• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
農業ゲー『スターデューバレー』開発者、次の新作をもうすぐ発表か!?「見下ろし視点のピクセルアートゲーム。農業ゲーではない」


話題のツイートより






インディースタジオConcernedApeの設立者
Eric Barone氏は10月22日、
『ConcernedApe’s Haunted Chocolatier』(以下、Haunted Chocolatier)を正式発表。

開発中のゲームプレイを映したトレイラーを公開した。

牧場ライフシム『Stardew Valley』を開発した
ConcernedApeの次なる新作は、
チョコレートづくりゲームになるようだ。




  


チャーリーとチョコレート工場とは
また違った剣と魔法とチョコの世界
楽しみいいいいい


B09J7ZFL54
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-10-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:32▼返信
えっ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:33▼返信
スタッフの待望の新作?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:33▼返信
カカオを育てる?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:33▼返信
バレンタインには早くねーか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:33▼返信
>>1
最初のコメでえっ?かよボケ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:34▼返信
牧場物語?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:34▼返信
スイッチで完全版
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:35▼返信
歩くの遅くない?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:35▼返信
>>1
ちまきのおま〇こ内でカカオ煮詰めて経血入りのチョコ作りたい😋
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:35▼返信
どうせSteamでしか発売しないゴミゲーだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:35▼返信
キャラの顔グラが気持ち悪る過ぎて、MOD使えないCSで買った事を後悔したな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:35▼返信
※5
えっ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:35▼返信
スーファミ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:36▼返信
>>11
お前の顔よりはマシでは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:36▼返信
※9
俺もチ〇コ作りに勤しみますね🤓
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:37▼返信
これならSwitchでも出せるね
17.投稿日:2021年10月22日 10:38▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:39▼返信
よし、まずは顔変更modからだってPVみたが前よりは大丈夫っぽいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:39▼返信
まんまスターデューバレーやな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:41▼返信
ゴキちゃんはリアルがニートのスローライフだから
ゲームには人殺し銃ゲーしか求めてないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:41▼返信
鬼クソムズいミニゲームはもう要らんで
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:42▼返信
ゲーム内1年は楽しんでたんだけど
1日が早くてやれることが時間に縛られてる感じでめんどく感じてしまったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:44▼返信
ところで完全日本語化済みのVita版が日本で発売されないののはどういう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:44▼返信
なにこれソシャゲ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:44▼返信
前作は牧場物語を丸パクリしたけど、これは何をパクったの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:56▼返信
このバタ臭いキャラ絵なんとかしろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 10:58▼返信
スタッフが待望してるからなんだよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:01▼返信
あんまり前作と変わりばえしないなぁ
まぁ買うけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:04▼返信
ドットは要らない
ごまかしがきくし
建物が平面
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:13▼返信
生産地でも貴重なカカオなんて熱帯性植物をそんな簡単に育てられんぞ?と思ったら
なるほどカカオは輸入商から取引で入手するから自分はチョコ職人の役割か
とはいえ色々と現地調達するみたいだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:23▼返信
この作者って牧場物語が好きでスタデューバレー作ったんじゃないっけか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:29▼返信
オリ大で絶望して
チョコレート工場に転職か
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:32▼返信
何日たっても全員に話しかけることができずにやめた
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:35▼返信
任天堂が当時マイクラで調子の良かったVITAにビビって買取り保証で日本版を配信させなかったって噂のゲームか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:40▼返信
建築できるようにすればマイクラを越えられるのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:40▼返信
>>20
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:41▼返信
>>20
すっげぇ腑に落ちた
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:43▼返信
いいね、牧場物語は少しは見習ってどうぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:47▼返信
大して変わってねぇなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:55▼返信
今度はカカオ農家に成るのか
町に水を引くところからやれたら良いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:56▼返信
雪が降るような地域でカカオを育てるって難しくない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:59▼返信
そもそもこの人がゲーム作るきっかけが、牧場物語が年々ゴミクソになっていったから「自分で作るわもう」ってなったからだしなあ・・・

もうなんか、恥ずかしいと思わんのかマジで・・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:00▼返信
さーてSwitchに独占させていただきま!
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:00▼返信
前作は面白かったが今作はどうなんだろ?チョコレートに限定するメリットを感じないが
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:01▼返信
>>43
無名しか買取保証で提灯持ちさせられないだろ今の任天堂w
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:02▼返信
>>42
買取保証でダラけた開発に良いもの作れるわけ無いからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:04▼返信
>>20
一方ぶーちゃんは児童向けゲームをやってリアル犯罪に手を染めていたでござる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:05▼返信
>>20
人殺しゲー少ないらしいスイッチユーザーのが犯罪率高いのなんでなん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:10▼返信
魔法学校的な奴作る予定じゃなかったっけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:10▼返信
畑を耕したくなるグラフィックだなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:12▼返信
>>48
メディアにとって有名なゲーム機はスイッチで、PS所持していても無視されるだけだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:12▼返信
>>20
草ぁ!!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:16▼返信
前作みたいな闇や鬱要素があればよし
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:39▼返信
グラフィックがレトロなんじゃなくて稚拙
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:40▼返信
>>20
でも実際に放火殺人したのはポケモン少年という
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:04▼返信
スイッチ版一択
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:08▼返信
キャラ絵が酷い。
ここが変わらないとモチベーションが上がらない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:21▼返信
modでキャラの見た目変えられるようになったら買うわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:36▼返信
どうせまた時間経過えぐいんだろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:17▼返信
>>
思った
魔法学校の続報ないなと思ってたらなんでチョコレート?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:29▼返信
牧場物語のパクリ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:35▼返信
ルンファクより面白そう
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:37▼返信
>>25
アトリエ系じゃね
雑魚倒してドロップした素材を加工して商品棚に並べて売り飛ばすってやつ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:39▼返信
グラが全く進化してない・・・
もうちょっと垢抜けてくれたら楽しめた
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:06▼返信
ニシくんは正直これどう思うん
前作の買取保証も含めて
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:39▼返信
この手のゲームはSwitchとSteamで売上の大半を占めるらしいPSの出る幕は無いわな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 17:21▼返信
楽しみだけど最初の発表から時間がかかりすぎ
ポーティアの続編の方が早く出るよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 17:21▼返信
>>57
MOD入れろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 17:24▼返信
>>22
むしろその頃のほうが楽しかった
農場効率化、ダンジョン攻略しちゃうとやることなくなる
結婚して子供作っても二人までだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 21:12▼返信
スタッフっていうか
スタバレはほぼ一人で作ってなかったっけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 21:18▼返信
mod前提みたいなのがなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 08:02▼返信
※71
なんか別のゲームイメージしてないか?
73.ネロ投稿日:2021年10月24日 02:16▼返信
ミダレチルはタイトル的にフキアレナサイみたいな曲なんかな
だとしたらFRIENDSシリーズには合わないような気もするが
あとミスチルと読みたくなる✨
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 19:05▼返信
外国PVによくある謎BGM
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 19:05▼返信
※72
前作もキャラが不細工だからグラを入れ替えるMod出まくってたやろ。

直近のコメント数ランキング

traq