DSC09428-560x373

話題のツイートより






「秋刀魚の塩焼きは食べる前に
満遍なく箸で押さえると身と骨が離れ易くなる」
とは何かで読んで、試してみたこともあるが
あんまり効果はなかった。

ないはずだ、秋刀魚を横たわらせたまま押さえていたから。
なるほど、こうするのが正解か。


※さんまを縦にして背骨側から押す






  


この記事への反応


   
勉強になりました。ありがとうございます。

秋刀魚のような魚を食べるのが下手すぎて、
会食なんかでは人前で食べることが憚られるレベルです。
年配の人から見ると、贅沢で無駄な食い方で、
許せんようでコンプレックスになってます
所作として猫のように
キレイに骨のみにできる方が羨ましくて仕方がない。


私も横たえていました。ありがとうございます。
  
目からウロコ

自宅で食べるときは、頭からかぶり付きます。
骨も食べます。
尻尾しか残りません。


いやこんな汚いことするわけない。
普通に横たえたまま箸でおさえるだけで
かなり身離れ良くなるけどなぁ。


コレが出来るの鮮度が良くて
脂が乗ってるのが条件なので
スーパーの安売りだと上手く再現出来ないのである




サンマの塩焼き大好きだし
試したいんだけど
今年はサンマがめちゃ高くてなあ




B09HQNGQWS
遠藤達哉(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません