• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ヘンリー・ゴールディング主演×ホン・カウ監督 『MONSOON/モンスーン』公開決定|Real Sound|リアルサウンド 映画部

hwwtr


記事によると



 ヘンリー・ゴールディングを主演に迎えたホン・カウ監督作『MONSOON/モンスーン』が、2022年1月14日よりヒューマントラストシネマ有楽町ほかにて全国公開されることが決定した。

■公開情報
『MONSOON/モンスーン』
2022年1月14日(金)より、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国公開

以下、全文を読む


しかし、LBGTを題材にした海外映画なのに
日本映画界で何に忖度したのか
ポスターにて同性パートナーが消されてしまう事態に……

FBt6ZBsUYAAoGxp




FBt6ZBrVcAEevcx






FBuvazLVQAYDzru




FBuvazEUUAYS2yR





この記事への反応

   
もうポスターの改変を禁止にしてほしい

これには世界中ドン引き
日本の評価がタリバンに並ぶのも時間の問題


そこまでして「男女」にしたい意味って何なんでしょうね

異性愛に配慮した社会

ほんとにピアスが消されててびっくり
(今ピアスに対して偏ったイメージ持ってる日本人そんなにいる?
"ピュアな恋愛"みたいにしたかったからとか?
消した理由が分からない…)


何かもう……同性愛がテーマの映画なのに
同性パートナーを消すのも分からんし、
ピアス消すのは何のつもりなのかすら意味不明だし、
センスとか商業目的以前に何が何でも映画製作者たちの作品に
ケチ付けて上書きして自分たちが製作者より上位の存在と
マウント取りたいという強い意志を感じる


正直中国の同性愛規制を笑ってられない立場なのに
(中国と日本は完全に同レベル)
表現先進国のつもりでマウント取ってる日本人はなんなんだろう。
アメコミでLGBT要素が少しでも入ると
興味ないくせにアメコミ好きを代弁してまで怒るのに、
逆方向の表現規制にはにっこりしてダンマリの
表現の自由戦士が守りたいものは何だろう?


関連記事
「アメコミ等でLGBTキャラを出すポリコレ配慮がキツイ」と言うオタクに、大物アメコミ翻訳者が苦言! 「キツイと感じる意識は◯◯と同じだと自覚して」


元の映画のキーポイントを
わざわざ無かったことに改変するのはなぁ…
そこまでして規制するなら
最初から輸入しなきゃいいのに





B09HQNGQWS
遠藤達哉(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(592件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:02▼返信
大衆が見たくないものは消すのは良い

一方で

危険があることを隠すのはアカン
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:03▼返信
上映をやめていいんだよ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:03▼返信
なんか日本の文化がどうとかいうより、邦画業界の闇なんだと思うわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:03▼返信
やめろォ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:03▼返信
同性だと子供出来ないからね。少子化さらに進んじゃう
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:03▼返信
不快だから消す
フェミさんがよくやってることだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:04▼返信
※3
記事を読め
これに関してはGJだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:04▼返信
日本の映画は異性愛者カップルが支えてるという実態があるやろが
同性愛者が出てるとポスターレベルでわかったら
それだけで売り上げ激減やん
忖度じゃなくて営業努力、内容は変わらんのやろが
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:04▼返信
そらホモとかキモいからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:04▼返信
だって気持ち悪いじゃんww
皆我慢して言わないだけで、99.999%の人はそう思ってるよ
何せこういう映画を公開しないと日本は差別だと叩かれるから仕方なく日本でも赤字覚悟で上映するだけなんだし
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:04▼返信
>>1
メスイキ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:04▼返信
これは流石にアウトだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:04▼返信
事前情報知らない奴らを騙さないとな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:05▼返信
高市早苗最低だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:05▼返信
悪いのは広告代理店つまり電通
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:05▼返信
同性愛とか多くの人が興味ないから仕方ない
それより、同性愛描いたらそれだけで中身を見ないで絶賛する一部の界隈をどうにかしろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:05▼返信
※5
それが中国の狙いで自国では禁止しつつ、海外各国ではその国の人間の欠陥品を焚きつけている
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:06▼返信
売り上げのためだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:06▼返信
どういう作品か知ってる人以外は観に行かないからいいよ別に
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:06▼返信
これ本国の監督が見たら大激怒だと思うんだがちゃんと許可取ってやってんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:06▼返信
辛すぎて涙が止まらない
本当に女にとって地獄だこの国
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:06▼返信
だってゲイってきもいじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:06▼返信
※8
そもそも売れないなら上映しなきゃええやん。
ポスターで騙せば大ヒットする訳でもなし。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:07▼返信
邦画やドラマにくそみたいな恋愛要素がはいるのとおなじだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:07▼返信
国内版のポスターやコピーや邦題しょっちゅう叩かれているのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:07▼返信
同性愛をわざわざ入れ込む作品はポリコレだけど、同性愛がテーマの作品でわざわざ消すのもポリコレやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:07▼返信
どうでもええわ
ホモが粋がるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:07▼返信
きもいのは隠す、当たり前じゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:07▼返信
世界最下層のセンスのくせにやたら改変したがる
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:08▼返信
テーマからずれるのはやめろよ
同性愛嫌いな人が間違えて見たらどうする
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:08▼返信
>>20
当たり前だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:08▼返信
ブロッコリーよりはまし
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:08▼返信
薄汚いホモ野郎はいらねえ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:08▼返信
キモいんだよ
ホモカスどもが
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:08▼返信
ピアスとかゲイの象徴だしノーマルに配慮してくれたんじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:08▼返信
ネタバレしないように違うか
男と手つないでたらホモてネタバレするし
デザイン的にも端っこにきれた男映ってていまいちなような気がする
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:09▼返信
これがスーパーマンの新作ですか
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:09▼返信
正直中国の同性愛規制を笑ってられない立場なのに
(中国と日本は完全に同レベル)


好き放題暴れてるくせに
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:10▼返信
「後進国の証だ」とか「馬鹿が騙されるといいな」と思って言ってる工作員がいるが
実際変態に屈したカルフォルニアは廃れて反対したテキサスは栄えてるというね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:10▼返信
これって見る人を騙す行為だからやめてほしい
ポスターだけではポリコレ映画が分からなくなる
ポリコレって知ってたら見に行かない人いるでしょ
ちゃんと製作者の意図を伝えて欲しい
あとは見る側が決める事
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:10▼返信
今日はフェミバイト大暴れだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:10▼返信
異性じゃないとだめなら上映しないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:10▼返信
こうした方が売れると判断したからやってるんやぞ
内容なんて関係ない。少しでも興行収入上げるため
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:10▼返信
※23
はあ?
ポスターをちょっと修正するだけで
それなり売り上げが見込める映画なら
フォトショでちょいちょいするぐらいやるやろが
ただそれだけや
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:10▼返信
こう言うの今どきすぐに世界に情報拡散するし
日本はとんでもない差別国家だと欧米から言われるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:10▼返信
まともな人間は同性愛はキモいって思うし排除したいものだよ異物くん
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:10▼返信
※21
ホモの話なんですが
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:11▼返信
またホモの過剰反応か
気にし過ぎだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:11▼返信
だって同性愛を売りに出しても絶対に売れないじゃん。アメリカですらLGBT推しでアメコミが売れなくなってるのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:11▼返信
どうでもいいとか言ってる奴いるけど
やってること中国と同じだよ〜
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:11▼返信
LGBTは先進国の証みたいに思っててマジできしょい
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:11▼返信
※36
ネタバレも糞も同性愛をテーマにした作品なのに同性愛者だって事を隠してどうするんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:11▼返信
むしろ元のポスターは同性愛に対する性的搾取なのでは?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:12▼返信
男女の男の方だけ消した時は炎上しなかったぞ
世間のヘテロ男性差別かよひでえな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:12▼返信
こんだけポスター改変しているとかLGBTに対して憎しみを抱いているってこと?
とても先進国とは思えん
日本ってこんなヤバい国だったの
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:12▼返信
普通は異性同士で恋愛するからなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:12▼返信
※45
そんなのいちいち気にしてたらキリがないからどうでもいい
国連の糞みたいな人権委員会と海外に日本のネガキャンばらまく国内マスゴミさえ押さえとけばいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:12▼返信
カンヌ最優秀賞も取った1997年のブエノスアイレスではレスリー・チャンとトニー・レオンが横になってキスしてるシーンが日本版のポスターに採用されてたけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:12▼返信
ホモは観たくないレズものに変えてくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:12▼返信
>>50
国がやってるのと広告代理店がやってるのは大きな違いだけどね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:12▼返信
  

嫌う人を差別するのやめてくれません?
差別じゃなく嫌いなだけなので
  
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:12▼返信
同性愛はまず異常だからな
公に出すな自分達のコミュニティの中だけでやってくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:12▼返信
キモいから一向に構わんよ
騙されて見てしまったら吐きそうだけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:13▼返信
※50
中国馬鹿にしてんの?とんだ差別主義者だなお前
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:13▼返信
※49
だったら最初から同性愛をテーマにした作品なんか上映しなきゃ良いだけだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:13▼返信
LGBTを題材にしている映画なのにLGBT要素を排除するとかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:13▼返信
※55
LGBTを認めることが先進国の証って思ってるのがおかしいんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:13▼返信
>>54
パラサイトで色々消した時も炎上したぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:13▼返信
MURカットしてんじゃねーよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:13▼返信
慈善事業でやってるんじゃないんだよ。商売してるんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:13▼返信
※55
憎しみというか嫌悪感でしょ。実際同性愛なんて売れないし
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:13▼返信
異常なものは異常と認めないと
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:14▼返信
LGBTも改変してるんだからこっちがやっても問題ないやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:14▼返信
日本映画業界ってパヨクが仕切ってるんだが
日本のパヨクって上っ面だけなんだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:14▼返信
※52
べつにのせたきゃのせればいいけど大事なパートナーが切れとるやないけ
デザイン的に美しくないよ

下の方の二人乗りはアップでパートナーの顔隠した方が見栄え悪い
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:14▼返信
逆に悪質だろこれ
知らずに見てしまったらどうするんだよ勘弁してくれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:14▼返信
下の韓国のはそういう層に向けてってのはわかるけど、コレは誰に向けてやってんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:14▼返信
生物学的に同性愛はどうなんだよ
子孫も残せないし
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:14▼返信
>>64
中国は国を挙げてLGBTを規制している
日本は同調圧力でLGBTを規制している
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:14▼返信
※59
それな
問題はどうせデブスにするに決まってる点だが
連中は美的感覚もおかしい
だからルッキズム云々とか言う
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:14▼返信
涙がとまらない。本当にホモにとって地獄だこの国
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:14▼返信
ホモの映画だと客が入らないんだよ
エンタメ潰す気か
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:15▼返信
とりあえず国でくくるのはやめろや
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:15▼返信
ホモやレズが市民権得た気になってんじゃねーよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:15▼返信
意図を邪推してるだけじゃないの?
単にポスターとしての収まりでそうしただけじゃねーの
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:15▼返信
同性愛は世界を滅ぼす
人類を滅ぼす
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:15▼返信
※70
商売でやってるなら最初から同性愛映画なんて選ぶなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:15▼返信
だって元のままなら気持ち悪いと感じて見に行く人が減るでしょう
マイノリティに寛容な人は多いがわざわざ自分から関わらない
押し付けられて辟易してる人がどれだけ多いか
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:15▼返信
ホモンスーン
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:15▼返信
そっち系の人らってマイノリティだから
気にしすぎ、傷つきやすすぎ、なだけで

単純に売上アップを気にしてのことで
モンハンのポスターにディアブロスをのっけるかトニージャーをのっけるか
くらいの話だったりしてな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:16▼返信
>>76
そうだよな。
実は同性愛の映画でしたって見てから知ったんじゃ手遅れだもんな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:16▼返信
※79
なんだ民主主義の勝利じゃん
日本が先進国の証
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:16▼返信
>>67
馬鹿
これはLGBTを題材にしている映画やぞ
LGBT認めたくないなら最初から上映するな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:16▼返信
>>81
じゃあとっとと出てけよwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:16▼返信
どうせフェミだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:16▼返信
邦画がクソな理由はここら辺もあるだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:16▼返信
広告会社がLGBTのアンチなわけないから

純粋にホモ映画ってバレるのが嫌なだけなんだろう
偽装だよ
ホモ映画ってわかると映画見に行く人が減るってことは日本人はホモを差別してるんだとか言い出すかもしれないけど
興味ないし趣味に合わないものは仕方ないよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:16▼返信
ホモですが何かってタイトルに変えとけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:17▼返信
植松聖は正しかった
世の中にいらない人間はいるということ
同性愛もそのひとつ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:17▼返信
だって同性愛なんて興味ないんだから仕方ないじゃん
動員数見込めなきゃ金かけてらんないし
商売の一つだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:17▼返信
>>35
ピアス=ゲイなんて聞いたことないんだが?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:17▼返信
日本の大手メディアも映画業界も仕切ってるのは
左翼思想な連中なんだが

枝野の点字上での演説といい、こいつ等って基本口先だけなんだよな
少数派の事はビジネスや政治的利用する為にあつかってるだけで
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:17▼返信
「注意:LGBT」とか書いとけよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:17▼返信
もっと女のLGBTを見たい
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:17▼返信
ポスターにLGBT向けの映画ですってデカデカと注釈入れたら?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:17▼返信
ポリコレは原作を改変するから悪だなんて普段言ってる連中が
逆の改変なら何が問題?なんて言ってるからな
結局こいつらは原作改変なんてどうでもよくて同性愛が嫌いなだけってこと
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:17▼返信
日本の映画界が糞なのはこういうところやろうなぁ
だからアニメ映画以外売れないんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:18▼返信
※101
スライムのピアスつけてるドラクエ4の男勇者はホモ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:18▼返信
日本の映画業界ってセンスあると勘違いしている人多そうw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:18▼返信
>>81
中東は同性愛先進国だからおすすめ
君が望んだ世界が待ってる
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:18▼返信
工口本の表紙をマイルドにするようなもんじゃないの?
フェミさんよく見えるところに置くなって言うじゃん
見たくない人に配慮して素晴らしい
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:18▼返信
素材の左の人が切れてたとか見えない部分がレタッチされてなかったとかじゃないの
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:18▼返信
おっ LGBT様を敵に回したな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:18▼返信
同性愛とか関係なくほとんど映画のポスターは改悪してる。海外のポスターより良かったことなんてある?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:18▼返信
このジャケでホモ映画だったらブチ切れるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:19▼返信
邦画も同性愛テーマなんていっぱいあるやん
大物監督もいるし
これは一体誰に忖度したんだ???
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:19▼返信
全世界のゲイが泣いた!とかキャッチコピー入れるか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:19▼返信
※76
だからそういうのを狙ってるんだよ
はじめから知ってる奴はお呼びでない
知ってる奴はポスターの出来で見る見ないを変えないだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:19▼返信
見せつける馬鹿も見えなくする馬鹿も同じレベル
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:19▼返信
>>107
いやまったく違うけど
ホモ映画扱ったって日本の映画界伸びるとかまったくないし
アニメ映画がそれらの題材を先進的に扱ってるわけでもない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:19▼返信
>>109
売上と邦画叩き見るにそれはないな…
ブロッコリーとアホ邦題以外何が話題になるんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:19▼返信
ホモ映画なのにホモ映画だと分かると売上が下がるからホモ要素を排除するとかアホかw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:20▼返信
ホモの映画のポスターが町中に貼ってあるのは不快だからだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:20▼返信
なんの問題もないな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:20▼返信
ホモとかいう生理的に受け付けないものをゴリ押すな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:20▼返信
これ以上人口減少につながるすべての文化は消失させる!これぞ生存競争!ジャスティス!
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:20▼返信
隠れてやる分には勝手にしろ
立派なことじゃないんだから
ただ日の目を見るようなことはないと思え
肥溜めから糞がはみ出たらみんな嫌がるのと同じだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:21▼返信
>>76
そういうの狙ってるんだぞ、広告会社の努力の成果
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:21▼返信
単純に売り上げが下がるんだろ
わざわざ同性愛なんか見せられたくないって思ってる人が多いのがリアルやし
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:21▼返信
これつまりホモ要素を大々的のPRしちゃうと客が来なくなるから改変したってことだよなwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:21▼返信
流行り廃りがあるから今だけだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:21▼返信
結局LGBTに文句言ってる人って同性愛が嫌いなだけと本性を表してしまったな
多様性を認めようとしない
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:21▼返信
※44
そもそもこう言う加工して売り上げが増えるって言うのはどこにデータあるんや?
同性愛嫌悪ある人はそもそも見に行かんし代理店も思い込みでやってるでしょ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:21▼返信
ホモ新選組の御法度のポスターもポスターだけならふつの新選組の映画かなって感じ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:21▼返信
文字を入れようと引きの絵にしたかったが横のホモの画像が見切れてて使えなかったんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:21▼返信
何に忖度ってあの・・・売上ですけど?w
LGBTなんて共感出来ないものに誰も金なんか払わんよ
普通の恋愛物がみたい人間ばっかでホモやレズに興味無い人間がわざわざ映画館でコレ選んで見るかって言われうと
誰も見ないから入り口だけでも広げるためにポスターで隠してんだよ
物語の内容が結果的にLGBT物だとしてコレを批判する人は日本にそこまで居ねえから改変は入り口だけって話
何の意味もなく商売で気分だけでポスター改変とかしてると思ってるの?w
ネットで遊びでphotoshop使ってると思い込んでる?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:21▼返信
やっぱ同性愛は生理的に受けつけないわ。
変更前のポスター見たら気持ち悪いって思ってしまった。
人前では流石に言えないが無理なものはやっぱり無理だわ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:22▼返信
最初からホモ映画ですって分かってるより多くの人に見て貰えるじゃん
LGBTの理解の普及にも繋がる
なんか問題ある?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:22▼返信
ホモアピールしないとキレる理由がわからん
公の場に出るんだぞわきまえろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:22▼返信
世間知らずってすぐ日本は~って言うよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:22▼返信
生理的に無理なものを押し付けてくるの本当に無理だからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:22▼返信
これ配給会社がアホすぎるだろ
どこだ
まさかソニーか
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:22▼返信
まあ、売上が下がると見たから、てのが真実だと思う
むしろこんなんで差別だとか傷付いたとか騒ぐのはどんだけ豆腐メンタルなんだよと
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:22▼返信
ホモが多数派になって売り上げに貢献できなきゃずっとこのままだよ
文句があるなら今すぐホモになれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:22▼返信
行き過ぎたポリコレ運動への反旗は日本から上がった

さすが日本だわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:22▼返信
これやるからには本編も同性愛シーン全部カットしてあるんだろうな
じゃなきゃ広告詐欺だわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:23▼返信
> マウント取りたいという強い意志を感じる
アホか?結局日本では同性愛がウケないんだよ
わざわざ視聴者に合わせてるだけだぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:23▼返信
ホモなんて誰も見たくないからだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:23▼返信
少数派は声だけデカいから厄介

左翼みたいに
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:23▼返信
>>136
>>何の意味もなく商売で気分だけでポスター改変とかしてると思ってるの?w
邦題とブロッコリー見るとそうとしか思えんな…
151.投稿日:2021年10月16日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:23▼返信
「孤独な」というキャッチコピーを入れてるからそういう風にしたんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:23▼返信
いきなり全開で見せるより
マイルドな所から入らせた方が理解されやすいと思うけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:23▼返信
「きのう何食べた?」の内野聖陽めちゃめちゃいい感じだけどな
日本だとほのぼのの方がまだ売上あるんだからしゃーないじゃん?

正直、こういう映画って女性や他の客がチラチラ見てくるっていう
無駄な視線感じるんだよな
実は劇場に足を運ぶ俺みたいな客への配慮とも言えるのでは?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:23▼返信

日本では「これどういう映画なんだろ」って思わせる手法取ってるからな

ポスター見ただけで「あっ・・・、そういう・・・」ってわかるのはダメなんやろ

156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:24▼返信
別に内容がLGBTだから、上映禁止になったり、中身が改変されてるわけじゃねえだろ

京都の街並みに、普通の松屋やマクドナルドは不似合いだから
京都風の風体の松屋やマクドナルドの店舗ができるのと似た様なもので

異性愛カップルで来ることが多い映画館に、同性愛丸出しのポスターは無理があるだけや
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:24▼返信
これはええんちゃう
元のポスター左に人固まりすぎてバランス悪いし消した方がまとまる
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:24▼返信
消す前の左のホモの配置が中途半端なのはなんか意図あんのかこれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:24▼返信
欧米様の先進的価値観を黙って受け入れろ❗️
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:24▼返信
そもそも気持ち悪いから上映するな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:24▼返信
何千年も男女という性別で続いてきたんだから
十数年でその認識を変えようとしても反発されるのは当たり前
もうちょっとゆっくりやってくれよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:24▼返信
前から思うけどブロッコリーポスターで映画の売り上げが増えたってエビデンスあるなら見せてほしいw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:24▼返信
同性愛とかキモいだけやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:24▼返信
>>122
映画館も遊びでやってんじゃないんだぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:24▼返信
>>133
広告のプロなんだから過去の傾向データから方針決めてるだろ
素人がポスターダサいとか言っても広告屋は売り上げに繋がらなきゃ意味ねーんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:25▼返信
ソインクグのバディは日本じゃ親父ホモと連想されて売れなくなるからいいと思うけど
それ以外はやってはいけないラインを超えてるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:25▼返信
本屋で学生向けの漫画雑誌ですら同性愛も人外愛も変態だらけで蔓延ってるのに何に忖度してるのかさっぱりわからん
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:25▼返信
>>106
キモオタの悪い面が最大限に出てる話だわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:25▼返信
別にLGBT系映画でもいいけど、広告でそれがわからないように隠すなよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:25▼返信
>>132
文句は配給会社に言え
それにみんながみんな好きにならんといけないのは多様性を否定してるよね
171.一本鎗 改投稿日:2021年10月16日 14:25▼返信
幅広い層にこの映画を観て貰いたかったからでしょ。
ポスターを観て「同性愛」テーマだと知って、即観るのをやめてしまう人は居るだろうに。
異性愛の押し付けだのと陰謀論を叫ぶ人達は、異性愛に難癖を付けるのが「逆効果」だと何故悟れないのだろうか。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:25▼返信
日本は同性愛気持ち悪い人が大半なんだから、客減るやん
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:26▼返信
衆道あったくせに何やってんだかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:26▼返信
LBGT共はうるせぇなぁ
だから嫌われんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:26▼返信
ホモを売りにしたら興行収入が減るというならそもそも上映するなよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:26▼返信
仕方ないホモきもちわるいもん
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:26▼返信
おぼえたてのそんたく
つかえてえらいですね
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:26▼返信

観る人を限定させるようなポスターにしたくないんだろ

ゲ~イの映画ですとかバラすとドン引きで見ない人のが多いだろうし
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:26▼返信
これはいかんよ。予備知識なしで観てホモ映画とか詐欺だよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:26▼返信
>>106
いつ原作変えられたの?
ポスター変わった事を原作変えられたとは言わないよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:27▼返信
あらすじ見ても同性愛がどうとか一切書いてないけど?
ほんとにそれが主題なの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:27▼返信
ホモビは観るのにホモ映画は観ないのかお前ら・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:27▼返信
>>132
だから嫌いだって言ってんだろ
それ精神的な病気だから病院に行って治療してこい
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:27▼返信
だって決定するのはジジイだもんデザイナーがどんなに優秀でも決定する奴がセンスない(価値観古い)とこうなる
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:27▼返信
不細工を起用しないのは差別!
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:27▼返信
シンプルにキモいから消していいけど
消しちゃうとそれはそれで分かりにくくなるので
消すなら映画ごと消してほしい
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:27▼返信
>>161
数千年どころか数百万年前のアウストラロピテクスの頃から性別あるわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:28▼返信
この街の風が孤独な心を癒してゆく・・・

キャッチコピーからホモで差別されてる孤独感を演出したかったから消したんやろ
パートナーうつってたら おまえ孤独ちゃうやんけって突っ込まれますわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:28▼返信
これは、商業的な要因では?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:28▼返信
気持ち悪い映画なんだから嘘ついちゃいけないよね
知らずに観た人がPTSDになったら責任取ってくれるの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:28▼返信
>>1
クラスの隠キャも目障りだから消すべき
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:28▼返信
日本好みの文字とレイアウトの問題と
恋愛脳がターゲットだからだろ

国民性の問題だよ

馬鹿はリサーチ業者や広告会社に一回入社して来い
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:28▼返信
日本は健全ということだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:28▼返信
※182
あっちはネタに振り切ってるからまだ観れる
ガチのホモネタは無理
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:28▼返信
× 忖度した

○ キモくて爆死するから消した

196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:28▼返信
韓国で炭治郎の耳飾りを修正するのと同じやん
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:28▼返信
>>178
それで一部の人しか見ない映画になってLGBT派はそれでいいのかね?
今度は見ないやつは差別だと騒ぐか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:28▼返信
>>182
知ってて観るのと不意打ちでは意味合いが違うだろうw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:28▼返信
>>162
あれは事務所の圧力
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:28▼返信

まあ、建前で「同性愛者素晴らしいと思いますよ!」と言っても本音は皆「気持ち悪い」と思ってるからな

特に男同士は絵面も汚いし

201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:28▼返信
>>3
ホモがキモイだけだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:28▼返信
この前朝のスッキリっていうワイドショーでアメコミのスーパーマンが両性愛者だったみたいな話が出てきたあとにスーパーマンが男とキスしてる画像出してきたんだよ。朝からホモのキスシーンはどうなのよって...。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:29▼返信
このポスター作った人と会社は炎上商法できて喜んでそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:29▼返信
韓ドラの無理やり男女合成は流石に草
恋愛モノに見せかけたかったんかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:29▼返信
気持ち悪いもんだと知らずに見に行った人が可哀想だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:29▼返信
でもよくわかんね、そもそもが同性愛が主体の映画なんやろ? じゃあなんでそれ隠してまで公開すんの
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:29▼返信
せっかくの休日に金払ってホモの映画みらんといけんと?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:29▼返信
>>172
実は海外の方がキレる人多いんだよなぁ
過剰なほどの理解ありますアピールって実態の裏返しなんすわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:29▼返信
ちゃんとこの映画にはグロテスクな表現が含まれていますと表示すべきだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:29▼返信
映画は観てもらわなくては意味がない
ポスター見た段階で選択肢からハネられるよりよっぽどいい
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:29▼返信
デートで前知識無しで選んで同性愛映画だったら気まずすぎるわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:30▼返信
当然の如く周囲に配慮を求めながら自分を普通の人と同じなんだと宣う一部のLGBTには本当に辟易する
そんな配慮求める時点で普通の人では無いしそんなことされなくたって十分生きて行けてるじゃないか
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:30▼返信
>>18
実際売り上げ伸びそうだもんな

何にも売れないとそれこそ騒ぐ奴出る
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:30▼返信
規制は強くしますがホモはどんどん増えていきます
やってることおかしいんじゃボケ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:31▼返信
どうでもいいけど
輸入品の邦題はどうにかしろw

タイトルで見る気失せるのが多過ぎるぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:31▼返信
普通じゃないもんを街中に張り付けるよりはこっちのが良い
いくら叫ぼうがマイノリティはマイノリティだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:31▼返信
同性愛の押し付けにウンザリする
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:32▼返信
>>206
それを見に行きたい人への配慮じゃないかな?
ポスターで内容が分かってしまうから周りからの視線も気になるだろうし。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:32▼返信
※199
あーそっち系の圧力も確かにありえるのか。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:33▼返信
えらそうに言ってるけど、
異性愛が普通で同性愛は異常なのは決まったことだからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:34▼返信
別にメスイキしたいんなら、
ゲロ吐くの我慢してホリエモンの肛門弄ってくれた人にちゃんと高い報酬払ったうえで
メスイキしたらいいんだよ、(違法な売春の可能性あるけど)

ただ気持ち悪いから、自慢げに触れて回るなと言ってんの
「頭おかしいのか」というのは嗜好ではなく、嗜好を嫌がる人にまで公表するところについてだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:34▼返信
※203
何が炎上商法が成功だ
公開前から不入り決めといて
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:34▼返信
一人でこの映画みにいってもしも隣のやつがゲイで誘てきたらどうしよう・・・って思う
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:35▼返信
他人騙して金ふんだくろうと考える連中が国を腐らすんだよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:35▼返信
映画は見たい人が金払って入るからいいが
公共の場で苦手な人に配慮して何が悪いんや?
それを否定するならコンビニに工口本置くのもなんの問題もないだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:35▼返信
正直同性愛を広げてどうしたいの?人類
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:35▼返信
ホモ映画やってる時は映画館行けないな
トイレとかヤバそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:35▼返信
だって未だに芸人が女装して笑いにしてる国だもん
229.投稿日:2021年10月16日 14:36▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:36▼返信
※226
一部の層から金がガッポリ入るからね
稼げるうちはやるでしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:36▼返信
>>11
は?
 
※1の言うことが正しいわな。男同士が恋愛関係で身体を密着させているのを見ると不快に感じる人が多いと実際に数字で出てるんだわ。
日本は民主主義国家なので公共の福祉が最優先される、よって大衆に強い不快感を与えるものは公共の場に出さないようにする。これだけの話。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:36▼返信
確かに同性愛がテーマの映画ですることではないな

それはそれとして同性愛者はこのポスターみたいに消えてくれ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:37▼返信
日本はこういう事をする国 ×
この広告会社はこういう事をする ○

これがプロパガンダだw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:37▼返信
まあスーパーマンをゲイにするよりマシじゃねえかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:37▼返信
異性愛の圧力がスゴイとかマジキチやね
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:37▼返信
>>132
もし外で男同士が手を繋いでイチャイチャしてたらどう思う?
俺は素直に気持ち悪いと思う。
これも多様性の一つじゃないの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:38▼返信
そのうちタートルズで4Pとかしだすぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:38▼返信
lgbtはキモいと思ってるけど映画ポスター改変はあかんやろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:38▼返信
>>223
1人で観にくるとか、そういうことだろ…さらけ出せよ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:39▼返信
ほんとにピアスが消されててびっくり(今ピアスに対して偏ったイメージ持ってる日本人そんなにいる?"ピュアな恋愛"みたいにしたかったからとか?
消した理由が分からない…)

コイツらってやっぱ美的センスおかしいのかなあ
ピアスって2人乗りのポスターのことだと思うけど
アップにして前のやつの顔を隠したら耳だけ映ってそこにピアスがぶらりんしとったらなんか絵がうるさくなるだろ
だから消した気がする そもそも前のやつ顔隠さない方がいいと思うけど
241.投稿日:2021年10月16日 14:40▼返信
このコメントは削除されました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:40▼返信
そんなんじゃ日本で見てくれる人少ないから消してるんだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:40▼返信
>>231
LGBTを排除したいわけではなく大衆にとって不快だから公共の場でおおっぴらに見せるのはやめましょうねってだけなのに勘違いして私達は排除されていると騒ぐLGBTのなんと多いことか
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:40▼返信
わざわざ修正するなんてどうかしてると思うけど
異性愛が配慮されるのはおかしいってのもどうかしてると思う
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:40▼返信
客が映画館に入りやすいようにという配慮よりポリコレへの配慮の方が大事か
246.投稿日:2021年10月16日 14:41▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:41▼返信
>・正直中国の同性愛規制を笑ってられない立場なのに
>(中国と日本は完全に同レベル)

え?日本って国家主導で規制してたっけ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:41▼返信
まあホモなんて見てもキモイだけだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:41▼返信
すべてがポリコレのせいで面白くなくなった
もう終わりだよこの世界
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:41▼返信
>>231
231の顔も不快だから消しましょうねー
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:41▼返信
※241
成人映画館は巣窟
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:42▼返信
原作を改変しすぎたり
突然一部設定を全面に押し出すのはどうかと
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:42▼返信
検閲しろ
そもそもホモの作品を公に流すこと自体が異常
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:42▼返信
これ普通に詐欺だろ
何も知らずに見てゲイ映画だったとか怖いが
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:42▼返信
まぁ、言いたいことは分かるけど、少子化が進む日本でこういった生物的にイレギュラーの思想が一般権を持つことはあまり褒められたものじゃない
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:43▼返信
>>21
何食ったか知らんが
牛乳でも飲んどけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:43▼返信
差別云々ではなくユーザーが困惑するから辞めろ。
収入が見込めないなら、こんなの買い付けてくるな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:43▼返信
>>101
ゲイが勝手にそういう風潮を作ってる
ピアス開けてる男はゲイだから体を触ってもいい、触られて怒るなら最初からピアス開けるなという超理論を展開してる
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:43▼返信
>>218
公共の福祉への配慮は無視ですか
変態作品を日本で流すなよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:44▼返信
ンボォォォォォォォ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:44▼返信
そりゃマイノリティー相手に商売したって儲からないからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:45▼返信
これはおかしいと思うが、これを鬼の首を取ったように、日本はこれだから!とか攻撃対象を拡大するのもおかしいだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:45▼返信
こんなんミニシアター系の意識高いやつしか見に行かない映画やろ どうせ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:46▼返信
多様性なんて要らんがな
LGBT共のせいで俺たち一般人がどれだけ惨めな生活を強いられいることか
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:46▼返信
日本も同性愛のドラマやらはあるが、大体コメディで気軽に見れる

海外のはなんつーか、ねっとりしたようなシーンがあって気持ち悪いのよ

266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:46▼返信
>>201
だから、なんでホモ映画輸入して上映するんだよ?って話だよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:46▼返信
こんな醜い世の中見たくなかった
コロナで死ねたら良かったのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:46▼返信
だってキモいし
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:46▼返信
作品のテーマを誤認させるような修正はさすがにどうかと思うよ
でもこんなに大騒ぎされると、逆方向のベクトルで思想を押し付けられてる感じがして鬱陶しい
LGBT問題は差別をするなという話ではあっても、そういう性的嗜好を持てという話じゃないんだから、ある程度そういう嗜好への嫌悪感をもつのも理解してほしいわ…それだって性的嗜好の自由のはずなんだし
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:47▼返信
これ見てる奴はホモ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:47▼返信
>>5
白痴か?
同性愛者が異性とくっつくように変わるのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:47▼返信
>>192
おっさんずラブとかいうのウケてたやん
喜んで観に行く層もいるぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:47▼返信
興行的には間違いなく改変後の方が売れるだろw
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:47▼返信
そりゃ同性愛が気持ち悪いからに決まってると思うが…
普通に考えたらそうだろ

275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:47▼返信
キモいからしゃーない
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:48▼返信
同性愛描写が嫌いな俺でも間違って観てしまいそうなポスターになってるから商業的には正しいけど
もし観てしまったらレビューに星1連投するわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:48▼返信
まぁ青少年への影響とか思ってそうだわな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:48▼返信
>>265
おっさんずラブとか面白いとでも思ってんのか?
俺は少数派がしゃしゃり出て終始気持ち悪かったけどな
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:48▼返信
多くの人がLGBTを気持ち悪いと思ってることは素直に認めようや
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:48▼返信
こうもポリコレ押し付けられても好きにはなれないよ・・・

無理矢理スカ◯ロ物見せられ続けてもトラウマになるだけで絶対好きにならんように
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:49▼返信
アニメのポスターが不快だから外せとか言ってた奴は
まさかこれに反対したりしないよな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:49▼返信
>そこまでして規制するなら最初から輸入しなきゃいいのに
輸入しなかったら差別と騒ぐじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:49▼返信
もう同性愛の映画はHuluやNetflixでの配信限定で良くないか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:49▼返信
昔、なんにも知らずにアカデミー賞取って大絶賛と言うので西部劇かな?と
「ブロークバック・マウンテン」って映画を観に行ったら、これがガチのブロークバックデハメテマウネンで
『キッショ、なんやこれキッショ』と思ってたら…
前の席の女の子二人連れが「えー、なんなん」とか言い出して「やめとく?」と席立った。

その二人が後ろにいた俺と目が合った時のあの目「ふーん、君は、そうなのね…」みたいな。
そういう悲しい事故防ぐためやろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:49▼返信
LGBTに興味がない人に見せて、LGBTも悪くないと思わせるためにこうしたんだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:50▼返信
>>265
嘘つけ
国産の同性愛も十分気持ち悪いだろ
コメディかどうかは野獣先輩を見直してから言え
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:50▼返信
要は、文句がきて面倒だから、面倒なものは消しとけという「配慮」だろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:50▼返信
>>226
生まれ付きの性別には色々あって男寄りの女とか女よりの男がいるってのを認めましょうねーって話だから、広げてるわけでは無くね
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:50▼返信
>>269
そもそも内容を知らんからなんとも言えんが、
日本語で情報が出てる所見ても同性愛についてまったく触れられてないぞ
ほんとにそれがテーマなのか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:51▼返信
正解だろ
スーパーマンの件でホモは生理的に無理だから見えない所でやれって奴が滅茶苦茶多かったからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:51▼返信
>>31
んなわけねぇだろ
屍ねよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:51▼返信
不快がどうとか言うよりメインとなる物を消したら作品の意味がないでしょ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:52▼返信
ハッテン映画館乙
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:52▼返信
>>288
それは認められてるだろ
同性愛者だからという理由でなにか差別されるようなことある?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:52▼返信
>>264
お前の惨めな生活とLGBTは関係ない
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:52▼返信
チャイナのマネをしろとは言わんが、日本も最初からLGBTなんて禁止にしろよ
気持ち悪い存在を放置したら国民全体の民度が下がるわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:52▼返信
映画見ながら竿扱き合ってそうだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:52▼返信
フェミさんの言う環境型セクハラや人目に付かないゾーニングと同じなのでは?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:52▼返信
>>262
おかしいでしょ
何度も人種差別してきてるんだから
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:53▼返信
>>44
ホモ映画を、ホモ映画だとわからなくして
儲けが増えるのか?
バカじゃねえーの
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:53▼返信
あとで「知らなかったんだよぉ」と言い訳できるポスターか
そうじゃなければ絶対に分かるように

ガ ホ
チ モ

と明記しといて欲しい。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:53▼返信
ホモはキモいけど、改変したら間違えてみてしまうかもしれんから改変するなよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:53▼返信
チケット買う前に炎上してホモ映画と分かって良かった
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:54▼返信
見たくないやつが間違えてミテシマウかもしれないだろ 
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:54▼返信

同性がイチャつくシーンは不快なので見たくないという意見は結構多い
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:54▼返信
その手の映画だと言うこと隠蔽して客をだまくらかしているのはいかんな
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:54▼返信
>>269
性的嗜好の自由?
公共の福祉って言葉を知っているか?
社会への責任を伴わない自由など他の国民達が許さないぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:54▼返信
日本ではウケねえからだよ
相変わらず少数派は声がてかいな
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:55▼返信
ソニーを見習えよ
これからはBLとポリコレ中心で作品作っていくんだぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:55▼返信
スーパーマンみたいにねじ込んでくるのも
このポスターみたいに抹消するのもまずくないか
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:55▼返信
>>290
嫌なら観るなが出来ないから、割りを食うのは視聴者なんだよな…
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:55▼返信
ええやんええやん
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:56▼返信
全然炎上してなくて草
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:56▼返信
うーん、でも、不適切や気持ち悪いからと削除されたキャラクターがいましたしね…それが出来てこれには出来ない理由は無いですよね…
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:57▼返信
ホモポスターじゃ一般客が入らんからなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:57▼返信
お前さっき俺らが着替えてる時チラチラ見てただろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:57▼返信
>>295
あるさ
仕事やご近所付き合いでどれだけのLGBTに付き合わされていることか
惨めかどうかはともかく、もはや日常生活に平穏なんて言葉は存在しない
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:57▼返信
別に同性愛とか本人達がよければそれでいいけど
わざわざ見せられたくはない
例えば、俺が男なせいか女が主人公の作品より男が主人公の作品の方が共感できるんだけど
俺は異性愛者だから同性愛者の姿を見せられても全然共感できないんだよね
映画だってわざわざ放映権買ってきて映画館で流すのに
稼がなきゃ多様性云々とか言ってられないわけで
外部の人間はリスクがないから好きに言ってられるけど商売としてやってる側は思想より売り上げが大事でしょ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:59▼返信
人間当然見たいものと見たくないものがあるよ
やりたくない事を無理矢理させるのはパワハラでしょ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:59▼返信
そのうち映画も何本かに一本かならずLGBTという時代が来るだろうね

「お熱いのがお好き」とかは本当にやり方が上手いと言うか、心から感動できたんだけどな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:59▼返信
ポリコレに賛同してる人は多様性を理解してるんじゃなかったのか
逆らう意見は炎上するほど叩いて黙らせるのか
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:00▼返信
>>21
このレス前にも見た。botかよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:00▼返信
見たくない人もいるからな
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:00▼返信
>>294
でも無闇に認めたせいで他の一般人の生活への侵害はガン無視されちゃってるよね?
少数派ってだけで貴族扱いだから逆差別もいいとこだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:01▼返信
成宮寛貴がオランダに行く理由がよくわかる
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:01▼返信
そこまで客騙す必要あるなら配給すんなよ…

もしかしてポリコレ様に無理やり押し付けられてどうにかペイしようと必死なのかな?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:02▼返信
世界中から叩かれろ差別の国時代遅れの衰退国ニッポン
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:02▼返信
ポリコレくそくらえだけど
出来上がってるものを歪めるのは偏向報道と変わらん
この場合選択すべきは国内上映するかしないかの2択
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:03▼返信
>>294
認められてるというよりもはや特権階級扱いだよね?
自由には責任を伴う
LGBTの自由が欲しかったらある程度の権利制限は甘んじて受け入れろよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:03▼返信
悪行すぎる。映画もゲームもオリジナルをいじるな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:03▼返信
大炎上案件だよこれ
どう説明すんの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:03▼返信
少数派に媚びても売上も少ないからね
普通に大衆受けする商売ができればいいんだが、マイノリティが妨害してんのよな
よく人の生活を苦しめる真似ができるよなぁ
333.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年10月16日 15:03▼返信



ホモレズなんぞ誰も見たくないだろ
同性愛者()は勘違いすんなよ、アホ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:04▼返信
※300
増えるに決まってるだろ、ホモ映画とわかって
見たがるやつなんて超少数派だ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:04▼返信
LGBTに理解のない国民に見てもらうポスターなんだからこれで正解なんだよなぁ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:04▼返信
>>309
毎回相手にされてないの気付けよキッズw
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:04▼返信
ここんとこマイノリティが調子こき過ぎてんな
マイノリティはマイノリティなんだよ
否定はせんが遺伝子のバグなんだからちったぁ弁えろよ
子供作れねーだろがレズホモは
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:05▼返信
>>243
反社会的なものを排除することは悪いことですか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:06▼返信

クッパ姫()もあれポリコレか

340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:06▼返信
いうてポスター変更なんて全部の映画でやってるだろ
本当に内容を変えたわけじゃなし
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:06▼返信
客はホモゲイ見たくないから騙そうとしてる
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:07▼返信
同性愛者を描いた作品なのにこれって詐欺まがいだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:07▼返信
ウヨウヨだらけのニッポンジンのレベルを考えると致し方ない
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:08▼返信
ホモってただの性癖じゃん
主人公がババ専だったらおばさんと一緒に写さなきゃいけないの?ケモナーやネクロフィリアだったら動物や死体添えときゃいいのか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:09▼返信
同性愛がテーマなのに修正しちゃったのか
スーパーマンの件といい、この界隈も配慮の仕方が頓珍漢なの変わらないな
わざとやってるのかと思うレベル…

もしかしてマジでわざとやってるのか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:09▼返信
元のポスターもなんかね...
恋人が見切れそうな位置だしさ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:09▼返信
マイノリティをビジネスターゲットにしたって売り上げ伸びないんだからこういう形になるのは極々自然なこと
これを責めるのは酷だよ
マイノリティに向けてビジネス展開したければ自分らの資本で好きにやったらいいんじゃないか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:09▼返信
きもいわ普通に
存在は否定しないから過度に主張もしないでくれ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:09▼返信
というか修正前のポスター見ても「あっこれホモ映画やんけ」って
エスパーじゃない限り察するの無理やろ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:09▼返信
元のポスターが出来よくねえし
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:10▼返信
>>281
アニメはただの絵
ホモは社会秩序に反する異常者だろ
ナンセンスだ、同列に語るな
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:10▼返信
>>3
ずっと前から言われてるけどこの手の修正は客層に向けて調整されてる
韓国映画が恋愛脳になるのはそれを見てる層がそう望んでるからだし
人が消えたりアクセサリーが変わるのはその層が望まないものだから
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:11▼返信
>>271
ファッション同性愛はいなくなるんじゃねーの
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:11▼返信
服着た女のポスターがただ巨.乳なだけでクレーム来る国だぞ?
こんな性的なポスターを公衆の面前に晒せるわけないだろいい加減にしろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:12▼返信
この手の記事でコメ数稼げると解ってしまったね
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:12▼返信
こういうのって女性観客への配慮なんだよな

少女漫画見れば分かるが、美しいもの以外何も見たがらない方が多数派だからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:12▼返信
これはもしかしてLGBTを消したいのではなく
ノンケを騙すために隠しやがったのでは
被害者はノンケということだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:12▼返信
配給元はしっかりと、「これだと売れない」って分かってるからだろうな
それに騙されてLGなんちゃら見せられたらたまったもんじゃないが
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:13▼返信
ポスターださくしたり、変に映画のキャラクター設定ねじ曲げてまで同性愛者を異性愛者みたいに改変したり余計な事しかしないな!
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:13▼返信
>>6
献血ポスターや千葉県警Vに対してやったことと本質は変わらんよな
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:13▼返信
>>349
相棒のポスターでホモ連想しろって言われてるようなもんだなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:13▼返信
LGBTもフェミも喧嘩腰の被害者しぐさだから応援する気になれない
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:14▼返信
ホモ映画だとわかりやすいポスターの方が誰にとっても親切かもね
見たくない人は見ずに済むんだから



364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:14▼返信
>>16
逆張りクソガイジどもな
映画界に蔓延ってる
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:14▼返信
世代交代しか道はないようだな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:14▼返信
性的だからで消された交通安全動画があるしな
これも性的な意味を持ったポスターなんだよね
じゃあ消されても仕方なくないか、不適切だ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:14▼返信
>>2
こんなモンより最後の決闘裁判見たいわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:14▼返信
>>356
おっさんずラブのヒットを忘れたか?
あと、男性アイドルや若手漫才師が女性ファンサービスで仲良しイチャイチャアピールしてるのは?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:15▼返信
「適当に見栄え良い感じにしてよw」とかそんな発注への当てつけじゃね
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:16▼返信
>>363
元ポスターで言うほどホモ映画ってわかるか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:16▼返信
結構昔の映画だけど、20年以上前に「ブエノスアイレス」のあのポスターが普通に採用されてたのに、
なんで今更こんなことするんやろな、と思った。
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:17▼返信
いやなんかさ、今まで修正しろ規制しろって騒いでたくせにさ、いざ自分が同じ事されると文句言うってさ、同情の気持ちが出てこないんだよね、申し訳ないけどさ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:17▼返信
クソ気持ち悪いうえに傲慢なLGBTのクソども向けの映画ってことをちゃんと前面に押し出せよ
勘違いして見てしまったらどうするんだ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:18▼返信
>>368
全然ヒットしてねえよ
マスゴミが勝手に盛り上がっただけじゃねーか
だいたい男同士のイチャイチャなんてファンサービスとしては悪手だろーが
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:20▼返信
映画界なんてかなり昔からLGBT取り上げたり役者のカミングアウトやってんのに、なんでこんな旧世代の価値観バリバリなポスター改変しとるの?
今時映画観る層なんてゲイだからけしからんとか思わんわ。田舎から出てきた昭和育ちの爺さんかよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:21▼返信
また日本人の悪い癖クソ改悪か、なんだかんだ他者への敬意みたいなのないよね偏見やらで一度見下した相手にはどういじくりまわそうが勝手みたいな事平然とやるよねどこの国よりも、けっこう深刻な性質やと思うわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:21▼返信
>>373
これな
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:22▼返信
※240
ピアス消した理由なんて簡単よ?「トリミングした写真的に、ピアスが蛇足で無駄に目を引いて収まりが美しくないから」それだけ

トリミングしたのは、後背の男の子の心情にクローズアップするためなのか?意図は知らないけど、なんにせよ写真的な良さで並べるなら

元の2人の表情が写ってるポスターの写真(もうこれが完璧)>>>トリミング後、ピアスを消した写真>トリミング後、ピアスを残した写真
てなるな
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:23▼返信
>>284
あの映画、面白かったけどなあ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:23▼返信
>>375
俺から言わせればLGBTのカミングアウトが当たり前の今の映画界こそ異常な風景に見えるけどな
昔のLGBTは死物狂いの努力で性的異常を克服てきたんだ
昭和だの田舎だの馬鹿にするのは勝手だが、昔の価値観の方がはるかに健全だと言えるわな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:24▼返信
彼岸島も単行本になると謎の一手間加えるよな
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:25▼返信
修正するなんて間違ってるとか言うならさ、じゃあいろんな作品を改変してきたのはどうなの?いろんな物に口を挟んでいたよね?で、これはダメなの?なんで?
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:25▼返信
日本版ポスターや邦題って本当に改悪が凄いんだよな

たまに物凄い秀逸なのもあるけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:25▼返信
>>378
そして日本版ポスターは大体ださくなるんだから大したものだな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:25▼返信
ぶっちゃけ、配給会社の人は何にも後先の事は考えてなくて一円でも儲かる事しか考えてないから
観客が騙されて沢山入ってくれたら何されてもいいよって考えの人しか居ない
ライブ感で生きてる人ばっかなので映画人がどう怒ろうが微動だにしないよ・・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:25▼返信
なんだっけ?
宇崎ポスターは「性の商品化であり不適切」なんだっけ?
この改変前ポスターこそまさに性の商品化じゃん、はい不適切w
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:26▼返信
LGBT要素の一切なかった作品に突如LGBT要素が追加されるのは糞だし、LGBT要素が最初から入ってる、むしろメインになってるのを消すのも糞
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:27▼返信
同性愛とかもう当たり前過ぎて何とも思わん
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:27▼返信
同性だから消したというか、真ん中に主人公ドン!とか出演の顔アップのブロッコリーとか定番の構図にしたかっただけのようにも思える
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:28▼返信
何勘違いしてるか知らないけど、「向こうの版権元」が許可してるからポスターになってるんやで?勝手に改変してるわけないだろ。何でもかんでも日本sageはみっともないぞ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:30▼返信
>>380
心病ませながら無茶してもともとの体質ねじ曲げてまで世の中のスタンダードに合わせる必要無いと思うね。
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:30▼返信
何故か決まって日本全体を悪と見做すLGBTさん
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:30▼返信
売れないから改変したんやろ
LGBT要素なければフラリと映画見る人もいるからちやうか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:31▼返信
>>386
宇崎ポスターに文句つけるなと怒ってた人はこのポスターも余計な事するなと怒らんとおかしいぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:32▼返信
>>393
逆に観に行く層もいるんだよな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:33▼返信
※370
わからないなら炎上せんだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:34▼返信
>>250
反論になってないですね〜〜
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:35▼返信
>>322
えっ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:35▼返信
>>391
人生山あり谷あり、楽ありゃ苦もあるさ
誰だって人生思い通りにいかずストレスを抱えつつも我慢して規律を守って生きている、それが社会ってもんだ
苦から逃げたいが為に自分事優先して規律を守れんようなら人間社会に生きる資格はねーよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:37▼返信
>>231
不快に感じる人が多いから規制しろではフェミの同類になるで
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:38▼返信
なんでこんなことするのか分からない
ネタバレ回避とかそういうこと?
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:39▼返信
いうて元のポスターだと説明過剰な感じはある

察しの文化というか、そもそもゴチャゴチャした雰囲気よりスッキリしたデザインを優先しただけじゃないのか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:39▼返信
>>391
共感できんな
一般人は一般人で心身病もうが何だろうがスタンダードに合わせて生活を過ごしているんだ
LGBTだけ例外で自由にカミングアウトしていいですよ、とはならんだろ
それこそ逆差別じゃないか
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:40▼返信
でも一人のほうがスッキリしてて見栄えええやん
同性愛であろうと所詮人間はみんな一人という哲学とも取れるし
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:41▼返信
>>40
いうて内容みないことには本当に詐欺なのかどうかは分からんけどね
海外ポスターの方が本当の内容とズレてることもあるでしょ
B級映画を高尚にパッケージングして売るとかね
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:41▼返信
>>300
実際そうやろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:41▼返信
炎上も何も喚いているのは例のエコーチャンバーだけじゃないか
パヨフェミバイトいい加減にしろよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:42▼返信
「表現の自由戦士が守りたいものは何だろう?」

お前じゃないもの。
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:44▼返信
日本版のクソダサ感やるならそのままのほうがいい
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:45▼返信
>>279
別に気持ち悪く無いですけど?
それってあなたの主観じゃ無いですかね
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:45▼返信
>>28
隠したってどうせ映画の中身はホモだぞ?何の意味があるんだよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:45▼返信
なんで端から「嫌悪感によって消された」って決めつけるんだろう?
それって偏見ですよね?
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:45▼返信
>>258
まあ男の癖にピアスなんかしてるのもどうかと思う
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:47▼返信
>>394
なんで?
ちゃんと権利者の許可取った改変に怒る意味がわからない
宇崎ポスターで言えば赤十字が原作者に許可貰って体のライン出ないナース服着せるようなものであり、それは何も問題ないでしょ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:47▼返信
これ宇崎や松戸のVみたいに抗議があって消されたなら偏見だけど、何もないのにデザイン変更しただけでギャーギャー騒ぐ方がおかしくない?見えない忖度と戦ってない?
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:47▼返信
本来の意味や意図を無視して改変するのはいただけない、ビジネス的な判断があるのかもしれんが創作物は作り手の込めた主張が優先されるべき。
ただそれはそれとして、LGBTはわざわざ大っぴらに認めてアピールをせずに粛々と愛を育んでくれ。
同性同士のイチャイチャに生理的嫌悪感を催す人もいるんで。
ダメとは言わんし弾圧も差別もしないけど、すこし弁えて欲しいかな。
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:47▼返信
>>415
✕見えない
○存在しない
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:48▼返信
>>416
作り主に許可無しで改編してたら大問題だから騒いでる人はまずそこから明らかにすべきだね
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:48▼返信
ホモ映画であることを隠すより
※この映画には同性愛表現があります。と但し書きを入れよう
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:50▼返信
消すだけで話題になるなら消すだろwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:50▼返信
いやテーマを消すなよ
誰向け忖度なのさ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:51▼返信
>>88
今のポスターだと見てしまって気持ち悪がる人が出るだけで、騙し討ちの押し付けじゃないのかそれは
ポスターでホモだってことがわかって「うわっ」って避けて関わらないでいることすらできなくなるんだけど本当にいいのかこれで
結果的に、これでうっかり入って気持ち悪いって言ったら単に気持ち悪いと思うものをわざわざ覗きに入って気持ち悪いとわめいてるアホだぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:53▼返信
>>164
ホモ映画輸入するのが遊びじゃなくてなんなんだよw
真面目にやれww
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:54▼返信
キモイ映画だとバレたら
誰も見ない=大損
だからでしょ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:55▼返信
>>421
あらすじ見てもホモ要素全く出てこないけど
元々ホモがメインの映画じゃないのでは?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:55▼返信
太古よりLGBTは存在するし存在していいんだけど、陰日向のマイノリティな存在で妥当。今マスメディアが扇動して流行しているLGBT社会運動の先鋭化は、大衆を分断させるために故意に仕掛けられていると感じるな。中国の規制は自国の民衆を統制する意味では正しいと思うけど、やればやるほど国際的に非難を浴びる悪手にもなってしまうよね、こりゃハメられたね。一方の日本はと言うと、欧米先進諸国から言われるがままに、靴の先まで舐め回す勢いの後追いで受け入れる、どこまでも売国パッカパカの股開き。しかも、頭がどうかしているマスゴミどもが、それを上等舶来と言わんばかりに喧伝しまくって、手放しで有り難がるよう盛んに仕向けているよな。そうやって、支配者層にとって都合の良い思想が知らず知らずのうちに民衆に植え付けられ、洗脳が完了するんだなぁ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:58▼返信
元カレは天才詐欺師の方は、単に日本だと美男美女しか番宣素材に使わないから不細工な相棒を消しただけなのでは
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:59▼返信
これは炎上込みの宣伝方法なのでは?
ピアス程度ならともかく人一人消すのはいくらなんでもバレバレ過ぎる
騒げば騒ぐほど仕掛人の手柄になるやつ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:59▼返信
そのまま出してみたい人が見ればいいのに。
うわキモッ俺観ねーわ、でいいのに。
詐欺がしたいの?
430.投稿日:2021年10月16日 16:01▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:02▼返信
元のポスターだって同性愛がテーマだとは分からんじゃん
コピーとかも全然そんな雰囲気じゃないし
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:03▼返信
別に炎上してないっていう
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:03▼返信
他人がどんな性別の相手好きになろうが気にならないけどお前らは他人が気になって仕方ないんやな
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:06▼返信
洋画のポスター改変は昔からの日本の伝統だろw
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:08▼返信
>>428
ピアスは消してても同性愛を扱った作品だって分かるし、
今回の奴はもとから同性愛かどうか分からんし、
ただちょっと変更したのを差別だって騒いでるだけ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:08▼返信
キモいなら配給しなきゃいいだろ
俺も見ないし
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:10▼返信
ホモは異常でしょ、だってホモだって異性を好きになりなよって言ってくる人は嫌いなんでしょ?
更にバイの逆のパターンもあるけどそういう人達の事なんて考えた事もないでしょ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:16▼返信
男性同士の恋愛だけに必死な人たち・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:20▼返信
同性に文句は言わんけどさぁ
これ系っていつもホモが多すぎだろ

若いレズを大量に出せ
レズを
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:21▼返信
炎上すればするほど観に行く客が減る珍しい事案
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:22▼返信
抱き合わせで買ったんじゃね?
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:23▼返信
それよりホーチミン市をサイゴンサイゴン言ってるのが気になる
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:25▼返信
こんなことをするなら上映自体する必要がない。
作品が全てのメッセージを持っているのだから他の意図を差し込むな。
評価は観客に委ねればいいんだ。
差別うんぬんではなく作品に対して失礼。
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:26▼返信
中国人は正しかったな

445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:27▼返信
気持ち悪いから助かる
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:27▼返信
俺は同性愛を差別したり排除はしないよ
だけどホモは好きじゃないし、そんな映画は趣味じゃない
なお、レスは好物です
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:28▼返信
読んでいて涙が止まらなかった
本当にホモにとって地獄だこの国
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:28▼返信
>>425
あらすじもゲイ映画だと分からんようにしてあるな

2020年3月26日
ゲイの恋愛を描いた映画『モンスーン』の予告編が公開
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:30▼返信
日本映画界のボンクラ共の正体は中国人なんだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:32▼返信
二次元でもホモ作品は女オタクが元気だし、
レズ作品は男オタクが元気になるだろ
そういうものなんだよ
男にホモを押しつけたり女にレズを押しつけるのは無理がある
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:33▼返信
キャッチコピーにしっくりくる選択をしただけだろ。隣におっさんいたらキャッチコピー台無し。
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:35▼返信
ピアスはLGBT関係無いのと、ぶっちゃけ日本版のポスターの方が
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:36▼返信
>>452
モンスーンは日本版のポスターの方がバランス良いと思う
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:37▼返信
※446
コメするぐらいだからそりゃそうだろうな
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:38▼返信
2つ目のは街中とかに貼り出される販促に使われたポスターじゃなくてパンフみたいに映画館で売られたグッズ
映画観てない人の目には基本留まることないんで公共からLGBTを排除うんたらって批判は見当違いだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:38▼返信
ホモでもレズでもかまわんが、そこまでホモにこだわる理由はなんやねん!
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:39▼返信
ホモ回避できないから消しちゃダメだろw
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:39▼返信
はちまが選んだコメント、キモいね。節操がないというか、頭に悪いやつらだよ。うん。全くだ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:40▼返信
※450
男でもレズは苦手だし女もホモ苦手なのいるぞ
お前も勝手に決めつけるなよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:40▼返信
気持ち悪いから見たいと思わんし腐女子しか需要がないだろうけど消す必要は無いな
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:40▼返信
左耳ピアスはゲイの証みたいなのなかったっけ
まぁこれだと左耳しか見えてないんだから消す必要ないよな
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:43▼返信
間違えてゲイ映画観たくないから変な修整すんなよ!
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:45▼返信
隣に男いて何が孤独だよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:47▼返信
ゲイ映画のポスターとか不快すぎる
全員消されなかっただけでも感謝すべき
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:47▼返信
同性愛が社会的に認められていても好まれてはいないということだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:49▼返信
製作者は圧力でポリコレ作品を制作させられている!
大衆に不快だから削除する!
頭イカれてるのどっちだよ(笑)クソフェミと同類だから潰しあってくれ。間違っても表現の自由とか口にするなよ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:50▼返信
これは問題ないだろ
いちいち騒ぐなよ
タイトルをダサく改変するほうが問題だわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:53▼返信
>>360
上映自体はやっとるやん
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:53▼返信
親切なLGBTの守護者が炎上させてくれたおかげで
ホモ嫌いの人がこの映画を避けることができるね
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:53▼返信
>>231
だとしたらそういうの嫌いな連中が
不意打ちで実は男同士の恋愛映画に
ぶち当たる方がリスクじゃね?
そういう映画ならそういう映画って
ポスターで言わんとダメでしょ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:54▼返信
>>20
監督ってポスターの監修やるんか?
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:55▼返信
ホモ映画を嫌う層も取り込みたいからでしょ。
一人でも多くの人に観てもらいたいんだよ・・・・・・だまし討ちで。
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:56▼返信
同性愛ですって?きんもーきももも
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:57▼返信
悔しかったら子供作ってみせろよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:00▼返信
こういうのは原作を尊重しろよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:01▼返信
ホモとわかったら誰も見んでしょ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:03▼返信
地域ごとに受けやすいレイアウトにしてるだけだろ
別にLGBTをタブー視してるわけではなく
タイトル変えるのと同じこと(センスの有無は別として)
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:05▼返信
むしろ知らんと見せられる方が迷惑なんで最初から内容わかるポスターにしてくれ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:07▼返信
日本じゃ百合映画は意外とそのまんまなの美しさの違いかな
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:08▼返信
ホモごり押しも好かんがこれはこれで意味不明だな
内容知らないでポスターだけで映画見る奴がそんないるとも思えんし
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:09▼返信
元々LGBTと全く関わりない作品に無理やりねじこんでくんは嫌いだけど

LGBT題材のもので排除するとかよっぽどやで
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:11▼返信
映画ポスターの改変とかいつものことやん
同性愛ネタだからって噛み付いてくんなよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:14▼返信
基本的に外国映画とかドラマの国内のポスターってセンス悪いよ
前5ちゃんでもこれ系のスレ見た事あるけど変な風に改変されてる事がある
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:19▼返信
売る気が無いなら元のままでやれよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:19▼返信
×日本映画界
〇イオンエンターテイメント
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:20▼返信
いやー流石にゲイネタ全開アピールはきつい
レズでも茶の間に流すのは微妙
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:22▼返信
こういうの誰がやるの?配給会社?広告代理店?
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:24▼返信
むしろ消してGJやろ
そのままの画像だったら絶対行かないわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:24▼返信
映画情報サイト読んだけど、イギリス在住のベトナム難民が30年振りのベトナムで自分探しって
プレス向けもLGBTは伏せてるのかもな
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:26▼返信
最近ホモネタ多すぎ
気持ち悪いんじゃ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:26▼返信
>>5
ええやん生まれてくる子供がかわいそうやん!

親ガチャやで??
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:30▼返信
これって騙して金払わせれば後はどうでもいいって事なんか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:34▼返信
同性愛なの隠して見せつけてくるの悪質過ぎる
わかってたら最初から見ないし
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:36▼返信
日本ってほんと表向きはいい顔するけど根っこは偏見ばかりだよなあw
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:36▼返信
ホモは苦手だがこれはさすがに配給会社が悪いわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:37▼返信
日本人って他国よりはるかに周りの視線を気にするからなあ

日本にもLGBTの人たちはたくさん隠れ住んでるんでしょ?
そのひとたちが消してくれたほうがノーマルのふりして見れるかも知れないし、あながち全部が悪いわけでもなさそう
ノーマルだけどひとつの映画作品として見たい人も入りやすいだろうし?それで集金したいからかもしれんけどw
そもそもLGBTが話題になってもLGBTの人たちは良いとか悪いとか見たい、見たくないの発言も出来ないわけだし可哀想ではある
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:38▼返信
>>479
男が作ってるからやで
レズビアンが美しいってのは男の感性
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:38▼返信
精神障害者の孤独を表現したんだよ👶
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:39▼返信
そりゃそうだ
ホモ映画なんて気持ち悪くて見たくないもの
ホモだってことを隠せば動員も増えるだろうさ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:39▼返信
LGBT治す薬出来ればいいのに…
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:40▼返信
フィクションでレズビアンは絵面的に綺麗だからいいんだが、ホモはマジで生理的に気持ち悪いから速効で見るのやめるからな
映画だけじゃなくてドラマもマンガも何でもな
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:49▼返信
LGBTを題材にしてるならむしろそのままにした方がLGBTじゃない人が避けられるからいいと思うんだが
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:49▼返信
「ホモ」を消した人、娯楽作品で性的マイノリティがフィーチャーされると「キツい」と感じる意識がどこから来てるのか内省してみて欲しいですね…
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:49▼返信
これは悪手
知らずにみたらホモ映画でしたってシャレにならん
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:50▼返信
※501
女目線だとレズ汚いしBL綺麗~
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:51▼返信
レズが美しいとか腐女子がホモのキレイな部分だけ見てるのと全く同じだわ
どっちも汚い
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:52▼返信
中国が激しく規制していて、ほかの国々が野放しにしている、その差異こそが
そこをバックドアにして社会に対する中長期的な後方攪乱工作してますよっていう
答え合わせなんだと思うよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:53▼返信
>>307
きょうさんとうの人?
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:54▼返信
>>501
それはあなたの感想でしか無いよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:55▼返信
男色は昔からあるものの、一般人からは受け付けないものだからな。
正直一番みたくもないものだわ。おっさんずらぶもそう。
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:58▼返信
>>506
主観の美的感覚の話で良いダメ決めると、不細工な男女でもダメになるしな
誰から観ても若くて美しくて完璧な品行方正な血統にまじりっけない白人男女カップルしか許されないとかなってくのかね
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:58▼返信
だってキモいし
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:58▼返信
別にこれくらいなら見るだけで不快ってこともないし
消す必要もないと思うが
興味なきゃ普通のバディものにも見えるし
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:59▼返信
>>510
あなたの感覚の話でしか無いからな
ピンクチラシ、エッチな萌えポスター貼るなと言ってるまんさんと同じ事言ってるよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:01▼返信
今後はBLM、LGBT、フェミ、障碍者、ヴィーガン全てに配慮した映画しか許されません
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:04▼返信
>>514
そのまんさんの意見が通ること多いから
ちんさんの意見も通さないと男性差別になるよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:06▼返信
どうせ※※映画
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:06▼返信
答えは売れないからだよ
需要がねンだわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:09▼返信
>>515
監督 頭抱えそうだなw
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:19▼返信
話題性があるから上映したい、でも同性愛モノは受けが悪い!
→せや!改変したろ!

上の流れは意味不明だろ、映画へのリスペクトは全く忘れ去られてる上に拝金主義でしか無い
それに映画の内容を曖昧にしてしまって選択する消費者に対して不利益を生じさせている
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:26▼返信
>>515
なおスーパーマンへの反応
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:28▼返信
>>501
ビアンも人間関係かなりドロドロしてて綺麗じゃないよ、嫉妬でDVとか片方がバイで男に浮気もよくある
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:30▼返信
そりゃつまんなくなって行く訳だ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:33▼返信
>>1
せやけどそんな忖度せんとあかんほどホモ多いんか?
1000人に一人ぐらいちゃうの?個人的には男のけつの穴にチ.ンポ入れる気が知れない。
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:35▼返信
※520
話題性と売り上げだけのためにクソ棒読みな芸人やらアイドルやらに吹き替えさせてるのと一緒だよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:37▼返信
隠したって内容が同性愛なら意味ないだろ
元々抵抗ない人はポスターがホモ臭くても見る
ホモ嫌いな人は知らずに内容がホモだったら逆に低評価しまくるんだから正直にホモ映画ですって言った方がいい
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:49▼返信
そりゃ気持ち悪い映画だったら見ようと思わないもんね
一般客を騙すって意味では批判されるべき
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:53▼返信
見たら同性だったときの気持ちを考えろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:00▼返信
※50
百合豚沸いてて草
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:03▼返信
消した問題以前に元のポスターのデザインのセンスが20年前より退化してるのにがっかり

アメリカじゃスカートはいた男子高校生による女子生徒への連続強◯事件を左派が全力で揉み消し中。被害者の父親は逮捕とか世も末なことが起きてるので、正直LGBTハリウッド映画は観る気が起きない
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:06▼返信
>>99
あなたは世の中に必要な人間なんでしょうか?
それともいらない側の人間なんでしょうか?難しい話ですよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:08▼返信
LGBTだけじゃないんだよな
全ての映画を異性恋愛映画のようなポスターにする
ヒーロー映画も恋愛映画
ホラー映画も恋愛映画
きっしょいわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:08▼返信
>>528
ポスターだけで観る映画を決める奴がアホ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:08▼返信
んでも日本版の方がカッコいい構図
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:16▼返信
ホモゲイうざい。公衆の面前でエイズホモ出すな
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:20▼返信
タイバニは
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:21▼返信
そんなのに対して主語でかくするからおかしいんだよ
ポスター作ってる会社に言えや、バカなのか
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:24▼返信
掘られそうなポスターだったんだな。欧米人しか見えねーよ、観たい奴限定されすぎだろ気持ち悪い
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:25▼返信
スーパーマンの影響かな 元からそういう映画なら気にしないし第一スーパーマンのアレは露骨にキスシーンだから吐き気催すだけだからな 手繋いでるだけなら興味ないしスルーだわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:26▼返信
>>468
本質が分かってないバカ発見
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:27▼返信
>>322
君にはいいねを一つあげよう
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:29▼返信
みんな本音を言えばキモいとか思ってんだろうな
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:49▼返信
どっちがタチなのか知る権利があるわな
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:54▼返信
映画はあまり見ないからあれだが、
アニメで見始めてからゲイものって判ると時間損した気分になるから、
やっぱなんであれ、識別用の資料からフラグを削除するのはやめてほしいわ。
545.投稿日:2021年10月16日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:15▼返信
見た感じ素材段階で別撮りでレイヤーも分けていて好きに加工できるようにしているように見える
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:15▼返信
なんかLGBTQ+を差別していることが理由で騒いでるというより、腐女子達が自身の趣味嗜好性癖が否定されたから騒いでるような、そんな印象。
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:20▼返信
ホモが嫌いな人の権利はどうなってんの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:21▼返信
単純に日本人でゲイに興味ある人間が少ないから隠したほうが売れるだろうという判断でしかないよ
差別とかじゃない
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:27▼返信
これはどこの段階で決定されて制作されるの?
そしてそこに金を出してるのは誰?
庶民に感性を押し付けたい権力者が居るだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:32▼返信
同性愛者って声でか過ぎ
みんな人と違う部分に悩みながら生きてるのに、おこがましすぎんだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:40▼返信
日本って思ったより同性愛に関して厳しかったんだな
寛容だと勘違いしていた
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:51▼返信
>>352
同性愛映画の客層は同性愛に興味がある奴だけなんだから消す理由はないだろ
それとも同性愛映画が嫌いな奴を勘違いさせて呼び込もうとしているってこと?
それって悪質じゃね
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:22▼返信
表現の自由戦士
この言葉を使ったら100%キチガイ
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:23▼返信
>>3
コメント欄でもゲイ気持ち悪いからって叩きまくってるし
日本の民度のせいだろう。邦画だけのせいじゃない
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:29▼返信
取り敢えず映画でもと急遽寄った映画館デートで雰囲気良さそうだと思って入ったらホモ映画だったとか笑えんぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:30▼返信
負の性欲
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:30▼返信
いつもだったら人いっぱい載せるのダサい!元のポスターは一人だけでカッコいい!なのにな
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:30▼返信
※1
いや作品のテーマを消して見せたら余計に危険だろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:33▼返信
>>533
超大作しか観ない層には理解できないだろうけど
ポスターヴィジュアルだけで前情報少な目で楽しむ鑑賞方法もあるよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:35▼返信
>>516
日本は世界でダントツで一位の男性差別が酷い国だから手遅れ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:35▼返信
LGBT要素入れてくるのとか嫌いだけど、
これはLGBTを題材にした映画なんだから、こういう改変はアカンやろ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:55▼返信
※549
見に行った人は災難じゃね?
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:01▼返信
>>11
モテない異常な男はホモになる
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:14▼返信
面倒くさいから同性愛禁止にしよう!
もし同性愛やるなら国外退去って事で
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:19▼返信
※558
元のポスターから改変して良くなったことなんてないぞ。ジャパンのセンスの悪さをナメるなよ。
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:27▼返信
鬼滅の耳飾り思い出した
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:36▼返信
例のスーパーマンの件はあれもあれでどうかと思うけど、こっちもどうかと思うんだよな
共通点としては「元々の作品が伝えたかった事を改変している」って事が挙げられると思う
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:42▼返信
>>132
嫌うのも多様性だろが、タコ
なんでも受け入れるんだろ?
570.投稿日:2021年10月17日 00:46▼返信
このコメントは削除されました。
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:50▼返信
>>149
クソパヨやポリコレはホモ映画見てんだろーな。
なにポスター変えて騙して見せようとしてんだよ?
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:00▼返信
>>410
キモいよ。
それもお前の主観だろが、ブーメランだぞ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:05▼返信
>>321
もはやポリコレハラスメント
強要してくんなよな。
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:09▼返信
>>347
あ?一般人は責めてもいいが、マイノリティは責めるな?
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:13▼返信
>>382
騙す側が、すげー被害者ヅラだな
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:19▼返信
だれも観ねーから気にもならねーんだ
大騒ぎしてるのは自分の性癖を正当化したい腐女子だけ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:29▼返信
多分忖度じゃなくて孤独や切ない感じを強調するためだろ、日本の映画戦略って殆どそっち向きになるからな
ピクサーのPVとか見て見ろ露骨だから
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:54▼返信
ゲイ映画だと観客減るからだろ
ゲイ映画が大人気になったら今度はヘテロ恋愛映画でもゲイっぽく見せるようになるわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:08▼返信
※578それ詐欺やで
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:50▼返信
当たり前だよなぁ!?
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 05:21▼返信
間違ってホモ映画見に行きたくないから、そのままでいいと思う
むしろ改変は「普通の人」にホモ映画を見てもらうための苦肉の策では?
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:25▼返信
上映後数字がどうなってるか見てみよう
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:00▼返信
だって気持ち悪いじゃん
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 12:59▼返信
けつ穴大好きなモンスター
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 13:00▼返信
>>553
コレだろうな。同性愛映画ってわかるポスターじゃ客が全く入らんから上手くポスターで騙して、映画が実際名作ならそれでも面白かったわーって言ってくれるのを狙ってる感じというか
トラウマになる奴も多いだろうけど
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 13:05▼返信
>>21
女ってか腐女子か
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 13:30▼返信
>>300
実際そうやろ。同性愛者の数と異性愛者の数考えたら異性愛者騙したほうが確実に金になるやん
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 13:40▼返信
>>511
云々ってよりは腐女子もキメェっし百合厨もキメェって話かと
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 14:07▼返信
そういう映画だっていうのを知らずに見てしまう可能性があるから隠すのは良くない。
知らずに映画館に入って周りがマイノリティの集まりだったらどうするよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 16:50▼返信
ニュー・シネマ・パラダイス見てみ、規制の良し悪しは別にして
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:56▼返信
くそどうでもいい
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:47▼返信
一般的にはキモいんや、分かれよ

直近のコメント数ランキング

traq