• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「私は子ども部屋おじさん」年収800万円で実家ぐらしの40代男性「FIREも可能だが、仕事は辞めない」
dfnztrmk



記事によると
・愛知県在住でメーカーに勤務する40代前半の独身男性が、キャリコネニュースで実施中のアンケートにこんな回答を寄せた。
金融資産もかなりあるようで、FIRE(早期リタイア)も実現可能だという

・年収800万円という男性は、父母と3人で一緒に暮らしている。
もともと結婚願望がなく、ひとりが楽な性分のため、生涯独身の予定です
私生活ではインドアとアウトドアの趣味があり、既婚、独身にかかわらず継続できる趣味やコミュニティに属しているので、幸福度は高いと感じています
身の丈に合った金銭感覚が大事だと思っているので、節約はせず好きなようにお金を使っているつもりだが、年間の支出は200万円以下
だという。

・こうした暮らしぶりのおかげか、資産は十分溜まったようだ。
私個人の金融資産が5000万円以上あり、給与以外の副収入が生活費を上回っている状況なので、流行のFIREを実現可能という意味では経済的に余裕があると感じています

・しかし、仕事を辞める気はないという。
仕事内容は天職でやりがいもあり、人間関係も良好で有休も取りやすいため、今のところ早期退職の予定はありません
男性は本業での収入アップを目指して無理をするよりも、うまく資産を運用して豊かに暮らしたいと考えている模様。

以下、全文を読む






FIRE ムーブメント(英: Financial Independence, Retire Early movement)は、経済的独立と早期退職を目標とするライフスタイルを啓蒙するムーブメント。

この生活モデルは、ブログ、ポッドキャスト、およびオンラインフォーラムなどで共有されている情報を通じて、2010年代から大きな注目を集め、特にミレニアル世代などに人気が高まった。

FIREを達成するための方法は、収入増や支出減を模索しながら、意図的に貯蓄率を最大化することである。

その目的は、(FIRE達成後の)生涯の支出を賄うのに十分な不労所得を得ることだ。

FIREムーブメントの支持者は、(退職後の資産の取り崩しに関して)4%ルールを提案しており、推定年間生活費の少なくとも25倍の貯蓄目標を設定している。
経済的独立を達成すると、労働所得は付属的となり、標準的な定年よりも数十年早く退職が可能になる。

以下の2つを達成するとFIREを達成できる。

貯蓄率を高め、生活費25年分を貯蓄する。
投資のインフレ調整後の利回りを4%以上にする。





この記事への反応



独身貴族という単語はどこへやら

賛否両論あると思いますが
最強だと思います。


この子ども部屋おっさん間違いなく株クラにおるやろ
本人は手を挙げなさい


ガレージおじさんになりてぇよ…

実家じゃないおじさんはただの子供

くっ偉そうに!光熱費・水道費等を払わず、マッマにご飯作ってもらったり、掃除させたり、パンツ買ってもらってる野郎が…
…うらやましい!
わたしもこども部屋おじさんになりたかった。親に家から出てってと言われたから無理だったけど(笑)


実際、今まであんまりこれが多くなかったのは世間体の問題が大きいんだろうな。娯楽の種類と価値観の多様性が進むと他人とわざわざうまくいくとも限らない結婚をするインセンティブは一気に下がる。

年収800万あるなら子供部屋おじさんではないだろうに

むしろ親を養っているんだろう

親と3人暮らしのこどおじの人は親の状況によっては介護離職しなくちゃならないかもしれないから金貯めておかないとヤバイよ。




関連記事
貯金1000万の実家住み男性(27)「子供部屋おじさん煽り?ノーダメです。むしろ一人暮らしの貧乏人見下してます」

こどおじ・こどおばの本音 「両親から出ていけと言われたことはないし、一人暮らしの自信がない。結婚も考えていない」
【悲報】子供部屋おばさん、ついに叩かれはじめてしまう・・・


世間体意外は最強だな!



B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(497件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:01▼返信
ニシくんなんでや・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:01▼返信
アニメオタクは犯罪者
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:02▼返信
親養いおじさんじゃん…
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:03▼返信
既婚者の月小遣い1-2万って不幸自慢聞くからなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:03▼返信
子供部屋おじさんの定義がめちゃくちゃ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:03▼返信
完全にニシくん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:04▼返信
>>1
ゴキちゃん孤独死
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:04▼返信
大丈夫だ問題ない!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:04▼返信
何の問題も無いのでは? 国目線で言えば税金とって少子化対策に回すべきだろうけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:04▼返信
最後まで親の介護するんだったら素敵やん、一人暮らしの独身より。ニートとは違うんだし別にいいと思うけどな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:05▼返信
今の時代これが正解だぞ 結婚がダメなんじゃなくて、今の時代の女性と結婚するのが無理
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:05▼返信
本人が満足していて、周りに迷惑かけてないなら良いんじゃない?
親に迷惑かけてるかどうかなんて、身内の問題だから外野がとやかく言う筋合いないし。

それよりも、同じ40,50代で氷河期で生活保護受給者になりえる税金もおそらく納められないような大量のうんこ製造機予備軍をどうするかが問題
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:05▼返信
>・年収800万あるなら子供部屋おじさんではないだろうに

実家に親と住んでる=子供部屋おじさん、なんだから何も間違ってないだろ
それだけじゃ叩けないから、実家に住んでるニートだ引きこもりだ後付けされたけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:06▼返信
ありがとう任天堂
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:06▼返信
子供部屋おじさんって、実家から出る必要が無いだけの成熟した大人の事ではなく
実家の庇護を受けながらイキり散らすダメな奴らを揶揄しているはずが
いつの間にか「実家に住んでる独身男性全体」みたいな意味で独り歩きしてるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:06▼返信
それは別によく叩かれてる意味での子供部屋おじさんではない
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:06▼返信
FIRE出来るが、生涯働き続けたい

結婚はしたくないが、子育ては絶対する

子育てする際は、様子見だが、必要なら仕事辞める
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:06▼返信
滅びゆく国日本
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:06▼返信
結婚するよりもかなり幸福な人生が遅れそうだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:06▼返信
家を継ぐ未婚の長子とかもこれに入れてるし定義がめちゃくちゃなんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:06▼返信
>>4
そうなってるのって稼ぎ少ないか先を見越して貯蓄やら子供学資に回してるかのどっちかだけどな
それ以外のパターンは嫁選び失敗
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:06▼返信
結局のところ、こういう記事がウケるってのは腹の底じゃ多様性なんて認めてないってこった
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:07▼返信
>>11
全員とは言わんけど、今の女って大抵男をATM代わりにするようなのがほとんどだしな
今の時代、共働きに否定的な女が過半数超えてる時点で終わってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:07▼返信
だから?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:07▼返信
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)↓

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:07▼返信
ただの実家相続おじさんじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:07▼返信
ゴキちゃん「ひとりが楽だから生涯独身の予定。趣味もあるしコミュニティに属しているので幸福度は高い」
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:07▼返信
そもそも年収800万が一握りのトップ層だからな
この人はそりゃ選択肢が色々あるだろうよ
その辺のこどおじはほとんどが非正規で年収300も無いのが現実なわけで
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:07▼返信
羊水腐った女としての価値がゼロの子供部屋おばさんはどうするの
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:07▼返信
>>13

実家は関係ない、マスコミの定義は「親と同居=こどおじ」
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:08▼返信
立派な大人部屋おじさんやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:08▼返信
ただ虚勢を張ってるだけ。
両方比べてないからそんなことが言える。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:08▼返信
本人が決めた生き方に賛否両論もクソもあるかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:08▼返信
今はいいと思うけど親いなくなった後とか趣味が出来なくなった時の事は考えておいた方がいいよ
昔バイトしてる時にこんな考えで結婚できなくて寂しい人生送ってる爺さん何人もあったから
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:08▼返信
ニート叩くのは良いとして独身叩くのはちがうんじゃないか?
とは常々思う
ってか独身多いと何か都合悪いのか?んなわけないか
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:08▼返信
そりゃ辞めないでしょ
何があるかわからんしおいしい仕事やし
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:08▼返信
(´・ω・`)ぶーちゃんあきらめないで!嵐だって結婚したの40手前だよ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:08▼返信
でも親の年金欲しいから親が死んだら暫く冷凍保存しておくんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:08▼返信
子供部屋ニート豚発狂w
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:09▼返信
爺になってもガキの面倒見させられる地獄たまんねえな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:09▼返信


お前らみたいなスネかじりのこどおじとは全く違うやん
 
 
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:09▼返信
自分の人生なんだから誰何を言われようが好きに生きろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:09▼返信
これマイホーム自分で買って親住ませてるだけじゃねぇの
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:10▼返信
子供部屋おじさんなんて年収600万とかでカツカツの生活してるような貧乏人が何とかしてマウントとるために生み出された言葉だしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:10▼返信
辛すぎて涙が止まらない
本当に子ども部屋おじさんにとって地獄だこの国
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:10▼返信
>>35
独身多けりゃ子供減って巡り巡って税負担大きくなるんじゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:10▼返信
こどおやじでも、生活に余裕があるならそれはそれでありだわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:10▼返信
※37今の豚は50 60代だぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:10▼返信
※29
図々しくペアーズで身売りしてるよ
覗いでみるといいよkzの巣靴だよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:10▼返信
ゴキ発狂で飯がうまい
同年代は自分の子供にSwitch買ってるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:10▼返信
※15
それ、全く逆だぞ
元は実家(の見たまんま子供部屋)に住んでたウメハラをネタにした言葉で
後々にそういうネガティブ要素が付け加えられた
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:10▼返信
幸福度高いならええよ。問題は独身かつ幸福度が低い奴や。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:10▼返信
ただの独身貴族やん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:10▼返信
自分の価値観で好きにすりゃいいって事
周りに迷惑かけさえしなければ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:11▼返信
みんなが馬鹿にする子供部屋おじさんとは
低収入で家事をお母さんにやってもらっているおじさんの事だからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:11▼返信
実家に住んでるならなんでもかんでも子供部屋おじさんにするのやめたらいいのに
めちゃくちゃだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:11▼返信
親と住んでなくても絶縁でもしてなければ月々の介護代だのかかるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:11▼返信
子供さえ欲しくないなら、食事は外食や宅配、掃除はハウスキーパーで済むからな
老後の蓄えさえしっかりできるなら、そういう生き方も現代では自由だとは思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:11▼返信
両親は孫が欲しいと思ってそう
それとも兄妹がいてそっちが子孫残してるのかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:11▼返信
>>44
年収600万でカツカツとか言ってたらより下の人達に炎上させられそうww
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:11▼返信
男は仕事頑張ればこれできるけど
結局売れ残りババアは一生パート生活だもんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:12▼返信
>>23
共働きで家事負担は女、ってのをSNSで散々見て影響されてんじゃないの
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:12▼返信
>>54
本当にそれだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:12▼返信
親が生きてる間はそうやろな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:12▼返信
ここも立派なコミュニティだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:12▼返信
子孫残すことだけが生きがいじゃないのよ 幸せなら何であれいいと思うんだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:12▼返信
独身にも既婚にもいいところあると思うけど子供部屋だけは無理。
1人になれねえ上に相手は親とか地獄かよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:12▼返信
実家太すぎて出て行ってもしゃーないんやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:12▼返信
>>56
一度でも実家から出てなければ子供部屋おじさんだぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:12▼返信
世間体っていう何もならん物のために今の生活捨てるのもアホくさいわな
批判してるやつは悔しいですって言えよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:12▼返信
世界一出生率の低いアジアの超先進国韓国を見習え
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:12▼返信
確かにそんだけ金あるなら自立しろと言いたくはなるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:13▼返信


寄生虫こどおじが仲間に入れて地位向上狙ってて草
 
 
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:13▼返信
ゴキちゃんは幸せかい?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:13▼返信
これはこどおじじゃなくて独身貴族やん
別の生き物
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:13▼返信
無職ニートより今は子供部屋おじさんの方が悪者になってるんだから変化すごいよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:13▼返信
俺にはお前らがいるから寂しくないしw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:13▼返信
親が子供を大切に育てなかったら
その子供が親のために孫作る発想にはならない定期
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:13▼返信
※69
ニートが何とかして同類作りたくてつくったものだしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:14▼返信
>>32
自分が興味のない世界のことなんてわざわざ比べたりしなくない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:14▼返信
子供部屋おじさん
実家住みで自室が子ども部屋のままで定職に就いている独身中年男性を揶揄したネットスラング

今はいろいろと属性が追加されてるがな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:14▼返信
逆に言えばマイホームや車のローンに追われて妻や子供のストレスで鬱になり
定年後すぐに病気で死ぬような一般サラリーマンになるよりずっと良いだろ

どちらにしても自己責任で自分の心に正直に生きるのが正解
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:14▼返信
昔は結婚したら出世とか出来たろうけど今じゃ最悪リストラからの一家心中なんてざらだもんな

リスクは背負いたくないよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:14▼返信
こども部屋にマウントとってる奴等の正体はアラサーウザギ小屋おじさん
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:14▼返信
>>70
悔しいと言うより将来大丈夫かな?って心配はある
今な趣味やらコミュニティで楽しんでるけど10年先、20年先に同じ趣味仲間やらコミュニティの人たちと付き合っていけてるか?とかさ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:14▼返信
親が両方定年過ぎて借金数百万隠して他の判明して落ち込んでるで
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:14▼返信
※76
ニートはもう人間として見られてないだけだろ
ましになったと勘違いしてんなよごみ屑
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:14▼返信
非正規以下のこどおじ飼ってるような家庭はここまでは行かなくてもまだまだ余裕だろ
一家の寿命はもたないかもしれんがな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:15▼返信
※86
相続放棄で解決やん
90.投稿日:2021年10月11日 18:15▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:15▼返信
20代は全く将来を考えないし、30代で収入があれば仕事に没頭する。で40代になって慌てるも40代で下手に資産があると人(女性)が信用できなくなって、50代で無理と結婚を絡める。サラリーマンや経営者の独身男性も同じ心理
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:15▼返信
何か言うときは貯蓄のことしか言わないんだよね
それしか誇れるもんがないから
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:15▼返信
なにこの「え?あ、そうなんですね」としか言えない中身のない記事
今の時代どう生きようが勝手だし別に迷惑も掛けてないしなにこれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:15▼返信
牛丼以下の「貧乏めし」で節約するサラリーマンたち
―[お小遣い激減リーマンのど根性節約術]―
サラリーマンのお小遣いはここ30年で史上最低に! 
そんな状況下で編み出されたサラリーマンの“ど根性節約術”を紹介。
「昼はめし抜きか、買い置きした1個50円のカップ麺で乗り切っている。
1食300円以上なんて言語道断です」(31歳・販売)
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:15▼返信
先進国ほど出生率が低いってのはこういうこと何だよな
むしろ先進国なのに出生率が高いのは手厚い保障があるか格差社会だね
大抵は後者
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:16▼返信
×世間体
〇結婚厨の嫉妬
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:16▼返信
子供部屋おじさん
実家住みで自室が子ども部屋のままで定職に就かず実家に寄生する男性を揶揄したネットスラング

今はいろいろと属性が追加されてるがな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:16▼返信
54歳無職だけど、毎日楽しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:16▼返信
「ランチは午後3時まで我慢。店をたたむ直前の路上販売で値引き弁当を買う。
お腹が空いたら水道の水をがぶ飲みし、空腹感をごまかす」(35歳・公務員)
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:16▼返信
「マクドナルドのアンケートアプリ『KODO』で、ドリンクかポテトのSサイズなどの無料券がもらえる。
お昼はこれと自宅で作ったサンドイッチでセルフのバリューセットを食べます」(33歳・教育)
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:16▼返信
いい嫁さんもらえるって金より幸せなことだよな
だからこそ滅多にいないんや
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:16▼返信
親の介護やらないといけないのはどこに住んでても一緒だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:16▼返信
「『みかん味の天然水』などのフレーバードウォーターを買って、水道で2倍に薄めて飲んでいる。
もともと濃い味なので、薄めてもちゃんと味はする(35歳・通信)
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:16▼返信
副収入ってやっぱ株なんすかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:17▼返信
>>82

そんな風にしか見れないの? 哀れだね。

106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:17▼返信
介護は大変らしいぞ〜
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:17▼返信
>>93
効いてて草
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:17▼返信
昔は結婚して家と車持って一人前だったけど
今はそれ全部邪魔なだけだからなぁ
全部安倍自民のせいだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:17▼返信
※87
精神疾患抱えた発達障害てイメージだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:18▼返信
自己肯定に必死になっても、本当は分かっているんだろ?そんなの全く無意味の糞人生ってことにさ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:18▼返信
婚活してるま~んって何故かこの手のやつを避けてるよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:18▼返信
子供がいたら面倒見てくれるみたいな知能障害いるけど
現代じゃ相当レアケースやろw
逆にやばく育って負債になりかねないわwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:18▼返信
家事まで親に任せてるなら愚かだけど
そうじゃないなら親思いでバカにされる筋合いはない
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:18▼返信
俺も40近くて仕事も生活も安定してるが
何かの間違いで結婚してくれる人が出てきても
もう1人の生活に慣れすぎて自分のスペースに人が入ってくるのは無理や
お前らは将来的に結婚したいと思ってるなら早めに行動しろよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:18▼返信
両親と同居状態やね
両親もお金が結構あるんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:18▼返信
結婚しない女は叩かれないのに
結婚しない男は叩き放題
この国男にとって修羅すぎる
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:19▼返信
人の人生どうでもええやろ
このおっさんが幸せならそれで終いや
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:19▼返信
人口激減で沈没寸前の泥船だから子供は作らないほうが苦しませずに済むよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:19▼返信
立派なキャリコネの作文じゃないですか。
放っておいてあげましょう
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:20▼返信
>>105
「しか」とかいう割には他意見否定する傲慢奴〜
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:20▼返信
ぶーちゃん・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:20▼返信
実家は親が死ねば自分の出しな
一人暮らしより金たまるし気にしないならいんじゃね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:20▼返信
今の世の中、年収中央値程度で専業主婦なんて養った日には詰むからな
結婚諦めて実家住みで好き勝手に金使うのが最強。国の将来なんて知らんわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:20▼返信
バツイチやけど結婚はもうええわ、疲れる
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:20▼返信
世間体とか言う今の世の中には全く必要としないもの
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:20▼返信
ここまですごいと結婚焦ってる30代のババアがぐいぐい媚び売ってきて逆に女不信になるんだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:20▼返信
これだけ収入あれば親の介護も解決できるじゃん 勝ち組
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:20▼返信
これは実家住まいおじさんであって、子供部屋おじさんではない
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:20▼返信
実在したらTOYOTAの課長クラスなんかね
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:20▼返信
※116
まぁでも、こどおばってこどおじの比にならないくらい悲惨だしなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:20▼返信
※116しかも圧倒的な男余りなのにな 少子化の原因は女性にあるんだよなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:21▼返信
>>107
何いってんだお前
アスペか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:21▼返信
>>128
住まいの自立ができてないって意味だから子供部屋おじなのはそうでは?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:21▼返信
けどしあわせ家族に大人気の任天堂は袋叩きにします
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:21▼返信
働いて親の面倒も見てるんだろ別にバカにされる事はないと思うが?
誰かを蔑まなけりゃ生きていけない人間の方が悲惨だわw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:21▼返信
この世に残す必要のない遺伝子なんだから好きにさせてやれよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:22▼返信
>>7
それな

楽しそうではあるけど高齢の人が言う自由って、聞いててすげぇ寂しそうに見えるぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:22▼返信
>>129
一応メーカー勤務と書かれてるしそんな感じじゃね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:22▼返信
暗いジメジメした子供部屋で一人寂しくFPSのヘッドショット決めた時が唯一の幸福であるゴキちゃんみたいなのもいるし
幸福は人それぞれじゃないかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:22▼返信
ぶっちゃけオンラインサロン入ってるとマジで独身でいいやって思うぞ
俺も50代の友達20人くらいできたもん
独身で定年した人だと遊びに誘ったらまず乗ってきてくれるし、経験豊富で単純に勉強になる
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:22▼返信
>>133
実家住まいおじさんであって、子供部屋おじさんではない
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:22▼返信
>>13
本来はそうだが、壁ドンとかと同じで
メディアが意味をねじ曲げてしまったからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:22▼返信
まずなぜ実家住まいを叩くのかと言うと二通りに分かれる
ただ見下したいってだけなのと不動産屋が困るから
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:23▼返信
自分も独身だが結婚なんて罰ゲームさらさらする気なんてないし
今は予定ないけどいざという年齢になったらハウスキーパ雇ってさらに老人ホーム行けるくらいの余裕を目指して貯蓄しとるよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:23▼返信
実家から出ていかなければいけない風潮って不動産屋の陰謀じゃん
一昔前は家族みんなで住んでるのが普通だったのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:23▼返信
>>136
それは思う。
だれでもかれでも遺伝子残すな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:23▼返信
任天堂がファミコンを世に出してからこの国の出生率は下がりっぱなしだからなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:23▼返信
結婚して子供作ったって20年間くらいやぞ楽しいのは・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:24▼返信
70くらいになると身体にガタがきて
それでも誰も周りにいなくて地獄だろうけど
今を満喫できるならそれもいいのかもね
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:24▼返信
>>140
くっさ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:24▼返信
>>137
孤独なき自由は無いよ
あると思ってるヤツは自分が無いヤツか他人を支配してる自覚が無いヤツ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:24▼返信
普通に最強じゃん
素直に羨ましいわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:24▼返信
こういう生き方は介護が始まった時が正念場
この人くらい金ため込んでれば介護付き老人ホームに送る手もあるが
殆どはそんな余裕無い奴ばかりやろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:24▼返信
家賃5万でも10年貯めたら600万だもんなあ
まるまる残るとは思わんけど普通に人生変わりかねん金額よな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:24▼返信
※149
なんで熟年離婚しない前提なの
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:25▼返信
>>4
それぐらいに抑えてくれる旦那なら歓喜だけどカード持たせるのは慎重にな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:25▼返信
結婚して実家暮らしに戻るのなんて当たり前なのに
独身だと差別する風潮が謎
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:25▼返信
今やコミュニティは自宅に居ながら世界規模だからなあ・・・
真面目に寂しさは感じない人も多いんじゃないか?
VRChatハマってたときは、俺が陽キャリア充なんじゃないかとマジで錯覚してたもん
今は陰キャ期に戻ったのか、Youtube見るだけの毎日になったが。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:25▼返信
まじで高齢がハマれる趣味ってなんなのか気になる。35だけど俺は風/俗しか残らなかった
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:25▼返信
まじで高齢がハマれる趣味ってなんなのか気になる。35だけど俺は風/俗しか残らなかった
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:25▼返信
実家暮らしのオジサンは幸せそうだよね
独り暮らしのオジサンは生活荒んでるのが多くて、俺はそういう家に訪問する仕事なのでキツイっす
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:25▼返信
>>141
住まいの自立ができてないから子供部屋おじさんだね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:26▼返信
>>149
一人暮らしで体悪くても結構やってける模様
ただ、一人でいるのが嫌な人には無理
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:26▼返信
>>162
実家住まいおじさんであって、子供部屋おじさんではない
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:26▼返信
子供部屋おじさん


実家住みで自室が子ども部屋のままで低収入で自立できず実家に寄生するしかない男性を揶揄したネットスラング
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:26▼返信
※150
まあ俺もバカにしてた口だしお前の意見を否定はしないが・・・

ぶっちゃけ地域の運動サークル入るようなもんなんだけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:27▼返信
なんも文句言うとこ見つからんやん
こういう人にもフェミは攻撃するんやろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:27▼返信
こういうレッテル張りにはダンマリなんだよな芸NO人って
相当ひどいこと言ってるんだけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:27▼返信
※160
山は良いぞ
30年続いてる趣味だわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:27▼返信
※153
それ結婚してても同じってことに気付こうや
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:27▼返信
子供部屋おじさん


自室が子ども部屋のままで低収入。経済的自立ができず実家に寄生するしかない男性を揶揄したネットスラング
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:27▼返信
くっせぇコメ欄やな
お前らみたいにはなりたくないわ
俺は今日ではちまをやめる
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:28▼返信
※153
お前の親は年金払ってねえのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:28▼返信
当人が幸福度高いと言っている
何を言うことがあろうか
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:28▼返信
俺は今日ではちまをやめる(チラッチラッ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:28▼返信
勉強机は廃棄したよね?したよね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:28▼返信
よく結婚後の地獄とかそういう界隈で話を聞くけど、そういうのこそ世間体を気にした結果だと思ってるわ
最初からパートナー同士支える気がなければ、独立してるのが正しい
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:29▼返信
>>172
いつも逆張りコメントで張り付いてるバイト君が止められる訳ないじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:29▼返信
※149
結婚すれば面倒見てもらえるとでも?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:29▼返信
>>164
住まいの自立ができてないから子供部屋おじさんだね
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:29▼返信
ここで強がってる奴らも大病患って
惨めったらしく人のせい国のせいにしてる未来が見えるわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:30▼返信
結婚して孫まで生まれてても、結局家で孤独死なんて珍しくもない
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:30▼返信
>>160
趣味なんてなんでもええんやで
自分が好きな事をもう一歩踏み出して考えればもう趣味や
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:30▼返信
デリ.ヘル呼ぶときホテル代かかって不便じゃね
185.投稿日:2021年10月11日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:31▼返信
>>148
つまり寄生されてるこいつの親は生き地獄ってことか
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:31▼返信
クソ略語すぎて吹いた
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:31▼返信
※149
それも結婚してようがながろうが同じだよ
変わらん
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:32▼返信
※119
1mmも生活感と現実味のない作文で、マネキンが喋ってるのかと思うレベルだよな
youtubeで流れてくるCMとかこんな文章のイメージ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:32▼返信
※184
結婚してないからそんぐらい贅沢いくらでもできる
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:32▼返信
※185
いやいや、何度ものぼりたい山ってのはあるもんだぞ
一泊するかどうかでも全然変わってくる
そしてなにより、若くなきゃ出来ないわけでもない
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:32▼返信
俺に金をくれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:33▼返信
>>16
え?叩かれてるの?なんで?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:33▼返信
※186
年収800万で寄生w
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:33▼返信
30年後に同じことが言えて、満足のいく終わりを迎えられれば良いのでは?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:33▼返信
幸せな形はそれぞれとかいうのに、なんでこの話題ではマウント取りたがろうとするのかって
何かの節に結婚出来たやつは結果論で勝ち組だって思い込んじゃうからです
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:33▼返信
とりあえず稼いでるし仕事楽しいらしいから俺らとは比較にならんやろ
この年収ならまだ結婚の可能性もある
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:35▼返信
俺の周囲では結婚なんてするなって言ってる60代しかおらんぞ
それぞれの意見を聞いてみると、とにかく自分の人生は歩めなくなるらしいな
バイク旅が好きだった人が、年間1回すら厳しくなって20年経つとかね
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:35▼返信
そもそも自民党が少子化推進してるからな
学校教育でも恋愛は悪いことだと教えてるし
子供を産む奴や結婚恋愛する奴はパヨク
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:35▼返信
こういうのによく寂しいだの将来は〜とか言うコメントあるけどそれって言ってる側が思ってる事でしかないよね
自分が寂しいだけじゃないん?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:35▼返信
日本も北欧みたいにシングルマザーばっかになりそうだけどなあ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:36▼返信
※169
俺はバイクだわ
1年に1回くらいのペースで買い替えてるけど既婚だったら絶対無理だろうなと思うわ
バイクも高齢のおっさんばかりだけど自然と人との繋がりも出来ていくええ趣味やな
と自分でも思うわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:36▼返信
コミュニティが「任天堂ユーザー」の確率かなり高そう
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:36▼返信
真の勝ち組
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:36▼返信
>>6
ニシくんは借金まみれのこどおじだからこれより遥かに悲惨なんだよなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:36▼返信
Switchが絶対神のこども豚おじさん
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:36▼返信
30年後はこういう人達ばかりになるよ
東南アジア系の外国人に適当に介護される時代になる
俺は子供に迷惑かけたくないので介護される前にぽっくり死にたい
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:36▼返信
ゴキの末路w
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:37▼返信
いちいち語る事がおかしいって気付かないかな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:37▼返信
仮にこのおっさんが一人暮らしするってなってもワンルーム程度の家に引っ越すだけで無駄だから
実家で住んだほうが絶対に金の無駄にならないだろ
独身で尚且アウトドア趣味ってもう家なんかほぼ居ない
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:37▼返信
もう時代変わったからなあ・・・
独身用コミュニティにいれば寂しさなんて感じない時代だろう

老後だって、そもそも今ですら家族が面倒見てるかと言うと・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:37▼返信
現実はこの人以下の年収しか稼げない既婚者しか居ないからね
そりゃ嫁でも子供でもいなきゃ気が動転しちゃうわwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:37▼返信
親の介護始まったらどうなるかだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:37▼返信
※201
こういうのに俺の税金は絶対使わせないでほしいわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:38▼返信
※207
30年後のメイドロボのために数千万貯めとく予定なんだから勘弁してくれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:38▼返信
お前らと駄弁ってるだけで寂しさとか感じないよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:38▼返信
※207
畑仕事してるジジババなんか90過ぎてもボケてないのがほぼだから
頭使うより身体動かすのがボケ防止に直結してるっぽいぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:39▼返信
>>214
税金収めてからほざけw
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:39▼返信
親が可哀想だな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:39▼返信
年収800万だから不安もないのだろう
これが400万で50代だったらキッツイでホンマ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:39▼返信
別に駄目なことなにもないのにネガティブなタイトル付けて不思議な記事だな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:39▼返信
5年ニートしてたけど、ネットでだべってるだけで寂しさとか一切感じなかったぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:40▼返信
>>203
ゲーム系のコミュじゃなくても
モンハンとかスマブラで集まるのはよくあるぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:40▼返信
これも多様性
でも普段多様性を声高に叫んでる人達は理屈捏ね回して否定しようとするんだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:40▼返信
実家暮らしというだけで生涯収入の何割かを消費せずに済むんだから羨ましいよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:40▼返信
>>219
孫見れないから?嫁さん見れないから?
価値観が古臭いんだよ老害w
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:40▼返信
>>220
ここのやつは実際はこっちだろうから
結婚したほうがいいと思うわ
400の嫁とくっつけば世帯年収800で中流よ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:40▼返信
なんで周りと生き方を合わせないと叩かれるんだろう
愚かしい
好きなように生きないと絶対寿命が訪れた時に人生後悔するよ
これは間違いない
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:40▼返信
介護なんて金があれば施設に入れて終わりや
完全自由人だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:40▼返信
※217
男は女より平均寿命短い割に体は丈夫だから
比較的突然ぽっくり逝くのよな
だから男は実はあんまり老後の心配ガーってのはない
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:40▼返信
サムネ画像のいらすとやの種類の豊富さ…w
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:41▼返信
※191
自発性が大事なんだろな
楽器持っていこかな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:41▼返信
年収400万で50代でも独身なら金貯まるって話
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:41▼返信
こういう人の方が多いんじゃないの時代的に
結婚してる方が異端みたいに見られる日が来るのかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:41▼返信
>>226
40過ぎの親なら70とかだろうから
古い価値観持ってる可能性のほうが高いだろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:41▼返信
インドアだけでは無く、アウトドアも好きって時点で陽キャ予備群じゃん
俺達の仲間じゃないのかよ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:42▼返信
楽が幸せとは限らないんだけどな
自分がそれでいいなら文句言うつもりはないけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:43▼返信
両親が亡くなったら一気にダメージが来るよ。
コミュニティだか何だか知らんけど、周りは妻や子や孫の話題で持ちきりで知らない間に蚊帳の外。
疎外感に耐え切れず全て脱退。
町内会の付き合いは両親が行っていたので、今さらなじめず気が付けば家から一歩も出られなくなり
引きこもりに。
金はあるからストレス解消に通販でバンバン買いまくっていつしかゴミ屋敷に。
みんなから忘れ去られご近所の臭いという通報で警察官が呼ばれ家の中に入ると孤独死で発見。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:43▼返信
わりと冗談抜きにわいの親が恋愛禁止を押し付けて来るの謎だ
ゲーム禁止の子供がゲーム中毒になるように
わいも彼女作りまくってて同時に2人居た事もあるわ
この40代のオッサンも親から何か言われてるんちゃうか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:43▼返信
>>228
それな、可哀想とか余計なお世話だっての
テメーの心配してろよ低収入って感じ
低収入で結婚した嫁と子供が可哀想だねって言ったら顔真っ赤にしてんのくそうけた
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:44▼返信
※236
実際インドア(オタク)趣味とアウトドア趣味それぞれ一つ持っとくと
人生の幅がめっちゃ広がるぞ オススメ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:44▼返信
楽しそうでええやん。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:44▼返信
>>226
子孫を残すのに古臭いも何もないだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:44▼返信
1人暮らし毎月カツカツパートおばさんよりいいんじゃない?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:45▼返信
独身年収400万→余裕
共働き年収800万→貧乏
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:45▼返信
年取って独り身のオッサン相手に友達紹介してレクリエーションする商売があったけど
年取って独り身のオッサンは偏屈で頑固な人が多すぎてすぐ破綻したって話があったな
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:46▼返信
こどおじの最終形態。どう見ても勝ち
なんなら今から女捕まえに行っても余裕だろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:46▼返信
これをバカにしたり見下すやつ100%底辺の貧乏人
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:46▼返信
>>217
嫁の親は大工で身体使う仕事ずっとしてたけど
60代でパーキンソン病になって病院通いに俺が車出したりとか大変や
爺さん婆さんなんて手が震えて字が書けない、目も見えないってみんな言ってるわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:46▼返信
※238
古い価値観やね
今はもうそんなんじゃないんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:46▼返信
もう世間体っていうのもないのかも
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:46▼返信
こどおじは親世代がネットにいないと威勢はれていいなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:47▼返信
>>238
めっちゃ、早口やん
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:47▼返信
アラサーだけど似たような感じだわ
さすがに年収800万に資産5000万なんて無いけど
一人が気楽だから家族なんて持ちたいと思った事ねえわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:47▼返信
5,000万はすごいな。
俺も2,000万はあるけど、早期リタイアは無理だわ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:48▼返信
ニートにしろ子供部屋おじさんにしろ、態々自分から突っかかってくる奴って憧れからの嫉妬もあるよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:48▼返信
こういうのって孤独なオッサンばかりピックアップされるけど
オバサンはどういう状況なんだ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:48▼返信
>>238
それお前の願望入ってるよね
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:48▼返信
まぁ、働ける間は幸せだろうな
親が死んで定年迎えた老後から死ぬまで孤独
それが平気な人にはいいんだろうけど、普通は耐えれない
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:48▼返信
この先は介護、的な意味で世間的に話は出来るやろ。
本人も「いやまあ出会い無くてHAHAHA」とか出来るなら独身でも別にええやろなあ。


ええなあ実家暮らし年収800万円。ワイもほしい。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:48▼返信
>>250
価値観とかじゃなく両親はマジでメンタル来る
それを癒やすのが自分が作った家族とか友達
こいつの言うコミュニティがネットのゲーム友達とかならきついやろうね
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:48▼返信
※252
何がそんなに気に食わないの?
教えてよ(笑)
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:50▼返信
働いてんならいいじゃねーかよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:50▼返信
>>257
ほら、おばさんの話題だすと発狂しだす人達いるから…
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:51▼返信
>>257
女をバカにするな!
セクハラだ!
訴えてやる!
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:51▼返信
多様化の時代とかぎゃーぎゃー騒いでるのにこういうのは否定するのな
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:51▼返信
>>259
孤独じゃないって言ってるじゃん。
下手に奥さんと子供から蔑ろにされる可能性もあるからそうなるより全然安心でしょ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:52▼返信
女性は無職でも家事手伝いで許されるから
こういう問題にも関わらないで済むんやで
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:52▼返信
これまんま俺だわ、年収は1000万超えてるけどな
婚活もしてないし結婚を意識した事が無い
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:53▼返信
※245
まさにこれ、子供の進学の金がマジでキツイ
2人とも女の子だから結婚しちゃえばいいとか思ってたけど
今年のコロナで求人激減で専門学校に行く事になってしまいました

まぁ独り暮らしはほとんどした事ないのでわかりません
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:53▼返信
>>1
孤独な自由を選ぶか円満な奴隷を選ぶか。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:53▼返信
>>255
月15万で生活しても20年生きるのに3000万だからな。
病気とかも考えると全然リタイア出来ん、、、
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:54▼返信
※261
お金あるなら、何とでもなりそうだけどね。
それこそ新しい事チャレンジすればいいと思うし。

変に介護とかあると恐ろしく時間取られるで。これもある程度金で解決できるが。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:54▼返信
金融資産5000万は子供部屋おじさんは無理があるだろ・・・
どんな皮肉言ったって、大体の人間こいつ以下なのにw
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:55▼返信
安楽死を認めろ
孤独死して腐乱した死体を減らしたいだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:55▼返信
>>270
専門も求人ないと思うぞ…
看護とかなら別だが
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:55▼返信
仕事が好きで趣味もコミュニティもあるのは羨ましい
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:55▼返信
問題は今後孤独とどう向き合うかだけだな
働いてるうちや親が元気なうちはこれでいいけれど
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:56▼返信
元々金と趣味持ったおっさんが実家暮らししてるだけなのに、
子供部屋おじさんとか言って外野が勝手にバカにしてるだけだからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:56▼返信
結婚しても老後まで仲良し夫婦とは限ら無いし、
趣味のコミュニティが老後でも出来るようなのなら、
そちらの方が安パイだよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:56▼返信
>>15
いや当初はそんな区別なかったぞ
それは後出しだわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:56▼返信
>>4
結婚して土地買って新築建てて家具揃えて
が普通にしたのは政府から指示されていた電通。これも国民総工員奴隷化計画の一つだろうな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:57▼返信
※257
ガルちゃん覗いたら貯金0のおばさんが集まるスレあったわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:57▼返信
※266
多様化を叫ぶのも多様化することによって人と違うもんに金使わせた方が儲かる連中が居るからだし
実家住まいを叩くのもそもそもは不動産系が儲からなくなるから家出ろってのが大前提に有るし
実は一貫してるのよ
そういうイメージ戦略に踊らされてる愚衆はただのアホだけどね
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:59▼返信
普通に勝ち組だと思う
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 18:59▼返信
>>278
だからそれが余計なお世話だって言ってんだが
テメーの低収入の心配してろよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:00▼返信
ここのコメント欄を見るかぎり独身を羨ましいと思ってる層が実は結構多いんだろうなって思う
自由があって金もあるからな 独身に嫉妬する人が結構いる
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:01▼返信
コミュニティには属してないけどワイと同じだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:01▼返信
結婚しててもゴミはゴミだし
その状態で幸せに暮らせてるんならそれでええやろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:02▼返信
生活基盤となってる国の仕組みが現状のままとは思えないないけど、それでも上級社会に属してるならお金があるうちはどうとでもなるんだろうな……
いずれ、お一人様のための巡回サービス等も出てくるだろうし
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:02▼返信
はいはい出るよ出るよ、独り者が幸せそうにしてると嫌で嫌で仕方がない
独り者は不幸でいてもらわないと困る頭おかしい哀れな既婚者軍団がゴキブリのようにわいてきますよ~
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:02▼返信
経済的にはそれが最強だし羨ましくも思うが、でもそれやると子供に出会えてないから特に後悔しない
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:02▼返信
他人の人生にケチ付ける奴なんて自分の人生失敗してる奴だけだし
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:03▼返信
>>278
金も家もあるおっさんの心配より自分の心配してろw
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:03▼返信
>>285
好きな事して老後貯蓄もあるし家もあるとか勝ち組以外の何物でもない
孤独ガーとか低収入の嫉妬にしか聞こえないし
多趣味だから相手にも困らないしゲームとかインドアの趣味(笑)の奴の方が可哀想だわwww
嫁さんも当たり引かなきゃatmとして生涯過ごすだけだし
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:03▼返信
30代独身一人暮らしの年収800万だけど普通に負け組だと思ってる。
嫁も子供もおらず、帰っても誰もいない、誰からも愛されない人生なんて負け以外のなんなんだよ。
実家暮らしとか余計にキツいわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:04▼返信
無職じゃないなら全く問題ないだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:05▼返信
こんな実態の無いよアンケートよく信じられるな。
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:05▼返信
>>287
ぶっちゃけ結婚組が勝てる唯一の理由は子供くらいなもんだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:06▼返信
むりやり、子供部屋とか世間体とかでマウントとるのも寂しいだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:06▼返信
資産を残す妻や子供がいないから
死ぬ直前にしょうもないことに散財するんだろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:07▼返信
>>33
思想の問題だからな。自分みたいに部屋に人がいるのが我慢できない人は永久に独身だし。
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:07▼返信
※294
ほんまそれwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:07▼返信
人間だしそれぞれの生き方だから否定しないけれど
子孫を残せない雄は生物としては負け組に分類されるんだよな…
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:08▼返信
俺は地方民だけど、嫁さんが東京出身で実家が資産家なので老後は安泰
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:10▼返信
哀れなゴミw

ほらまた発狂こどおじw
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:10▼返信
独りが楽なんじゃなくて
気の合う異性といたことがないんだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:11▼返信
できないことをしないってことにしてないか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:11▼返信
>>304
結婚したら負けだと言われるし、それたけ金あればその気になれば代理出産もしてもらえるだろ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:12▼返信
ことおじ>ひきニート
ってことだけはわかった
311.もこっち投稿日:2021年10月11日 19:13▼返信
俺と似たような感じだな
俺も実家子供部屋暮らしでちゃんとアルバイトして貯金もしてる、現にスイッチ買う金は既に貯まってるし
それに最強銘柄に投資もしてるし数十年後には億り人になってる予定
はちまでゴキブリを論破するの楽しいし趣味と言っていいのかな
はちまが俺のコミュニティみたいなもんだし寂しくは無いな、ゴキブリなんていくらでも沸いてくるし
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:13▼返信
※308
ぶっちゃけこれまで結婚なんてしたいと思った事なんて一度もない
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:14▼返信
しないんじゃなくてできないんだけどそんな事は当の本人は気にしてないよ
だって自由に使える金がある時点で勝ち組だから
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:14▼返信
男はマジで結婚したら負けだと思うわ
女にたかられるだけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:15▼返信
これだけのスペックがあるに独身とか勿体なさ過ぎる・・・。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:15▼返信
めちゃくちゃ幸せな人じゃん
このままでええやん別に
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:15▼返信
両親は年金暮らしで悠々自適という老後生活が余生の長期化で早々に見直しが迫られ
土地家屋の資産にもわりと容赦なく税金の網が載せられ始めてる現状だと働き手がいる(子供おじ)と
生活設計の再編にも余裕が生まれるので老後になってコンビニで夜勤をする必要が薄れる様で
社畜ならぬ家畜化の気もしないでもないが・・窮屈な人間関係に板挟みになる事がないのは最強なんだろう
世知辛い
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:16▼返信
世間体wwwwww
そんなの気にする人未だにいんの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:16▼返信
だからさ、人それぞれだろ
文句つける奴は何がしたいの?
結婚したって独身だって大変だよ
どっちが楽とかねえよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:17▼返信
※308
800万氏の自己申告が嘘じゃないなら結婚自体は不可能じゃない。
出来ないじゃなく本当にしないんだろうな。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:18▼返信
※315
それは女にとって勿体ないってことか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:18▼返信
40年も生きてたら楽なことだけして生きる事が必ずしも幸せではないとわかりそうなもんだなんだけどな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:18▼返信
>>199
移民したくてたまらない党だからな
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:19▼返信
※322
やっぱり楽なんやな
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:19▼返信
あと年取ると若い子とはもう付き合えないから、時々そういうお店行った方が楽なんだよねぇ。
やっぱり抱くなら20代が一番気持ち良い。
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:19▼返信
世間体とはいうけれどこのレベルの人や親の世話している人なら
逆に羨ましがられるぞ。何かあった時に対応してくれる人が家にいる安心感で。
高齢化社会だから。若い人から見たら失笑wなのだろうけどな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:20▼返信
子供部屋おばさんのほうが問題だわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:20▼返信
年収800万未満はこの人に税金納めてもらってるから家庭を築けているわけで
感謝することあれどマウントとる資格など800万未満の甲斐性なしにはないはず
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:20▼返信
つーか他人のことなんかどうでもいいのに
面倒くさい奴らだなお前ら
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:21▼返信
>>322
自分の価値観押し付けるとか最高にきもいわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:21▼返信
幸せなヤツは周り気にしない
他のヤツの生き方に興味津々な奴らは等しく負け組よ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:21▼返信
>>233
一人暮らしでも400なら普通に貯まる。
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:22▼返信
仕事が天職で辞めたくないとか、そんな気持ちになってみたいもんだわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:22▼返信
>>299
幸福度なんて主観的なものでしかないもんな
〜の方が幸せって意見の押し付け合いしても無駄無駄無駄ァ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:23▼返信
>>238
ホヒ!ホヒ!かお
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:24▼返信
40代独身年収800万→手取りで推測500万ちょっと?
実家在住、支出が年間200万以下→恐らく家賃無し、家族への金銭負担無し
金融資産が5000万円以上

ええんちゃう独身で。この立場なら俺でもそうするわ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:26▼返信
>>238
ダメージなんかこねーよバカ
800万の年収があって5000万資産があってローンがない家持ってて
クソみたいな投資ギャンブルでもしない限り生涯詰む事は無い
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:26▼返信
いいと思う。
モテそうだけど、彼女いるならちょっと気の毒かな。。
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:26▼返信
独身に対して将来どうするのって
何が言いたいのか分からん
子供に寄生するつもりなんか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:27▼返信
>>311
「「「子供部屋暮らしでアルバイト」」」

自分で書いてて悲惨に思わない?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:27▼返信
結婚すれば幸せになれるという考え方がわからない
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:28▼返信
本人が幸せならそれでいい
外野がとやかく言うようなことではないな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:29▼返信
>>238
町内会出たことあるか知らんけど
町内の付き合いなんて殆どないぞ
せいぜいあっても隣人ぐらいだろ
クソ田舎は知らん
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:30▼返信
>>342
世間体で結婚した層にとっては既婚=幸せであることはとても重要
独身者で幸せを主張する奴らは迷惑なわけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:31▼返信
※340
何が?別にだが?
アルバイトだろうがちゃんと貯金してたら正社員だろうが派遣だろうがなんだろうが変わらないだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:32▼返信
30年後には家にお世話ロボットくらいいるやろ
平気平気。
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:32▼返信
>>151
30過ぎた閉経去勢寸前のこどおばフェミどもは毎日若い女搾取して便乗被害者ヅラ発狂とネットに加齢臭撒き散らす昭和産業廃棄物だからさっさと自殺して
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:33▼返信
>>339
それは「老人に対しては誰かが面倒を見ている」という現実を知らんだけ
伴侶なのか子供なのか親戚なのかNPOなのか金払ってケアサービスなのか、誰かが面倒を見る

孤独な老人は、社会から心配されるのは当然の事
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:33▼返信
こどおじじゃなくてただの勝ち組じゃないすか
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:34▼返信
>>344
おまえはそうやってメンツばかりに拘って灰色の人生を送るといい
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:34▼返信
両親が要介護になった途端に独身主義かなぐり捨てて嫁探しをするのはやめろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:34▼返信
>>245
なんでやろうなあ…(´・ω・`)
不思議やわあ(´・ω・`)
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:36▼返信
>>349
勝ち組だろうと負け組だろうとこどおじはこどおじなんだろ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:37▼返信
>>351
金あれば施設に入れて終わりな気が
この考えって甘いのかね
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:37▼返信
>>352
勘違いだよ
子供がいなけりゃ共働き800万の貯蓄は凄まじいよ
独身400万の収入より遥かに上回る
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:38▼返信
>>296
職場に友人いないの?友人でなくても、会話できる人ならいるだろ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:38▼返信
>>299
なお子ガチャ失敗で再起不能になる模様。
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:39▼返信
>>308
実際don`tとcan`tにそんなに違いあるか?
結局手元に金が残るのは変わらないんだし
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:39▼返信
>>345
正社員とバイトの違いが分からないってマジ?
だからこどおじなんだろうなぁ...
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:39▼返信
>>278
何をしたって結局最後には終わりってもんがあるんだ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:39▼返信
※353
貧乏人はお口にチャック!おk?おk?
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:40▼返信
大人=年収800万以上、子持ち
他は何らかの点で他人に迷惑をかけてる子供です
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:41▼返信
>>15
元々そういう意味だけど?
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:41▼返信
中国の子供いない富裕層の間で養子縁組が流行るのも自明の理なのか・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:42▼返信
有能なオッサンだな
簡単に早期退職はしない方がいいな
将来くる両親の介護に金が要るから
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:43▼返信
こういう年収が多くても質素に暮らす人はまず投資もやって副収入もどんどん増やしてるからな
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:43▼返信
※348

だから金払って面倒見てもらえばいいんだろ?
子供がいようと最終的なベストは施設介護だぞ?
誰が現実を知らないって?
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:44▼返信
※353
負け犬の遠吠えだねw
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:45▼返信
※359
よく聞け貧乏人。働き方なんてどうでもいいだよ!
金持ちが正義で貧乏人が悪!覚えとけ!
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:46▼返信
>>368
え?こどおじの定義っていつから変わったの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:47▼返信
>>369
貧乏人は非正規のお前だろw
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:48▼返信
うらやましい
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:49▼返信
最後はテクノブレイクで死亡
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:49▼返信
年収800万未満は経済的に全く自立できていないことを知るべき
どっちが子供だって話
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:49▼返信
同族だが、記事にするレベルでもない。好きに生きろ。学業、仕事頑張ってきて、そこそこの地位まで行っても、周りは枯れた女しかいない。俺たちが学業頑張ってる間に、遊び呆けて他の男に股開いてた女なんぞ大切にできん。だから見限った。それでいいわ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:51▼返信
>>367
現実見ろって。
孤独老人が金さえあれば気軽に入れると思ってんのね。

仮に入れなかったらどうすんの?死ぬ?w
孤独で認知になったらどうする?死ぬ?w
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:51▼返信
裕福でもないのにこのおっさんに自分を重ねてウダウダ言い訳列べてるやつ草
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:52▼返信
今は医療の進歩で金のかかる生ける屍が多いか子供部屋おじさんが理想。
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:55▼返信
※35そら国は都合悪いでしょ外人入れても何も解決しないよ犯罪増えるだけ
まぁどうにもならん
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:55▼返信
>>376
素直に子供に寄生するって言えばいいのに
認めてもらいたいの?
かわいそうに
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:56▼返信
年収800万未満「子供だなぁ(ドヤァ)」
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:57▼返信
いいなぁ
女は負債だよ
結婚したら地獄みるわ
辛い
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:57▼返信
こんだけ稼いでいたら親を養っていたり老人ホームに入れる金もあるだろう
これは子供部屋おじさんとは言えんだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:58▼返信
結婚って良いぞ~妻に裸エプロンで晩御飯作ってくれって言えば望み叶えてくれる
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:59▼返信
わざわざ女という負債抱え込む理由がない
ステレオタイプで時代錯誤な価値観は捨てないとね
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 19:59▼返信
>>383
元々は高収入独身実家住まいについて言ってたんだけどね
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:00▼返信
>>380
良いんじゃないの、子供に寄生したいならすれば
それは最初から否定してないが?寄生する先は嫁でもええんちゃう。
お前の親戚でもええんちゃう?

俺が否定しているのは、「独身が、我が身を将来を心配してくる人を否定したがる心理」なんだが。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:00▼返信
>>385
昭和脳のカスに付き合ってられんわなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:01▼返信
※384別に結婚しなくても金出せば済むんじゃねーかな長い目で見たら先にはリスクが多いぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:02▼返信
>>384
そんなメリットはもって10年
その先の30年40年はそれじゃ持たん
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:07▼返信
親を養ってる訳ねーだろ
養ってたら年間支出200万以下は不可能
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:11▼返信
介護で全部持っていかれる、それが介護
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:11▼返信
正直妻子持ちだが幸福感0
つれーわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:13▼返信
※370
分からないならそれでいいよw
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:13▼返信
どうせ親の介護で苦しくなるだろ
396.投稿日:2021年10月11日 20:13▼返信
このコメントは削除されました。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:16▼返信
>>354
介護の重さにもよるけど民間だと1人20万ぐらいかかる
特養に入れれば別
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:18▼返信
>>328
このこどおじがいなくても家庭築けるんだが?
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:18▼返信
独身の5080問題見てると
マジで結婚しといて良かったとおもう
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:18▼返信
自分女やけど金にも仕事にも趣味にも困ってなくて幸せ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:20▼返信
>>399
よっぽど嫁に寄生してるんだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:20▼返信
ええやん。本人が納得して生きるのが一番。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:20▼返信
妻子+両家介護→金欠
自親介護→まだマシ
なんで結婚したら介護免除されると思ってんの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:20▼返信
>>402
納得してたらこんな記事書いてのこのこ出てこないぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:25▼返信
>>399
性能よさそう
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:26▼返信
何が幸せやろな。子供に家事しないでぶん殴っておまわりに逮捕されるなら最初から家庭持つなよと・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:28▼返信
俺と同じ賢者仲間だな。
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:29▼返信
自由に生きる権利だの言っても結局まだまだ世間の目はこどおじには厳しい
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:31▼返信
長男じゃなけりゃ全然あり
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:38▼返信
なぜかPS持ってるっていうw
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:38▼返信
俺の部下にも50のこどおじいるけど
本人はからすると趣味も趣味仲間もいるし、大満足の人生でいつ死んでもいいらしいけど
外から見るとみじめなもんよ・・

独身童貞仕事できないとかさ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:39▼返信
俺も金はあるけど嫁はいらんなあ
めんどくさいだけ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:43▼返信
世間体以外完璧って言うけど世間体気にして結婚すんのも嫌だわ。そんなん気にして結婚しようなんて相手いても失礼だし。
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:45▼返信
まぁ人の勝手だけどモテないだけだろ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:50▼返信
両親の介護がはじまったら終了
金も自由も無くなる
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:51▼返信
そんなしっかりしたこどおじさんは生涯独身でも問題ナシ!何故記事になったのか意味不明。
本物のこどおじってのは自分自身が世界基準だから。他の人は全部非常識だから絶対話は聞かない。レベルが小学生以下なので何歳になっても兄弟に相談する。趣味はパチ屋。金にだらしないので貯金する脳はない。
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:51▼返信
独身50代はなぜかみんなPS5(もしくはPS4)をもってる
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:53▼返信
ワイの息子がこんなんになって家にずっと居残ったら嫌やなあ…
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 20:56▼返信
毎月家賃を納めて日本経済に貢献しながら、
たまの休みには奮発して鬼殺しを飲む。
それこそが独立した大人なのさ。

実家に10万円入れても箪笥の肥やしになるだけなんだから。
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 21:01▼返信
フェミの教祖的存在で「お一人様最高や!」とタワマン暮らしを満喫していた上野千鶴子大先生も、ここ数年で「やっぱり看取られたい…」とか言い出したりしてるので、今の自分をあんまり信用しすぎない方がいいと思う
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 21:04▼返信
※420
それは所詮女だから

男はどうせ死ぬときは独りだと悟ってるので
そんな変な願望はないんだよ
女特有だと思うわそれ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 21:08▼返信
40代の子供部屋おじさん
とかヤバすぎて引く
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 21:10▼返信
>>417
switchはガキの物だからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 21:15▼返信
ポケモンで言うと、マサラタウンから一歩も出ず
オーキド博士からポケモンを貰うイベントもないまま
プレイ時間がカンストしてる感じだな
なんでポケモンやってるの?って感じで
何で生きてるの?って思う
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 21:21▼返信
>>1
30歳以上の無職ニート引きこもりはどこも雇わないよ?
大人しくバカな親と心中しろよゴミ!!

中卒や高卒は虫けら以下
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 21:21▼返信
>>7
低学歴、低収入、低身長180以下、ブサイク、ハゲとキモオタ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。

黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬
将来は孤独○で良かったね(^_^)
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 21:24▼返信
子供部屋おばさんだけどこの人と似た状況
実家がめちゃくちゃ便利な場所なので特に出るつもりもないしもちろん結婚予定もない
ペットと共に細々と長生きして実家大事にしていくわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 21:26▼返信
40ぐらいで独身実家暮らしだと親も諦めるんでない?
下手に熟年結婚させるぐらいならこのまま老後の世話見てもらおうと考える親御さんも少なくなさそう
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 21:30▼返信
ぶっちゃけ多様性の邪魔してるのってこうやって無責任に悪意を振りまくメディアだよね
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 21:31▼返信
子育てもしたことないまま親の介護は地獄だろうな
それとも親が介護必要になったら金払って施設にすぐに居れて捨てるんだろうか
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 21:43▼返信
少子化は困るけど、個人レベルで見ると何も問題無いな‥
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 21:47▼返信
>>424
チュートリアルなら学生時代に終わってるけど?
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 21:49▼返信
アイツを愛したら星になるだけサ🎶
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 21:56▼返信
本当に気が合う相手が見つけることが出来れば絶対に二人の方が幸せ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 21:58▼返信
>>432
学生時代に結婚して子供産んで幸せな家庭を築いたの?
何のイベントも無かったこどおじにアドバイスしてあげなよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:02▼返信
ぶっちゃけ人の勝手だろ
ネットカフェ民(笑)みたいな奴らよりよっぽど良性だわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:02▼返信
毎日会社で、同僚の嫁と子供の愚痴に付き合わされる独身の俺が通りますよ


別にいいんじゃね?
少なくても、この人は社会的にも経済的にも自立してるわけだし

ただ...少子化は俺も含めて加速していくわけだが...
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:09▼返信
まぁ金はあるしお前らがいるから困ってないな
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:16▼返信
こどおじじゃなくても親の介護が必要になったから会社辞めてでも実家に戻らなきゃならない可能性もあるんだが、コメントの知恵遅れは生きていけるんだろうか?笑
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:23▼返信
※439
それ結婚の有無関係ないじゃんバカ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:24▼返信
※434
それはない
どんな相手だろうとずっと一緒に暮らしてるとおかしくなる
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:25▼返信
昭和氷河期世代のおっさん達は最低ですよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:26▼返信
親の面倒みるのはえらいっすね
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:27▼返信
いやいや、親を二人も同じ屋根の下で看取るの絶対しんどいって
同居だと親の具合悪くなってから逃げられない
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:36▼返信
親と何故喧嘩にならないのかが不思議
ある意味追い出された感じだったな、、
父ちゃん母ちゃんありがとう
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:36▼返信
>>・むしろ親を養っているんだろう
これな〜
子供部屋なんとか言う濡れ衣みたいな実に口汚い蔑称が突然ネットに飛び交い出した現状ってなんなの?
言ってる奴は頭おかしいの?
まぁ試しにこの単語しょっちゅう言ってる奴のツイート辿ると大体アレなんだけどさ…
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:45▼返信
※15
実家に住んでる独身男性全般を指すと思ってました。
違うんですね。
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:45▼返信
>>347
余裕無さ過ぎw同じ男として情けないわ。
女の腐ったような奴になってるぞ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:45▼返信
年収800万もあって親と同居して面倒見ているんだから普通に立派な人じゃね?
何が問題なのか
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:51▼返信
>>449
子供部屋にいるおじさんはキモい
間違いなく立派よりキモい気持ちが勝つ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:51▼返信
>>403
結婚したら介護免除されると思い込んでいる人間が多くて驚く

独身→親を介護する義務
結婚→親を施設にぶち込む権利

と考えているらしい
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:54▼返信
>>137
だから、それがお前の単なる思い込みにすぎないんだわ
実際充実してるし寂しさは何一つ感じないでしょ

これは結局、部外者の寂しくあってクレクレ〜という願望にすぎないからねw
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:54▼返信
>>450
じゃあ家を改築して子供部屋を壊して新しい部屋を作ればええんか?
独身中年が両親と同居する=悪、という思考回路なの?
454.投稿日:2021年10月11日 22:56▼返信
このコメントは削除されました。
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 22:59▼返信
>>156
それ、女様にとって都合の良い男性じゃんwww

奴隷思想キツいって
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 23:01▼返信
>>282
確かに日本人は馬鹿だからすぐこんな簡単な罠にもハマるよな

事実よりもお気持ち重視だから衰退した
村社会ゆえに……
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 23:03▼返信
>>10
これな
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 23:05▼返信
>>363
じゃあ結局、実家追い出されおじさんによる単なる嫉妬じゃんwww

アホくさ
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 23:06▼返信
>>420
お一人様最高とわざわざ言うのは強がりや
もともと男が必要な人だったのにできなかったからフェミに走ったんや
真のお一人様は自己主張なんかせずに日々を淡々と生きているものや
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 23:06▼返信
>>193
嫉妬おじが叩いてる
461.投稿日:2021年10月11日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 23:20▼返信
>>22
日本は嫉妬の国だから、多様性認めたく無いんだよ

第一の感情がまず「ズルい」だからなwww心の中の支えが中身の無い「平等」平等になれば人は幸せになれるという思い込み
平等という綺麗事言ってるけど、日本の平等の本質は協調強制だからなwww

奴隷国家だわ
463.投稿日:2021年10月11日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 23:36▼返信
※462
無能がキャンキャンww
465.投稿日:2021年10月11日 23:37▼返信
このコメントは削除されました。
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 23:38▼返信
底辺社畜、嫉妬しかないwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 23:38▼返信
子供部屋に居る!とお金はあるよ!が毎回ワンセットなんだろ〜なぁ、、その場の空気が想像出来る
それなら良いよね〜言われて満足してるかもだけど
誰一人良いと思って無いパターンなんだろーな、、
悲しい話だわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 23:51▼返信
思い切って一回外出ろ
どーせ介護で帰る羽目になるから
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 23:52▼返信
年間の支出は200万円以下って、やるなあ
十分倹約家だな、職場の環境も良さそう
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 23:56▼返信
でも統計上は
年収高ければ高いほど
既婚率は上がるから…
この人の場合…顔…
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 23:56▼返信
たまに実家に帰って外食奢ってやったら
めちゃくちゃ嬉しそうにしてくれるから
俺はそれが幸せ!
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 00:09▼返信
>>84
勘違いも花場だしいんだが…
選択肢として他所の地に住んでるだけで秒でこども部屋おじさんにもなれるんやで?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 00:19▼返信
なぜ中年男性だと、こうも生活能力皆無の前提で話が進むんだろうか
仕事の都合で遠方に安アパート借りて生活したことあるけど、そんな困るとこ無かったよ

こども居たら料理とか大変だろうけど、自分のための飯なんて雑に焼くか煮るかすれば良いだけだし
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 00:26▼返信
>>399
結婚すれば5080問題は無くなるんか?
自分の親と嫁の親の両方を介護しなければならないわけだが
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 00:27▼返信
そんでこのしこたま貯めた金をどうすんだろうな死んだ後は
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 00:29▼返信
800万とか上位3%
それでも十分レアな人間なんだから
そんなやつ捕まえて結婚しない男の代表にされてもしらんがなだわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 00:32▼返信
独身だと親の介護がどうとか言っている人がいるけど、結婚したら相手の親も介護しなければいけないわけや
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 00:46▼返信
こどおじ=孤独部屋おじさんのことだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 00:48▼返信
ワンルームアパートの一室で孤独に死ぬやつのほうが多いやろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 01:29▼返信
実家に住んでいてもちゃんと働いて、やがて親の介護が必要ならお金出すでしょ。
何の問題もない。
実家に住んでるのに介護にはお金出さない、親のことなんかボク知らないって言うなら
中身が幼稚な未熟おじさんだけど。
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 01:38▼返信
子供部屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなさけねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 01:47▼返信
稼いでいるならそれで良いよね。問題は無職おじ。。
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 04:37▼返信
年間の支出が200万円以下って実家にお金入れてなのかな?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 06:56▼返信
>>448
ババア煽りに釣られずにはいられない無能なマンズリゴキブリ閉経去勢済みこどおばちーっすwwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 07:15▼返信
親を大事にしてるかどうかよな。
実家から「出て行け」って言われる人はちょっと考えた方が良いよ。生活費を入れるのは当たり前として、晩御飯作ったり、家の掃除したり、親の車洗ったり、お小遣い上げたり、誕生日、クリスマスにプレゼント渡したり、親父の定年を家族でお祝いしたりしてるのかい?
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 08:41▼返信
>>469
そら実家暮らしで金入れてないならそうじゃろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 09:19▼返信
>>485
親が他の親に息子さんどーなさってるの?
って言われた時の気持ちも考えろよなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 09:31▼返信
>>485
それを子供に求めてるなら本当に駄目な親
確実に求めて無いはず
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 09:44▼返信
>>485
親は自立してその先で君が産まれた訳で
親は君が産まれる前から世の中の難を乗り越えて自立してるんだよ
さぁ君も頑張ろ〜クリスマスプレゼント与えるのは親で子供じゃ無いから
上から見下ろすな親はとっくにクリアしてるからw
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 10:37▼返信
完全に俺じゃん
いつでも仕事辞められる状況になると辞めないんだよね
いつクビになってもいいので相応にふてぶてしくなるからストレスも減るし
仕事が純粋に金を稼ぐ手段になるからそこそこ楽しい
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 11:16▼返信
普通に親を養ってるよね、これ
家のリフォームとかもしてそうだし
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 13:44▼返信
>>430
捨てるって考えが浅はか
我が子に下の世話やら何やらで迷惑かけるくらいなら金で解決(施設に入る)つて考えも少なくない
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:24▼返信
でも日本衰退の原因なのに、それで幸福といえるのかなあ。

日本から見たら要らない存在ですよ。
お前が辞めれば、結婚したい若者を雇用できるのだし。
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:27▼返信
学生時代に女に優しくされなかったんだろうな
大人になって金持ってから寄ってくる女のことはゴミぐらいに思ってそう
日本の女は調子に乗り過ぎた
日本の男も女を甘やかし過ぎた
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:31▼返信
>>473
無能からすると家事はかなり大変なことなんだろう
そこに子育てが加わると大変だけどね
こどおじ叩きしてる層は子育てもしてない、金もないガチ底辺層なのが透けて見える
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:35▼返信
>>424
例えが的外れな上にポケモンなとこが最高に哀れ
こどおじ叩いたところでお前の底辺人生は変わらんぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:39▼返信
>>493
年収800万ならお前みたいな底辺よりよっぽど日本に貢献してるよ
底辺職じゃないんだから椅子が空いたところで若者が座れるわけでもない

直近のコメント数ランキング

traq