなんだろう
いろんな方面からの依頼や金稼ぎはこれからだよな〜
世界大会ともなると、試合会場の悪臭レベルも世界級なのかな?w
その腐った考えも変わるかもよ
他のDCGに押されてマジック自体の人口が全盛期に比べると減ってるんだろうね
絵柄バタ臭くて日本人人気無いけどたまにやると面白いし人増えてほしい。
1位の人は、賞金として770万円ぐらい貰える。
また、今大会ではコロナの影響があったため、それとは別に世界選手権出場者全員に、550万円が配られた。
今回だと、1位の人は「1,300万円」ぐらいもらってる。
※USドル⇒円換算なので、実際の金額から変動していることは了承してほしい
(内訳)1位:$70,000 + 参加報酬:$50,000(今大会のみ)
ひきこもりの氷河期かよw
存続の危機っていうか来年いっぱいで現状のプロリーグ制度は完全撤廃
今後は誰にでもチャンスあるデジタルの大会に力入れてくって公式が声明出してる
世界的知名度とそんな話題にも事欠かないカードゲームの世界王者の賞金が800万ってショボすぎて草
ランドグシャ事件は有名だよな!
時空の壁越えてて草
朝から自己紹介お疲れ
嫉妬か?w
毎年世界王者に1億以上出してるサイゲを見習えよ貧乏コンテンツwww
全然誉めてなくて草
優勝1億5,000万円
準優勝5,000万円
3位タイ2,000万円
5位タイ300万円
だからなw格が違う
コンビニで購買する前にもっと宣伝してくれ
お金どんぐらい貰えるるん
そしてチーズ牛丼食ってそうな見た目
でもシャドバの優勝者は賑やかしの後ろで棒立ちの刑だし…
カードゲームの世界はよく分からないが、双六の世界大会で優勝して800万貰えると置き換えて考えてみると、確かに「まあ良かったじゃん」って思う程度の競技性というか内容なんだろうなw
で、ちょっと気になって「バックギャモン 世界大会 優勝賞金」で検索したら、だいたい似た額の賞金でさらに納得できたわw
オンラインだから世界中のプレイヤーが全員家でやってる
顔面Bブロックなのが悪い
カードと格ゲーは勝ててるんだな、fpsやmobaは日本のプロ糞雑魚なのに
あっちは電子媒体だから、MTGのような紙の印刷にかかるコストも印刷等にかかる工場の建設・各種機材の管理、倉庫等の維持管理費、発送等にかかる物流も配慮しなくていいんで、そうなるよ。
ただ、賞金額が低いだけで、その分従業員を雇って各国へ還元しているMTGと比べるのは違うと思うよ。
賞金金額と競技性は関係無いと思うが。でなきゃ、将棋よりもポーカーの方が競技性が高いことになってしまう。
日本のカードゲームの大会だと何でお前が優勝したんだって罰で立たされるんだよね
シャドバで知ってる
相手が落ち度ないにも関わらず、騒がせた責任取って引退したのに
まだしがみついてたんだ
>MTGのような紙の印刷にかかるコストも印刷等にかかる工場の建設
自社のカードを生産するために独自の工場も自前で建設して持ってるの?やべーな・・・そうなら、外注に出した方がトータルで安く上がりそうだし、で、その浮いた分から賞金額アップするための金を余裕で捻出できそうにも思えるが・・・賞金額の桁をガツンと上げて提示した方が、話題性の向上や、プレイヤー人口(コレクターも含む購買客)拡大のための呼び水として将来的な裾野を広げることにもなって、結果安上がりの費用対効果の高い宣伝になりそうなもんだがなぁ・・・
まあ、最近は態度も改めて結果も出してるみたいだから頑張ってください
おっさんがおっさんにネットで悪口書いてて草
あれ?お年寄りの方かな?
どうせ、サッカー野球とかはスポーツだけどゲームはスポーツじゃないとか言っちゃう年金もらうような年齢の人なんだでしょ。じゃ無いとこんな頑固で偏った考えしないもんね。おじいちゃん、いい加減新しい事を受け入れないとついていけないよ…
土地潰されなかっただけでもヨシとしよう
ありがとう 当時も周りにいた人が同じように気を使って優しい言葉をかけてくれたよ 彼が試合に負けそうになって土地カードを握りつぶしたエピソードは知っていたけど実際に自分がああいう態度とられると腹が立つというより悲しくなるね
このゲームのことはよくわからんがチー牛以下のおまえがいう事ではない
プロプレイヤーが詳しくないんだったら、ユーチューバー呼んだほうが盛り上がるし、いいよねって思ったわ
解説もほとんど給料出てないから下調べも適当なのかもしれないが・・・
トッププロならそこはケチんな
剣道みたいな忖度あるんやな
紙切れで遊ぶなよ
大人になれよ
紙切れで遊ぶなよ
大人になれ
お年寄りって哀れだな
お前はお金使わないのか?
あの人放送アーカイブ全部残さないから何時だったか覚えてないが、熱くなりやすすぎる自分を顧みて反省はしてるみたいよ。
結果出してるのはコロナ禍でずっとデジタルの試合になってるおかげで対面より遥かに感情コントロールしやすいからだってのも言ってた
お年寄りしか勝たねえ競技やで
日本人も海外選手も古参率が異常
日本猿の方が頭悪いよ
放射能まみれだしな、日本列島は。
住んでて息苦しいし。
気持ち悪い国だよ日本は
大会もデジタルに移行でいいよ
今年はジャッジに人種差別されなかったんか
環境がクソ過ぎるからしゃあない
やっぱ青かな?チャンピオンは青のイメージなんだが
この大会はそもそも出るまでのハードルが高すぎて出場するだけで50万
で昔より出場賞金がかなり上がってそれなんだけど、総額の方が落ちてて優勝賞金が下がってる。大体770万
しかし全盛期から大分賞金金額減ったなw
何それ!?遊戯王やポケモンカードだったら絶対やりたい!