• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter



まとめ(本人公認)



内容を要約すると

USJからメールが来て、
フリマアプリで複数の転売が確認された
という内容だったため、USJに行って
ゲストサービスにて2時間ほど話したが出禁された

予約履歴を見せたところ、クルーから
「こんなに予約を取ってるけど本当に行ってるの?」
と言われたという

そこから何度も説明してもわかってもらえず、
色々反論しても、こちらの事情を聞き入れてもらえず、
結局ダメだった模様

※補足

年間パスを持っている人は無料の予約入場券を発行することが出来る
USJ側はそれを転売したと思っている模様










なお、10日ほど前にUSJが転売に関する声明を出していた






更にその前にUSJ側のセキュリティが
ガバガバではないかと指摘されていた







結局の所、なぜこのようなことになったのか
はっきりとわからないことがいくつかあるが、
近いうちにUSJ側から声明が来る可能性はある




この記事への反応

何が言いたいのか文章からさっぱり分からん

出禁になるって相当やぞ

令和の迷宮入り事件

usjの脆弱なシステムのせいで転売されてるのに被害者の客を出禁した感じかな

予約券を年パスから発行するシステム
入場は予約券のみで年パス確認不要
出禁女性(Aさん)の年パスから予約券が発行されて転売されてた
予約券システムがガバガバで年パス番号と開始日のみで発行可能

こんな


女勝利→女の年パス垢が乗っ取られて転売の濡れ衣を着せられた
USJ勝利→女がガチで転売しててなんか意味不明な言い訳してる
要はこういうことやろ?


ちゃんと説明できればよかったんやろうけど
ツイッターの文見るにUSJ側にもまともに
説明できなかったから黒やと思われたんやな


最初から最後まで何言うてるかわからん



関連記事
USJが転売チケットの購入に忠告!!「使えないので購入しないでください」

USJの『鬼滅の刃』コラボで、ポップコーンを求める人が殺到 → 5時間待ちの行列が出来る → 案の定、転売される




セキュリティに関してはそれが事実なら、誰でも不正ログインし放題が可能だと思うけどね…



B09J7ZFL54
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-10-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09JG283WL
天樹征丸(著), さとうふみや(著)(2021-10-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5





コメント(399件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:41▼返信
やったな!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:41▼返信
任天堂にかかわるから・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:41▼返信
任天堂にかかわるから・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:42▼返信
やったな!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:42▼返信
転売屋に発言権はない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:42▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫」
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:42▼返信
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:42▼返信
そういうときの訴訟だろうが
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:43▼返信
ガイジが出禁になっただけか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:44▼返信
🥳 鬼滅の刃 XRライド 待ち時間150分

😐 マリオカート ~クッパの挑戦状~ 待ち時間30分

😐ヨッシー・アドベンチャー 待ち時間30分
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:44▼返信
でも転売してるんでしょ?だから言動が支離滅裂なんだよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:44▼返信
ホントにシロなら訴訟を起こせばいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:44▼返信
実際は転売してたかSNSにID書いたアホやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:44▼返信
ニンテンドーワールドでコロナ大拡散
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:45▼返信
本当は転売に手を染めてたんでしょw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:45▼返信
USJに何回も行くとか気持ち悪い
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:46▼返信
何個も買うとか出禁でいいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:46▼返信

なに言ってるのかわからん

19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:46▼返信
つまりどういう事や
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:46▼返信
大した影響はないだろうけどUSJ側はどう動くのかねぇ
どうせなら訴えられて面白いことになればいいのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:47▼返信
警察への相談を拒否するのだから
そういうものなんだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:47▼返信
対応している店員もそういう対応をしろと言われてやっているだけなので
その人に説明しても無駄ですよ
撤回して貰いたいならもっと上に話を直にしないと無理です
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:47▼返信
泣き寝入りするな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:47▼返信
見た目が相当キモいんだろうなあ
だから信じて貰えない
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:47▼返信
頭悪そうな文章だな、もう出禁でいいだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:47▼返信
USJがこうなったのはやっぱり任天堂絡みか
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:47▼返信
日本語で書いてあるんだけど意味がわかんない
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:47▼返信
訴訟起こして、どうぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:47▼返信
転売できなくなって収入無くなったからブチ切れってことでいいだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:47▼返信
不正ログインされて予約取られてたらさすがに気付くんじゃないですかね🤔
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:48▼返信
>>1
すごい頭の悪い文章だな
まず見に覚えの無い履歴についてコメントが無い当たり転売してたんやろなーって
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:48▼返信
何回もUSJ行く時点で不審者だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:48▼返信
ま〜ん
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:48▼返信
>>19
USJ側:お前チケット転売してるから出禁な
客側:転売してないし、転売してる(とUSJに言われた)チケの日付に一眼持って来るのおかしいじゃん
予約いっぱいしてるけど行ってるし探せば証拠出るよ

こんな感じ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:48▼返信
日本語話せる奴連れてこいよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:48▼返信
どうせ実際は転売してたんやろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:48▼返信
言い訳ばっかしてるから黒
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:49▼返信
>>32
年パスだからって毎日行くようなネジの飛んだ狂人も確かに居るんだろうけどさ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:49▼返信
任天堂に関わったばかりに
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:49▼返信
レシート探せば出てくる「ハズ」じゃ無くて探して提出しろよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:49▼返信
チケットの転売は違法です
ゲームやホビーにしましょう
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:49▼返信
ツイッター言い分並べられても何も解決するわけがない
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:49▼返信
だれかガンダムに例えて説明して
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:49▼返信
入り口と内部で毎回写真取って
SNSにあげておけば自分で入った証拠に成るだろう
日付や時計も写り込んでいるとなお良い
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:49▼返信
ちゃんと週五とかで行くほどコアなファンなのに、こんなに予約してるのはおかしいって理由で出禁になったなら可哀想だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:49▼返信
>>31
何をどう説明したのか
見に覚えのない履歴について一切見解が無いのは怪しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:49▼返信
そもそも話し合いに行ってるのに何で一眼レフを持って行ってるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:50▼返信
なんで何回も行くんだよキモ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:50▼返信
ツイートを見るだけでも説明が下手くそな人だってわかる
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:50▼返信
結局のところ、転売ヤーが被害者ぶってるだけの可能性も、
乗っ取り不正予約されてる可能性も

語っても平行線にしかならんわな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:50▼返信
疑わしきは転売屋
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:50▼返信
黒だから提訴できませーーーーん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:51▼返信


こりゃやっとるな・・・

代理でいくらでも転売できる
 
 
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:51▼返信
ツイッターの内容を100%信じられるのかね。
USJ側には、訴えられても耐えられる証拠が有るんじゃないの。
そうじゃ無ければ、USJ側は、もの凄い損害を受ける事になるからね。
それにこの人、同情をを買おうとして無いか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:51▼返信
>>46
岸田になってからこんな話ばっかり
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:51▼返信
>>48
狂人レベルの信者は一般人に理解されないからねぇ
57.投稿日:2021年10月22日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:51▼返信
こんな馬鹿みたいな文章書く馬鹿に同情の余地がない
他で言われてたようにQRコード仲間内で共有して誰かが勝手に転売したんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:51▼返信
転売に対してしっかり対処しようとしているUSJに好感持てる
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:52▼返信
メルカリとかのフリマアプリをやってなかったら転売疑惑なんてされなかったんだろうな。運が悪かったってことで
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:52▼返信
>>45
というかそれだけ行くなら年パス買ってないと普通に疑われてもおかしくないが
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:52▼返信
まぁ週5で来るのも迷惑な客だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:52▼返信
誰かが不正ログインしてるとして、予約されたときに通知メールすら来ないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:52▼返信
こいつ馬鹿だから黒
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:52▼返信
こりゃUSJやらかしてそうだな
そんなガバガバシステムならいくらでも不正で入手できるやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:52▼返信
文才がなさすぎて理解できない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:53▼返信
>>47
ちゃんと予約した日は来てるんだよという証拠

でも問題は写真すらない日にちゃんと自分で来てたかって話だから
結局白証明にはならない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:53▼返信
USJは年パス番号ランダムアタックできるから実質無料なのよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:53▼返信
やらかした時は大抵のっとられましたでなんとかなる
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:53▼返信
年パスもってても遠慮して回数減らせよカス
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:53▼返信
連番発行とか頭悪い事してないよね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:53▼返信
もう少し落ち着いてから文章書いた方がいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:53▼返信
ホント転売屋は害悪にしかならんな…
ドムを3個買ったら転売を疑われるようなもんだろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:54▼返信
実際ディズニーなんて毎日通うような頭がおかしい奴いるくらいだし
USJ側のこんなにくるわけないって主張は無理があるけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:54▼返信
頭が悪いと生きづらいよな。まんさん強く生きて。
76.投稿日:2021年10月22日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:54▼返信
※54
USJを何で訴えるんだよw 規約にも疑わしいならBANって多分書いてあるだろうし
本当に不正アクセスならそっちで警察に行くべきだしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:55▼返信
>>34
USJ側が主張してる「11月7日までの転売が確認されてた」って事は某かの理由で実際にメルカリに出品されてたって事じゃないの?

79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:55▼返信
>>47
言い分信じるなら普通に客として言ったんだろ
で、チケ通そうとしたら転売されてる番号だからと呼ばれて出禁にされた
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:55▼返信
この程度の文章が分かりにくいとか読解力大丈夫か?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:55▼返信
まあ食い放題サービスだってやりすぎたら出禁になるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:55▼返信
>>74
USJ側の非でもあるんだろうけど疑われて止められたんならどうしようもない
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:55▼返信
この病気みたいな文章そのままスタッフに泣きながらぶつけてたら
そら出禁なるわなって感じ
USJいい仕事してるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:55▼返信
こんなの行ってる暇あったら職安行けよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:56▼返信
>>73
ドムは12個までならOKだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:56▼返信
ニンテンドーゾーン
相手は死ぬ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:56▼返信
だから転売はやめておけとあれほど言っていたのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:56▼返信
こんなの行ってる暇あったら職安行けよ

あっ転売が仕事だったwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:56▼返信
お客との信頼関係が、無くなったのでパスポート募集します!(ブリブリブリブリブリ)
返金には応じまてん
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:57▼返信
事実なら名誉棄損で訴えたほうが良い
家族や友人にまで疑われたままじゃまずいだろ
まあ、これが本当に事実ならな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:57▼返信
>>85
コンスコン乙
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:57▼返信
>>54
本当に番号の乗っ取りを受けてるなら警察案件だしUSJの対応はあり得ないとは思う。だからこそSNSで拡散して泣き寝入りしないというのは大事。
もしこの女性の方が嘘をついてるならそれはそれで賠償モノやな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:57▼返信
学生のとき一度行けば十分だろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:57▼返信
「こんなに予約を取ってるけど本当に行ってるの?」
この質問に対する答えがないのがね
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:57▼返信
>>21
女子高生か女子大生説があって、警察沙汰になると学校関係で面倒になるからじゃねぇか?って話らしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:57▼返信
>>78
セキュリティガバガバな事もあったしこいつも書いてないから正確な事はわからないけど出品自体はされてたろうね、確認されてるんだし
ただこいつが出品したのか、第三者が出したのかこの内容からは証明できない
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:57▼返信
年パスを買っても月1回にしとけよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:57▼返信
ガバガバシステムで適当に入力した番号でチケット取って転売してた奴が居て、その適当に入れた番号がこの人の番号だったって事か?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:57▼返信
本当かどうかわからんが消費者センターに行くって言ってるからその後に期待だな
USJもどんどん情報発信して欲しいわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:57▼返信
ネットでグジグジ言う暇があるなら警察か弁護士に相談でしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:57▼返信
メルカリのアカウント持ってる時点でまぁ……
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:57▼返信
ツイ主の画像ツイート、日本語めちゃくちゃ過ぎて何が言いたいのかさっぱり分からなかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:58▼返信
TDL出禁のマツコ・デラックスがひとこと
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:58▼返信
よーわからんけど説明下手なんだろな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:58▼返信
弁護士雇って慰謝料ゲットだぜ!!
ていうか、そんな利用してくれる上客を蔑ろにするってUSJ怖いw行かんとこw
田舎者だから目を付けられて入場料払って一歩入った所で難癖付けられて退場させられそうだし流石大阪wあきんどですなぁ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:58▼返信
>>95
面倒になるからで警察に話さないとかバカすぎない?
今後何があっても面倒があれば泣き寝入りしますって事じゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:58▼返信
知能指数が低いと弁解すらできないという例
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:59▼返信
これは転売目的してるわ
頭おかしい系の文章だもの
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:59▼返信
ゲームは1日1時間だろ普通
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:59▼返信
USJもさすがに証拠取ってるだろ。魚拓なりスクショなり。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:59▼返信
100ぱー黒
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 12:59▼返信
つまり、USJのセキュリティがガバガバで、年パスを勝手に転売屋に使われていたと
ツイ主はそれに気付いてない
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:00▼返信
日本人じゃないっぽいし転売ヤーだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:00▼返信
>>96
その辺が微妙よな
アカ乗っ取りにせよ、実際に転売してたにせよ確認の取りようが無いから詰んでるよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:00▼返信
USJええやん
転売は疑わしきもふくめて撲滅が一番
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:00▼返信
※101
あ、、、
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:01▼返信
テノヒラクルーを見たいので冤罪が事実ってことでお願いします
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:01▼返信
>>100
相談できないから被害者づらでツイートしてるのかもな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:01▼返信
意味不明やな
たぶんこいつは悪くはないんだろうが
これは理解されんでもしょうがない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:01▼返信
バカが被害者ヅラしてるだけだろ
零細企業でもないかぎりセキュリティがガバガバなんてそうそうあるわけない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:01▼返信
とりあえずニートの年パス持ちは出禁でええやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:02▼返信
>>50
文章が下手すぎてわかりづらいが、「現地で出禁言い渡された日の分も転売されてた」みたいだし、そこはちょっとおかしい気がする。まあそんなの考えないで転売してたのかもしれないし、忘れてたのかもしれないが。本当に乗っとりならUSJの対応が悪いという気も。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:02▼返信
※85
12体はリックドムな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:02▼返信
>>112
いやそれこそ裁判だろ、身に覚えがないんだから
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:03▼返信
>>31
人生終わってる俺らからしたらこんな嬉しいことは無いなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:03▼返信
叩かれそうな部分は隠してたりするかなんともいえんが
とりあえずTwitterとかで騒いで盛り上げるしかない
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:03▼返信
もうメルカリのアカウント持ってるやつ全員出禁でいいな
ゲーム機とかもメルカリのアカウント持ってるやつは購入不可で
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:04▼返信
>>94
そこは気になったな。ただ文章が下手すぎてわからん。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:04▼返信
長いし説明下手だから読む気にならないもんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:05▼返信
こんなの行ってる暇あったら職安行けよ

あっ転売が仕事だったwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:05▼返信
消費者庁へGO
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:05▼返信
>>101
メルカリのアカウントくらい誰でも持っとるやろ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:05▼返信
このツイートを目の当たりにした
USJ法務部と任天堂法務部は重い腰を上げるのであった。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:05▼返信
呼んでる限りだとUSJ側はちゃんとした証拠の提示が出来ずに出禁にしてる様に見えるけど
知らない他人の情報で入るの簡単だとするとそういう商売してる奴が居ないとも限らない
この人自体は全く関係ないUSJ好きだったのに出禁にされてる可能性はある
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:05▼返信
ニンテンドウゾーンは相手を選ばない
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:06▼返信
>>32
年パスで毎日のようにくる地元の人間っているンだわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:06▼返信
ま~ん特有の何言ってるかわからん文章きたああああああああああああああああああああああああ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:07▼返信
転売してるやつが「転売してます!」なんて言うわけないしな
運営はデータとして転売されてる証拠を持ってるわけだから冤罪だとしてもキチンと冤罪の証拠を出して論理的に説明しないと
写真のデータなんかいくらでも捏造できるんだから証拠にはならない
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:07▼返信
自分ならこんな対応されたらもう二度と行かんわ
弁護士に相談して徹底的にやってもらうかは、それは気分次第だが
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:08▼返信
>>転売って言われてるけど、メルカリに出品しただけじゃん

真っ黒でアウトww
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:09▼返信
予約取ってるなら通知のメール位は来ると思うけどその辺どうなの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:09▼返信
見に覚えがないのに!←大体これ言う奴は100パー取り返しの付かないことやってる
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:09▼返信
馬鹿の説明ってホント解読が難しいわ
まだ数式解いていた方がマシかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:10▼返信
ほんとにやってないなら弁護士にでも相談して訴えればいいのに
ツイッターでクダ撒いてたって何も解決なんかしない
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:10▼返信
当日行ってた証拠(写真とか)があるなら訴訟した方が良いよ
USJが好きなら猶更ね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:10▼返信
U(お前こんなにチケット買って 転売屋だな)
女(違います誤解です、それは全部私が遊ぶためのチケットです)
U(嘘つけ こんなにチケット買う必要はないだろ)
女(でもでも)

こんな感じか
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:11▼返信
警察いけと言ってる奴らがいるがアカウント乗っ取りで警察に相談しても何もしてくれないだろう。
多額の損害を被ってるならともかくチケット数枚のためにとかさ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:11▼返信
元ネタツイートが制限かけられて見れなくなってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:11▼返信
ただのUSJGJ案件じゃん
他も見習え
転売ゴミは日本で生活出来ないようにすべき
転売が確認されたので入店禁止とさせていただきますは大正義やぞ
家電量販店もやれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:11▼返信
ソニーもこれぐらいやれよってお話
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:11▼返信
日本語不自由なのか?マジで何を言ってるのかわからん。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:11▼返信
無料入場券の予約のセキュリティはガバガバで、
複数の利用者になりすませるということは、これが原因で転売が増えてんじゃね?
そこをどうにかする前に、ユーザーを締め上げるなんてアホ過ぎる
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:12▼返信
>>141
メアドは幾らでも変えられるからなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:12▼返信
これはネズミ国の陰謀
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:12▼返信
実際に足を運んできてるのに転売を疑ったUSJはおかしくないか?
疑べきはチケット買っても入園しないやつだろ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:13▼返信
転売ヤー死すって感じ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:13▼返信
>>140
マジか… そら出禁だわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:14▼返信
しょーもな。やっぱインドアがさいっきょよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:14▼返信
転売屋のアカウントを他の転売屋が不正利用した
という両者転売屋の可能性
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:14▼返信
管理に必要なシステム改修していなくて、追跡できないもの売って、推測で転売認定してるんかねえ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:15▼返信
※153
勝手に登録メアドを変えられたらその時点で気付くだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:15▼返信
何度も自分で予約してUSJに来園してるなら園の防犯カメラに映ってるでしょ
「チケットは自分で使った使ってない」で揉めないとおもうが?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:16▼返信
>>140
はい解散
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:16▼返信
他人の迷惑考えない非常識はツイートもご遠慮願いたい
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:19▼返信
この文章力で相手を説得するのはかなり難しいと思う

それにしても…Nと関わるといろいろ起こるなあ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:19▼返信
任天堂:勝てる裁判しかやりません!だから最強なんですよ(笑)
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:19▼返信
こりゃ転売屋というほどではないかもしれないけど
少しは横流ししてたんだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:21▼返信
>>161
買って購入して戻されたらわからなくね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:21▼返信
鍵になっちゃってるけど、それだと公式にも届かんぞ…
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:21▼返信
はちまも出禁な
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:22▼返信
半券とか残ってないものなの?
最近はデジタル化?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:23▼返信
ウソツキしか出てこないやんけ

セキュリティガバガバってさ、下二桁間違ってても通ってしまうようなバグを埋め込む方が難しいわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:24▼返信
その場ではモゴモゴ言ってキョドりまくってたから認定されたんだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:24▼返信
>>163
それそいつが誰かの引用かの様に書いてるだけだぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:25▼返信
店側も推測だけで出禁なんて強気な対応は普通出来ないと思う
何千と来る客のたった何人かの為に手間暇かけるのも効率悪いし、間違いで重大クレームになったり訴えられて負けたらそれでこそ責任問題だし
何かしら確実と判断できる証拠はあるとは思うが・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:25▼返信
スタッフがこんなに来るの?って聞くくらい買ってたらそりゃ怪しまれるよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:25▼返信
ちゃんと来場してるなら入場履歴に残ってるだろうに
どちらの不備か知らんがこんだけ科学が発達したご時世に頭悪過ぎない?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:26▼返信
>>162
来てるし写真も取ってるって見せてるから調べられるはずだけど調べないってことは
決めつけ状態で調べる気が無いかそもそもこの話自体は眉唾なのかだろ
ツイ主の言い分では取り合う気が鼻から無さそうだから調べる気はないっぽいけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:26▼返信


※身に覚えがないなんて書いていません
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:27▼返信
>>175
現場に行っても現場スタッフの判断じゃ無理だと思う
とりあえず現場スタッフは操作能力無いから上のフェーズで決まったことを連呼するしか出来ない
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:28▼返信
>ログインにはパスワード等は不要で、必要なのは年パス番号と年パス有効開始日だけです

だめだこりゃw
これで不正ログインしたやつが予約券刷りまくって転売してたってことか

説明三行で済むやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:28▼返信
どうせ転売してんだろ
これだから転売ヤーは
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:28▼返信
関西人が運営するテーマパークだぞ
察せよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:28▼返信
友達に使わせたりしててその中の1人が転売してたとかじゃないの
そうだったらこの人が転売はしてなくても出禁になるのは当たり前だし
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:28▼返信
また一人テンバイヤが駆逐されたのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:29▼返信
今ニュースがw
USJで停電があってジェットコースターが頂上で止まってるって
USJで全部のアトラクションが停止らしい
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:29▼返信
義務教育の敗北だな。

まずは日本語から書けるようになろうね。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:29▼返信
分かりにくいがこいつの会員情報から一時券が大量にコピーされてるから完全に犯人扱いてことみたいやな、まあそらそうだわなとしかw 一時券買っただけでここまで追及されるわけないしこいつも言い分とか言ってるしほぼクロだろうw
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:29▼返信
全日予約して自分が行かない日は転売してただけ
今日カメラ持って来てるから転売してるわけないは通じないだろ
結局アカ消して逃げてるし
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:31▼返信
学生相手に説教おじさん大量発生して鍵垢になったな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:32▼返信
意味わからないのはこいつの文章だわ
すげぇ馬鹿そう
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:32▼返信
あれ、さっきまで鍵垢だったのに完全に垢消したか?
本当に自分は転売していないのであれば鍵外して最後まで堂々とするべきなのに…
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:32▼返信
件の人物が予約入場券を沢山購入していたこと事態は否定していないから、アカウント乗っ取られて大量購入→転売の線はなさそうなんだけども
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:33▼返信
ちゃんと来てるとか写真残ってると言ってるってことは
過去に買った分全部来場してるってことか(これからの分の大量の券も買ってないと主張してないし)
なら不正ログインとかの可能性は消えたと考えていいな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:33▼返信
USJ動くの遅かったなけど任天堂よりはマシだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:33▼返信
どうでもいい。
あんな子供騙し何が楽しいんだか。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:33▼返信
きっぱりと「やってない」と言ってない、言わないのはなんでなんだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:33▼返信
>>162
それを調べるかどうかはUSJ側だしそこまでの労力使ってないと思う
弁護士入ったり警察でも介入したら調べるんじゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:33▼返信
典型的こざかしい日本人て感じのクソやね、どうしてそういうことするかねてやつ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:34▼返信
>>197
なにかやましいことでもあるんじゃね?
転売と言うほどではないが規約違反なことしてたとか
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:35▼返信
店員にまで来過ぎてドン引きされてるの草
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:35▼返信
USJのジェットコースター頂上で止まってて草
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:35▼返信
>>186
マジじゃんw
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:35▼返信
これにはツイ民も読解不能
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:36▼返信
>>186
接客対応不備の天罰当たったか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:36▼返信
※192
普通に鍵だが
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:36▼返信
転売屋も同じように言い訳しそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:36▼返信
>>197
答え合わせ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:37▼返信
つかこんなわけわかんねー券みたいなのをこういう輩が少数から大量に発行させて人気人気とかやってたんかまるでゾーンやな、これならまだ正々堂々戦ってダメでしたみたいになってるレゴランドのほうが凄いよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:37▼返信
>>193
それを転売目的じゃないと証明できないと意味ないよ
USJからしたらこいつが予約したチケットが転売されてるって事実はあるし口で違うと言った所でその事実はあるんだから
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:37▼返信
また在日か
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:37▼返信
もう垢消えてんじゃん草
転売してないならしてないで不正ログインの説を押せばいいのになんで逃げちゃうの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:37▼返信
これ外人は笑うらしいな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:39▼返信
年パス貸すことで入場料を稼ぐ感じ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:39▼返信
転売禁止のものを転売すると詐欺罪でしょっ引けるらしいな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:40▼返信
しかしようこんなくだらない手口思い付いてさらに実行するわ日本人て頭が良いわけではなくズルいだけよな、生産性0というか
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:41▼返信
>>215
それが転売目的と証明出来ないと詐欺には出来ないはず
実際に使うつもりで買って使い勝手悪いとかやっぱりいらないとなればただの不要物処分だし
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:41▼返信
いくらガバ入場でも本人じゃないと使えないチケットを転売で買うやつもリスクありすぎるだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:42▼返信
>>206
確認したら鍵だったわごめん
さっきまで鍵かかってるのにツイートは見れてたから消したんかと思った
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:43▼返信
転売ヤーにキレろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:43▼返信
※168
普通はメアド変更したら確認の通知が来るんじゃね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:43▼返信
>>101
身近にお友達…いや、知人おらんのか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:43▼返信
入場予約券に年パスのID印字して年パスとセットで出せる奴だけ入場させればいいだけの話じゃねえの?どういうシステムなんだこれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:44▼返信
>>214
自分もよくわからないけど
自分は年パスを持ってると無料の予約入場券を発行してもらえるから
年パスを貸したんじゃなくて無料で貰った物を売りさばいていたってことかなと思ってる
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:44▼返信
>>214
USJは年パス顔認証だから貸しても無駄なはず
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:44▼返信
たかが遊園地入場すんのにそこまで厳密にやるわけいかんてのもあるだろうがまあでもそういう些細なとこを解決してくれるのも実はITよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:45▼返信
つまり、転売がバレて言い訳したけど通用しなくて出禁になった
稼げなくなって腹立つからSNSで炎上させて復讐してやる
って頭から足の先までクズオブクズという自己紹介文
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:45▼返信
昨日ツイ元の文章見たけど自分はやってないということを何でかハッキリと明示しないのよね
ユニバスタッフに疑われました→自分はやってません じゃなくて
ユニバスタッフに疑われました→泣いた みたいに
あと締めの文でこの転売チケット買った奴に対しても迷惑掛けましたみたいな感じで終わらせてるし正直不信感しか残らない
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:48▼返信
知り合いに緊急事態宣言中も気にせず毎週末行く猛者がいますが出禁にはなってない
ということはやはりこの人が隠してる問題点があると思う
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:48▼返信
>>224
やべえな、チケットを無限に生成できるじゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:48▼返信
>>221
来ない
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:49▼返信
正直USJで年パス持ってるならこの転売行為自体が謎なんだわな
見るに期間がハロウィン期間の入場予約券で入場者確認する事がある為年間パスと入場予約券の2点をもってこいってなってるし
こんなすぐバレる転売をやるとか普通にバカとしか
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:50▼返信
>>229
そりゃ証拠があるから出禁にしたんだ
証拠もなく出禁するなら、訴えられるじゃん
USJはそこまでバカではないと思うぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:51▼返信
>>229
単純に転売品として見つかってるからね
こいつが出したにしろ、別人が何らかの方法でそのチケットを出品したにしろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:51▼返信
>>232
バカが出禁になった、しっくりくるけどね
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:52▼返信
>>230
そうだね 読んだ限り
その予約入場券持ってれば年パスや顔認証無しで入れてしまうらしいからね・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:52▼返信
>>233
わからんよ
スタッフは上層で決まったことを言うことしか出来ないから
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:53▼返信
転売ヤーに人権はない
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:53▼返信
>>236
絶対ではないが年パス確認される事もあるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:55▼返信
>>239
絶対じゃないところがもうザルなのよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:55▼返信
訴訟したら勝てるんじゃないか
発券回数だけで一方的に転売認定→BANなんて認められない
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:55▼返信
この人は本当に被害者かもしれないけど、説明がアレできちんと伝わらず出禁になったかも…
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:56▼返信
>>232
こいつの文章みるとバカそのものだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:56▼返信
USJ停電で草
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:57▼返信
>>239
そうなんだ
ちょっと上のツイッターを丸々信じてしまった しっかり確認しないで申し訳ないです
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:57▼返信
発信元のツイートアカウントが鍵になったけど‥
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 13:59▼返信
年パスでのチケット購入には加入日と年パス番号が必要
年パス番号は連番の可能性があり、転売屋が一回年パス加入すれば加入日と番号がほぼ同じ人がいて判明すれば使い放題と

これマジなら犯罪にならんか、なんの罪かは知らんが
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:01▼返信
メルカリで該当のチケットが確認されたんだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:02▼返信
>>247
自分が買ったのと同じ日付で番号をずらしたら買えちゃうってことか
連番が本当だったらUSJが悪いな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:03▼返信
>>248
写真は他人の実際は別のってのはよくあるがどう調べてるんだろう?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:04▼返信
まずはちゃんと日本語話せるようにしようぜ…
こんな言い訳では支離滅裂過ぎて自分の正当性を世知梅井出来ないし立証できないだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:05▼返信
※228
コレに尽きるわ
挙句鍵かけて何考えてんだ
自分に非はないと本気で言いたいなら堂々としてろよ、と
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:05▼返信
>>181
パスワードが無い場合は法的に不正アクセスにすらならない
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:05▼返信
>>251
ブーメラン草
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:05▼返信
※247
その後会員登録したメールアドレスに入場券受け取りになるので転売屋が不正入手するには無理があるだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:08▼返信
公式の年パス利用フロー見てきたけど登録アドレスにQR送られてくるんよね?
自分が買った後にハックされてメアドも変えられたから
転売屋が購入した通知は来なくてわからないって流れなんか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:08▼返信
>>250
その画像がこの人だっただけとしても なぜそんな画像がネットにあったのか?って問題も出る
チケットをどこも隠さないでそのまま「この日USJの予約とった」って画像を上げてたら自業自得な気もする
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:11▼返信
こいつは何で何日も予約したのかの説明が無いな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:12▼返信
どっちにせよ、疑わしくて面倒臭いから出禁ってことやろ。UFJの規約がそうなってるんなら仕方ないやん。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:12▼返信
年パス購入後、入場予約券手に入れる。
でシステムとしてその入場予約券だけで入場出来る。
だから行かない日でも発行して転売する。
転売ヤーから買った入場予約券でも年パスが必要無くパークに入れる。
USJのガバガバセキュリティを突いたやり方だね。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:14▼返信
単に来場回数だけで判断してるという頭の悪さ。年パス買うんだから来場回数多くて当たり前やろ。
来場回数多い奴は身分証確認、そこで提示出来なかったら出禁にすればいいだけなのに。まぁ、年パス番号もいい加減らしいから1度買えば後は推測で勝手に申し込みも可能みたいだから話にならんけどな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:15▼返信
※255
登録と違うアカウントからでも取得できてそっちにしかメールが行かないという情報も出てるみたいだし
想像以上にガバいシステムの可能性出てきてる
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:17▼返信
>>261
その人が予約した入場券が転売されてるのを確認したから事情を聞こうとしたんじゃないの?
たくさん来てる人全員に言ってるわけじゃないと思うのだが
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:17▼返信
停電から復旧してもジェットコースターをそのまま運行再開とはならないのかー
下を見ながら階段を下るのは嫌すぎる
乗客にハーネスを付けさせていないように見えるけど、マジか
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:17▼返信
何日も何日も予約するからだろ普通本当に行く一回だけしか予約しないよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:18▼返信
話をまとめると「USJのセキュリティがガバガバで、
他人が勝手に自分のふりしてチケット転売できる。」って事じゃね。
それで出禁になるのは自分。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:18▼返信
>>262
横だけど それアカウントの意味あるんかってツッコミたくなる
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:19▼返信
なに言ってんだこいつ?
それとも俺の読解能力に難あるのかと
不安になったけどみんな同じ感想で安心した
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:19▼返信
>>266
それなら警察案件だからまず警察に相談だな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:21▼返信
まとめ(本人公認)
のほう読まないと頭に入ってこないな
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:23▼返信
USJもガバガバだとしてもコイツは黒だろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:24▼返信
転売してました
でも今日は普通に遊びに来てました
なのに出禁になりました
私は馬鹿です
みんなは転売とかやめよう
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:24▼返信
企業も濡れ衣きせるほど馬鹿じゃないから
全部裏とってやってるわけで怪しいレベルで出禁にするわけないやろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:24▼返信
※272
まぁそういう事だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:26▼返信
USJのガバガバセキュリティと、それを知らない哀れな客のコラボレーションってところかなぁ
軽く検索してみると、年パスの写真をネットにあげてる人がポツポツいる
個人情報ということで名前は隠してるんだけど、年パス番号と有効開始日を隠してない
第三者がこの写真を見て予約券の発行サイトにログインして勝手に予約券を発行できてしまうわけか
友人知人に年パスを買ったと報告する時に何も隠さずに写真を送ったら、例えばLINEのグループ内に悪どいことを考える奴が紛れ込んでたらやられるよね
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:27▼返信
10月20~11月7までの予約に関して何もコメントないのは何で?
20日に来てようが、その他の予約は何の為?
転売じゃないとしても予約したの?勝手に不正で予約されたの?
肝心なところを言わないし、完全にアウトだろこいつは

277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:27▼返信
本当に日本人か?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:28▼返信
ログインできたのなら登録アドレス変更も可能だろうな
この人の場合は自分も買ってるから真偽はわからんが
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:29▼返信
デマカセだと思う
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:30▼返信
スタッフが引くほど取った予約に対して
「こんなに予約してないです」って否定してない(過去のも)時点で
不正ログインで買われたって線は消えたかな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:30▼返信
この説明で出禁野郎を擁護するのは馬鹿だけ
USJにも問題があったとしても無理がある
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:30▼返信
アホの必死な説明ってほんと意味不明だよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:32▼返信
※280
ほんとそこが大事な部分だよね
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:33▼返信
システムガバっぽいのはUSJ側に大いに問題あるように見えるが
令和納豆商法できちゃうじゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:33▼返信
>>280
年パス持ってる奴の中にはイベント期間は毎日のように行く奴もいるんだが
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:34▼返信
※263
俺もそう思うなー
決めつけるのは悪いけど、転売実績があると仮定して
公式では「来場当日は、ご本人確認を行う場合がありますので、お申込み時に使用した年間パスと入場予約券の2点をお持ちください」とある訳で
どこかのタイミングで転売チケを購入した人が年パスを提示できずにってのがあって
追跡するとツイ主の年パスと紐づいていた入場券だった~ってのだとしっくりくるわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:37▼返信
>>286
仮定も何もUSJ側はその転売を確認したから実際にUSJに来た時にこいつに話し聞いてる
で、調べたら年パス持ってるからこいつが転売してるとした訳でしょ
来場時点では買った方か売った方かはわからんのだし
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:39▼返信
USJくんUSJくん
なんか停電してアトラクションが停止してるって速報が流れてるんだけど!?
大丈夫なん?メンテナンス全般が疎かになってるみたいでヤバいぞキミ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:42▼返信
運営側が困惑するぐらい毎日通ってたのかな?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:42▼返信
運営側が困惑するぐらい毎日通ってたのかな?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:44▼返信
週5で通うくらい愛してたみたいだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:44▼返信
野々村竜太郎みたいww
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:45▼返信
法改正まったなし
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:46▼返信
不正してる奴は必ず「やってない」と言って周りを味方につけようとする

数々のネトゲとソシャゲで何度も見てきたわ(笑)
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:47▼返信
>>285
そのことをおかしいと言ってるんじゃなくて
「不正で勝手に第三者に入場予約券を買われた」ってことは考えなくて良くなったって話
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:47▼返信
usjが被害届を出して警察が動けばメルカリに彼女の取引過去データを提出される
それで白黒はっきりするw
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:49▼返信
番号と年パス購入日からログイン出来るから他人のパス使い放題で足も付かないと
これはUSJガバガバ過ぎん?
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:49▼返信
知能低いまん古やなw
にじさんじの葛葉の動画とか見てそうw
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:51▼返信
テンバイヤー滅びろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:53▼返信
もしかしてこの当事者の人メルカリ出品を全然悪い事だって認識してなかったんじゃね?
それだと色々腑に落ちるところも出てくる
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:53▼返信
※297
それとコイツの問題は別の話
その通りだとしても、コイツは20日から7日まで予約してる
で、予約日の20に来場してるから他人がどうこうはしていない
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:56▼返信
ガバガバ言うても年パス持ちだからある程度前後の特定可能な訳で、何もヒントない所から10桁と初日の月日を合致させるのは不可能ではないが流石に走らせてる間にブロックされるやろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:56▼返信
わざわざこんなツイートしてUSJに執着してると思えば
警察行くならイベント終わってからーとか言ってたり
女心と秋の空かよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:57▼返信
年パスでチケットのデータを発行する仕組み自体が悪かったな

年パス確認必須とかの転売対策が不十分ならまさに錬金術
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:58▼返信
>>288
此花区一帯が停電してるだけだが
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:01▼返信
馬鹿なの?訴訟おこせよ これだから低能はだめなんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:02▼返信
>>295
>WEBチケットストアで事前予約された「入場予約券」についてはWEBチケットストアの購入履歴から入場予約券のQRコードを再表示することができます
買ってなくても不正アクセス出来れば見れる可能性あるぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:04▼返信
あーあ鍵かけちゃった
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:05▼返信
年パス+チケットじゃあかんかね?
それだけで転売いなくなると思うのに
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:05▼返信
※304
公式見る限り年パスの所持確認はたまにする程度みたいだしね
そのたまにが今回ヒットして連絡来て発狂しましたーって見られてもしゃあないわな
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:07▼返信
でホントはやってたんだろ?(笑)
嘘くさいわーww
苦し紛れやん、証拠は出ないようにしてたけど甘かったね^^
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:10▼返信
※307
Aが予約したQRを、Bが不正アクセスして入手って事よね?
可能なのはわかるけど、Aが行くのわかってる日を転売するってリスク高すぎないかね
Aか転売品購入した人のどっちかが必ず止められる訳じゃん
同じ入場券を何度も使いまわせるなら関係無いけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:11▼返信
>>307
「自分が買ったものを他人が転売する」可能性は考えられるけど 「他人に勝手に買われた」わけではないよね?
買った憶えがないのに転売されてた可能性は消えたねって言っただけだよ


314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:14▼返信
>>264
他のパークも一々着けないよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:15▼返信
どの道2時間で理解して貰えないクソ雑魚語彙力なのが悪い
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:17▼返信
>>261
抜き打ちで年パスと本人確認やってる
コイツが呼び出された前に転売券買った奴が掛かったからコイツは呼び出された
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:20▼返信
>>312
でも転売した奴自体は逮捕までつながるかどうかだしな
転売チケで行った奴は自身も転売品で来てる以上どうしようもないし年パス保持者が訴えでもしない限りただチケ代稼いで逃げ切れるね
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:20▼返信
これはUSJやっちまったな
不正を正すさいに正規ユーザーに誤爆するのは最も信用を失う行為だぞ

法律が疑わしきは罰せずを原則としてる理由を良く考えたほうがいい
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:22▼返信
>>316
横だけど

そういう理由だったのか
入場券の転売出品を確認したから呼ばれたのかと思ってたら
実際に購入して使用した人がいたからその流れで呼ばれたのか
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:22▼返信
USJ行ってる暇があるなら国語の勉強をしろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:23▼返信
USJのシステムに穴があるとしたらこの人可哀想すぎるけどさてさてどうなることか
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:24▼返信
適当に色々情報見たのをまとめると、年パスガバガバセキュリティだったが普段は顔認証で鉄壁だったけど今のハロウィンパレード期間中はコスプレで来る人がいるから顔認証無しQRコードだけ?で転売屋に目を付けられて転売横行USJ激おこ
USJはツイ主の転売証拠を持ってるらしいがガバ状況的にこの人が白か黒かはわからん、無実証明に頑張ってるとも本アカ(インスタ)の友人達にやってないアピールで騒いでるともどっちともとれる
まあ、来年は対策取られるだろうがツイ主は無実証明すぐには出来んだろうな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:27▼返信
>>321
やったにせよやってないにせよこいつの番号で転売品がある事は事実だしな
こいつが警察なり弁護士に行って調査してもらって無実を証明しない限りは出禁解除にはならんだろうね
USJからすればガバセキュリティはあっても誰が転売してるか調べる必要ないし
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:29▼返信
本人しか使ってはいけない定期券を他人に有料で貸し出したみたいな感じか
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:30▼返信
※322
すぐに無実証明ができないも何も
本人に動く意志が余り無いように見えるけどね
あったらツイートするより警察行けよって話だし
ハロウィンイベント終わってから警察行きますにもならんやろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:30▼返信
DvideoZって人のツイートのリプ
外から失礼します。
私は夫の分の予約券も自分のクラブユニバーサルのアカウントから取得できています。
なので、年パスの登録情報と違う人のアカウントで予約券は取り放題です
年パスと紐付けはされてないし、メールも取得したクラブユニバーサルのアカウントの方に来ます(夫の方にメールは無し)

この情報が正しいとしたらシステムガバすぎる
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:39▼返信
行かないからどうでもいいやw
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:53▼返信
被害を警察に相談して
面倒になる学校ってなに?
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:00▼返信
予約券って同じ日のやつ何枚も発券できんの?
それなら売りたい放題やん
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:10▼返信
このツイ主、自分で規約違反宣言してるの大丈夫?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:22▼返信
Nゾーンの呪い!!
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:29▼返信
証拠まであるんなら普通に訴えれば良いだけだろ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:31▼返信
他人に無断で転売されたのだとしても本人がアホすぎて弁明
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:31▼返信
>>333
出来なかったんだから出禁はしゃーないでしょ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:32▼返信
>>114
ユニバのルールで、本人が行くつもりで購入したチケットを第三者(家族や友人含む)に定価であっても譲渡した場合は転売行為にあたる※ただし代理購入との区別がつかないからグレーゾーン。無償なら問題なし。
フリマアプリでの転売は乗っ取りの第三者によるものでも、過去にツイ主が行けなくなったチケットをキャンセルせずに金銭が発生する状況で家族や友人に譲渡していたら出禁にする口実にもなりかねん
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:39▼返信
どうでもいいけど 一緒に行ってた奴も同じ穴のムジナだからツイートみてるはずなのに
擁護のコメントがないから確実に個人で黒だなこいつ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:44▼返信
普通にわかるよな
最近よくあるわからないレスは何か元ネタでもあるのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:46▼返信
必死すぎで草
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:51▼返信
>>260
良くわからんが、自分は年パスで入場した日の券も売れるっぽい?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:57▼返信
USJも最初から出禁にする目的じゃなく確認とろうと呼びつけた訳だよな
そこでUSJ側を納得させる説明が出来ればまだしも全く的外れな言い訳しか出来なかった
→「こいつはクロだ」って思われた、って流れじゃねーのかなと思うわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 16:59▼返信
そもそも、入場時に年パス確認しろよ、馬鹿かUSJ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 17:01▼返信
出禁になった人が転売したかどうかまあ分からんし置いておくとして
USJ側のシステムはなんとかしないとまずいと思う
連番なので容易に予測可能であったりアカウントの紐づけされてなかったり
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 17:04▼返信
そもそも、パスワードなしで
「年パス番号と 年パス有効開始日」のみで取得可能って、適当なパス番号で日付総当たりすりゃいくらでも取得できるんちゃうの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 17:04▼返信
そもそも、パスワードなしで
「年パス番号と 年パス有効開始日」のみで取得可能って、適当なパス番号で日付総当たりすりゃいくらでも他人が取得できるんちゃうの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 17:08▼返信
予想できる年パス番号から365回試行すりゃまったくの他人が予約券とれるシステムwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 17:19▼返信
>>302
ブロックされるって根拠は?そんな複数回試行をブロックするようなまともなシステムなら、そもそもパスワードとか用意してんじゃないかね。しらんけど。
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 17:24▼返信
つか、これそもそもUSJ側はこのA氏の年パス番号での転売の証拠をA氏に見せてるの?
元ツイが鍵アカだからわからんが、まとめだけ見ると、
「USJは確認していると主張してるだけで、A氏に転売の証拠を見せてないように見えるんだが」
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 17:53▼返信
コアなファンの転売は基本中の基本だからな
コアなファンがガチでチケット狙いにいくとだぶって取れるからそれを売る
物販に並んで自分の分を抜いて余った枠いっぱい買ってそれを売る

この女も黒だろう
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 17:55▼返信
>>347
そんなもん見せる必要ない
納得できないなら裁判起こせばいいし裁判なら証拠出すだろう

結局この女は裁判も起こさないよ転売してるオタだろうからな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 17:56▼返信
「私が犯人だったら○○するはずがない!」という犯人視点
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 18:02▼返信
※349
そんな簡単に裁判できるわけねーだろ
弁護士まで頼んだらどれだけ金かかるねん
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 18:05▼返信
カメラ持ってくるくらいのファンだったら全ての日は無理でも写真なりなんなりで行ってる証明できそうなものだが
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 18:05▼返信
カメラ持ってくるくらいのファンだったら全ての日は無理でも写真なりなんなりで行ってる証明できそうなものだが
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 18:16▼返信
>>326
同行者分の予約システムがあるんだよ
それはそのツイートした奴が馬鹿なだけ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 18:18▼返信
>>318
そもそも規約に書いてあるから裁判しても無理だぞ
規約に同意して購入してる訳だから
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 18:23▼返信
>>346
そもそも予約自体はパスワード入力が必要
総当たりしてもコイツみたいな毎日予約してる人に当たるとは限らんのだが
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 18:25▼返信
まんさんは自分に都合の悪い事は隠して被害者ぶるの得意だからこれはUSJが正しい
怪しい奴は蹴ろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 18:27▼返信
今日ジェットコースター途中で止まるトラブルあったニュース見たけどUSJ側にも問題あるのかもしれんし良く分からんね
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 18:28▼返信
こんなんじゃどんなに説明してもUSJには伝わらなかっただろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 18:29▼返信
>>358
アトラクションが止まるのは8割客のせい
残りの2割は部品が落ちたとかシステムトラブル
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 18:30▼返信
弁護士に相談しなよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 18:32▼返信
普段は身分証明必須だけったりコード読んだりしてるけど
これは雑だからなんともわからん
でも理由なく出禁にするほど暇じゃないだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 18:33▼返信
>>360
追記
普段言わないだけでハリポタとプテラはかなり止まってる理由は客のポッケからなんか落ちたから
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 19:02▼返信
TDRに月2回ペース(しかも関東在住じゃない)でイベント目当てに行ってるのを知ってるから、
近場に住んでるならイベント期間中毎日通うようなのが居てもおかしくないが……

文章で一方からの投稿しかないからさすがに真偽までは判断できん。
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 19:10▼返信
それで予約した全ての日に行ったのか行ってないのかどうかだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 19:16▼返信
※253
ACCS事件で、パスワードじゃなくてURLの手打ちですら不正アクセスになると判断された(※)から
他人のユーザID(番号)指定も不正アクセスの構成要件であるアクセス制御のかかったシステムになってもおかしくないだろう
※警視庁は不正アクセスにならないって見解を出してたのだが、実際は恣意的な解釈で適用されたりされなかったりすることが裁判の結果で分かった
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 19:18▼返信
こういうやつは大抵悪人
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 19:26▼返信
USJって基本的に沢山の会社に委託してるだけの集まりだから
社内事情はグダグダなんよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 19:27▼返信
文章でここまで分かりにくいとなると対面口述は壊滅的だったんだろうなと思う
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 20:04▼返信
>>120
上の記事を読む限りガバガバなのは事実みたいだが……
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 20:29▼返信
疑わしきは罰しない、これは企業の鉄則

公にできない事実を掴んでる


リアルBANというのは軽々しく発動はしない
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 20:35▼返信
自称被害者は都合の悪いことは言わないしね
そんなに予約しまくるのは普通なのか
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 22:09▼返信
なら裁判制度を利用すればいいじゃない
証拠なんか出せるわけがないんだから完勝でしょ主張が全部真実であるなら
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 22:12▼返信
メルカリ、ラクマ、ライン、メール、証拠写真、レシート。
どんだけ並べようが本人予約のチケが大量に転売されてるデータは覆せないわなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 22:38▼返信
こういうアトラクション施設は何回変わろうが人生で一回行けば十分。
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 23:00▼返信
結局どっちや?
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 23:07▼返信
他人のフォローリプあるからかろうじてわからなくもないけど
本人のツイートだけ見てたらそりゃ出禁になるだろうとしか思えない
スタッフともまともに会話なりたたなかったろうな
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 23:20▼返信
>>31
転売ヤーって無職の犯罪者だよな?
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 23:53▼返信
>>349
見せないんなら、実際は転売してない年バス会員をいくらでもUSJは勝手に出禁し放題だな。年パスの金だけ取っといて。
やってる事は令和納豆と一緒じゃん。
転売の証拠見せるならまあ、わかるが頑なに転売の証拠はUSJは見せようとしないようだしな
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 23:55▼返信
>>374
そもそも、USJは転売を確認したと口で言ってるだけで、つい主がいくらその転売フリマアカ見せろと言っても拒否してるようですが
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 23:56▼返信
>>31
どんだけ頭悪い読解力してんのや。履歴見せたときに泣いてしまったのは、自分が来園してるのにそれを疑われたからやろ。
転売してその証拠たる履歴を見せて、そこを指摘されて泣いた、だったら、完全に自供してるから話が繋がらんやろ。
国語の成績悪かったか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 00:03▼返信
>>356
パスワードいらんって話だけど?予約するのに必要なのは年パスの番号と買った日のみ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 00:30▼返信
>>380
USJ側は警察通してくれと
それを渋ってるのはツイ主の方
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 00:35▼返信
>>379
年パスの返金はされるとツイートしてたよばーか
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 00:48▼返信
よくわかんねーけど、予約回数が多すぎて疑われたって事か?テレビのUSJ特集なんかだと「毎年何十回も来てます」って人とか出て来るけどああゆう人もアウトなんかね
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 00:48▼返信
>>219
一定時間内なら垢消しても復活出来るから消したけど戻したんだろう
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 01:02▼返信
>>325
そもそも出禁だから当日券でも入れないのにハロウィンナイト終わってからてのも意味分からんな
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 04:52▼返信
>>216
なんやお前在日か
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 06:00▼返信
無実の証明がカメラをもってまで楽しみに来ているって無理がありすぎんか? 火のないところに煙はたたんだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 07:38▼返信
これ読めないとか文盲にも程があるだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 12:28▼返信
転売屋ざまぁ、地獄に落ちろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:40▼返信
本人が転売してたって記事どこだ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:40▼返信
>>385
証拠なんてとってから出禁にするに決まってんだろ、、
わざわざ呼び出してこんなことするんだぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:41▼返信
>>380
真っ当だろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:41▼返信
>>371
ほんこれ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:30▼返信
>>288
バーカ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:09▼返信
何いってんのかよくわかんねぇ…
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 11:42▼返信
転売してないって主張を信じるのなら
そいつはなんで警察や弁護士の話やレシートやジオタグの証拠出しに消極的なんだって話

不正アクセスの犯罪に巻き込まれてるのに、ハロウィンイベの方が大事って脳湧いてんのか?と思うしその態度だからやっぱり転売してんじゃって言わせる要因になってるのに

あと炎上したら今度はそっちの誹謗中傷の証拠取りたそうにしてるけど、本当に疑い晴らしたい?
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 13:47▼返信
USJもこの本人も転売者のアカウントと人間を特定しないと無実は証明出来ない。
写真とかスイカの履歴とか行ってる日の転売するのおかしくない?とか証拠にならんやろ。状況的におかしいかどうかの心証が変化するだけ。
USJはチケット管理がガバガバ仕様ならば必要な対応はしなきゃならないが、転売者が本人か違うか特定する義務ないならしなくていいし、本人はユニバ行きたいなら転売者の特定のために死ぬほど金と時間が必要。

直近のコメント数ランキング

traq