本当に申し訳ないのですが、僕には荷が重すぎます…… pic.twitter.com/JCSeF7t98A
— 猫乃またたびのお題箱 (@matatabi0291010) October 11, 2021
お題箱
「今から9年前、大学3年の時に
両親を亡くしました。
誰も居ない部屋で感情ぐちゃぐちゃになり
暴れていた音を聞いてかけつけた
隣のアパートのOLさんに「かわいそう」と言われて
腹が立ち罵詈雑言を浴びせてしまいました。
自己嫌悪していたら、翌朝OLさんが
トーストと目玉焼きを持って
家の前に立っていました。
「泣くのも暴れるのも体力を使うから栄養をとって」
と僕に皿を渡して仕事に去って行きました。
僕はまた大泣きしながらそれを食べました。
その夜、OLさんのところに非礼を詫びるのと
朝食のお礼でうかがったところ
「気にしないで。つらかったね」と慰められ
泣いてしまいました。
僕はそのOLさんを好きになってしまいました。
1年後、僕はOLさんに交際を申し込み童貞卒業。
数年後、社会人になった僕は彼女にプロポーズしました。
すべてを亡くした僕を支えてくれた彼女を
今度は僕が支えていくために。
しかし
「ごめん、結婚はできません」
なにを言われたのかしばらく理解できませんでした。
「最初は好きだと思ったけど、冷静に自問したら同情や庇護欲だった」
「あなたは大事な人だけど、庇護対象であり伴侶としては無理」
「キスもHも本当は嫌だった」
「今度は自分の恋を探したい」
僕はまた泣きながら最後の意地で「今までありがとう」とだけ
なんとか捻り出して、彼女も泣きながらお別れしました。
現実が受け入れられないので
僕と彼女のえちえち新婚性活漫画を描いてください」
これ誰にも荷が重すぎませんか……
— 河野真那 (@PersonaMana) October 11, 2021
この記事への反応
・現実は小説よりも奇なり
ってやつだ…重い、重すぎる…
こういうの好き
・重いと言うより読んでるうちに苦しいんだけど、助けくれ
・後にこれは冗談ですとかあるのかと思ったら
……そんな……
・そりゃ第一印象は
「心配して駆けつけた自分を罵倒して
ギャン泣きするだけの厄介なクソガキ」という
最悪のものだろうし、それを完全に払拭するのは無理やろ
・#本日の怪文書
・最初から最後まで泣きすぎや。
投稿者の人物像をイメージすると
鬼滅の善逸をやや攻撃的にした感じかな?
そりゃ「お姉さんを襲ってきた暴漢と格闘してカッコよく撃退する」ぐらいの
非日常イベントでも起きない限り
「かわいそうでほっとけない弟」どまりやろうな。
・またフラれた原因をそのまま
物語の主人公にすげ替えようとしてるのが
本当に救いがない感じがしてヤバいわ…
親が死んだことによって可哀想になったのではなく
それによって可哀想な奴であることが
全面に出てしまったパターンか
これでエ◯同人を描いてくださいってか…
どこに◯きどころがあるんや…
重いわ
どこに◯きどころがあるんや…
重いわ

まんさん要素キツすぎる
長げぇ噓松
あと仮に頑張ってこれ描いてもらったとして、「振ったはずの男が妄想で自分とラブラブ新婚生活してるマンガ」をそのOLがもし見たらキモすぎてトラウマになるだろうが
どこまでも自分勝手なガキだな
青葉化してブチぎれられても知らねぇぞ?
大田邦良
元ネタはWakeUp,Girls!
これだから女はどうしょうもない
今回のは何の作品からパクった設定なんだ?
同感
悲劇を演じていれば感動を呼べると勘違いしているまんさんはマジで気持ち悪い
そりゃフェミサイドも無くならないわけだ
または派遣とか
そりゃ結婚は無理ですわ
就職してんだからまともだろ
41歳無職の青葉と一緒にしてやるなよw
男の自分勝手なんて大して迷惑かけていないだろ
それに比べて女の自分勝手はどうだ?
多大な金銭的負担をかけて、人間関係をブチ壊して、迷惑千万極まりない
前提はあれでも内容的には新婚エチエチだから抜けるんじゃね?
自分語りの部分が導入部になって結婚して新婚生活送るエッチな物を書けという内容のお題じゃん
OLが読んだ所で結婚して結末違うんだから自分たちの話と言われなければわからんだろ
相手のゴールにシュウ!
単に最後の結婚を断られた部分を『OK』に変えて
普通にイチャイチャ新婚生活描けばいいだけだろ?
なにがどう辛いのか判らんのだが
ヤマカン渾身のアイドルアニメ、通称ワキガ
しかもまるで男が悪かのように言ってる女達が醜悪すぎる
でも本当には嘘松
やきう好きの50〜60歳近くの爺とアニオタ30後半〜40代とコピペポカやらかす無能の3人はプロファイリングできた
無職がどうとか関係無いだろ
人の気持ちも知らないでプライドをズタズタに引き裂かれるようなこと言われたらどうなんだ?
普通の人間なら間違いなく闇落ちするわ
この唐突にお願いする相手に自慢してくるクソみてえな一文なんなの?
底辺絵師にありがちなネタツイでバズって絵を見てもらおうとするムーブかな
ところで、キスすら嫌だったなら、どのタイミングまで好きのつもりだったの?
文才あるなおい。
キスもHもさせてくれた
女神やん
1ページ分ならもうあるから
当分それで我慢しなさい
まんさんは気まぐれで嘘まみれ
別に奇なりじゃねえだろ
リアリティに溢れてるよ
そんな都合良く助ける人はいない。他人は他人、チー牛なら尚更放置される。
それな
最後に急にIQ下がるの結構好き
本当にショック受けてるならこんな風には男はならん
ガチで事実なら引くわ
プリンにさせてくださいとか
風船って興奮しますよねとか
自分複製TSは普通ですよねとか
食虫植物に精○かけましたとか
そういう話題しかないのになんでこんな……
きれいにおわってるし
ストーリー漫画でもエ□でも普通に転がってそうな話だろ
これだから女はwww
いつも晒してるよ
ちん○が生えちゃった委員長「ちよっと卵子ぃー!精子が来てるんだから早く着床しなさいよー!」
とか
童○卒業の瞬間に尻掘られて処○卒業する金曜ロードショーの人
とか
いつもお題に来るらしいから
ブサイクデブ男で再現してくれればドストライクや
嘘松って何で設定がめちゃくちゃなんだろうな
童貞にはこれがリアルなのか
あの人、こういう辛気臭いの好きそうだし。
「えちー漫画なハズなのに、全然股間が反応しない」
って、この人をわたしに教えてくれた男の友人(30代)が言ってたし
傷の舐めあいからの結婚に持っていって描きそう。
最後はバッドエンドだろうけどな。
ご本人から了承を得ているんだから好きに料理しろ。
それができたら作家として一皮むけるぞ。
本当に悲しかったらオナネタにせんやろ
どう見てもちんさんなんだよなぁ
立憲は本当に不必要な政党だと思う、などと野党を“ディスり”まくり、物議を醸してきたツイッターの匿名アカウントの正体に注目が集まっている。
問題投稿を繰り返してきたのは「Dappi」なるアカウント。2019年6月に開設され、フォロワーは16万を超えている。 プロフィルには「日本が大好きです。偏向報道をするマスコミは嫌いです」などと記載。個人の「つぶやき」のように見えるが、実は違った。
6日に名誉毀損の訴訟を提起。その過程でプロバイダーに「発信者情報開示」を請求した結果、Dappiを運営するのが「個人」でなく「法人」だったことが分かった。
政治資金の流れをチェックすると、より深い自民党との関係性が浮かび上がる。
東京都選管に届け出のある「自由民主党東京都支部連合会」の政治資金収支報告書(17~19年分)を見ると、〈宣伝事業費〉などの項目で、毎年、数十万円を同法人に支出していることが分かる。北関東の閣僚経験者が代表を務める資金管理団体も〈宣伝事業費〉として17~19年に、数十万~100万円超を支出している。同法人にとって自民党は“お得意さま”と言えそうだ。
チビデブやヒョロガリのキモオタは全員犯罪者なので早く捕まえて下さい。
このサムネをはちまでは2015.10.15 19:20検索最古記事以降、2019年には月に1度は必ず2018.4.22 14:15年内1記事目記事から21ヶ月連続_2日連続7度_人が死んでいる記事1記事と年内には2021.4.6 11:20ライブドアニュースのみソース記事除いてTwitterがソース中心のサムネにしていて、2021.10.1 23:20記事が前回の確認でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内単独1位の30記事目_月内2記事目_2日連続3度年内単独1位_2021年1月から10ヶ月2020年4月から19ヶ月連続_例の肺炎記事1記事とあって2018.11.20 08:00記事検索最古2021.10.1 21:20記事最新確認のサムネと並んで2021年は月に1度は必ずサムネにしています、年内には他にもはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が2016年01月24日20:00検索最古記事以降時間違い品種+左右反転品種+GIF品種と言う暴挙を行っていて2記事、別館オタコムが2019.6.6 16:15記事以降いつものこの品種7記事_2日連続1度_死亡率記事1記事_加工品種2記事_時間違い品種2記事、「キニ速 気になる速報」が2021.5.19 15:00記事で第1号サムネにして2記事とありました
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いはずなのに、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があったので識者は権利者への報告を頼みます、mtmblgsmnmtmWikiも参考になりますので以下詳細です
作品名:Wake Up, Girls!、放送局(1話放送月):テレビ東京系列(2014年1月)、アニメ製作:Ordet×タツノコプロ、キャラ名:大田邦良、話数:不明、セリフ:不明