ヘンリー・ゴールディング主演×ホン・カウ監督 『MONSOON/モンスーン』公開決定|Real Sound|リアルサウンド 映画部
記事によると
ヘンリー・ゴールディングを主演に迎えたホン・カウ監督作『MONSOON/モンスーン』が、2022年1月14日よりヒューマントラストシネマ有楽町ほかにて全国公開されることが決定した。
■公開情報
『MONSOON/モンスーン』
2022年1月14日(金)より、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国公開
以下、全文を読む
しかし、LBGTを題材にした海外映画なのに
日本映画界で何に忖度したのか
ポスターにて同性パートナーが消されてしまう事態に……

↓

これをこれにするような国なんだよな~日本は。 pic.twitter.com/ELIOL2pLMf
— 画伯∵ (@ttoneho) October 15, 2021
「モンスーン」の同性の恋愛相手の姿消して、「summer of 85」では主演の男の子(バイ)のピアスをわざわざ修正して消したりと日本の公式は何に対して「忖度」してるんですかね?そんなに異性愛じゃないとダメなの? pic.twitter.com/Ff9sKYKu80
— K (@jadarap) October 15, 2021

↓

同性カップルだと1人を消し、同性バディでも1人を消して異性カップルに合成するんだよな。異性愛社会規範のすごい圧力 pic.twitter.com/0377OCchdP
— 画伯∵ (@ttoneho) October 15, 2021
この記事への反応
・もうポスターの改変を禁止にしてほしい
・これには世界中ドン引き
日本の評価がタリバンに並ぶのも時間の問題
・そこまでして「男女」にしたい意味って何なんでしょうね
・異性愛に配慮した社会
・ほんとにピアスが消されててびっくり
(今ピアスに対して偏ったイメージ持ってる日本人そんなにいる?
"ピュアな恋愛"みたいにしたかったからとか?
消した理由が分からない…)
・何かもう……同性愛がテーマの映画なのに
同性パートナーを消すのも分からんし、
ピアス消すのは何のつもりなのかすら意味不明だし、
センスとか商業目的以前に何が何でも映画製作者たちの作品に
ケチ付けて上書きして自分たちが製作者より上位の存在と
マウント取りたいという強い意志を感じる
・正直中国の同性愛規制を笑ってられない立場なのに
(中国と日本は完全に同レベル)
表現先進国のつもりでマウント取ってる日本人はなんなんだろう。
アメコミでLGBT要素が少しでも入ると
興味ないくせにアメコミ好きを代弁してまで怒るのに、
逆方向の表現規制にはにっこりしてダンマリの
表現の自由戦士が守りたいものは何だろう?
関連記事
【「アメコミ等でLGBTキャラを出すポリコレ配慮がキツイ」と言うオタクに、大物アメコミ翻訳者が苦言! 「キツイと感じる意識は◯◯と同じだと自覚して」】
元の映画のキーポイントを
わざわざ無かったことに改変するのはなぁ…
そこまでして規制するなら
最初から輸入しなきゃいいのに
わざわざ無かったことに改変するのはなぁ…
そこまでして規制するなら
最初から輸入しなきゃいいのに

一方で
危険があることを隠すのはアカン
フェミさんがよくやってることだな
記事を読め
これに関してはGJだ
同性愛者が出てるとポスターレベルでわかったら
それだけで売り上げ激減やん
忖度じゃなくて営業努力、内容は変わらんのやろが
皆我慢して言わないだけで、99.999%の人はそう思ってるよ
何せこういう映画を公開しないと日本は差別だと叩かれるから仕方なく日本でも赤字覚悟で上映するだけなんだし
メスイキ
それより、同性愛描いたらそれだけで中身を見ないで絶賛する一部の界隈をどうにかしろよ
それが中国の狙いで自国では禁止しつつ、海外各国ではその国の人間の欠陥品を焚きつけている
本当に女にとって地獄だこの国
そもそも売れないなら上映しなきゃええやん。
ポスターで騙せば大ヒットする訳でもなし。
ホモが粋がるな
同性愛嫌いな人が間違えて見たらどうする
当たり前だろ
ホモカスどもが
男と手つないでたらホモてネタバレするし
デザイン的にも端っこにきれた男映ってていまいちなような気がする
(中国と日本は完全に同レベル)
好き放題暴れてるくせに
実際変態に屈したカルフォルニアは廃れて反対したテキサスは栄えてるというね
ポスターだけではポリコレ映画が分からなくなる
ポリコレって知ってたら見に行かない人いるでしょ
ちゃんと製作者の意図を伝えて欲しい
あとは見る側が決める事
内容なんて関係ない。少しでも興行収入上げるため
はあ?
ポスターをちょっと修正するだけで
それなり売り上げが見込める映画なら
フォトショでちょいちょいするぐらいやるやろが
ただそれだけや
日本はとんでもない差別国家だと欧米から言われるぞ
ホモの話なんですが
気にし過ぎだろ
やってること中国と同じだよ〜
ネタバレも糞も同性愛をテーマにした作品なのに同性愛者だって事を隠してどうするんだ
世間のヘテロ男性差別かよひでえな
とても先進国とは思えん
日本ってこんなヤバい国だったの
そんなのいちいち気にしてたらキリがないからどうでもいい
国連の糞みたいな人権委員会と海外に日本のネガキャンばらまく国内マスゴミさえ押さえとけばいい
国がやってるのと広告代理店がやってるのは大きな違いだけどね
嫌う人を差別するのやめてくれません?
差別じゃなく嫌いなだけなので
公に出すな自分達のコミュニティの中だけでやってくれ
騙されて見てしまったら吐きそうだけど
中国馬鹿にしてんの?とんだ差別主義者だなお前
だったら最初から同性愛をテーマにした作品なんか上映しなきゃ良いだけだろ
LGBTを認めることが先進国の証って思ってるのがおかしいんだよ
パラサイトで色々消した時も炎上したぞ
憎しみというか嫌悪感でしょ。実際同性愛なんて売れないし
日本のパヨクって上っ面だけなんだよな
べつにのせたきゃのせればいいけど大事なパートナーが切れとるやないけ
デザイン的に美しくないよ
下の方の二人乗りはアップでパートナーの顔隠した方が見栄え悪い
知らずに見てしまったらどうするんだよ勘弁してくれ
子孫も残せないし
中国は国を挙げてLGBTを規制している
日本は同調圧力でLGBTを規制している
それな
問題はどうせデブスにするに決まってる点だが
連中は美的感覚もおかしい
だからルッキズム云々とか言う
エンタメ潰す気か
単にポスターとしての収まりでそうしただけじゃねーの
人類を滅ぼす
商売でやってるなら最初から同性愛映画なんて選ぶなよ
マイノリティに寛容な人は多いがわざわざ自分から関わらない
押し付けられて辟易してる人がどれだけ多いか
気にしすぎ、傷つきやすすぎ、なだけで
単純に売上アップを気にしてのことで
モンハンのポスターにディアブロスをのっけるかトニージャーをのっけるか
くらいの話だったりしてな
そうだよな。
実は同性愛の映画でしたって見てから知ったんじゃ手遅れだもんな。
なんだ民主主義の勝利じゃん
日本が先進国の証
馬鹿
これはLGBTを題材にしている映画やぞ
LGBT認めたくないなら最初から上映するな
じゃあとっとと出てけよwww
純粋にホモ映画ってバレるのが嫌なだけなんだろう
偽装だよ
ホモ映画ってわかると映画見に行く人が減るってことは日本人はホモを差別してるんだとか言い出すかもしれないけど
興味ないし趣味に合わないものは仕方ないよね
世の中にいらない人間はいるということ
同性愛もそのひとつ
動員数見込めなきゃ金かけてらんないし
商売の一つだよ
ピアス=ゲイなんて聞いたことないんだが?
左翼思想な連中なんだが
枝野の点字上での演説といい、こいつ等って基本口先だけなんだよな
少数派の事はビジネスや政治的利用する為にあつかってるだけで
逆の改変なら何が問題?なんて言ってるからな
結局こいつらは原作改変なんてどうでもよくて同性愛が嫌いなだけってこと
だからアニメ映画以外売れないんだよ
スライムのピアスつけてるドラクエ4の男勇者はホモ
中東は同性愛先進国だからおすすめ
君が望んだ世界が待ってる
フェミさんよく見えるところに置くなって言うじゃん
見たくない人に配慮して素晴らしい
大物監督もいるし
これは一体誰に忖度したんだ???
だからそういうのを狙ってるんだよ
はじめから知ってる奴はお呼びでない
知ってる奴はポスターの出来で見る見ないを変えないだろう
いやまったく違うけど
ホモ映画扱ったって日本の映画界伸びるとかまったくないし
アニメ映画がそれらの題材を先進的に扱ってるわけでもない
売上と邦画叩き見るにそれはないな…
ブロッコリーとアホ邦題以外何が話題になるんだ
立派なことじゃないんだから
ただ日の目を見るようなことはないと思え
肥溜めから糞がはみ出たらみんな嫌がるのと同じだ
そういうの狙ってるんだぞ、広告会社の努力の成果
わざわざ同性愛なんか見せられたくないって思ってる人が多いのがリアルやし
多様性を認めようとしない
そもそもこう言う加工して売り上げが増えるって言うのはどこにデータあるんや?
同性愛嫌悪ある人はそもそも見に行かんし代理店も思い込みでやってるでしょ。
LGBTなんて共感出来ないものに誰も金なんか払わんよ
普通の恋愛物がみたい人間ばっかでホモやレズに興味無い人間がわざわざ映画館でコレ選んで見るかって言われうと
誰も見ないから入り口だけでも広げるためにポスターで隠してんだよ
物語の内容が結果的にLGBT物だとしてコレを批判する人は日本にそこまで居ねえから改変は入り口だけって話
何の意味もなく商売で気分だけでポスター改変とかしてると思ってるの?w
ネットで遊びでphotoshop使ってると思い込んでる?w
変更前のポスター見たら気持ち悪いって思ってしまった。
人前では流石に言えないが無理なものはやっぱり無理だわ。
LGBTの理解の普及にも繋がる
なんか問題ある?
公の場に出るんだぞわきまえろ
どこだ
まさかソニーか
むしろこんなんで差別だとか傷付いたとか騒ぐのはどんだけ豆腐メンタルなんだよと
文句があるなら今すぐホモになれ
さすが日本だわ
じゃなきゃ広告詐欺だわ
アホか?結局日本では同性愛がウケないんだよ
わざわざ視聴者に合わせてるだけだぞ
左翼みたいに
>>何の意味もなく商売で気分だけでポスター改変とかしてると思ってるの?w
邦題とブロッコリー見るとそうとしか思えんな…
マイルドな所から入らせた方が理解されやすいと思うけど
日本だとほのぼのの方がまだ売上あるんだからしゃーないじゃん?
正直、こういう映画って女性や他の客がチラチラ見てくるっていう
無駄な視線感じるんだよな
実は劇場に足を運ぶ俺みたいな客への配慮とも言えるのでは?
日本では「これどういう映画なんだろ」って思わせる手法取ってるからな
ポスター見ただけで「あっ・・・、そういう・・・」ってわかるのはダメなんやろ
京都の街並みに、普通の松屋やマクドナルドは不似合いだから
京都風の風体の松屋やマクドナルドの店舗ができるのと似た様なもので
異性愛カップルで来ることが多い映画館に、同性愛丸出しのポスターは無理があるだけや
元のポスター左に人固まりすぎてバランス悪いし消した方がまとまる
十数年でその認識を変えようとしても反発されるのは当たり前
もうちょっとゆっくりやってくれよ
映画館も遊びでやってんじゃないんだぞ
広告のプロなんだから過去の傾向データから方針決めてるだろ
素人がポスターダサいとか言っても広告屋は売り上げに繋がらなきゃ意味ねーんだよ
それ以外はやってはいけないラインを超えてるな
キモオタの悪い面が最大限に出てる話だわ
文句は配給会社に言え
それにみんながみんな好きにならんといけないのは多様性を否定してるよね
ポスターを観て「同性愛」テーマだと知って、即観るのをやめてしまう人は居るだろうに。
異性愛の押し付けだのと陰謀論を叫ぶ人達は、異性愛に難癖を付けるのが「逆効果」だと何故悟れないのだろうか。
だから嫌われんだろ
つかえてえらいですね
観る人を限定させるようなポスターにしたくないんだろ
ゲ~イの映画ですとかバラすとドン引きで見ない人のが多いだろうし
いつ原作変えられたの?
ポスター変わった事を原作変えられたとは言わないよ
ほんとにそれが主題なの?
だから嫌いだって言ってんだろ
それ精神的な病気だから病院に行って治療してこい
消しちゃうとそれはそれで分かりにくくなるので
消すなら映画ごと消してほしい
数千年どころか数百万年前のアウストラロピテクスの頃から性別あるわ
キャッチコピーからホモで差別されてる孤独感を演出したかったから消したんやろ
パートナーうつってたら おまえ孤独ちゃうやんけって突っ込まれますわ
知らずに観た人がPTSDになったら責任取ってくれるの?
クラスの隠キャも目障りだから消すべき
恋愛脳がターゲットだからだろ
国民性の問題だよ
馬鹿はリサーチ業者や広告会社に一回入社して来い
あっちはネタに振り切ってるからまだ観れる
ガチのホモネタは無理
○ キモくて爆死するから消した
それで一部の人しか見ない映画になってLGBT派はそれでいいのかね?
今度は見ないやつは差別だと騒ぐか?
知ってて観るのと不意打ちでは意味合いが違うだろうw
あれは事務所の圧力
まあ、建前で「同性愛者素晴らしいと思いますよ!」と言っても本音は皆「気持ち悪い」と思ってるからな
特に男同士は絵面も汚いし
ホモがキモイだけだろ
恋愛モノに見せかけたかったんかな
実は海外の方がキレる人多いんだよなぁ
過剰なほどの理解ありますアピールって実態の裏返しなんすわ
ポスター見た段階で選択肢からハネられるよりよっぽどいい
そんな配慮求める時点で普通の人では無いしそんなことされなくたって十分生きて行けてるじゃないか
実際売り上げ伸びそうだもんな
何にも売れないとそれこそ騒ぐ奴出る
やってることおかしいんじゃボケ
輸入品の邦題はどうにかしろw
タイトルで見る気失せるのが多過ぎるぞ
いくら叫ぼうがマイノリティはマイノリティだ
それを見に行きたい人への配慮じゃないかな?
ポスターで内容が分かってしまうから周りからの視線も気になるだろうし。
あーそっち系の圧力も確かにありえるのか。
異性愛が普通で同性愛は異常なのは決まったことだからな
ゲロ吐くの我慢してホリエモンの肛門弄ってくれた人にちゃんと高い報酬払ったうえで
メスイキしたらいいんだよ、(違法な売春の可能性あるけど)
ただ気持ち悪いから、自慢げに触れて回るなと言ってんの
「頭おかしいのか」というのは嗜好ではなく、嗜好を嫌がる人にまで公表するところについてだよ
何が炎上商法が成功だ
公開前から不入り決めといて
公共の場で苦手な人に配慮して何が悪いんや?
それを否定するならコンビニに工口本置くのもなんの問題もないだろ
トイレとかヤバそう
一部の層から金がガッポリ入るからね
稼げるうちはやるでしょ
は?
※1の言うことが正しいわな。男同士が恋愛関係で身体を密着させているのを見ると不快に感じる人が多いと実際に数字で出てるんだわ。
日本は民主主義国家なので公共の福祉が最優先される、よって大衆に強い不快感を与えるものは公共の場に出さないようにする。これだけの話。
それはそれとして同性愛者はこのポスターみたいに消えてくれ
この広告会社はこういう事をする ○
これがプロパガンダだw
もし外で男同士が手を繋いでイチャイチャしてたらどう思う?
俺は素直に気持ち悪いと思う。
これも多様性の一つじゃないの?
1人で観にくるとか、そういうことだろ…さらけ出せよ!
消した理由が分からない…)
コイツらってやっぱ美的センスおかしいのかなあ
ピアスって2人乗りのポスターのことだと思うけど
アップにして前のやつの顔を隠したら耳だけ映ってそこにピアスがぶらりんしとったらなんか絵がうるさくなるだろ
だから消した気がする そもそも前のやつ顔隠さない方がいいと思うけど
LGBTを排除したいわけではなく大衆にとって不快だから公共の場でおおっぴらに見せるのはやめましょうねってだけなのに勘違いして私達は排除されていると騒ぐLGBTのなんと多いことか
異性愛が配慮されるのはおかしいってのもどうかしてると思う
>(中国と日本は完全に同レベル)
え?日本って国家主導で規制してたっけ?
もう終わりだよこの世界
231の顔も不快だから消しましょうねー
成人映画館は巣窟
突然一部設定を全面に押し出すのはどうかと
そもそもホモの作品を公に流すこと自体が異常
何も知らずに見てゲイ映画だったとか怖いが
何食ったか知らんが
牛乳でも飲んどけ
収入が見込めないなら、こんなの買い付けてくるな。
ゲイが勝手にそういう風潮を作ってる
ピアス開けてる男はゲイだから体を触ってもいい、触られて怒るなら最初からピアス開けるなという超理論を展開してる
公共の福祉への配慮は無視ですか
変態作品を日本で流すなよ
LGBT共のせいで俺たち一般人がどれだけ惨めな生活を強いられいることか
海外のはなんつーか、ねっとりしたようなシーンがあって気持ち悪いのよ
だから、なんでホモ映画輸入して上映するんだよ?って話だよ
コロナで死ねたら良かったのに
でもこんなに大騒ぎされると、逆方向のベクトルで思想を押し付けられてる感じがして鬱陶しい
LGBT問題は差別をするなという話ではあっても、そういう性的嗜好を持てという話じゃないんだから、ある程度そういう嗜好への嫌悪感をもつのも理解してほしいわ…それだって性的嗜好の自由のはずなんだし
白痴か?
同性愛者が異性とくっつくように変わるのか?
おっさんずラブとかいうのウケてたやん
喜んで観に行く層もいるぞ
普通に考えたらそうだろ
もし観てしまったらレビューに星1連投するわ
おっさんずラブとか面白いとでも思ってんのか?
俺は少数派がしゃしゃり出て終始気持ち悪かったけどな
無理矢理スカ◯ロ物見せられ続けてもトラウマになるだけで絶対好きにならんように
まさかこれに反対したりしないよな?
輸入しなかったら差別と騒ぐじゃん
「ブロークバック・マウンテン」って映画を観に行ったら、これがガチのブロークバックデハメテマウネンで
『キッショ、なんやこれキッショ』と思ってたら…
前の席の女の子二人連れが「えー、なんなん」とか言い出して「やめとく?」と席立った。
その二人が後ろにいた俺と目が合った時のあの目「ふーん、君は、そうなのね…」みたいな。
そういう悲しい事故防ぐためやろ
嘘つけ
国産の同性愛も十分気持ち悪いだろ
コメディかどうかは野獣先輩を見直してから言え
生まれ付きの性別には色々あって男寄りの女とか女よりの男がいるってのを認めましょうねーって話だから、広げてるわけでは無くね
そもそも内容を知らんからなんとも言えんが、
日本語で情報が出てる所見ても同性愛についてまったく触れられてないぞ
ほんとにそれがテーマなのか?
スーパーマンの件でホモは生理的に無理だから見えない所でやれって奴が滅茶苦茶多かったからな
んなわけねぇだろ
屍ねよ
それは認められてるだろ
同性愛者だからという理由でなにか差別されるようなことある?
お前の惨めな生活とLGBTは関係ない
気持ち悪い存在を放置したら国民全体の民度が下がるわ
おかしいでしょ
何度も人種差別してきてるんだから
ホモ映画を、ホモ映画だとわからなくして
儲けが増えるのか?
バカじゃねえーの
そうじゃなければ絶対に分かるように
ガ ホ
チ モ
と明記しといて欲しい。
同性がイチャつくシーンは不快なので見たくないという意見は結構多い
性的嗜好の自由?
公共の福祉って言葉を知っているか?
社会への責任を伴わない自由など他の国民達が許さないぞ
相変わらず少数派は声がてかいな
これからはBLとポリコレ中心で作品作っていくんだぞ
このポスターみたいに抹消するのもまずくないか
嫌なら観るなが出来ないから、割りを食うのは視聴者なんだよな…
あるさ
仕事やご近所付き合いでどれだけのLGBTに付き合わされていることか
惨めかどうかはともかく、もはや日常生活に平穏なんて言葉は存在しない
わざわざ見せられたくはない
例えば、俺が男なせいか女が主人公の作品より男が主人公の作品の方が共感できるんだけど
俺は異性愛者だから同性愛者の姿を見せられても全然共感できないんだよね
映画だってわざわざ放映権買ってきて映画館で流すのに
稼がなきゃ多様性云々とか言ってられないわけで
外部の人間はリスクがないから好きに言ってられるけど商売としてやってる側は思想より売り上げが大事でしょ
やりたくない事を無理矢理させるのはパワハラでしょ
「お熱いのがお好き」とかは本当にやり方が上手いと言うか、心から感動できたんだけどな
逆らう意見は炎上するほど叩いて黙らせるのか
このレス前にも見た。botかよ
でも無闇に認めたせいで他の一般人の生活への侵害はガン無視されちゃってるよね?
少数派ってだけで貴族扱いだから逆差別もいいとこだよ
もしかしてポリコレ様に無理やり押し付けられてどうにかペイしようと必死なのかな?
出来上がってるものを歪めるのは偏向報道と変わらん
この場合選択すべきは国内上映するかしないかの2択
認められてるというよりもはや特権階級扱いだよね?
自由には責任を伴う
LGBTの自由が欲しかったらある程度の権利制限は甘んじて受け入れろよ
どう説明すんの?
普通に大衆受けする商売ができればいいんだが、マイノリティが妨害してんのよな
よく人の生活を苦しめる真似ができるよなぁ
ホモレズなんぞ誰も見たくないだろ
同性愛者()は勘違いすんなよ、アホ
増えるに決まってるだろ、ホモ映画とわかって
見たがるやつなんて超少数派だ
毎回相手にされてないの気付けよキッズw
マイノリティはマイノリティなんだよ
否定はせんが遺伝子のバグなんだからちったぁ弁えろよ
子供作れねーだろがレズホモは
反社会的なものを排除することは悪いことですか?
クッパ姫()もあれポリコレか
本当に内容を変えたわけじゃなし
主人公がババ専だったらおばさんと一緒に写さなきゃいけないの?ケモナーやネクロフィリアだったら動物や死体添えときゃいいのか?
スーパーマンの件といい、この界隈も配慮の仕方が頓珍漢なの変わらないな
わざとやってるのかと思うレベル…
もしかしてマジでわざとやってるのか?
恋人が見切れそうな位置だしさ
これを責めるのは酷だよ
マイノリティに向けてビジネス展開したければ自分らの資本で好きにやったらいいんじゃないか?
存在は否定しないから過度に主張もしないでくれ
エスパーじゃない限り察するの無理やろ?
アニメはただの絵
ホモは社会秩序に反する異常者だろ
ナンセンスだ、同列に語るな
ずっと前から言われてるけどこの手の修正は客層に向けて調整されてる
韓国映画が恋愛脳になるのはそれを見てる層がそう望んでるからだし
人が消えたりアクセサリーが変わるのはその層が望まないものだから
ファッション同性愛はいなくなるんじゃねーの
こんな性的なポスターを公衆の面前に晒せるわけないだろいい加減にしろ
少女漫画見れば分かるが、美しいもの以外何も見たがらない方が多数派だからな
ノンケを騙すために隠しやがったのでは
被害者はノンケということだ
それに騙されてLGなんちゃら見せられたらたまったもんじゃないが
献血ポスターや千葉県警Vに対してやったことと本質は変わらんよな
相棒のポスターでホモ連想しろって言われてるようなもんだなw
見たくない人は見ずに済むんだから
逆張りクソガイジどもな
映画界に蔓延ってる
これも性的な意味を持ったポスターなんだよね
じゃあ消されても仕方なくないか、不適切だ
こんなモンより最後の決闘裁判見たいわ
おっさんずラブのヒットを忘れたか?
あと、男性アイドルや若手漫才師が女性ファンサービスで仲良しイチャイチャアピールしてるのは?
元ポスターで言うほどホモ映画ってわかるか?
なんで今更こんなことするんやろな、と思った。
勘違いして見てしまったらどうするんだ
全然ヒットしてねえよ
マスゴミが勝手に盛り上がっただけじゃねーか
だいたい男同士のイチャイチャなんてファンサービスとしては悪手だろーが
今時映画観る層なんてゲイだからけしからんとか思わんわ。田舎から出てきた昭和育ちの爺さんかよ
これな
ピアス消した理由なんて簡単よ?「トリミングした写真的に、ピアスが蛇足で無駄に目を引いて収まりが美しくないから」それだけ
トリミングしたのは、後背の男の子の心情にクローズアップするためなのか?意図は知らないけど、なんにせよ写真的な良さで並べるなら
元の2人の表情が写ってるポスターの写真(もうこれが完璧)>>>トリミング後、ピアスを消した写真>トリミング後、ピアスを残した写真
てなるな
あの映画、面白かったけどなあ
俺から言わせればLGBTのカミングアウトが当たり前の今の映画界こそ異常な風景に見えるけどな
昔のLGBTは死物狂いの努力で性的異常を克服てきたんだ
昭和だの田舎だの馬鹿にするのは勝手だが、昔の価値観の方がはるかに健全だと言えるわな
たまに物凄い秀逸なのもあるけど
そして日本版ポスターは大体ださくなるんだから大したものだな
観客が騙されて沢山入ってくれたら何されてもいいよって考えの人しか居ない
ライブ感で生きてる人ばっかなので映画人がどう怒ろうが微動だにしないよ・・・
宇崎ポスターは「性の商品化であり不適切」なんだっけ?
この改変前ポスターこそまさに性の商品化じゃん、はい不適切w
心病ませながら無茶してもともとの体質ねじ曲げてまで世の中のスタンダードに合わせる必要無いと思うね。
LGBT要素なければフラリと映画見る人もいるからちやうか?
宇崎ポスターに文句つけるなと怒ってた人はこのポスターも余計な事するなと怒らんとおかしいぞ
逆に観に行く層もいるんだよな。
わからないなら炎上せんだろ
反論になってないですね〜〜
えっ
人生山あり谷あり、楽ありゃ苦もあるさ
誰だって人生思い通りにいかずストレスを抱えつつも我慢して規律を守って生きている、それが社会ってもんだ
苦から逃げたいが為に自分事優先して規律を守れんようなら人間社会に生きる資格はねーよ
不快に感じる人が多いから規制しろではフェミの同類になるで
ネタバレ回避とかそういうこと?
察しの文化というか、そもそもゴチャゴチャした雰囲気よりスッキリしたデザインを優先しただけじゃないのか?
共感できんな
一般人は一般人で心身病もうが何だろうがスタンダードに合わせて生活を過ごしているんだ
LGBTだけ例外で自由にカミングアウトしていいですよ、とはならんだろ
それこそ逆差別じゃないか
同性愛であろうと所詮人間はみんな一人という哲学とも取れるし
いうて内容みないことには本当に詐欺なのかどうかは分からんけどね
海外ポスターの方が本当の内容とズレてることもあるでしょ
B級映画を高尚にパッケージングして売るとかね
実際そうやろ
パヨフェミバイトいい加減にしろよ
お前じゃないもの。
別に気持ち悪く無いですけど?
それってあなたの主観じゃ無いですかね
隠したってどうせ映画の中身はホモだぞ?何の意味があるんだよ
それって偏見ですよね?
まあ男の癖にピアスなんかしてるのもどうかと思う
なんで?
ちゃんと権利者の許可取った改変に怒る意味がわからない
宇崎ポスターで言えば赤十字が原作者に許可貰って体のライン出ないナース服着せるようなものであり、それは何も問題ないでしょ
ただそれはそれとして、LGBTはわざわざ大っぴらに認めてアピールをせずに粛々と愛を育んでくれ。
同性同士のイチャイチャに生理的嫌悪感を催す人もいるんで。
ダメとは言わんし弾圧も差別もしないけど、すこし弁えて欲しいかな。
✕見えない
○存在しない
作り主に許可無しで改編してたら大問題だから騒いでる人はまずそこから明らかにすべきだね
※この映画には同性愛表現があります。と但し書きを入れよう
誰向け忖度なのさ
今のポスターだと見てしまって気持ち悪がる人が出るだけで、騙し討ちの押し付けじゃないのかそれは
ポスターでホモだってことがわかって「うわっ」って避けて関わらないでいることすらできなくなるんだけど本当にいいのかこれで
結果的に、これでうっかり入って気持ち悪いって言ったら単に気持ち悪いと思うものをわざわざ覗きに入って気持ち悪いとわめいてるアホだぞ
ホモ映画輸入するのが遊びじゃなくてなんなんだよw
真面目にやれww
誰も見ない=大損
だからでしょ
あらすじ見てもホモ要素全く出てこないけど
元々ホモがメインの映画じゃないのでは?
ピアス程度ならともかく人一人消すのはいくらなんでもバレバレ過ぎる
騒げば騒ぐほど仕掛人の手柄になるやつ
うわキモッ俺観ねーわ、でいいのに。
詐欺がしたいの?
コピーとかも全然そんな雰囲気じゃないし
ピアスは消してても同性愛を扱った作品だって分かるし、
今回の奴はもとから同性愛かどうか分からんし、
ただちょっと変更したのを差別だって騒いでるだけ
俺も見ないし
更にバイの逆のパターンもあるけどそういう人達の事なんて考えた事もないでしょ?
これ系っていつもホモが多すぎだろ
若いレズを大量に出せ
レズを
作品が全てのメッセージを持っているのだから他の意図を差し込むな。
評価は観客に委ねればいいんだ。
差別うんぬんではなく作品に対して失礼。
だけどホモは好きじゃないし、そんな映画は趣味じゃない
なお、レスは好物です
本当にホモにとって地獄だこの国
あらすじもゲイ映画だと分からんようにしてあるな
2020年3月26日
ゲイの恋愛を描いた映画『モンスーン』の予告編が公開
レズ作品は男オタクが元気になるだろ
そういうものなんだよ
男にホモを押しつけたり女にレズを押しつけるのは無理がある
モンスーンは日本版のポスターの方がバランス良いと思う
コメするぐらいだからそりゃそうだろうな
映画観てない人の目には基本留まることないんで公共からLGBTを排除うんたらって批判は見当違いだろ
男でもレズは苦手だし女もホモ苦手なのいるぞ
お前も勝手に決めつけるなよ
まぁこれだと左耳しか見えてないんだから消す必要ないよな
全員消されなかっただけでも感謝すべき
大衆に不快だから削除する!
頭イカれてるのどっちだよ(笑)クソフェミと同類だから潰しあってくれ。間違っても表現の自由とか口にするなよ。
いちいち騒ぐなよ
タイトルをダサく改変するほうが問題だわ
上映自体はやっとるやん
ホモ嫌いの人がこの映画を避けることができるね
だとしたらそういうの嫌いな連中が
不意打ちで実は男同士の恋愛映画に
ぶち当たる方がリスクじゃね?
そういう映画ならそういう映画って
ポスターで言わんとダメでしょ
監督ってポスターの監修やるんか?
一人でも多くの人に観てもらいたいんだよ・・・・・・だまし討ちで。
別にLGBTをタブー視してるわけではなく
タイトル変えるのと同じこと(センスの有無は別として)
内容知らないでポスターだけで映画見る奴がそんないるとも思えんし
LGBT題材のもので排除するとかよっぽどやで
同性愛ネタだからって噛み付いてくんなよ
前5ちゃんでもこれ系のスレ見た事あるけど変な風に改変されてる事がある
〇イオンエンターテイメント
レズでも茶の間に流すのは微妙
そのままの画像だったら絶対行かないわ
プレス向けもLGBTは伏せてるのかもな
気持ち悪いんじゃ
ええやん生まれてくる子供がかわいそうやん!
親ガチャやで??
わかってたら最初から見ないし
日本にもLGBTの人たちはたくさん隠れ住んでるんでしょ?
そのひとたちが消してくれたほうがノーマルのふりして見れるかも知れないし、あながち全部が悪いわけでもなさそう
ノーマルだけどひとつの映画作品として見たい人も入りやすいだろうし?それで集金したいからかもしれんけどw
そもそもLGBTが話題になってもLGBTの人たちは良いとか悪いとか見たい、見たくないの発言も出来ないわけだし可哀想ではある
男が作ってるからやで
レズビアンが美しいってのは男の感性
ホモ映画なんて気持ち悪くて見たくないもの
ホモだってことを隠せば動員も増えるだろうさ
映画だけじゃなくてドラマもマンガも何でもな
知らずにみたらホモ映画でしたってシャレにならん
女目線だとレズ汚いしBL綺麗~
どっちも汚い
そこをバックドアにして社会に対する中長期的な後方攪乱工作してますよっていう
答え合わせなんだと思うよ
きょうさんとうの人?
それはあなたの感想でしか無いよ
正直一番みたくもないものだわ。おっさんずらぶもそう。
主観の美的感覚の話で良いダメ決めると、不細工な男女でもダメになるしな
誰から観ても若くて美しくて完璧な品行方正な血統にまじりっけない白人男女カップルしか許されないとかなってくのかね
消す必要もないと思うが
興味なきゃ普通のバディものにも見えるし
あなたの感覚の話でしか無いからな
ピンクチラシ、エッチな萌えポスター貼るなと言ってるまんさんと同じ事言ってるよ
そのまんさんの意見が通ること多いから
ちんさんの意見も通さないと男性差別になるよ
需要がねンだわ
監督 頭抱えそうだなw
→せや!改変したろ!
上の流れは意味不明だろ、映画へのリスペクトは全く忘れ去られてる上に拝金主義でしか無い
それに映画の内容を曖昧にしてしまって選択する消費者に対して不利益を生じさせている
なおスーパーマンへの反応
ビアンも人間関係かなりドロドロしてて綺麗じゃないよ、嫉妬でDVとか片方がバイで男に浮気もよくある
せやけどそんな忖度せんとあかんほどホモ多いんか?
1000人に一人ぐらいちゃうの?個人的には男のけつの穴にチ.ンポ入れる気が知れない。
話題性と売り上げだけのためにクソ棒読みな芸人やらアイドルやらに吹き替えさせてるのと一緒だよ
元々抵抗ない人はポスターがホモ臭くても見る
ホモ嫌いな人は知らずに内容がホモだったら逆に低評価しまくるんだから正直にホモ映画ですって言った方がいい
一般客を騙すって意味では批判されるべき
百合豚沸いてて草
アメリカじゃスカートはいた男子高校生による女子生徒への連続強◯事件を左派が全力で揉み消し中。被害者の父親は逮捕とか世も末なことが起きてるので、正直LGBTハリウッド映画は観る気が起きない
あなたは世の中に必要な人間なんでしょうか?
それともいらない側の人間なんでしょうか?難しい話ですよ
全ての映画を異性恋愛映画のようなポスターにする
ヒーロー映画も恋愛映画
ホラー映画も恋愛映画
きっしょいわ
ポスターだけで観る映画を決める奴がアホ
ポスター作ってる会社に言えや、バカなのか
本質が分かってないバカ発見
君にはいいねを一つあげよう
アニメで見始めてからゲイものって判ると時間損した気分になるから、
やっぱなんであれ、識別用の資料からフラグを削除するのはやめてほしいわ。
差別とかじゃない
そしてそこに金を出してるのは誰?
庶民に感性を押し付けたい権力者が居るだろ
みんな人と違う部分に悩みながら生きてるのに、おこがましすぎんだろ
寛容だと勘違いしていた
同性愛映画の客層は同性愛に興味がある奴だけなんだから消す理由はないだろ
それとも同性愛映画が嫌いな奴を勘違いさせて呼び込もうとしているってこと?
それって悪質じゃね
この言葉を使ったら100%キチガイ
コメント欄でもゲイ気持ち悪いからって叩きまくってるし
日本の民度のせいだろう。邦画だけのせいじゃない
いや作品のテーマを消して見せたら余計に危険だろ
超大作しか観ない層には理解できないだろうけど
ポスターヴィジュアルだけで前情報少な目で楽しむ鑑賞方法もあるよ
日本は世界でダントツで一位の男性差別が酷い国だから手遅れ
これはLGBTを題材にした映画なんだから、こういう改変はアカンやろ。
見に行った人は災難じゃね?
モテない異常な男はホモになる
もし同性愛やるなら国外退去って事で
元のポスターから改変して良くなったことなんてないぞ。ジャパンのセンスの悪さをナメるなよ。
共通点としては「元々の作品が伝えたかった事を改変している」って事が挙げられると思う
嫌うのも多様性だろが、タコ
なんでも受け入れるんだろ?
クソパヨやポリコレはホモ映画見てんだろーな。
なにポスター変えて騙して見せようとしてんだよ?
キモいよ。
それもお前の主観だろが、ブーメランだぞ。
もはやポリコレハラスメント
強要してくんなよな。
あ?一般人は責めてもいいが、マイノリティは責めるな?
騙す側が、すげー被害者ヅラだな
大騒ぎしてるのは自分の性癖を正当化したい腐女子だけ
ピクサーのPVとか見て見ろ露骨だから
ゲイ映画が大人気になったら今度はヘテロ恋愛映画でもゲイっぽく見せるようになるわ
むしろ改変は「普通の人」にホモ映画を見てもらうための苦肉の策では?
コレだろうな。同性愛映画ってわかるポスターじゃ客が全く入らんから上手くポスターで騙して、映画が実際名作ならそれでも面白かったわーって言ってくれるのを狙ってる感じというか
トラウマになる奴も多いだろうけど
女ってか腐女子か
実際そうやろ。同性愛者の数と異性愛者の数考えたら異性愛者騙したほうが確実に金になるやん
云々ってよりは腐女子もキメェっし百合厨もキメェって話かと
知らずに映画館に入って周りがマイノリティの集まりだったらどうするよ