• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【文春砲】アパマン元従業員が「スプレー缶ノルマ」告発!「私の店舗にも300本が」

アパマンショップから「この度は爆発してすいません」と謝罪 ⇒ 聞いたことの無い謝罪でテンパってしまいスゴい会話になってしまうwwwwww

【アパマン爆発事故】社長「被害を受けた建物の原状回復費は全額負担を検討します・・・」

爆発事故のアパマン、賠償金が10億円に上り赤字転落 お店と一緒に利益も吹き飛ぶ

【そろそろ1年】札幌市のアパマン爆発事故で元店長を書類送検へ「店を爆発させた疑い」

札幌のアパマン爆発事故、元店長に有罪判決!禁錮3年、執行猶予4年






アパマンショップ爆発事故訴訟、住民と和解成立 札幌地裁

1635323477821


記事によると



2018年に札幌市豊平区の不動産仲介「アパマンショップ平岸駅前店」で起きた爆発事故

近隣マンションの12世帯33人が住宅被害に遭ったり、精神的苦痛を受けたりしたなどとして、
店の運営会社に計約5500万円の損害賠償を求めた札幌地裁の訴訟で和解が成立したことが分かった


・運営会社「アパマンショップリーシング北海道」が和解金を支払う。金額は非公表

以下、全文を読む












この記事への反応



確かスプレー缶を空にする作業してて爆発したんだよね。
こんな事件あったなぁ。


もう 3年前の話か...

これうちの近所なんだが、当時すごい音がしたんだよな

これ、追加のお金を払ってるのに除菌だか消臭だかのスプレー使用してなかった件は、どうなったんだろう

改めて観ると、死者が出なかったのが本当に奇跡的な事故だったよな。

ひどかったね、これ。店長がやらかした

懐かしいねぇ…
あの時何かがマンションに突撃してきたかと思ったよ…


これ家まで音聞こえてきたんだよな、雷かと思ったら爆発でしたわ

爆発事故の遠因はアパマンの消臭スプレー使用詐欺のはず
なぜ本部が黙りなのが疑問なんだが
企業体質が招いた災害だろ


あれから暫くはアパマゲドン跡地っつって軽い観光名所になってたな。帰省ついでに見て来たけど、誰も亡くならなかったの奇跡だよね…怪我した人たちももう大丈夫になったのかな。

え、あれで5500万?和解だからこの金額より少ないってことですよね??
2ケタ億円の世界じゃないの??


この時わいはかなり離れた建物にいたのに轟音と共にビリビリ窓が揺れたのを覚えているし、近隣住人はいまだにアパマンショップをボンバーマンショップと呼んでいる

2018年?
え?
2018年なの????
つい最近じゃない?え?







札幌不動産仲介店舗ガス爆発事故 - Wikipedia

札幌不動産仲介店舗ガス爆発事故(さっぽろふどうさんちゅうかいてんぽガスばくはつじこ)とは、2018年(平成30年)12月16日に北海道札幌市豊平区で発生したガス爆発事故である。

事故概要
2018年12月16日20時29分頃、札幌市豊平区平岸の「アパマンショップ平岸駅前店」(運営はAPAMAN子会社の「アパマンショップリーシング北海道」)等が入居する木造2階建ての雑居ビル(酒井ビル)で爆発が発生。同店および隣接する居酒屋「北のさかな家 海さくら平岸店」が倒壊・炎上し、52人が負傷した。北海道新聞の報道によると、爆発音は20km離れた江別市内でも聞こえたという。火災は翌17日2時10分に鎮火した。








もうあの事故から3年経つのか
和解金いくら払ったんだろ



B0998P52JY
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2021-12-31T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(80件)

1.ネロ投稿日:2021年10月27日 18:41▼返信
ドブゴリラ🦍先輩のプロデュース力は本当に凄い
業界でも折り紙つきなんだ✨
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:42▼返信
俺にも金くれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:42▼返信
馬鹿な社員を雇ったばかりにアパマンも気の毒だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:44▼返信
えぐい重症者だしてなかったっけ?別に事故か
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:45▼返信
たしかこの事故でTwitter民が自宅破壊されてたよな
そいつもお金貰えるんかな?良かったなww
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:45▼返信
アンパンマン爆発
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:46▼返信
クレヨンしんちゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:46▼返信
どこかの中華とは違うのだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:47▼返信
爆発あったら取り敢えずアパマンって言われるようになったのが痛いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:47▼返信
なんで和解するんだよ!?
徹底的に追い込めよ!
なんだ?被害者もグルか!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:47▼返信
ダルシム使いの人も入ってるのかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:47▼返信
すげえなこんな木っ端ミジンコなのに死者0て
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:47▼返信
※5
調べたら「しゃぶしゃぶ温野菜」の件でした
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:49▼返信
まあまた起こすんですけどね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:49▼返信
死者0(隠蔽)
日本ももうお終いだぁ😭
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:50▼返信
店長、爆心地おったんか。よく助かったな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:51▼返信
>>15
たしか死者数ってカラクリが有るんだっけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:52▼返信
>>10
これは人への補償や。
それ以外の話はまた別。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:52▼返信
>>10
グルっつーか早々と縁切りしたいんだろ
こんな馬鹿げた不祥事で迷惑させられて時間食い潰されるのはキツイ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:52▼返信
ガス爆発って中心に居る奴は意外とやけどぐらいで済むこと多い
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:54▼返信
>>20
ドラクエ2や3や4でイオナズンが外れることが有るのは耐性だけじゃなくて爆発の中心だったからか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:54▼返信
ズッキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーン(子宮

イグイグイグイグ

イッグうううううううううううううううううううううううううううううう
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:55▼返信
すげー破片が細かいw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:55▼返信
修繕費だけでも余裕で超えそうだがそれとは別にってことか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:56▼返信

さすがアンパンマン
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:56▼返信
自分で自分に返信してる馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥ずかしくならないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:56▼返信
よしお前ら取りっぱぐれるなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:56▼返信
派手な見た目の割に、異様に安い感
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:57▼返信
やっぱり体の一部を吹っ飛ばされたりした人とか居るのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:57▼返信
ベイルートの遠因になったとも言われている
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:58▼返信
あぁ...俺映り込んでるわ(ガス屋)
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:00▼返信
次は温野菜爆発の件だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:00▼返信
和解だから訴訟費用も自腹として3年争って世帯あたり350万ぐらい?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:02▼返信
同じ爆破でも埋めて隠ぺいする中国と違ってこっちはガチの0人だからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:05▼返信
このころはまだコロナもなく平和なころだったなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:08▼返信
アパマンは君さ~♪
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:09▼返信
温野菜は死者ありだったけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:10▼返信
野獣先輩のおなら
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:18▼返信
これ5、6kmくらい離れてても普通に爆発音聞こえたからな
「今なんか爆発した!? ……ってンなわけないよな、雷か何かだな」とか思ってたら、ニュース流れてきて本当に爆発してた
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:18▼返信
なんで和解で損害請求の5500万より安くなるんだよw
高くなるから12世帯33人全員が和解に同意したんだぞw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:20▼返信
ワイは札幌出身でここをよく通ってたからびっくりしたわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:21▼返信
あれでよく死ななかったよな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:24▼返信
改めて見るとテロがあったのかっていうレベルの爆発だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:26▼返信
客からは清掃費取って清掃してないのバレたもんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:28▼返信
精神的苦痛が5500万で
物的損害はまた別だよな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:33▼返信
一方、温野菜は・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:38▼返信
5500万で賄えるのかこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:46▼返信
これ修繕費は別だよな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:53▼返信
爆心地にいた人も生きてたって事?そいつ人間じゃないだろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:55▼返信
5500万安いよなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:56▼返信
北海道のリアルドリフ落ち。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:57▼返信
無知は罪
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 19:59▼返信
これ当事者の二人よく生きてたよなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 20:05▼返信
12世帯も集まってたった5500万?????被害者これ殆ど泣き寝入りじゃん・・・
商売やってたら1件でも足りるかどうかって額だろ。日本てこういうのマジでおかしくね?
やったもんがちだろこんなの。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 20:09▼返信
「核爆発以外での人類が起こした爆発一覧」にランキング入りしてる、というのもすごいが

「火薬」「肥料」などの、爆発性のある物質以外で唯一ランク入りしてるのがこの事件なんだってことがほんとすごい
馬鹿すぎてすごい
死者が出なかったというのもすごすぎる
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 20:10▼返信
マンション住民が個別で争うと面倒だから集団訴訟してる感じじゃないの?
近隣の店舗とかはそれぞれ個別にやるんだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 20:13▼返信
缶爆発させた張本人はどうしたのかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 20:24▼返信
>>18
どう読んでも建物含んだ金額だろう
つうか、車の事故と同じで加害側は修理代を払うだけだから
使える物の建て替え費用全額を負担するような判決は出ない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 20:31▼返信
消臭スプレーをちゃんと使わず金を取るいい加減さもそうだけど
スプレーを大量に放出してから湯沸かし器とか頭沸いてんのかな
こんなアホどものせいで死人が出なかったのは唯一の救いだわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 20:33▼返信
温野菜のほうは一人なくなっているし、顔がめちゃくちゃになった被害者もいるからとんでもない金額になりそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 20:38▼返信
安いって思う人が多いな
実際の被害がわからないけど
企業が加入してる保険は支払われていて、不足分の損害賠償請求だったのではないか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 20:47▼返信
爆発温野菜
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 20:49▼返信
〉〉死者0人は奇跡のような大爆発だったと話題に


日本語勉強しようよ…これ書いてておかしいとか思わないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 20:55▼返信
アンパンマンに見えた
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:06▼返信
これ大火傷負った人とかガラス片浴びた人とかいなかったっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:16▼返信
コロナ前に爆破されたおかげで逆に命拾いした人もいると思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:17▼返信
既に出ているようにアンパンマン爆発事故に見えた
それならゴルゴm…バイキンマンの仕業
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:17▼返信
※64
絶対狙ってるよなこのネーミング
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:20▼返信
この爆発規模に対してこれは正直卑怯だと思うわ
ベイルートの爆発なんて死者や重軽傷者が多数発生して、財産や住むところや仕事を失う人が続出したんだぜ
当然1億2億どころの損害じゃないし、政府は資金難だからその1億ですら貴重なわけだ
5500万円なんてそこそこの戸建てやマンション1〜2戸の金額なのに、アパマンの奴らはベイルートの被害者に対して申し訳ないと思わないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:27▼返信
ガラスのシャワーだッ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:29▼返信
死ななければ良いというものではない
シテ…コロシテ……
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:29▼返信
「奇跡のような大爆発」って言葉なんか好き
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:55▼返信
先日の中国のガス爆発では数名亡くなってたな
何が違うんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:58▼返信
画像を紛争地域に混ぜても違和感無いレベルで木っ端微塵になってるし 10倍くらい請求されるのが筋だし 本当なら100倍でも足りんテロ行為
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:01▼返信
これ、最初は社員も屋外で缶のガス抜きやってたけど、通行人に怪しまれたから(笑)、店舗内でやって爆発オチが普通の日本人ぽくて好きw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:02▼返信
引越しのたび徴収されてた消毒費用を返して欲しいわ。マジで
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:27▼返信
ぶっちゃけ、あの爆発事故で通り一帯の路線価まで下がって(商業地区の崩壊)不動産業界全体の信頼低下がね
その方がアパマン一社の問題に留まらなくなった
この件もあって地方銀行はアパート融資に一斉に消極的になったから影響は甚大だった
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 08:00▼返信
アパマン、消臭業務をちゃんとやってないアリバイ作りのために事故起こして、その保障もろくにしないとか終わってんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 08:45▼返信
どこの不動産会社も、この消臭スプレー撒くだけで2万取って儲けてたけど、アパマン事件以降はこの謎の初期費用を払わなくてよくなったよね。この事件がなければ闇のままだった。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:43▼返信
※3
社員が馬鹿なのもそうだがスプレー缶消費するだけで実績確認もせず評価の対象にしてたアパマン側も充分悪い

そもそも北海道の建築基準って中国並みなの❔

直近のコメント数ランキング

traq