前回記事
【日本共産党の選挙公約「漫画、アニメ、ゲームなどの『非実在児童ポルノ』は子どもの尊厳を傷つけることにつながる」】
【【非実在児童ポルノ】共産党「マンガやアニメなどへの"法的規制"に反対する立場です」 → 全く説明になってないと非難殺到】
↓
国民民主党の玉木雄一郎代表
表現の自由やクリエイター支援について、国民民主党の政策の方針を表明
国民民主党は、アニメ・漫画・ゲーム等の振興を後押しており、表現の自由を最大限尊重します。二次創作分野の発展も積極的に支援しています。 https://t.co/02cJZMWkDA pic.twitter.com/SGksnLLWB3
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) October 18, 2021
国民民主党は、アニメ・漫画・ゲーム等の振興を後押しており、表現の自由を最大限尊重します。二次創作分野の発展も積極的に支援しています。
○工芸・芸能・祭りなどの伝統文化の保護と後継者養成、映画や音楽、アニメ・漫画・ゲーム等の振興助成を推進します。
○表現の自由を尊重し、二次創作分野などの発展を図る観点から、著作権法改正を含む検討を行います。
ほら、国民民主も「法的規制」に限定してないだろ?
— Kingコーン21・(E)xist (@king21_sz) October 19, 2021
共産党でさえなければ、法的規制以外にも反対してくれるんだよ。 https://t.co/2fpRIRrqLp pic.twitter.com/YVOLv7Pt6D
取り敢えず信用しておくけど、早く立民と決別しなよ。これらの政策、立民共産チームは真逆の対応だと思うよ。 https://t.co/F7ZvnAaU2M
— Mitsuhiro Kawamura (@Mono_logue) October 18, 2021
ここで真っ先に意見表明するのいいね。
— 玖珂口 (@atmjgpd) October 18, 2021
野党共闘!て言ってる人もいるけどこういう色んな意見が混ざってるほうが、政党によって考えが違う事がわかって自分的にはその方がいい。 https://t.co/2NiuVsU6pm
国民民主党玉木代表、「他の野党とココが違う」とすかさずPRするあたりクレバーであるな…… https://t.co/NJEuSyPYhx
— まむし (@mmszrgt) October 18, 2021
山田太郎議員が要職に入ってる(が規制推進勢力もある程度いる)自民党と、かつては規制反対を謳ってたのに手のひらを返した共産党と、共産党と野党共闘すると言ってる立憲民主党と、党首自ら表現やクリエイターを守っていくとツイートした国民民主党。
— gano01 (@gano_01) October 19, 2021
漫画アニメ・ゲームといった規制云々について、党として出してる範囲では、今のところは国民民主党が一番信用できそう。
— 🍀あ☆キラン🌸 (@akibloss9) October 19, 2021
自民党は石原都政の頃と山田太郎氏が入る前に因縁あったし、共産党は以前のゾーイング云々で怪しいものがある。
>RT
どんどん中国や米国にクリエイターが流出してるからね。海外の顔色を伺って規制に踏み切ってるのに、優秀な人材が外に買われてるというからくりをもっと周知して流れを壊さないと。これは急務ですよ。 https://t.co/nZT6rZLUVC
— King Of Laugh Tale (@laugh_tale_king) October 18, 2021
この記事への反応
・ここまで明確に示してくれると安心して推せるな
・共産党と国民民主党どっちを応援するか問われたら、国民民主党だよなと。表現規制以外の政策を含めて。
・嘘でもいいから今はそう言っておいた方が得票数は伸びますよ。がんばってくださいな。
・この手の分野はもっと待遇改善されると良いなと思うが、昔から芸術系は報われないよな。最近は規制も過剰な気がする。
・どこぞの党とは違って明確ですね。
やはり、忖度の無い見解は分かり易くて良い。
・国民民主自体だとわからないけど少なくとも玉木代表の政策や観念は割といい線いってる
・国民民主党の、こういった野党の大勢に流されないスタイルな好き
・いままで見た感じ、一番いいなぁと思うわ。惜しむらくは立候補者数だけど。。でも変なの入れるよりだいぶいい気もする
・共産党の件で、野党は支持したいけど表現規制が怖い。
しかし減税や積極財政が必要だと言う人は是非国民民主党を選択肢に入れてほしい。
・国民民主党がどうとは言わないけど こんなの言うだけならどこでも出来るからなー
・玉木代表は香川県のゲーム条例のときに山田太郎と対談してるので急にすり寄ってきたわけではない
・タイミングばっちりだ。マジでネット広報うまいやついるな。。。
国民民主、期待してもええんか…?

今回は比例にいれたるわ
簡単について行っちゃいそうだ
おまえら、一番、自民党が「保守」なんだから、アニメ・ゲームに対しては危険だって理解している???
アホばかりなの???
玉木雄一郎「はい。」
好き・嫌いじゃなくて、政策で判断したら? (苦笑)
もう投票する価値すらないわ
安倍の呼吸・捌ノ型 玉木
ペテン師が何言っても響かない
で、その自民党って、何人逮捕されたっけ?
政策でも判断しているよ、くらい言えないのかよwww 中学生かwww
少なくとも立民なんぞが第一野党であることが
自民のジジイが安心して調子づいている大きな要因の訳だし
綾瀬コンクリートの主犯は共産党
消去法で自民なのか!?
多数決になった時に助かるんだよw
そういうのは選挙前に既にやってないと説得力ないから言わなくていいよ
本当に、その程度の煽りしかできないのか・・・相手して悪かったよ。ごめんな。
運管理者
運支配
運支配者
運主
運従
やっと明るい未来が見えてきた
俺は家畜だから脳死で自民
あと、せっかくレーティングがあるんだから
表現を規制するんじゃなくて、見た奴や見た奴の親を注意するようにしなさいよ
枝野幸男こそ我が日本国の総理にふさわしい男である。
異論があるなら日本から出ていけ!!
よぉ、17さんよ、まともな人なら投票する自民党ってのは、何人の逮捕者出したっけ??
まさか、だんまりかよ。
民主って名前はやめたほうがいいと思う
選挙権すらない奴に言われましても…
普通、行くだろwww 俺は行くぞ。当たり前だろwww
俺は行かないwwww
当選したらなかったことになってるよな
勝手にしろwww それも自由だwww
本当に政権交代させたいなら年寄り減らせ
右寄りは自民党、維新
左寄りは立憲民主、共産
に入れちゃうでしょ
ありがとうwwwwwww
政治家なんてみんなそんなもんよ
選挙前から、発言を引っ込め始めている自民党ってのがありましてね。
ちょっと、検索してみ。 総裁選の頃からどれだけ消極的になったのかわかるから。
あっという間に自民党は言うことが変わっているよ。 まぁ、選挙が終わってから変えるよりマシとも言えるけどwww
自由民主党「」
共産党関係の記事じゃないから来ないだろ
党首が地味すぎるのかな
つーかどこの政党も若者=オタクと思ってるんじゃないの?
共産党と一緒にやってるアホな所よりいいわな
慢心、環境の違い
変わったからこんなんなってんやろ
それな まともな思考が出来れば何で共産と組んでるねんってなるもんね
とりあえず共産だけは避ければいいか
リベラル・パヨ向けの共産党だけが規制規制言ってるだけ
犯罪者を多く産んでるのはどっち? 犯罪者を多く産んでる方は禁止でいいよ
鉄道好き
> 俺は家畜だから脳死で自民
すぐにナリスメシして人々を欺く野党支持者
今推していくべきはオタク文化よ
岸田が勝ったから今回は自民に入れる予定だが
犯罪者の99%は子供のころからドラえもんやアンパンマンを見て育っているのでアニメ
圧倒的に気持ちわりぃのが多いのはアニヲタ 不気味=犯罪者とはならんがいかにもな雰囲気醸し出してる
駆逐しろ
スポーツ好きが一番多いから禁止な
これぞマッチポンプ式野党共闘だ
自由と脱権力を求めたパヨクさん
何故か表現の自由を権力で抑えつける
議席ちょっとくらい増えるといいね(他人事)
立憲の党首は責任を取らんから話にならんし国民民主党のほうがまともだな
今回は国民民主に入れたるわ
ほんとアホだと思うわ
国民がみてるのは口にした事を実現できるかどうかだから
言うだけならタダで実現不能の理想をマニフェストに掲げる奴らは信用出来ない
人数少なすぎて圧倒的脇役感
ドラマ好きじゃない?
これからも規制とか無しで頼むわ
あれじゃフェミじゃなくてもゲームマンガに嫌悪感持たれるわ。
玉木はあっちへこっちへの悪い癖があるから一貫て程ではないと思うがな
まあそれでも立憲共産に比べたら100倍マシだしそいつらほどふわふわはしてないわ
表現規制ってそういう問題じゃないぞ
要は政府が「うーんこれはロリ!」みたいに判断すれば表現物は全部規制できて、それが妥当かどうか市民が判断できないっていう異常状態を作れるって問題
だからゾーニングはともかく、規制はあまりに無謀
自民に入れるわ
党首討論でも一番まともだった玉木
でもこいつら元ミンスだからなあ
規制しなかったら国が滅びるんです?
N国立花のNHKと同じで唯一舐められずに物が言える
共産党みたいなガチガチの左派は
右や左の違いはあれど表現規制を
盛り込んでくるからな
極端な思想を持ってる奴は危ないわ
やはり政治はゆる~い中道がいい
>123. 表現の自由を最大限尊重し、マンガ・アニメ・ゲームなどの内容に行政が過度に干渉しないコンテンツ産業支援を目指します。MANGA ナショナルセンターの設置による作品アーカイブの促進、インバウンドを意識した文化発信やクリエイターの育成支援などを行います。
玉木の発言自体は推せるけど国民民主が政権握ったら国が滅びるという意味では?
誰もそんなこと言ってないよ?
耳障りのいい言葉吐いてるだけの奴に政権任せたら国が滅ぶって話してるだけだから
共産党と何が違うねん
ネトウヨは別に立憲共産と違って玉木のことは顔真っ赤にする程嫌いじゃないだろ
アニメアイコン達が自民党を支持しまくってるのが謎
そういうことね
とは言え少数政党の上、疑念はまだまだ払拭しきれないけど
やってくれるんならええけどなぁ・・・まぁ無理やろw
まぁ出馬が少ないからあれだけど地道に伸ばしていけばいい
自民党にはいろんな意見の人がいるが、表現規制派は主流ではない
いま現在規制が(世界的に見て)ゆるいのがその証拠よね
昔みたいにシャツinバンダナリュックデュフフの時代と違って今はだいぶオープンな趣味になったからなぁ
山田太郎に50万票入れるくらいには多いだろ
共産が右翼とかなんのギャグだよ
というか、表現規制ってもっとやばいぞ
難癖さえつけられれば政権批判や政治家のスキャンダルも全部規制できる
そんなことできるわけないし政治家がそんなことするわけないじゃん!って思うかもしれないけど、その可能性があるから検閲は憲法の中でも珍しく公序良俗や公共の福祉による制限を受けない絶対の禁止な訳だしな
比例で「山田太郎」票だけで自民に数十万入ってたことあったはず
でも共産党と選挙協力してるから同じ一味だよ
政権取ったら共産党が付いてくる
情報古すぎんだろ
10年前の知識で語るなよ
そりゃ自民にも高市みたいなやばい規制派がいるけど、表現規制には反対や慎重の立場なんだが?
共産立憲社民は逆に昔は表現規制反対してたけど、今は自民の逆のスタンス貫くために規制派に回った
国民民主に入れるのは、選挙協力してる共産党を間接的に応援することになるよ
それならとっくに中国みたいになってるじゃん
自民は右も左も規制派も規制反対派も多種多様だからな
それに対して共産は志位様が神の代弁者だから誰も逆らえんわw
民主からまともなのを抽出したから、頭数が少なすぎるのが難点なんだよな
嘘は好くない
今回の野党連合は共産党が入ってるから安保上の理由で断ったと玉木が言ってる
あ、本当に知らないんだ
ジワジワと規制が強められてるのが現状で本屋の雑誌の表紙すら自由が無くなって来てるんだよ
そもそも海外の規制は黒人やフェミなんかの自称社会的弱者への配慮だから日本の規制とはベクトルが違う事も知らないんだな
共産党と選挙協力してるよ。嘘だというのが嘘
ソースよろ
法に縛られてないから自由に創作してるって部分もあるし
んなことはいいわ
自民いれる人はそれでいいし
それ以外なら国民民主しかない
共産党うんぬんとかじゃないんだわ
というのは野党で足並みを揃えるとき
国民がその足並みを崩してくれる。
知りたい言葉をグーグルって検索サイトに入力して実行ボタンを押すといいよ
キミ以外みんなその機能を使って調べモノしてるから
自民党の中のクズもおいそれと同じ様な事は出来なくなるから
みんな選挙行け
具体的にどんな規制で表紙の自由度が奪われてるの?
立憲の方の民主よりはマシだと思ってるけど、でもそれも雑魚政党だからってのもあると思うわ
力付けて人員増やし始めたら結局みんなご存知民主党が出来るんじゃねえかなあ
国民民主は今回の野党連合に入ってないけどその選挙協力ってソースよろ
頭悪いからどういうワードで検索したらその話の記事なりにたどり着くか教えてくれよ
頭悪いなら政治の記事から他所に移ったら?w
玉木は4月に共産党フってるニュースがあるけど
お前のソースは?
検索ワードすら提示出来ないのか
それじゃあ今回の話は根拠なしの妄想だったってことで
大阪自民の悪口か??
野党4党で選挙協力というニュースはいくらでもあるだろ
表現の自由と言っても公序良俗を著しく侵害するものが大手を振るってるのが問題であって
裏に潜ってるものまで掘り起こして叩くなってだけなんだけどな
リップサービスじゃなんとでも言えるだろうけど解釈次第じゃどうとでも取れる
もったいない
むしろ選挙後は与党と協力していくって言ってたやろ
票取れたら言ってる事の逆やり始めるよ?
まあ、お前等バカオタク共は考える知能もない阿呆だからこういうのに騙されるんだよなw
大阪自民は殆ど共産党みたいなもんだからw
それ立憲、共産、れいわ、社民の4党だろ
野党共闘に加わらなかった、っていうニュースならあるね?
後者と考えたら立憲に人ほとんど取られた時点で終わってるし、前者でいくなら政党名が紛らわしい
自民でいいです
頭悪い人「オレにとって都合が悪い事は全部妄想のはずなんだよおおお」
マジで妄想からの犯罪行為は犯すなよ?
結構ガチ目にお前みたいな奴がやらかすんだから
維新もそうだけど、雑魚政党だから大した責任もなく綺麗なことばっか言えるんだと思うぞ
特に国民民主は元はやっぱ民主党なわけだから大きくなったら発言変える可能性もあると思うわ
こんな人が野党にも増えてくれればもっと建設的議論がなされるんだろうけどなー、、
とりま、気が付いたらお前等の大好きなアニメ漫画ゲームラノベ、全部ぜ~んぶ規制で楽しめませ~んってなるから自民支持者は覚悟しとけよ~
いつ死ぬかだけの話
小さな政党の方が一票の希少価値が高い
俺の事はどうでもいいからww
そんな事コメントする暇あったら検索ワードくらい提示してくれればいいじゃんww
それしてくれれば俺が全て間違ってることが証明されるんだからさあww
自民も自分たちの都合のいいように指針変更するけどな
もう日本人はゲームやめてもっと仕事しないと経済ヤバいッスよ
元々自民が規制推進派なのは誰でも知ってるぞ
それも一因になってオタク達にバッシングされまくって過去に政権交代したんだからな
だがその後どうなったかは知ってるだろ?
だから消去法で自民しかないんだよ
だから国民民主も信用なんかできんよって話
横からだけど「何を根拠にコメントしてんのか」って聞いてるのに「自分でググれ」は答えになってないよ
そうは言っても理想を掲げなければ実現もないし
言わなければ信用されるされないの土俵に立つこともできない
ゲーム産業は仕事じゃないみたいな言い方やな
頭の悪い妄想おじさんが草めっちゃ生やしてて怖い
こんなの公約ですらないし
んで根拠は?
憲法改正賛成派だし
自公で3分の2届かなかったら国民民主と維新と連立するの可能性もある
まあそうしてくれると右と左できれいに分かれてくれるから助かるけどね
悪印象しかない
やっても結局デジタル庁みたいに電通とかの天下りになるだけ
自民に投票したくないが、立憲も支持できないという層を取り込んで伸びる可能性がある
まぁトトロとかは規制されるやろね
頭の悪い妄想おじさんにヒントあげるとバイオレンス方面の規制からググるとすぐわかるよ
キミみたいなググる能力すら無いバカは規制とか気にしなきゃいいのに
国民民主も自民も信用なんかできないって結論でしょ?
それが自民でいいですにはならんでしょ
左右で思考する時点でマスコミと政治家に踊らされてるアホという自覚は持とうぜ
一番ヤバイのは性より暴力側
差別表現扱いされてる言葉もめっちゃ増えてるし明日は我が身と思った方がいいレベルよ
中国アメリカみたいにケモナー量産国になってからでは遅い
台湾独立万歳や自由チベットや民主革命は書き込めなくなるんでしょ?
ヒントとかネチっこい事言い出すってことはソースあるんだろ?
だったらそれを出せよ
なんで小西みたいにクイズ方式始めるん?
自民は大きくなりきったんだから悪事もある程度想像がつくじゃん
でも国民は現状クソ雑魚政党だから大きくなった時どういう態度を取るかの想像がつかねえんだよ
まぁアホみたいな反対よりはマシか
にしても国民民主は最近マシになってきてるな
それは、リアルに小さい幼女だろうな仕方が無いだろう規制しまくって、無敵人間の餌食になってしまっても国が推奨してるならよ
もう仕方ないなら仕方ないんだよ
女が餌食になってもスルーするのが日本で良いだろう
一桁の女の子のイメージビデオがあって闇を感じるけどロリ共の性を発散してくれて現実に向かないようにしてくれてるなら役に立ってるな
ナリスメシってなんですか?w
日本語覚えたての外国人かな?w
あれが規制されないのも正直意味がわからんけどなw
立憲、共産、れいわ、社民の協力体制の最後のピースになる事を願ってる。
玉木さん、意固地になったら良いことないと思う。
頭悪い妄想おじさんさぁ
キレ散らかすのが目的になってソースとかどうでもよくなっちゃったでしょ?
頭悪いんだから犯罪だけはやめてね
SNSでの自己顕示欲だけは昔以上な気はするけど
表紙が規制されてるって言うから何を根拠にしてるか気になったけど「バイオレンス方面」て
そら人目につくもんだから規制や自粛はするだろ
これで結構な数のオタクどもが釣られた気がする
公約も全く守らなかったしなあ
自民と協調しないけど方針に共通するところが有るってスタンス強めれば今の時代絶対支持が流れてくる
寿司の起源は韓国
所詮、民主主義は数の正義。
それを実現できない野党に価値は無い。
どっちかって言うとお前のほうがしそう
そんな調子でリアルの人間関係壊さないように気をつけろよ
人が人を食うマンガは規制すべきだと思う
なんでそうなるのよ
俺は純粋にソースを求めてるだけなんだけど
お前の言うことが正しいなら一つ勉強になるし反省にもなる
あとでちゃんと謝りもするぞ?
立憲、共産、れいわ、社民の四党連合で国民民主は入ってないよ
こっちがソースを出せって言ってんのになんでそんなもったいぶって出すの?
バカなの?
一番とち狂ってるのは共産党と手を組んだ立憲だと思うけどね
明らかに暴走してるわ枝野
「玉木雄一郎 デマ木」 Google検索
でもその2党も絶対の安心感はないからそれでじゃあ自民で良いやって人が多いんだよね
それでなくても野党弱いんだし、野党同士で組まないのはアホだと思うけどな
共産はあれだが、与党も創価学会と組んでるし変わらん
だって普通に考えたら全党いらない、白紙投票でもええけどな
お金ばら撒きますと同じ選挙のためのただのリップサービスなのにまにうけるなよ
選挙の時の公約なんて実現してる奴ほぼおらんぞ
実行する力と実績さえ積めれば政権取れるやろ
今んとこ俺は白票だけど
日本共産党も閣外協力という形で譲歩してるんだから。
野党が力を合わせて日本を変えないと
無理っす
存在自体が無理っす
そこは利益を考えてある程度は妥協することが出来るかどうかなんじゃね
共産にそれは無理だろ
後、そういう傾向のある方(高市氏等)も要注意だと思ってる
なら共産しかないと思うけどな。
一か八かのパルプンテだけど
それはいけない、多様性を認めてくれ、そもそも日本を変えるってのがもうなんか奢りだし
高市頭いいし意識も高そうだからなあ
ガチでオタク文化なんかいらんと思ってそうなんだよなあ
当たりのないパルプンテなんか誰も使わんが
実は最近気になっている党なんだよね
投票するのは自民だけどな!
今までのあっちへこっちへを見てるとどうも信用しきれないんだよなあ
この路線を継続できたら信用するわ
政局を読むのも大切よ。
立憲、共産、れいわ、社民の協力体制に加わってれば良かったのに
こいつらが言ったこと一つでも守ったことあったかよ
支援されたいんじゃなくてほっといてほしいんだよな
変えていくにしろ赤松健や佐藤秀峰のように漫画家が頑張ってほしいところ
特徴を出して目立たなけならないのは分かるけど
やれるやれないは別として国民民主は前から言ってる事はずっとまともだよ
野党は悪目立ちしないとメディアが扱わないから
まったくスポットライトが当たらんけど
分かる、数が少ないと変な人たちに介入されて結局、、とかね。
そも歴史浅くて実行力なさそうだし舵とるのは荷が重すぎるけど野党でこういう党もいて良いんじゃ無いか?って
安心感のあるのはまだやっぱり自民だな
やっぱサイレントマジョリティでみんな同じこと思ってるのかなぁ
まぁ、民主党の系譜だからどうせできないんだろうけどさ
選挙前のリップサービス。
こんなもん、支援していると口で言っているだけで何も支援してくれない。
信用する奴がバカを見る。
元々いうこところころ変わる人だからねぇ
正直信じられん
公約なんて今は守るほうが珍しいしな
公約守らなかったら解散する法律でも作ってほしいわ
きめーな
マジなら国民民主党を支持するが、公約守るという確固たる証明がほしいな
でも玉木二重人格だから安定しないねん
政治家先生達の都合と基準で最大限、手当り次第に目の敵にしてくる規制推進団体の票が期待できれば、そいつら基準での最大限
少なくともオタクが期待するような最大限の尊重では無いと断言していい
仮にこの人がガチで言ってたとしても、政党の看板がある限り、そこの方針次第でいくらでも手のひら返すぞ
何も考えず信奉してるからってよりは自分の大事なものを守ってくれる所に投票するヤツのほうがまともだろ
規制に反対じゃなくて最大限努力だからなあ
国民民主の最大がどの程度なのかは俺たちにはわからないし
まあどうせ無かったことにされそう
そこだよなあ
仕事奪ってホラ楽になったねってサイコパスかよ
えー細田監督作品はつまらないじゃないですかやだー
具体性が一切無く、公約に反してもペナルティは無いし
「君が公約で言ってた最大限の尊重の定義はここまでね。」と投票者らが決められる訳でも無い。
これで票が取れるならオタクくん達チョロ過ぎるよ……。
外国人参政権を推進明言した政党(残念ながら国民民主党も含まれる)には入れない
サブカル推進・規制での各政党の違いも全部チャラ
中国に抗えず一国二制度を反故にされた香港のようになる
共産党と組んだ時点で立民とは決別してるだろ
jk
ようやく初の真っ当なリベラル野党になる可能性あるから期待したい。
他の野党なにやっとんねん
アニメがどうというよりは、アニメも見れないような国にされるのが嫌なんや。
アンカーうてない
ページ検索しても>>343でしかヒットしない言葉にレス、それも間違い
共産党+立憲民主党+国民民主党+れいわ新選組=候補者一本化
むしろ共産党+立憲民主党が一番繋がりが濃い
真摯にやろうっていうんならこんな選挙シーズン真っ直中にわざわざ言いださないよ
それが政党支持率に表れてる
反対する方が頭おかしいだけで、こんな当たり前の事を主張されても困るわ
あたおか共産党と連携でもしてるんか?
アニメごときを抹殺すると言ってる共産党がキメェんだよボケ
比例で維新か国民の二択やな...
自民苦戦とみてなりふり構わなくなってきたな
維新は構造改革派の緊縮財政路線
国民は積極財政派の財政出動路線
維新は公明と組んでるし、河野太郎総裁狙った国賊だぞ
ここの政党だけじゃなくって だいたい全員 そんな感じだけどな。ふん。
そういえば 政党助成金があっちこっちいって 返すだの返さないだのは
解決できだのか? ポッケないないした?
国民民主は共産党と協力してねぇぞ
協力してるのは立憲民主のほう
国民民主党の経済政策が完璧すぎる!与野党全て見習うべき 玉木代表に緊急インタビュー
↑
三橋TVでどんな経済政策作ったか見てくると良い。完璧!
Pachinko屋と消費者金融系が跋扈した時代が懐かしいよな?感動した!
ハート自演キモいわ絡んでくんなよパヨ
目立たせるためだからほっとけw
比例は国民民主にお願いしまーす
中国のウイグル人権侵害に対しての対中避難決議を潰した自民党重鎮
「和歌山3区の二階俊博」と戦う 本間奈々
「千葉10区の林幹雄」と戦う 梓まり
ネトウヨが保守しているもの、それはロ.リエ.ロ漫画という現実…
そのタマキン 共産党と 共闘中
脳死がいるからバランス調整で野党入れますね(´・ω・`)
野党一本化、2.7倍に=213選挙区で共闘【21衆院選】(時事通信) - Yahoo!ニュース
>全国289ある小選挙区のうち、立憲民主、共産、国民民主、社民、れいわ新選組の野党5党が、213選挙区で候補を一本化した。
数揃えば連立する
共産党も閣外協力としながらも連立参加と同じ
→国民民主の議席は立憲共産党政権誕生に加担
それがわかったら自民応援せんわな。
公明党が創価学会で自民与党中に竹島占拠されて二階いてまだ保守だと思ってるってもうスパイとしか思えんけどな。
その地獄でも野党に比べたらって思われてる野党を心配したほうがいい
この規制がまだエ.ロだけだと思ってるアホがおる
賞味期限切れのモリカケサクラだの、国民のほとんどが関心すら持ってないウィシュマさん問題だの主張して支持率が上がったか?
自民がまともじゃないからみんなどれに入れるか迷ってるんだよ。
国民民主には頑張って貰いたい
政党単体の数で考えて共闘や連立を軽く見てる人多そうだよね
野党獲得議席の合計>与党獲得議席の合計で【野党政権誕生】なのにね
全部許しますって所が重要って気付かないのか。今までどおり自分達らで利益回して国民に増税するのをオッケーってことだぞ与党に関してはな。
そんな将来待たずに共産党、立憲民主党、国民民主党、社民党、れいわ新選組の
レッドチーム政権爆誕だから
立憲に入れても増税含めた過去のやらかしを許すことになるじゃん
性犯罪者みたいなの多いし
国籍2つ持ってるやつもおるし
今は願望でしかない
今は立憲が野党第一党で、国民民主は抗えずに選挙協力の名のもとに従うのみ
その立憲が共産党と蜜月
比例狙いっしょ。ちょっとすりよりかたが露骨だけど共産党への見せしめに当選させるのはいいかもw
こいつ口だけやからな
じゃあ野党でいいな。順ぐりで回してガチャっていこう。人生の成功者も挑戦回数に比例してるのはよく聞く話だし。
>野党候補の乱立で80選挙区程度にとどまった前回と比べて2.7倍に急増。
>全体の約半数となる142選挙区で与野党の「一騎打ち」実現につながった。
つまり野党と与党それぞれの勝ち負けが勢力図に大きく影響する
どちらも僅差で過半数とれても政権運営厳しいよ
>順ぐりで回して
それ「やらせてみようキャンペーン」と同じように共産、社民が言ってたやつだー
それ民主党やんけ。しかも一回下野されとるし。それに野党他にもいるから。
共産と国民民主だけの対決ならまだしも
今回の総選挙でそれは見せしめどころか共産党に養分
民主時代の幹部がそのまま今の立憲の幹部なんだけど
比例でしか投票できないよ
じゃあ共産の警察殺しも許すしかねえな!
あ、創価学会員だ(´・ω・`)
その手は拡散されてるから馬鹿にされるだけだよ(´・ω・`)
白紙で無言の抗議作戦(´・ω・`)
共産 vs 国民民主→違う
れいわ vs 国民民主→違う
社民 vs 国民民主→違う
全部の合計が野党連立政権を生む
犯罪者は水飲んだことある人が100%らしいぞ。大変だあー
比例でも小選挙区でも獲った議席は枝野と志位に使われる
思想表現の自由=民主主義の骨幹だぞ。
つまりは表現規制します=民主主義を規制しますって事だ。
民主主義国家だと憲法上当然なんだけどな、おかしいよな。
風刺画やェロ絵描いて逮捕の時代に戻りたくないわ。
大阪は選ぶの楽でいいんよぉ(´・ω・`)
でも比例どうするか迷ってるんだよ(´・ω・`)
恐らくフェミまんさんの数十倍以上いると思うぞ。昔若い子が萌え絵見て何で騒がれてるのか分からない子供ころからこんな絵ばかり見てたから普通にしか見えないって言ってたからな。
なら共産党と共闘する政党は論外
連立で共産党の政策盛り込まれゆっくりと赤(共産)化の準備が進む
とにかく投票に行くことはいい。
行かないと朝鮮宗教創価学会の思い通りの世界になるからな。リアル20世紀少年になっちまうw
候補一本化など選挙協力するために政策協定、政策合意という名の取引が行われる
玉木はどんな魂を共産党に売ったのか
いや自由が無くなると死んだも当然だから死守してんだけど。
普通に推薦候補別れてるぞ。
リアルな脅威は共産党
公安監視対象の団体は伊達じゃない
共産党と共闘するということは目先の利益に囚われてる
それが政治といってもレッドラインを超えてる
維新維新だとバランスおかしいからどうしようか迷ってる。維新国民or維新立憲か。
あと票捨てる気で維新令和とか維新国民とか?
そういう選挙区もあるというだけの話
その議席で野党の合計議席が過半数超えると普通に連立組むから
国民民主党は共産党と共に連立参加の名を残すことになるね
カナダがやばいことになってるらしいな…
歴代内閣の一覧に閣外協力もちゃんと書かれてる
共産党と一緒に国民民主党が並ぶ
てかただの選挙アピールだよ
あの枝野って人、自民憎しで全部自民の逆やって全部反対するから小学生みたいなんだよな。
節子それメルトンや(´・ω・`)
まるで玉木が共産党と手を組んでいないかのようなコメ
213選挙区での野党候補一本化で手を組んでいますって
よりにもよって最悪のタイミングで最悪の判断
高市は軍国全体主義のベクトルだろうね。
日本では正直厳しいだろうな。
でも共産党首働いたことないじゃん。
こいつは発言がすぐ二転三転する手のひらドリルのどっち付かずのコウモリだよ
某ラジオで辛坊治郎に呆れ返って絶句されてたのを思い出したわ
「えっ」とか「はぁ?」とか言ってたw
"日本人"不要な流れで使ってしまう選挙権を持たない者は
日本の選挙制度を知らないか、外国人参政権をねじ込もうと画策する
馬鹿をだまくらかす事にかけては才能あるよな!
まあアニメ・漫画・ゲームを振興しようとすまいと国民民主党なんかに投票しないからどうでもいいや
共産党提唱の【国民連合政府樹立】
国民連合政権でなく【国民連合政府樹立】
衆院選465議席(小選挙区289、比例代表176)
[公示前勢力]
自民276+公明29=305議席
立民110+共産12+国民民主8+社民1+れいわ1=132議席
維新10議席
N国1、諸派1、無所属12、欠員4
結果的に日本共産党が政権に深く食い込むことに繋がるから遠慮しとく
なんで選挙協力とかするかなあ・・・
立民共産と縁を切れれば実はまともな野党だったりするからな。
民主党がロンダリングして立憲民主党と国民民主党に変異してきたことから考えれば
現状の選挙協力、連立を考えると、立憲民主党+国民民主党=民主党+共産党で以前よりも毒性が高いよ
選挙前の時期的に動けなくなってしまったようにも見えるけどそれは言い訳
国民民主は政策でメディアの性表現対策を謳っている文言があったはず…最大限ってのはどの程度なのか?
キモオタポイポイ あっち行け
アベスガより嘘つき
3日で撤廃した維新とかもいるぞ
実際フェミ の規制を撤廃したって実績は大きい
口だけの政党は多いからな
他の野党は活動家のサークル活動だよ
ま、次の選挙は自民党に入れますけどね
国民民主も同類のようだな
他がアホすぎるってのもあるが
岸田は経済壊しそうでやばいわ
それだけは絶対にない
不要な規制して萎縮させようとしてる連中がアホすぎるというだく
その万が一がないように、というより与党側の問題は勝ち方だからねえ
実際与党が今より減るのは見えていて、それは困るむしろ増えて圧倒しないとと思う今日この頃
野党の共闘を甘く見てると悪夢の立憲共産党政権だってあり得る
異性から優しくされれば簡単に好きになっちゃうし、
お世辞で外見を褒められたらsnsのプロフィールに自撮りを載せちゃう連中だ
後は、それを言ってくる国連内でどんだけ現実の少年少女食い物にしてる職員捕まってるのか知ってるんですかね?
共産もあれでパルプンテからメガンテになって一番ありえない選択肢になってしまった
底辺の漫画家 同人作家 イラストレーター アニメーターは廃業なるぞ
コイツ自身には政治家としての知識もポリシーも無く、単に要領の良さだけで生きている
幹事長の大塚は民主党時代、国会質疑でも光る論客やったから巧く利用しとるんやろけども、コイツの発言は一つ一つが権力を手に入れるためのモノやから、それを理解していて尚且踊るのなら好きに踊れとしか言えんよ