Battlefield 2042: DICE Explains Beta Build Process; Hostility Mentioned as Part of Why Devs Don’t Interact More
記事によると
・オープンβ版『バトルフィールド 2042』は数ヶ月前のものを使っていることについて、開発会社のDICEが言及した。
・これはソフトウェア開発の本質であり、バグや安定性に焦点を当て、それ以上の作業は行わないようにしているという。
・その理由として、作業を行うたびに新たな問題が発生するリスクがあるからという。
・発売する作品(完成品)の開発は止めたくないとし、そこでそれとは別の作品(オープンβ版のこと)を特定のタイミングでキャップ(上限)する必要があるとのこと。
・これは、自分たちに限った話ではなく、業界全体での運用方法になるという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ベータ版をちゃんと理解してないやつおるんやな
・それをはっきりと説明してほしかった
正直、同じ内容のゲームをテストプレイして同じ意見を出すのどうかと思った
・β版なんだから、こういう仕様だということはわかっていただろ
・なるほど
バグなどはまとめて一気に解消していくスタンスなんだ
・確かにリアルタイムに言われて修正して新たなバグが発生じゃ、キリがないよね
【オープンβ版『バトルフィールド 2042』、バクだらけなどで苦情が殺到 → EA&DICE「これは数ヶ月前のものだから」】
【『バトルフィールド2042』オープンβ、PS4/PS4Pro/PS5版のグラフィック比較動画公開!これ見たらもうPS4じゃ遊べないわwwww】
まぁ確かに、リアルタイムで修正して、新たなバグが発生しての繰り返しだと開発者も混乱を招きかねないかもね

ここからバグ減らしたり負担軽くしたりして頼むぜ
頑張れw
apexに取って代われそうか?
知らんけど…
apexは基本無料だからまたちゃうでしょ
CODとバトルなら分かるけど
ただ次世代機で遊ぶべきゲームってくらいは進化したよ
Apexとゲーム性が違いすぎるから比較にならない
はちまにすら待ってるヤツいないんだし…
寝転がったり家族や恋人とワイワイやるゲームじゃねー
まあ釣りだろうけどさ
PS4でもキツイくらいのゲームだよ
PCでの求められるスペックも糞高い
すmじゃんなごいきちゃん
またたたたすいっちなんだ
開発規模も分からないのに数ヶ月じゃきかないなんてことは分からんでしょ
まぁ一般人にはソフトウェア開発の基本説明しないとわからんしな
キモい
ゆうてBFのベータやるような人なゲーマーならこれくらいのことは知ってたと思うんだけどな
まぁそれくらいライト層もプレイしたってことなのかもしれんが
ありません
案外大事なのはマップでスタックしたり裏の世界に入っちゃったりする場所だな
こればっかは人海戦術じゃないと分からん
結局は製品版次第よ
EAのアンチチートゴミすぎる
プレイできない豚が哀れすぎる
誰も盛り上がってるとは言ってなくて草
一番は知識のないド素人でも発信して騒げる時代になったからだろう
共感を誘う言動なら一般人巻き込んでアホみたいな内容でも広められるからな
逆に何でやったらガクガクだったんだよw
大体ガクガクだろ
は?ガクガクしてねーし
OLEDテレビ今やいくらでも売ってるよ?
既知のバグを
でも最初に言ってしまうとプレイヤーのレポートを躊躇させてしまう原因になりかねないんだよね
横だけどPS4版は常にガクガクでラグかったぞ
PS4だと性能が追い付いていなくてまともに遊べない
マップも半分だしPS4版買うバカはいなさそう
買う買わないとか考える必要が無いし
箱買うバカは元々何も考えてなさそう
でもPS4proやPS5で遊ぶPS4版はめっちゃ評判良いんだぞ
マップ広い方よりバランスが良いって理由で
PS5だと、最後の回線が切れるところはガクガクしていただけで、後はなったことねえな
PC版PS5版は車両に乗れないとずっと徒歩だからな
各旗の間が広すぎて移動ダルいし拠点すぐ取りに来るから他の旗に行くよりそこにずっと留まってる方が良いし
マップは今の3分の2でいいわ
というか車両増やせ
中華チーターが出始めたら終焉だな
むしろ、糞高い価格で追加資金足で楽しめるのか?って事が不安
数ヶ月前のビルドの負荷調べてどのくらい意味があるのか気になるわ
頭悪そう
そっからリリースまでどんくらい間あるわけ?
ミニガン付きジープほぼ呼び放題だったしトンネル戦車で塞いだり結構おもろかったよ
まあ2年くらいかけてバランス調整していくゲームですし
マップはスカスカだったが
ネットワーク負荷?いやそれで問題ありゃ来月のローンチでどうにもなんねぇだろ
箱にパケ版出んのにかわいそう
そんなんだから箱は日本撤退なんだよ
君の脳内シミュレーターの話はいいから
オープンβを様子見w
あんなスカスカで負荷とか笑わせる
オンライン専用ゲームなんだから、ディスクに全ての仕様が入ってる必要も無い。
サーバーの話ならすぐ更新できるし、ソフトウェアの話ならDay.1パッチで修正できる。
その後案の定遅れてコロナだから!とか言い訳してたがそれがわからなかったわけ無いだろうにあの煽りやっちゃう運営
んで出してきたのがあのベータ、終わってる
76もアベンジャーズもアンセムも製品版がベータと変わらんバグまみれだったし
やっぱ頭悪いな
C4の爆発で脱出不可能な程の深い落とし穴作って遊んでたのを思い出したわw
発売後の評価観てから、購入しても遅くないし・・・
そのday1パッチ間に合うのかねえ…
まともに遊べないらしいなwww
どんだけゴミスペックなんだよw
常に拠点移動しないならそれこそBFでやる意味ないんだよなあ
反論できずに顔真っ赤は草しか生えないからやめろ
より戦略性を重視してるとか
今までワンサイドゲームになりがちだった展開を
薄手な拠点狙って挽回出来る要素ができた
新しい試みだと喜ぶべきだよな、イカれてるわ
βは全体マップ見れなくね?
雰囲気を触る程度なのでその時点で面白いと思ったら製品版はもっと面白いと思いますよ?
そんなIQ低いやつがいるんか
特にロケットランチャーとか対空ミサイルを構えた直後
βテストを行う意味分かってない人って、結構居るんですね。
意外でした!www
プロモーション的な宣伝要素も強くなってくるからバグまみれのゲームを出して不評
を買うぐらいならやらない方がいい場合もある
大抵の機能自体は実装されてただろ。調整とかコンテンツ追加は良いとして、あのクソラグ変態機動の戦闘機はどうすんだろ。あれは単純にサーバーのもんだいなのか?
BF新作の初期が未完成品状態なんて何時もの事だし
修正重ねてマトモなゲームになるのは大体1年後ぐらい
くたばれスカスカのクソゲー
製品版=オープンβ扱いっていう図式かもしれないけど、それを普通とは受け取りたくないな
もう誰も興味ない
BFなんてアプデで武器性能や仕様がコロコロ変わって落ち着くまで1年以上はかかるんだから
初っ端から真面目に考えてプレイするだけバカ見るんだよ
お祭りゲーなんだから大コンクエやラッシュで思考止めて遊んどけ
脳死フルオートでも遠距離バチバチ当たるんだが
はっきりとお祭りゲーと言われていたのは2までで、それ以降はリアル路線じゃん
bf3「えっ?」
bf4「えっ?」
bf2042「えっ?」
いじってる最中の物ではない
あり得んわ
リアル路線てのはR6系統だろ
まるでAPEXが最初から覇権だったような言い方だ
結局は製品版の出来だな
あの惨状だと発売前にもう1回β挟まないと安心できないよね
製品版がクソだったら叩くけどβで騒いでるヤツは馬鹿
わけわからんままに殺されまくったw
こりゃおとなしく2042の発売待ってますわ・・
いうて未来なんで銃や人間の装備で姿勢制御する仕組みなんていくらでもあると思うから
俺は違和感なかった
俺も2042ベータの後に遊んでみたけどBFVってマラソンするだけのゲームだよな
やっと拠点についても臥せて待っている芋か戦車に殺されるだけ
さすが過疎ゲー
ユーザーからすればベータテストは体験版と一緒
区別付けろってのは開発者側のエゴ
ただ、圧倒的にPCユーザーが多かったけどな。
クロスプレイだから、アイコンが見えるんだが、半分以上はPC版だったわ
クロスプレイ最初から切ってプレイしたけど全然相手には困らなかったぞ
なんのメリットがあってクロスプレイでやるんだ?
クロスプレイ切れるからPCが多いとは限らない
アイコンや文字表示多すぎるわ
問題先送りにしただけ
チーム間分隊間で各々どのガジェット持ってきてるのかがまったく分からなくなって不便だった
立ち回り見直せよw
あと敵も味方も同じ服装同じ顔の人間だらけで不気味かつ区別がつきにくすぎて実害が出てた。
EULA読んでないから規約なんて知らんみたいな主張が通じると思ってるのか?
やべーな
雑魚乙w
2042もマラソンゲーなのは同じだろ
マップが更に広い+移動ビークル少ない分マラソン距離が伸びる
蘇生リクエスト出してもスルーされて「あ、この周りの奴等敵か」て気付く事が何度もあったわ
なんで陣営でスペシャリストの見た目分けねえかなあ
codですら出来てる事だぞ?
これBF5の時にも言ってたんだけどな
それでBF5はどうなりましたか?
バトロワとは全然ちゃうのにな
MAG現象やな
あれも256人の意味が無かった
雑魚はお前だろw
BFなんてCODで狩られる雑魚がやるゲームwww
BFなんて毎回過疎るゲームでビビってんの?アホやん
1年ぐらいしたら少し落ち着くそんなゲームや
結局、発売後もバグが酷かったけど
あとコンソール!!!全角半角殺しても出てくるんだけど何を誤動作してんだ