関連記事
【【速報】PS5/PS4『スターオーシャン6』、2022年発売!】
State of Playでシリーズ最新作の
『スターオーシャン6』が発表されたが、
キャラの見た目が不気味という声が上がってしまう
これまでのシリーズ
SO4
SO5
↓
5年ぶりにCSにスターオーシャン出せてよかったなトライエース
— 社畜のよーだ (@no_shachiku_no) October 27, 2021
サービス終了はしたけどアナムネシスがそれだけ会社支えてくれたんだろうな。それにしてもキャラのモデリング見ると相変わらずドール感というか不気味があるな pic.twitter.com/v9ZNAIbvFA
スターオーシャン6のキャラグラに早くもツッコミ入ってるけど
— 雪月@ELDEN RING待ち (@cielvermilion) October 27, 2021
正直アナムネシスの方向性のが受けると思うわ
もしくはテイルズ系統のアニメよりね
なんか不気味の谷ギリギリ攻めてんだよな
スターオーシャンのアニメ調とリアル調の中間のグラ 何回見ても不気味だ
— めるしい (@Pronolagus) October 27, 2021
スターオーシャンシリーズ好きだけど3Dモデルがリアルドールみたいでちょい不気味だから3辺りの頃に戻して欲しいのよね。そっちに力入れるならシナリオにもっと力入れて欲しい。でも楽しみ。
— クリスティ (@kurisuty_sino) October 27, 2021
スターオーシャンのキャラ不気味すぎる。何世代前のゲームですか?ってレベル
— ふぅ (@_Foo_2s) October 27, 2021
スターオーシャン4のリムルが特に怖い
— ねうねう (@une_ver) October 27, 2021
2D絵の可愛らしいキャラからの等身大ドールの不気味さ…
6はアナムネシスくらいのリアルさにしておけばよかったかもなぁ
この記事への反応
・SO6もうキャラが可愛くない
・SO6、キャラのモデリングがこう…なんとも言えない感じ
・SO6よりアナムネ君の方がキャラモデリングの出来よくない?
あれほんと出来よかったからいつかどこかで有効活用してほしい
・SO6のキャラちょっとアレじゃないかい?大丈夫かい?
・SO6、微妙にモッコスと言うか…4の不気味の谷に近くない?
・SO6のPV見たけどこの人形みたいなモデリングは相変わらずなんだな…
アナムネシス以下じゃね?
・スターオーシャン6出るのね
あの、キャラのグラフィックをもうちょっと…4ぐらいから人形みたいで慣れないの…
・スターオーシャンあの人形みたいなキャラどうにかならんのか……あれはあかんやろ…
【不気味の谷を完全に乗り越えた3DCG美少女『Saya』の最新画像が公開 これはどう見ても実写だろ!!】
【『不気味の谷』の克服を目指す、アクティビジョンの次世代CG技術が凄い!】
そう言われると確かにドール感があるけども…
まだ開発中だし、今後変わるかもしれない
まだ開発中だし、今後変わるかもしれない

4から全く進化してないなw
5は多少改善された
スマホでサ終したアナムネシスのモデリングが良かった
直すなら4から直さないと
Switch完全版待ち
今作も〇
完全にゼノブレイド化してるよね
てか、まだやるのか・・このシリーズ
どっちもお人形じゃね?
2D使えよ
大体は「変わってないと思っても、こう見ると結構変わってるな」ってなるけど
SOシリーズは「毎回この不気味の谷だな」になるなw
技術不足か怠慢か知らんけど、
何年も同じクオリティのゲームしか出さない会社は淘汰されてくんだよ
オワコン w
それテイルズ
進化してねぇ
資金力ある中国に売れば神ゲーできるのに
ここってSO以外にあるの?
その結果が16%かw
きもちはわるいけどさ
あっちの方は作り直したんだっけ?
つーかよく開発費おりたな
昔あったローゼンメイデンみたいな
まぁ任天堂ハードで売れず箱でも売れず結局メインがPSになったシリーズだからね
あれを超えるのは無理だろ
テイルズシリーズの比にならないくらい盛大にずっこけて死んだシリーズだろ
復活させるにはアライズ以上の出来が求められるぞ
4は惰性でプレイしたが糞つまらなくて
5は触ってないわw
スマホゲー以下とか終わり過ぎだろ
だとしたら納得のデザインだが
4で反省したかと思ったのに
このシリーズ昔大好きだったけどもうついていけんわ
ゼノクロ見たらキモすぎて草
あんなに酷かったっけ?w
時代に取り残されてる感あるな
けどソニー規制のPSに出すんだから最大の利点が無くなると、いつもの気味が悪いモデリングしか残らない
実際まじでそんな話だよこのシリーズ
あのシリーズ、345で完全に客に見限られてるでしょ
ぶーちゃんは全力であんなの擁護してたけど
やっててこれならセンスやばいな、、
PSO2かと思った
素直にセルシェーディング使えよ
バイオハザードのことですか?
4にいたおっさんぐらいか?まともに出たのは。
これこそスイッチマルチでええやろw
目が腐っとる
てか6発表されてもツイッターでもあまり喜びの声ない
というか困惑の声のが多いのは草
まぁ4が微妙で5でトドメだったからな、ソシャゲもサービス終了しちゃったし
目が腐っとる
設定、キャラデザの違い・・・
それがこれと思ってた
だからハブられんじゃね?
不細工がいいとかポリコレかよwww
可愛い方が良いに決まってんだろ
まぁお前は買わない人間だからどうでもいいのか
スペックがね…
4の方がいいわ
ドラクエみたいなお人形かジャンプフォースみたいなテッカテカしかない
どう見てもそういう方針じゃないだろw
ルッキズムが問題つーなら人形にしないで黒人ゴリラを量産する
人形になったって事は「下手だから不気味の谷を越えられなかった」一択
スマホゲーも死んだし
スターオーシャンってテイルズみたいなやつだよね?
PSのゲームだと擁護忖度著しいな
今作はネットの世界じゃなくて、実はドール世界だった!
とかならまぁ・・・
今までは人形感なかったとでも?
男はホストゴリラだしw
多少は修正されるかもしれんが
買うにきまってんだろ、なめてんのかテメーw
シリーズ通して世界が一緒っぽかったのに3のストーリーで最悪の手をやったくせに
その後も続けようとしたからでしょ
3でとめておけばよかった
とめててもクソオブクソだけど
五反田とかマジで古き時代のオタクって感じだから
本当にそうでも驚かん
早いとこソニーはスクエニと関係断った方がいい
日本のメーカーのオープンワールドとか100クソでしょ
このシリーズは新品で買うとかありえない
今更ナンバリングタイトルでてきても、期待してる人も多くないだろうしな
面白かったの初期だけだし
シリーズの事よく知らんけど
面白ければ、な
ゼノブサの事思い出してあげて・・・
これより遥かに酷いのに擁護忖度で発狂してた任天堂ハードに出たゲームの事を。。。
何がどうしてこうなるんだよ
いやいやフリープレイでもやらんわ
謎に続けてるオワコンシリーズ、それがスターオーシャン
宇宙巡るの楽しい
ただストーリーとキャラモデリングがなぁ・・・
戦闘もテイルズの方が楽しいし
これで面白く無いのが致命傷なんだよなぁ・・
クオリティっていうか単にモデリングの好みの問題じゃないかな
来年発売なのにモデリングが大幅に改善するなんてありえんからなw
でもポリコレに振り切った方が世界で売れたんだよ
そんでスタッフがポリコレアッス2にインスパイアされたとでも言えば完璧
中途半端な人形劇だと萌え層からも一般層も対象にならない
ゼノブレと違ってこっちは中身も糞だからなwwwwwwww
草ぁ!!!!
もう人事の大規模編成でパイプ役もいるか分からんけどな
ワールドで時限独占でウマウマだったカプコンすらPCメインとか言っちゃってるし
ゼノブサの方と勘違いしてるんやろ
案外海外のドール好きにバカ受け・・・は無理な気はするが
ポリコレなだけじゃ売れんだろ
面白くないと
ぶーちゃんwwwwゼノブサは中身も糞ブサイクで売れなかったの忘れたのかよwwwwwwwwwww
特に髪型がダサい
なんでこんな野生児じみてんの
テイルズもそこそこ変えるけどある程度お抱えのを使ってると言うのに
よっぽどトゥーン系が苦手なのか、ドール系が大好きなのかどっちかなんだろうな
テイルズはそれをやってのけたから凄い
ファルコムゲーかと思ったわ
3のEDでシリーズファン全員を失望させておいて、4と5もゴミみたいな出来で大爆死
もうこのシリーズは無理だよ
BGMもキャラも造形物も
こういうやつばっかだよな
要するにPSユーザーですら誰も喜んでなくて、仕方なく任天堂叩きでごまかすしかないっていう
ガチでSO6需要ないってことやん
実売は少なかったけど
スターブサイクやろ
訳:うーんps5持ってないから かえないかな これは
まぁテイルズの評判悪くなったのは大体んほったせいだし・・・
こういうやつばっかだよな
要するに任天堂ユーザーですら誰も喜んでなくて、仕方なくPS叩きでごまかすしかないっていう
ガチでゼノブレ需要ないってことやん
アナムネシスの時は良かったんだからもっとそっちに寄せればいいのに
うーん、PS5か、いらないな。
PS5持ってるし
しかも昔のチャイルドプレイの方のチャッキー
お前だっていらないだろ?
てかここのだーれも歓迎してないじゃんw
ゴキちゃんたち息してないね
確かに。
3のシナリオライターに潰されたシリーズだよな。
PS叩き ×
スタオー叩き 〇
日本語は難しいね
変えられるなら5から変わってる
で、発狂する信者すらいないのがスタオーっていうwww
中国つか、原神とかのゲームもアニメ調に全振りでも
結構世界で売れるから、これもアニメ調全振りでも良かったかも
シリーズファンはとっくに見限ってるし、
新規から見ても不気味の谷のカクカクゲー(過去作の評判は最悪)なのに出し続ける意味は…
任天堂叩き ×
ゼノブサ叩き 〇
日本語は難しいね
ここの人たち誰もSO6買う気ないってこった
興味あったらニンテンドウなんてどうでもいいはずだしな
で、発狂する信者すら買わないのがゼノブレっていうwww
スタオ5は単体で利益を見込むのではなく他への流用前提の計画だったそうだからな
アナムネシスやこのスタオ6にモデリングやエフェクトやテクスチャなどのスタオ5素材が流用されてる
まあ洋ゲーのフォトリアルなグラには遠く及ばないので
これはこういうものと割り切れば別に
その可能性があるから戸惑ってる感はある
あえてやってると言われたら叩くより先に興味が薄れるしな
ブサイエース最新作‼️
ブサーブサイク6‼️‼️‼️‼️‼️
ゴミなのは見た目だけだといいなwwwwwwww
あ、どこの勢力がネガキャンしてるのかわかっちゃったかもw
と思ったけど結局このマネキンになるだけだからいらねーやw
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
キャラモデル変更しても微妙なモデリング自体が変わらないのだから
衣装など着せ替えDLCを出しても見た目が悪い時点で儲からなそう
なんか女が笑っちゃうくらいキモかった奴?
スイッチングハブなんだから想像通りの反応だろ
つまりいつも通り
PS5だと滑らかだろうし
人形劇がどこまでクドいかによるかな
ゴキブリこれもスイッチで完全版出るから
チャンネルすぐに替えちゃうみたいにね目の前の現実から逃げんなよ?
どっちの見た目が悪いでしょう勝負ファイ!!
もうサイゲに勝てる所が無い
3で世界観破壊されたから今更リメイクされてもねぇ・・
ここでコレ持ち上げてるゴキは間違い無くシリーズプレイだろうな
そう
任天堂信者が怖いくらい発狂擁護してた奴
売れなかったけど
それ以降は・・・
どんだけ豚は悔しいんだ?w
スターオーシャンはやっぱり前作でトドメを刺されていたんだな
ちなみにスタオのモデリングはこういうのは毎回だぞ
固有キャラならもっと作り込んでくれればこのアートでも多少の説得力はあるんだろうが
真のブサイク
イケメン美女のテイルズが高見の見物
モデリングって重要なんだよね
それくらい察しろアホゴキ
名作だった1と2は何を思ったのか3で殺してしまって、4、5はただの凡作
ま、やるゲーム無い人はやってみれば?w
ヴァルプロに騙されすぎよ君等
当時ですらキモいキモい言われてたのにニシ君はカッコイイだの可愛いだの意味不明なこと言ってて不気味だった
EDまでは悪くなかったよ、EDまではな・・
ぶーちゃんwwwwゼノブサは中身も糞ブサイクで売れなかったの忘れたのかよwwwwwwwwwww
1が名作って何言ってんだ大して評価されてないぞ
あと4,5は駄作だ凡作ではない
わかる…ただただ面白くないクソゲーって感じ。
ほんと人に勧めたくないゲームってコレだと思う。
ここの糞虫共は絶対買わんのやろうなあ
もうそんな老人おらんやろ
直近比較のスマホ版がキャラだけは良かったからな
ただ映像流すだけじゃファン以外食い付いてくれんよ
PV用に演出やら音楽やらマッチして印象深いもの作らんと
任天堂はそこらへん本当に上手くやってる
凄い映像見せてドヤってる時代じゃ無いのいい加減気付けよと
これもうジャパン特有で個性だろうから続けて欲しいわ
内容じゃなくて顔が
ゼノブレとは比較にもならない超絶クソゲーだから
いくらゼノブレ言ってもどうにもならんぞ
ただの駄作だしな
不快ですらある
5の出来はうんぬんもちょくちょくあるけど概ね好意的なコメントじゃね?
カッコイイならカッコイイに全振りすればいいし
リアル路線に行くのもいいけど
どれもこれも中途半端な量でごちゃ混ぜにした様な気持ち悪さ
SO2にVPだもんな
今でも語り継がれる名作を連発で出した神メーカーだった
それがどうしてこうなった
まだできてないのかも知れんけど
殺意が湧くレベルのクソゲーだから
阿保の糞虫これ買うんか?ん?
スタオとは比較にもならない超絶クソゲーだから
いくら言スタオ言ってもどうにもならんぞ
何か変な性癖でもあるのか?
殺意が湧くレベルのクソゲーだから
スタ男4と5やってみ
独自エンジンでスタオ5の素材が流用できるから
続編の開発コストと開発期間が抑えられるって開発が言ってたよ
使い回せるものが結構あるなら出しやすくはなる
オウム返ししだしたらお終いだねww
そそられないんだよね、世界観かな
毎作だろw
死んだのは3でだ
ブーメランに発狂しだしたらお終いだねwww
今はあんま冒険する感じのRPGって多くないから貴重なんだよ
アベンジャーズ爆死、キンハーメロディ爆死、ラブライヴ爆死、バランワンダー爆死、アウトライダーズ爆死
マーベルガーディアン爆死予定
FFオリジン爆死予定
バビロンズフォール爆死予定
【New】SO6爆死予定
糞虫共「SOシリーズはこの方向性でありだわ」
糞虫共さあ…阿保なんか?
グミシップのシューティングゲーがあるキングダムハーツのほうが宇宙を旅している感じがある
金食い過ぎやで、しかもモデリングはいつもののっぺらモデリングだし。いくら金かけたってコレじゃあかんでぇ
5のマンボウもアナムネ後期モデルでは整形されて結構可愛くなってたしコレも頑張れ
糞豚共「SOシリーズは人形みたいでキモい!!!」
糞豚共さあ…阿保なんか?
6期待できる?
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
原神課金するわ
もう何があっても復活する事は無いよ
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
多少の質の違いはあってもこんなもんだろ
日本でその辺明らかに突き抜けた物を作るのは
結局ビジュアルワークスとかごく一部しかない
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
まあ確かにRPG枠は貴重だから好きなら終了しないように
しっかり購入&DLCまで買って応援しとけよ
俺は日本の時代遅れなPRGなんてやらんから応援しないし批判もする
買わないゴミに言われるまでもない
糞豚言われて悔しかったのか・・・糞豚の分際で一人前に悔しいって感情はあるんだな 驚いた
ブヒリ
まだ5の頃の方が雰囲気には合ってるんじゃ
しっかり購入&DLCまで買って応援しとけよ
俺は日本の時代遅れなPRGなんてやらんから応援しないし批判もする
だからゼノブサも叩くし買わなかった豚をバカにする
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
3,4で離れたファンを戻すどころか、シリーズを完全に殺した超絶糞ゲーだって事以外話題にならなかったが
スマホの前はニンテンドーDSを最後に出てないだろ
ゼノが過大評価なだけなんだよなぁ
スターオーシャンも復活できればいいが。
俺はきっと買ってしまうな、なんだかんだやってきたシリーズだしVPも終わって欲しくない。
ラジアータあたりエンディング追加してリメイクしてくれないかな
ここってモデラーがデザインしてキャライラストを後付けで描かせるんだっけ?
モデラーのセンスないんだからイラストレーターにデザインさせて
それをモデラーが忠実に作れよ
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
2は名作だった、それだけのシリーズ
スタオもお前みたいなのが買うんだろうか
勇者を模したアンドロイドだって言うストーリーにしたら良いよ
それなら少しは面白くなるでしょう
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
今でも3のシナリオは何であんな事にしたのか謎の判断www
効いとるんやな(´・ω・`)
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
これもダメ
それもダメ
つーかSOって毎作キャラデザ変わってるんだよね。ドット時代なら
関係無かったんだろうが今の時代でもそれって割と致命的だよね。
SO4とかエナミカツミ絵が無かったら耐えられなかった
買って支えるような物好きは殆ど残ってないだろうなぁ
登場人物はね、なのである意味人形ぽいのも正解なのよね
あーあ、じゃあ6の世界って「アレ」ってことじゃんw
人形かどうかとか、見た目の問題じゃ無いんだよなぁwww
ま、知らない人はプレイすればいいんじゃね?w4と5の出来を見てると凡作かも怪しいけどなw
これやファルコムゲーよりはマシってだけで
ゼノブレと同じ運命か・・・
アニメ表現よりだから
よほど失敗しない限りは変になることはないよ
アニメ調のゲームはどのメーカーでも中小問わず
グラフィックの程度の差だけで
破綻しているのなんか見ないもん
これは下手にリアル調醸し出して失敗してる。前作と一緒
過去作やってりゃ今の時点でこれを買おうとはならんだろ
今後のPVとか情報でそれを覆せるくらいにしないと売れないわ
不気味の谷現象
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
このままだとまたコケそう
買えよゴキブリwwwwwwwwwwwwww俺は3で懲りたから遠慮するわwwwwwwww
ニシ君キレてたよね?
今回はキレない?
科学が中世レベルの惑星に不時着するぞ
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
ま、お子ちゃまゲーしか売れねえからハブられるのも仕方ないか🤭
黒人キャラももちろんいるだろうけど
主人公じゃないと意味無いのよ
和ゲーは絶対主人公を黒人キャラにしない
褐色はいいのに黒人だけは明らかに避けてる
日本人ほど白人崇拝してる国無い
次世代機で複数の星を行き来出来るみたいだしそこら辺へーきへーき
惑星移動する度にディスク入れ替えてた箱版SO4に比べたら全部上回るよ
わかる
一番ショボそうなのがトライアングルストラテジーだよな
テイルズは持ち直して入るけど
あの楽しかった頃のSOじゃないよ
バカじゃね?
ゴキブリキモいわ
後は…電卓 時計 野田ゲー1.2 中華脱衣 インディとか
メガドラとか
ろくヨンは動かずだっけ
爆死したじゃんw
スタオ6ってスタオ3の過去話かよww
ゲームの中でゲームやってましたみたいなオチをやったから
ストーリー的な続編は無理だったんだろうな
爆死したやんw
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
あれも不気味に見える
てか583年って時系列的には5と3の間か、3から独立して新世界になったんだしいい加減先に進んでほしいんだが……3でエクスキューショナーに星滅ぼされて残ってないのか
3より前の話の時点で、話にならない糞なんだけどな
そんなんで喜ぶとは無知って怖いなw
あ、コレやった後に3やるなよ?発狂するからwww
例外もあるらしい→>>419 wwwwww
大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキーオーシャン逝ったああああああああああああああああああああああ
ゴキの頭がおかしいことが完全に証明されたな
ネルとマリアのモデルは良かった記憶がある、ってか当時スマホでは良い方ってだけな気もするけど
スイッチの品性が疑われるわ
あーこれね 3でゲーム内の世界でしたーってやつね んで時系列的に3の前って事か
へー ほー 糞確定やん
どうしてこうスクエニのゲームってタカテカなのばっかなんだろうな
ゲームに全く関心が無い奴らがすぐさまTwitterに書き込む訳ねーだろ頭使えよ
ほーん? で? ゼノクロ見てそれ言えるの?
イラストは良いんだからアライズみたいにそっちに寄せればいいのに
羨ましいわーーwwwwww
今すぐPS5買わないと来月の神ゲーもらえねーwww
開発もいちいち一新してまた1から覚えたくないだろうし
ある意味人形みたいなグラは正しいのかもしれないな
だって人形みたいなもんだしw
これはいらん
3はゲームとしては面白かったけどもうシリーズ追う気は起きなかった
あーこれね 3でゲーム内の世界でしたーってやつね んで時系列的に3の前って事か
へー ほー 糞確定やん
お子ちゃま向けのゲームがてんこ盛りよ
あーこれね 3でゲーム内の世界でしたーってやつね んで時系列的に3の前って事か
へー ほー 糞確定やん
PS4と糞箱1糞尻sは3万円だしPS4は3万以下で買える場合もあるし
PCはちょっと高いけどな
スイッチとか5年前のスマホ以下に大作ゲームとか無理くり超劣化移植されても嬉しくないだろ?
強盗したり車盗んだりするゲームとゾンビ撃ち殺すゲームが出てたね
今作のシャアやばすぎだろ、あの立ち位置でアクシズ落としを武装にするってどんなメンタルやねん
トライアのDは3で終わらせたんだよ。ヴァルキリーも続編作る気なんて更々無かった
スクエニのIP勿体ないオバケ小林が無理矢理作らせたようなもん
テイルズってそもそもグラに関しては特段褒められた事は無いけど
貶された事もないイメージだが、SOのグラって4からずっと叩かれてるよ
だって無理だもん
3の前の時点でグラとかそういう問題じゃなくて
所詮〇〇〇の中の話だって知ってるからね
テイルズはキャラデザだけなら他RPGの中でも群を抜いてるからな
そんな下っ端は上から指示受けてその通り作るだけだろ
せめて同じシリーズだけど舞台は全く別物にすりゃよかったのにな
あーこれね 3でゲーム内の世界でしたーってやつね んで時系列的に3の前って事か
へー ほー 糞確定やん
ファルコムみたいな小さい会社に無茶言うな
ぶっちゃけSwitch版があれば今よりは大人しかった、断言してもいい。
4は当時としてはましだったけど
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
Switchで出ないからクソゲー確定
和ゲーが集まるSwitchさんだけ、“また“ハブられてるね…w
任天堂はクソハートで全開発いじめやってんじゃんw
4のイラストレータのエナミカツミは一番人気
尚3Dモデルh(ry
PS5の21倍売れてるのにPS5の方がゲームの発売予定数多いの草
スイッチにゲームが出ないからといって意味不明な妄想を
虐めてたのにソフトが集まってくるの草
任天堂さんってそんなに存在感ないの?笑
ドラクエ11をスイッチに出すの、スクエニのプロデューサーがめちゃくちゃ嫌そうに発表してたな
社長は3dモデリング担当にチムポ握られてるのか?
そういう日本の高齢オタク層に向けて作ってる時点で将来性ない
エナミカツミのキャラデザは良かったのにどうして3Dはあんな変なモデリングになってんだろうな
不評でもないやろ。発表のコメントの反応は悪くなかった
発表の全体的にはインディーが多いということで反応悪かったが(それもどうかと思うが)
知らないみたいだからマジレスするけどPSプラスに加入してるなら
PS4やPS5も持ってなくても
PCやスマホでストアにさえアクセスすればフリプの権利は貰えるよ
だからPS5が未購入でもPS5版のフリプをとりあえず貰っておくなんてこともできる
これ全機種マルチですよ(笑)
あれがアニメチックキャラゲーの頂点だから
PS2だからしょうがないと思ってたけどまさかそのままずっととは思わなかった
つかアルフェン衣替えのたびにダサくなっていく
当時は気づかなかったけど、プレイしてる時に頻繁にメニュー画面のエナミ絵で
正気を取り戻してたから今思うとSAN値減ってたんだなって思った。
素人が見ても不気味そのものだもんあの3D
スターオーシャン5ってPS独占じゃなかったっけ?
6は他のとのマルチになったの?
何か都合悪くなれば豚だ何だ誤魔化して逃げてさ
敵には厳しく身内には甘い
そのやり方がPS凋落になってんの分からんのか
何でもかんでも日本のせいにする韓国と全く一緒じゃん
PlayStation®4、PlayStation®5、
XboxOne、 Xbox Series X|S 、Steam
このグラ褒めてる奴いるのか?ゲーム性はまだ分からないしなんとも言えないけど
なんでこのPVだけで叩かないといかんの
なんだ、全機種確認じゃんw
これには🐷ちゃんもニッコリ?
発表時からPC、XBOXマルチだけどなんか変なもんでも食った?
ブサーオーシャンの方が語呂いいわ
スマホじゃね?
仮にSO6が酷かったとしたらプレステが悪くなる意味が分からん
いや最新だからだろw
リアルさに磨きがかかったから不気味の谷になってんだよ
昔のほうが等身低くて人形劇だっただろw
相当悔しいんだなw
( ´,_ゝ`)プッ
まぁ、それ以前にSwitchじゃ低性能で動かないだろうけど
これが良いって思ってるんでしょ?
ソシャゲのアナムネシスってのがあったせいでな
スマホゲーであのクオリティだったんだから最新CSでその流れ汲んでくれれば文句なかった
据置きになると何故かあのクオリティが維持できないのは何故なんだぜ
他はキャラデザ自体は悪くないから我慢できる
アニメ寄りがいいってことか?
サイレントボマー思い出したわ 酷すぎんだろこれ
それはそれで叩かれるだろ
4が1番人形ぽい
スマホのフィギュアストーリーよりもな
あんな感じのアクションならやってみたいかな
こうなるんだよね
スタディアを忘れるな😡
不気味の谷なんてそれこそ数世代前に流行ってた言葉だろ…
今どき次世代ハードで不気味の谷だの人形だの言われるゲームは減ってるわ
アナムネシスも初期は5の流用が多かったからかなり微妙だったけどな
途中からかなり良くなったしコラボキャラとか申し分なかった
コレも微妙な匙加減だから手直ししてほしいもんだ
モデルは置いといてもスタオーシリーズはどうも合わないからスルーだけど
4は糞箱版のディスクチェンジが糞なだけでゲーム自体は面白い
アライズはしっかり出来たのに
アニメキャラのパーツバランスを現実的描画空間に持ってくるのは無理がある。
死ね。
モンハンは別にアニオタ向けに売ってないし
宇宙船艦戰でCGすら無しの実況のみ。
惑星間移動無し、戦闘でオートの仲間は地形にスタックしまくる。
人形劇なんて気にならない位に本編がクソ。
この子以外はマシだったような
つまりゲーム自体が良ければ...
エアプアンチってまだ生き残ってたんだw
スイッチも国内の実売が100万台くらいになったらPS5くらいにはゲームを出してもらえるんじゃ?笑
4なんて洋人形みたいで気持ち悪かったわ
特に目がな
ブサーオーシャンVSゼノブサイクの戦いが始まった
昨日どんだけダメージ受けてたんだよwww
まぁ、ゼノブレイドはリメイクと2でアニメ調にシフトして人形から脱却したけどね
10年前発売の多人数オンゲとまだ発売してない一人用オフゲを
比べたら逆に悪口になるぞ
4と5なんか気持ち悪すぎてプレイ意欲沸かないレベル
6もその道をしっかり辿りそう
リアルでもアニメ顔に整形しましたって人が話題になってた事があったけど
アニメ顔ってリアルだと不気味すぎて怖いって叩かれてたからな
アニメ顔はアニメ調があってる
てかスターオーシャンよりも、ヴァルキリープロファイルの新作を作ってほしいわ
このモデリングに違和感覚えない奴は感覚が狂ってる
トライエースのモデリングを決める権限持ってる奴が君みたいな感覚なんだろうな
そんなことないと思う
こんな不気味なマネキンよりも、まだ美形マネキンのほうがマシだから
まさにこのブランドだなぁと
外人は興味すらないからな
スタオは何年不気味の谷やる気だよ
別に文句じゃないよ、違和感を感じるけど嫌いではないし、
毎回これで話題になってくれるからいいと思うよ
そもそも5はモデリングで叩かれてたわけではないよ、
シナリオが薄すぎたし、呆気なく終わっただけ
今回は完全にアクションになったし、シナリオ以外はとりあえず期待できるぞ
この気持ち悪いモデリングは豚以外も叩くべき
それくらい気持ち悪いモデリングだわ
まあ、トライエースの3Dキャラは昔から気持ち悪いから無駄だろうけど
モデラー主任かディレクターの趣味をどうにかしないと変わらんと思う
別にモデルだけならいくらでも外注できるんだし
トライエースってずっとモノリスの下請けだから戦いにもなってないよ
トライエースに外注したのに、スクエニが出しゃばるわけにはいかないじゃん
そもそもこのシリーズはスクエニで販売するけど、完全にトライエースの代表作シリーズだからね
正直モデリングで叩いた所でだと思ってる
確かに違和感あるけど変わったら変わったで文句言うやついるじゃん
結局はモデリングを気にしなくていい程面白い作品となるかどうかだけよ
いつもの全機種マルチ、和ゲーが集まるSwitchとは何だったのか
→和ゲーに集るSwitch
今作もだろw
その逆もあったから、そもそもトライエースとモノリスはずっと協力関係あったよ
でも大抵味のあるモデルと不気味の谷のモデルってのは違ってて
それにオッケー出してしまうディレクターだと他もおざなりになる傾向が・・・
う~ん、コレっておおもしろくないからなぁ・・・・w
もしかしてゴキちゃんの中では大作扱い?
テイルズですら任天堂の足元にも及ばんのに
パッケージが青で完全版が赤のやつ
やり込み多いしストーリー面白いしキャラ立ってるし技はかっこいいしグラも良かった
今思えば声がキラヤマトだった気がしてきた
不人気って決定的になったはずなんだが市場調査してないのかな
そんなんよりモンハンやドラクエにハブられてるハードのダサさよ
1がSFC
それ3やな
結末は大分不評買ってるけど
XBOX One(国内11万台)にまで出るのにハブられるSwitch(国内2100万台)wwwwwww
スターオーシャンの主人公は青髪と金髪が交互。これ豆な
外伝は金髪固定
他の部分も勿論重要だが、キャラクターとモデリングはゲームの入口としてはとても重要
イベントシーンでもこの不気味なキャラが出てくるし、操作するのもキャラだからキツい
この不気味の谷モデリングが変わっても文句言う奴はほとんどいないと思うよ
次作スイッチハブ確定してるタイトル上げるなw
あっちのがよっぽど人形っぽいよ。
製作上ディレクターや複数人のチェックは必ず入るから
スタッフ全体がモデリングをどうでもいいと思っているか
不気味の谷に魅力を感じてしまっているか
モデラーチーフがスポンサーの息子とか
そういう稀なケースしかない気がする
あいつの関わったアニメとか全然当たってないじゃん、むしろ沈んでいく
なんで発注するかなー
プロデューサーあたりが無能なトライエースらしい
UE5で絶賛開発中のDQ12が出ないハードがあるらしいぞw
逆なんてないけど?
それはSO3だね
人気だけど終盤の展開が賛否両論なんだよね
あきまんさんのイラストに寄せようとして失敗してんのかな?スターオーシャン5もそんな感じやったし
せめて時代に合わせた制作環境にUPデートしていかないと世間から見放されるぞ・・・サクラ大戦しかり
でもSwitchにはデイズシリーズがあるから…
アニメシーンはアルフェンとシオンが微妙だった、他キャラは良かったのに
指が震えてるぞ?大丈夫か?
モンハンワールド→Switchだけハブ
ドラクエ12→Switchだけハブ
あっちはそういうデフォルメに全振りしてるからそらそうや
こっちはキャラデザに寄せたいのかリアルに寄せたいのか迷走しすぎで中途半端すぎるのがダメ
なぜここでセガ・・・?
そうか?これはこれで違和感あるけどスターオーシャンっぽくて面白いモデリングじゃん
ある意味これぞSOって感じだし早くマシなモデリングにしてほしいわ
1はSFCで、2外伝のブルースフィアはゲームボーイだった
後は全部PSで、4と6が箱マルチか
色んな所がゼノブレイドクロスにスゲー似てるけどデザイナー同じ人?
大手にいるような職人技を持ってる人材は高い報酬が必要なので
安価な人材でコスト削減したい中小では無理無っすw
ぶーちゃん電卓とかカラオケとか持ち上げてたやんw
3を正当進化させればよかっただけなのにどうして・・・
4は360先行で後にPS3に完全版だったかな
4のキャラデザの時点ではとても良かった・・・どうしてああなった
これは、色と陰影の問題だな
紫色過ぎてリアルとも言えないが、リアル調の色使いと影の付け方と
こういう絵ヅラが合うわけがない
不可能ではないだろうけど不気味の谷は深過ぎて新しい表現技法に向かった方が現実的だと思う
全然勉強しないよな…
モデリングだけじゃなくて、ストーリーもまた社内の素人に書かせたクソみたいな話なんだろう
所詮スタオーシリーズってのは神作だった2ndの幻影を追いかけてるだけ、2ndだけの一発屋だったんだよ(よくよく見てみると2ndも実は大したことないんだけど、当時としては良かった)
似た作品としてアライズを超えれくる気がしない
スペースオペラとか言っておいて結局中世風の世界を歩くよくある普通のRPGだしな
アトリエのふとももみたいにフェチがゲームを作るとこうなる
いや、その谷を頑張って超えてる他の作品がいくらでもあるんですが…
スターオーシャン4から素材が流用できる独自のASKAエンジン採用してるから
エンジンが違う3の素材は使えず廃棄になって正当進化は消えたんじゃねw
まだ続ける気なのかこのシリーズ
まあ折角与えられた再起の機会だ
せいぜい台無しにしないことだな
過去の失敗をまたしてる感が凄いからな
当時ゼノギアス系のRPGが人気だった時代だからね
スターオーシャンも似たような系統だから、それで受けたでしょ
まぁ、3で全部台無しにしたけど
グラフィックのせいで売れないの気づいて
それなw
スクエニがやりたいなら、トライエースもやるしかないじゃん
むしろアニメいらなかったな
全部CGでやってもよかった
まあせいぜい頑張るこった
一回もプレイしたことがないというのもあるだろうが、俺はできない
たぶん任天堂みたいな色使いだったら合うと思うんだけど、
他のメーカーのキャラだったら、この背景でも溶け込むだろうから
結局は造形の問題なんだろうけど
>ストーリーもまた社内の素人に書かせた
今作はシリーズ通して関わっている五反田と、あとは働く魔王様とよく知らないラノベ書いてる作家2人やな
舵取りは五反田がやるだろうから結局のところ期待できないが……
原神こそ日本が作るべきゲームだったよなぁ
まあ、100億も開発費ポンって出せるところは限られるけど
こっちはガチの人形劇だから本当に気持ち悪い
モデル流用すれば良いのに
似てるっていうならゼノブレがパクったんだろ
あと髪の毛の造形がPS3レベルの雑さなんだが、よくこれでOKでたなっておもった
また悪い方向性に悪化してない?
なんか太ってるように感じる
ようここまで不快な要素を詰め込めるな
たぶん本人らはそんなこと思ってないのだろうが、ことごとく不快
5の評価が低いのはむしろそれ以外なんだよな
技の使い回し、何やってるかわからないくらい派手なエフェクト
スターオーシャンなのに狭すぎる世界観
キャラは発売前よりはそれなりに仕上がってた
トライエースはモノリスの下請けだから
それだったらもうちょい落ち着いた造形か色遣いにして欲しかったな
気持ち悪すぎる
立体に見せようとした結果なんだけど
そのバランスセンスがな〜
むしろ5であの様だったのに何で6が発表されたのかマジで疑問
それ以降はホントに・・・・
せめて初代のリマスターくらい出せよ
好きなシリーズの続編でクリアまで行けなかったってのがすべてを証明してる
SO5は動画で済ませたが、「同道」って単語を死ぬほど覚えがある
まだVPの続編の方が売れるぞwww
訂正
ゴミハードSwitch→ゴミハードPS5
・「Nintendo Switch Online + 追加パック」でNINTENDO64のタイトルがプレイ可能となったが、不具合が散見されるようで批判が殺到している
・『ゼルダの伝説 時のオカリナ』水の神殿では、スイッチ版だけ霧が消失。水の描写も描画距離もN64版やWiiのVC版と比べて劣化していた。他にもゲームがクラッシュしたり、入力ラグや、リンクの体が透けて見えるなどの不具合もあった
・また『マリオカート』ではゴーストと対戦するため、コントローラーパックを接続するよう促されるエラーも見られた
それ以降がヤバすぎる
今更気付いたのかと言いたい
64もまともに出来ない癖に豚はよくクレクレするなあw
みんな普通に失望してるのに任天堂ファンのネガキャンだと思ってる害虫が暴れてるよね
絶対売れないわ
アラフォーしか知らんシリーズやぞ
100万本突破!から音沙汰ないけど復活したの?
ヴァルキリーの続編出してもストーリーに不満がめっちゃ出そうではある
フランス人形みたいな造形やめて欲しいわ
よくだせたな新作w
なぜなら不快だからだ
不快なことを、僕の特徴です言われても腹立つだけだろ
許せるわけねえんだから
100万売れりゃ十分やろ
テイルズにムクッてるからでしょ
日本は無駄なプライドがあるせいで原神の成功を認められる開発は少ない
日本で原神みたいなゲーム作れるとしたらそういう無駄なプライドがない企業だろうな
へー
曲がりなりにも作家が書くならまだマシになるか…?
でもPVのセリフのダイジェスト聞く限り全く面白くなさそうなんだよな
PVだけで何がわかるんだよって話だが、過去のダメだった例が沢山あるからなぁ
とりあえず5路線はやめたみたいだが果たして…
ゲーム中のグラはむしろよく見える
売り上げ考えるなら絶対やった方がいいけど
そんな人形に感情移入出来るわけないじゃん
今までの話は全部ゲームの中の話でした!なんて中学生でも一度は考えるがやらないよな
世界観壊してしまうから
アニメに行くのかリアルに行くのか、中途半端が一番良くないの例だな
白騎士物語の時と同じ感覚んだよなぁ...
初音ミクDIVA-FTも初期のモジュールと後期のモジュールじゃ不気味さが大分抑えられてるので
調整でなんとかなると思うんで開発頑張って下さい、もちろん買います
そもそも初代以降全部駄目じゃん。アナトミアも死んだし
アナトミアはトライエースが1mmも関与してない同人ゲー
他のゲームの背景と合わせてみれば
たぶん「背景の色と造形がリアル調だから合ってない」になると思うんだけどなあ
現実と同じだな
現実という最強のリアルにマンガキャラをそのまま出しても気持ち悪いだろう
4の時点で全く新しい世界にしなかった時点で本当に無能だと思うわ
その世界観で続けているのがほんと驚く
まあトライエースだし
トライエースは全く関与してないね
これスクエニじゃなくてtri-Aceたからな
スターオーシャンは3も神だろ
いい加減、スクエニはゲーム機のスペックとFF病の極上クオリティー
この2つを同時に達成できない開発計画を見直した方がいいぞ
ゲーム機基準で大切なのはスピード感っであって、極上クオリティーじゃない
いや知ってるけど。同人だろうが関係ないんだよね
VPシリーズの一つなんだから
そもそもトライエース制作で評価されてるゲームなんぞ十年くらい前のばかりなんだよね
フリーダムウォーズのキャラデザの感じで調整するようにトライエースにお願いしてくれ
VITAでさえあれだけの事が出来たんだからさぁ
アーケードミクさんはシェイダーも変えたけどモデルも少し作り直したんだよ
セガはキャラクターに愛があるからね
視点操作も流石に改善されてるっぽいが…
いやスクエニだし箱マルチだぞこれ
ストーリーウンコだったじゃん。最後のせいで大不評だったぞ
その時点で神ゲーではない
しかも頭身が小さい
トライエースはグラ最高!とかどうでもいい話なのに引きずられて可哀想
誰だよ無限に見た目にリソース食う様な環境作った馬鹿は!ノムリッシュ不可避
SO5で真面目キャラを主役にしてまともになったかと思いきや、また崩してきたな
・「Nintendo Switch Online + 追加パック」でNINTENDO64のタイトルがプレイ可能となったが、不具合が散見されるようで批判が殺到している
・『ゼルダの伝説 時のオカリナ』水の神殿では、スイッチ版だけ霧が消失。水の描写も描画距離もN64版やWiiのVC版と比べて劣化していた。他にもゲームがクラッシュしたり、入力ラグや、リンクの体が透けて見えるなどの不具合もあった
・また『マリオカート』ではゴーストと対戦するため、コントローラーパックを接続するよう促されるエラーも見られた
3もめちゃめちゃ良かったな
4からおかしくなった
ゲームでしたって事の何が問題なのかが全くわからん
現実に魔法が存在してほしい中二病かなにかなのだろうか?
そしてそもそも、そのデータのはずの主人公たちが独自進化を遂げて現実に干渉するとかむしろ燃える展開だろうに
ブーちゃんが心のブヒッチオンにしてて草
幸せに離れないぞwwwwwwwwww
この路線で行けば買ったかもしれない
youtube 6cuXgRVMvZ0
むしろそれで買わなくなったわ
やっぱつれえわと同じで叩いていいんだと思いこんだら見境ねえ
正直他がキツすぎるんよ。ロリに萌えないとか初めての経験だったわ
エイルマットは好きだった
女キャラのグラはキツかったけどな
たいして変わんない感じ
横だけどゲームでしたとかって結構賛否両論になるぞ
1と2のストーリーも世界救ったり云々してても結局ゲームじゃんで終わるんだし
ダンロンV3のEDも似たような事して燃えたしそういうのって人を選ぶよ
5ゴミだったじゃん
確かにFF10は凄いと思ったがFF16は凄いとは思わなかった
グラフィックに関してはホグワーツのが凄いと思う
くっそ不気味
良かったのはケツと食い込みだけ
いるわけないやん
全然大丈夫
これスクエニ販売なだけで開発はtri-Aceだぞ
勘違いしてる奴多いけどスクエニは開発に関わってないぞ
何か特別なこだわりでもあるんだろうか
普通に不気味です
ダンロンとは違うでしょ
ありゃ完全に娯楽として演じてるだけだったけど、SO3の主人公たちは明確な意思を持ったゲーム世界を生きる住人なんだから
それがゲーム世界という真実を知り、現実のゲーム運営に消されそうになってるから殴り込みに行く・・・最高やん
ゼノブレイドの開発協力にtri-Aceがあるから
似てる感じになってるのは当たり前
やっぱもうテイルズにはどうやっても勝てないんだなと
同じトライエースのエンドオブエタニティはいい感じやったから、下請けが糞なんやろ、知らんけど。
相変わらずクソだからじゃね
勝ちハード任天堂スイッチさん、今後の予定無し!
ロンパ3は今までは全部虚構と言ってるのはラスボスだけで
本当にそうかどうかの証明が出来てないんだな
😃→😐️
スクエニの三流部分のエニの方だししゃーない
アホらしくなるよな
キャラデザ良かったの3までだよ
キャラデザが変なんだよ
だから賛否両論になるって言ってるでしょうが
貴方みたいに最高と思う人もいればクソだと思う人もいる
それくらいに分かれる内容になるんだよ、ゲームでしただの過去を否定するような演出ってさ
ブーちゃんもご自慢のハイスペックPCでやったらよろしいやんw
戦闘はまあまあ良かったけど、致命的バグとシリーズ全てを壊したストーリーのアレがね…
そもそも話の始まり方からして、主人公とヒロインの素人が書いたようなクソみたいなイチャ付き会話からスタートでめちゃ萎えた憶えがある
4よりだいぶマシとはいえ
SO3DCの実績や、SO4のトロフィーあたりから開発の自己満足前面に出してきて、気持ち悪いゲームになった
極上クオリティー人材なんだろ。こだわりの強いラーメン屋みたいな意識徹底
今の所モデルは許容範囲だけど、なんつーか次世代感は無いよね
ただ、質感が決まってるならキャラデザを選ぶけどな。「艶めかしさ」をあとドンブリ2杯ぐらい追加したほうが良い。ドールはボディラインが大事なんだよ。
シュッとしてたり、プニプニしてたり、手触りを想像させなきゃ駄目。
現時点は5よりひどい
現実 スイッチングハブ祭り
白髪の子キャラかわいい
ヒロインの目が離れすぎてるのと、相変わらずロリがおかしい以外は
今日も酢飯ぶーちゃんは妄想逞しいねw
寧ろこの路線だから今こうなってる気がする…
ガンガンで漫画連載してた頃に戻って欲しいわ
実は作られた世界でした展開はやり方さえミスらなければ悪くない展開なんだが、3のアレは全部間違ってた
1、2とガッツリ繋がりある世界観でアレやるとはアホすぎて度肝抜かれたわ
ディレクター?
モデラー?
エナミカツミさんもあきまんさんも好きなのにな
4で時系列に並べると3よりも過去の話ですで出したのは更にびっくりしたけどな
見栄張らずにUE使えばいいのに
それでいいよw
スイッチには何も出ないからw
あの初代VPを、ホント余計な事せずにそのまま普通に続編出してくれればいいのに
「新しいアイデアを入れずにはいられない」ってクリエイター気質も分かるけど、エンタメ業者ならニーズも知って欲しいよ
KOTY2連覇中のスイッチ
2021年も大賞はスイッチソフト濃厚だぞw
元日本テレネットでしょ
そもそも版権以外はナムコには無いんじゃなかったっけ
そういや2も2Dドットキャラのクオリティは当時としては決して高い方じゃなかったな
ゼノギアスやテイルズに比べると
どこが?w
VPは元ネタが北欧神話な時点で話の広げようがないし
街とかダンジョンの処理をFFの生みの親の坂口さんすらジオラマ撮影使いだしてる
エヴァの庵野も模型活用だからCGの使い所考えた方がゲーム豊かになるんじゃね?
スターオーシャンのが先なんだよなぁ・・・
エンド オブ エタニティみたいな作品をもっとつくってほしいわ
そういやそんなことも言ってたな
素人の思い付きシナリオ丸出しなんだよスタオは…
本来壮大なSFってのは、シナリオライターのレベル相当高く無いと成立しないもんだからな
あれは1作目がラグナロクだから広げようないぞ
仮に続編出ても過去を描くしかないからVP2もVP咎も過去の話になってるし
はいはい
追い詰められてるからゲーム沢山出さないとねw
スイッチは追い詰められ無いから何も出さなくていいよねw
ほんまそれ
あれは1作目がラグナロクだから広げようないぞ
仮に続編出ても過去を描くしかないからVP2もVP咎も過去の話になってるし
俺は3が好きやが
ドヤ顔が知らんけど、どんどん新作が出て追い詰められたのはユーザーのほうだよ
先週やっとロストジャッジメントがクリアして、今は黎の軌跡が始まったばっか、今日スパロボ30もでるから
正直11月でスパロボ30クリアできそうにないよ
ゲームがどんどん出てくるのはありがたいけど、マジでやる時間がないよ
別に神話の話の続きとかはどうでもええわ
新しいエインフェリアを増やすだけでええんじゃ(キャラが死に至る話なんて無限に作れるだろう)
ヴァルキリーはただのメインMCってだけでいい
スクエニで評判良いのはエニ方面だけどなw
髪が若干不自然に見えるな。
他は別に良いと思うけど。
AAAのモデラーはセンスが壊滅的d
神々の黄昏終わってるんだからエインフェリア作る理由ないだろww
え
スクエニ両方も評判良いわ
FFは世界向けに人気あるし、ドラクエはアジアだけど、根深い人気が続いてるからね
徐々にだけど、海外もドラクエの話題も増えてるからね
お前がやらなきゃいいだけやでw
あっちはリアル路線だからしばらくしたら慣れたけど
ねえよ
つかテイルズもアニメ路線を捨てている
というかアニメ自体を捨てた
これも大丈夫でしょ
ダイレクト見てないのかよ
和ゲー盛り沢山なんだが
FFもKHも最新作の評価悪いし失敗とは言わないけど
ブランド傷付けたからなぁ、、FFの場合はここ20年くらいずっとこんな感じだけど
エニ側はドラクエ11が大好評で成功、浅野チームや出版業も好調だから
スクエニ評価はエニ側のが良いよ
ならよかったじゃーんw
こっち見るなよw
ワロタ
確かに森川智之感あるな
2次絵は良かっただけに
普通に世界で評価されてるのスクだぞ
エンドオブエタニティみたいなキャラデザ好きだな
日本人に評価されてないなら意味ないよ
日本の会社なんだし
アライズエアプか?
なんかライズとかぶる。
未が抜けてるw「未」がwww
テレビ観てて現実から逃げたい内容の時に、ぶーちゃんはチャンネル変えるのかw
顔はアレだったが、デカい獣みたいなのバンバン出して戦うのは楽しかった思い出
技術のスクウェア、過去に置いてかれたエニックス
スク側は新規IPいろいろ出してるしフォースポークンめっちゃ評判良いぞ?
エニ側なんてドラクエシリーズ以外なんかやってる?
臭そうwww
SO5は人形っぽかったけど、一部を除いて完成された感はあった
SO6はそこから劣化してねぇかこれ・・・
評価されてるぞ?日本人に
そこは別に別の世界線でも、また戦争が起きました〜でも、過去編でも何でもええやん
どうとでもなる
任天堂に関わったら続編(ライザ)や完全版(ドラクエ11)が劣化するからねw
そういやあれはキャラ良かったな
リーンベルは未だに俺の中で最カワキャラだわ
技術のスクウェア()とかいつの時代だよ
過去に置いてかれてんのはお前だわ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
過去編と言ってもVP2でシルメリア、咎なんちゃらで人間側やってたしなぁ
今やるとするならアーリィ編くらいか
これは恥ずかしい
FF7Rインターグレード綺麗よ
戦闘も面白いし
ソシャゲのスクエニしか残ってないだろ
CSはオマケ
6でまた人形っぽくなったな
世界観がゲームだからあえてなのかもしれん^_^
4は無表情すぎてな
旧世代との縦マルチやぞ
まあその旧世代以下のハードがあるみたいだがw
評価最悪ってどこの世界線?それとも過去の人?
FF7RもKH3も大変好評されたじゃん
そしてFF16も成功が約束されたほど前評価もよかったし
FFは本編のほかにスピンオフも結構出てるし、期待されてるわ
↑
Twitterで検索してみろゴキwww
なんでや
EOEは良かったろ
なんかあったっけ
最近はスイッチの拡張パックを揶揄するために使われてるけどね
スイッチなのに64のソフトですら処理落ちだからねwww
もうシリーズの需要ないのでは?
テイルズみたいに長い時間かけて作り直した方が良かった
作ってる人は生身の人間なんだぞ?
アライズみたいな出来だと、スクエニなら簡単にできるからね
そういうノウハウをトライエースに教えたらいいと思うよね
それを風潮っていうな、単純に豚の嫌味だから
テイルズはは前作になるベルセリアが2016年8月発売、SO5が2016年3月に発売してる
つまりテイルズよりも長い期間かかった上で新作出してあれなんだから伸ばした所でかと
簡単なら作れよ
いい加減に他の作れや
実際は4以降のキャラデザが酷いのが原因だと思ってる
FF16とかPV再生数ショボくて全然期待されてーじゃん
FF7Rの分割小出し商法も叩かれたしKH3とか好評とか聞いたことない
FF16の成功が約束されるほど大好評な世界線で生きてんのはゴキとテンパだけだろw
旧エニ側の第二部署はドラクエと浅野チームでいっぱいいっぱいだからなぁ
人形みたいで可愛いじゃん
このままでいいだろw
ただ、基本的には同じ系統
そもそも浅野チームは全部外注でまともな内製リソース無いからな
ドラクエ10と11チームしかない
4以降は戦闘もクソだったからな
というか戦闘システムは3が至高で
これだけで持ちこたえてた感ある
スク側とも繋がりあるっちゃある
王女の方の通常戦闘BGMが良すぎて発売日に買ってしまいそう、、、
少なくてもエニよりは遙かに期待も評価もされてるよw
どう見てもそれが主人公だと思うんです
太ったヤンキーの子供って表現的確すぎて笑うわ
おっ、72億再生で大喜びの電波豚じゃんw
オッスオッスwww
何時間発狂してんだ?
オワコンなのにあんなのでグリグリ動かしてたら金かかる
5も豚がネガキャンしてただけだろ
普通に面白かったわ
・「Nintendo Switch Online + 追加パック」でNINTENDO64のタイトルがプレイ可能となったが、不具合が散見されるようで批判が殺到している
・『ゼルダの伝説 時のオカリナ』水の神殿では、スイッチ版だけ霧が消失。水の描写も描画距離もN64版やWiiのVC版と比べて劣化していた。他にもゲームがクラッシュしたり、入力ラグや、リンクの体が透けて見えるなどの不具合もあった
・また『マリオカート』ではゴーストと対戦するため、コントローラーパックを接続するよう促されるエラーも見られた←豚はこれの消火活動しなくていいのか?
5は多少マシになっただけで、4で失ったユーザーを取り戻すレベルじゃなかったろ
いつの間にか発売していつの間にか消えてた感じ
でもアニメ調の大作ほとんどないのは寂しい
中国とかのがアニメ調の魅力わかってるのがやるせない
アニメ調だと欧米市場で苦戦するからね
原神が稀なだけ
発売して早々に値崩れしてた時点でねぇ
楽しめる部分はあったけどシリーズとしては下位に入るレベルだわ
スクウェアに技術ないって言ったあたりから、こいつ何もプレイしてないんだろうなって思って見てたけど
任天堂信者かよw
そりゃ今のスクウェアの現状を知らなくて当然だわw
ハイエンドゲームなんて任天堂ハードには出ないからなw
取り戻せるレベルだったよ
消えたのは豚のネガキャンが酷かったせいで皆買わなかった
場末のホストクラブみたいなキャラクターじゃ清潔感が無いわ
あと一歩だと思うんだけどな
ネガキャン酷くても売れてる作品って結構あるのにこれなんで顕著に影響受けたので?
ちなみにFFって複数チャンネル持ってて
ゲームの情報サイトと一緒にPVを同時公開するから再生数分散されるの知ってる???
つうか日本向けのPVでも276万再生いってるじゃんw
ティザー映像でこれだけあったら十分だと思うけど
PS4版発売1ヶ月後には中古価格1000円くらいになってたので買ったけど
その頃にはウォッチドッグスとかクオリティーの高い洋ゲーにハマってた
こういう和ゲーってもう俺は好みじゃないんだなぁって思ってしまった
俺は楽しみだけどブーちゃんはやらなくていいよwあっ!や「れ」ないのかw
絵本的なもんだから半端なリアル調混じりやらんだろ
俺は買わないけど
そんなのどのゲームも一緒
しかもゲームプレイも入ってる4分間のがっつりしたPVだし全然ティザーPVなんかじゃない
ゲハで人生費やしてるお前みたいな人間ばっかじゃないって気づこうな?
こんな造形を令和にやるのか・・・
ゴキの世界だけな
ちなみにFF史上最速で500万本売れたFF15の当時のPV再生数知ってる?
FF16の方が再生されてるからなw
つーか前作に同じようなデザインのキャラいたやろと
ま、苦情多けりゃ改善するでしょ。
いや普通にFF15のが再生数多いよ
まぁ15は史上最速っていっても世界同時発売したのが15が初めてだからだけど
今まで付いてきたファンならこれでも買うだろうしこのまま通しそう
スパイダーマン2も再生数が少ないって言ってる豚だからね
そもそもあいつらは適当に言ってるだけで、調べてもないでしょ
挑発されて言い返したんだろうけど
発売されてない作品と争って何言ってんだ?と思ったほうが良いよ
せめて調べてから書けよ
すぐバレる嘘を書く前にさぁ
改善しないのがスターオーシャンなんですわ
再生回数≠売上はスプラで証明されてんじゃん
そもそもなんで評価されるって話なのに、急に視聴回数で比較してるんだ?海外の反応くらい見ろよ
それにFF16のPVの再生数は普通にFF15最初のPVの再生数より多いけど
これSO2以来のダブルヒーロー採用だから甲冑っぽいの着た女の子で操作できるぞ
そもそも恒例だし、これがスターオーシャンだからいいんだよ
スプラのPVは1000万越えてるけど
男主人公と女主人公の2ルートあるよ、あとから合流するけど、一応選択できるぞ
ゼノブレ2はキャラクターデザインがおかしいけど、こっちが造形がおかしい
でもゼノブレクロスも似たようなもんだから、結局変わらんでしょ
ダブルヒーローだからって別にこの男がストーリーから消滅するわけじゃねぇだろ
まあSO4とSO5は動画で済ませたし、6くらいは買おうとは思ってるが・・・
ただどのみちPS5買えたらだなあ
あっちは後付けでも人形顔に理由あったけどこっちは…
ゴミはハブ欠陥ゲー無機のswitchで間違ってないよ
延期からのスイッチマルチになる予想
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9 < スイッチにも出せ!!!!
(∴) e (∴)
-ニニ-
確かに国内でもps5くらいソフト売れたらswitchも出して貰えるかもなw
レティシアがかわいいし双剣だし
女主人公一択だよな
欲しい層はそもそも本体買ってでもやりたい信者しか残って無いだろこれ
中世ルートと宇宙ルートなら中世ルートのほうがいいわ
過去やら未来やらやっても3のFDがちらつくわ
両方すかすかになるだろう・・・
ファンならすでに5でPS4を持ってるでしょ
2ルートと言っても同じ世界だからね
ようは宇宙から来た男主人公が中世時代の星に墜落した話
視点が変わるだけで、全く別なわけでもない、後半はおそらく合流するし
なんだぶーちゃんゲーミングPC持ってないじゃんw
せめてな
設定見直した方がいいよ
SFとしての底が浅くてほぼ製作者のオナニ○みたいな所がゼノと比べてかなり萎える
専門家に頼って作ってもらった方がよくねー
年表や町、敵の詳細設定見るだけでわくわくするようなものにしてくれ
ゼノも設定が面白かったのはギアス〜サーガまでだし
20年以上経ってもその設定を有効利用できないんじゃな
当時感じたワクワクを今でも維持するのは正直キツイわ
G&NS分野
売上6454億 営利827億の増収減益
豚の世界はちがうのかい?
現実に戻っておいでw
Twitterでもニンダイの方が上とか頓珍漢な事言ってる馬鹿もいるしwww
まだSO5の露出狂魔女とかのほうがマシだった
空を浮遊するアクションとかひっでぇぞこれ
豚は風船に顔描いて遊ぶのかw
お人形遊び始めて草
どう見ても粉塵検算です
本当にありがとうございました
こんなゴミゲー持ち上げるしかないとは…
SO5時点で、ヒロインとロリ以外はまともなモデリングだったからな
そこから劣化してる感じがするのはどういうことだろう・・・?
粉塵検算ってなに?
弾がないからってあつ森追加コンテンツとかN64とかでなんとかしようとする任天堂をバカにしてやるなよwww
「お人形さん」って表現がガチでしっくり来るわw
SO6もテイルズくらい頑張ってほしかったけど、傾向を見るにフォトリアル路線にいくから厳しそうだな
粉塵検算wwwwwwwwwwww
一昔前の顎のラインと言うかなんというか
下手すりゃSO5より前に出てそう
Switch国内2100万台売れてる"はず"なのに、なんでハブられてるんだと思う?
ソニーが汚い金を使って足を引っ張っている
少なくとも一般人はそう判断してるよ
全機種マルチやでww
SO5はどっちかというとクレイアニメな感じあったけど、造形は良かった。
SO6は現時点ではかなり危険な匂いがするぞこれ
Switch以外は全機種出るんだけど...
ソニーのせいにするなよ...
またイマジナリー一般人出してきて
ほんとに人形遊び好きだよな、ぶーちゃん
今回は動画で済ませるかなあと本気で思う
ソニーグループ(株)(TSR企業コード:291064280、東京都港区、東証1部)の好調が続いている。2021年4-9月(連結、IFRS)の売上高は4兆6262億800万円で、中間決算で過去最高だった2018年同期間を約5000億円上回り、3期ぶりに過去最高を更新した。ゲーム関連事業や音楽事業が好調だった。営業利益は前年同期から615億7800万円増え、2期連続の最高益を達成した。
ガキゲーしか出ないからって飢えすぎだろ
SO4のクソガキといい、こういう奴が船のトップなのはなんなの?
ニンダイの間違いだろそれwwwwwww
ぶっちゃけスタオーシリーズ追いかけてるのってアラフォー以降やろ?
いやじゃあお前今回のラインナップで良いと思ったゲーム挙げてみろよ・・・
俺は最後の奴くらいしか興味出なかったぞ
SO5の方がマシだったなんてことになってもおかしくないぞ
お前こそニンダイのラインナップで良いと思ったゲーム挙げろや
過去作の移植ばっかりなニンダイよかよっぽどマシだわwww
ゲーパスで出ないかねぇ
XBOXでも出るみたいだから期待しておく
そこんとこテイルズはホント頑張ったと思うんだけど、これは・・・・
豚視線ならそうなるんだろうな
ゲーマーならば全部興味持つ内容だったわ
横だけどKoFとSOの前にやってた推理がどうのって言ってたゲームは興味ある
だからどれよ?
タイトル言ってみ?
今更64やらメガドラをピックアップしてる任天堂より全然良いと思うけど。
ああそういえばKOFがあったな
俺も気になったのはKOFと最後のなんとも言えないほんわかグラフィックの洋ゲーくらいだ
もうPSゲーのハードルは上がりまくっとるからなあ
正直SO4はトラウマもんだからやばい雰囲気がしてきたわ
Five Nights at Freddy's、KOF、SO6
ってか確かSO4でファンが離れたのって、箱○かなんかで最初独占されてたからだったような・・・・?
この前のニンダイは本当に酷かったよな
40分放送されて買うゲーム一本もなし
期待してたトリがベヨネッタ3とかマジで誰得だよ
ウチのSwitchは完全に置物になってるわ
ベヨネッタ3はいいけど、2から全く進化がなく、
ババアなのにデザインがきつすぎるし、監督があんな感じで改善など期待できないよ
いつも思うんだが、PSでソフトハブられることなんて稀なのに何でスイッチとか買っちゃうかなw
SO2が偉大すぎたな・・・
Vita版まで買っちゃったわ
なんか変なアニメ絵になってて、十賢者が凄まじく残念な立ち絵になって笑い転げたわ
ゲーム記事なんてPS信者も任天堂信者も、相手のゲームをこき下ろすのが定番のゲハブログで何を言ってるのやら
豚以外で喚いてるのは自分で買えないキッズでしょ
キッズなら友達と一緒にが前提にあるからSwitchを買っちゃうのも仕方ない
SO5でちょっと直った感があったけど、SO6でまたドール寄りになりそう
プロデューサーあたりが気に入ってるんじゃ?
精神年齢もお子ちゃまなんだろうね
お子ちゃまのまま育ったから、いい歳してポケモンなんかで遊べるんだよ
初日ゲームパスならかなり危険
あれでもキャラデザ通りにモデリングした結果なんだぞ
4まではキャラデザとモデリングをトライエース、パブリシティ用を外部依頼にしてたのを
5からはデザイナーに書いてもらってからCGモデルを作る方式に変えてる
アライズみたいにアニメ演出脱却して成功したパターンもあるし
まだPS3頃のFF13の方がマシに見えてくる
これをCS機で売るのはやばいって
アニメならアニメ(鬼滅とか)、リアルならリアル(ロストジャッジメントとか)
どっちかにしてほしいのよ
いっそのこと2Dのほういいんじゃない
なんかやっぱマネキンなんだよな
まあ6がくるとは思わなかったな
1、2のストーリーも3のせいで全部無駄にされた。
4も5も6もどんだけ作ろうが、もうネトゲの世界の話でした。てのは変わらんのだし無駄だわ。
同じ事感じた人…やはりいたかw
vita版なんて無かったと思うけど?PSP版だと思うよそれ。PSPアーカイブで買えばvitaでも出来たけどさ。
2Dイラストを3Dモデリングで完全再現しようとしてはいけないと思う
まぁトライエースにそこまで期待してないけど
大抵は任天堂信者名乗るのも烏滸がましいただのアンソ豚が、買ってもないスイッチとかいう負け犬ハードに同情意識抱えて暴れるから
いや…このシリーズはハード関係無くゴミ屑だからもう…。1と2は凄く面白かったが、以降完全にイカれクソゲーシリーズになっちゃったからね。
むしろブヒッチ独占でも全く構わんくらい。この画像ならむしろ、PSとブヒッチマルチにでもするつもりなんじゃね?て思うくらいだわ。
まぁそれもあるにはあるね。
ずっとその言い訳する人に聞こうと思ってたんだけど3のEDで結局FD世界とは分離して一つの世界として独立?したわけじゃん
だったらゲーム世界の話だったとしても意味なかった事にはならなくね?
キャラは凄く良かったけど(アルベルとかいうキチガイ屑以外)、ストーリーが究極最低最悪のゴミだったからなぁ3は…。シリーズ終わらせた大戦犯だし。
これな
これ系が好きなのは、着せ替え可動式ドールが趣味の変態男くらいだよ
アニメキャラを無理矢理CGにしただけ感がとても怖い
あのエンディングのやり方だと、結局そこまでハッキリとそうなったとは分からんかったやん。
取り敢えず消滅はしなかったみたいやな。て事しか分からんかったよ。結局、奴等の手出しからは解放されただけでゲームの世界なのは変わらんまま。としか思えんかったよアレ。
分かる。ホントにドール感が凄いよな。
いや、こんな薄気味悪いゲームさすがに要らないわ
ウケツケジョーはむしろゲームよりマシだったが(笑)
いやいや
ボロクソ叩かれてるんだが
ここのコメ見てほざくならお前の脳ミソ、さっさと医者に診てもらえw
SOって最後は同じ技しか使わなくなるのがな
そうじゃないとありえないw
2021年でこの3Dはもう素人以下 素人でもまだましな3D作る時代
昔はそれで良かったかもだけど今のように周りがどんどん凄いクオリティのゲーム出してる中これ出すと安っぽく見えて仕方ないよな
ぶーちゃん絶賛のゼノブレイドは主人公もヒロインも顔がバナナマンの日村勇紀やん
モーション類も全部酷い
PS3でももっとマシに出来るだろ
でもそれすら動かせないのがスイッチなんだよね
よく6まで出るな
3だか4だかを30分プレイしてやめたわ
クソグラ人形劇ずっと見せられてこれ無理だわってなった
3は大戦犯扱いされてるが良い所もあり、まだ語られる作品ではある
でも4はガチでナチュラルに人気を落としたというか、喜んで購入した俺も内容1つも覚えてないし、クリアしたかどうかも覚えてない…
あきまん絵が受け付けない
この一言でどの程度か分かるw
VP自体一作で完結する話だから続編作っても蛇足にしかならないのは2で証明されて打つ手はない
あれで面白く感じないならもうゲームやめた方がいいよ
ハード牽引ソフトとして開発手当でも出てるんかね
まーたキャラデザがオ○ドールかよ
3が他と繋がりない単独の物語だったら何の問題も無かったんだよ
繋がってるから問題視されたの
アニメ系と親和性のあるゲームなのに
モデリングはいいけど、Switchの低性能のせいで解像度が低すぎて、背景ボケボケ、キャラクタージャギジャギなのがね・・・
モデリングがよかった?ええ?
自演やめろ、モデリングがよかったでやったことあんの?
アニメ調になってマシになっただけで、よくないぞ
しかも実機はさらに荒くなるし
大陸に外注にだしてるんかな
トライエースはHD2D作品手がけた方が良いんじゃない?
スイッチはオワコンw
これが目指した仕上がりなのかよ、どっち行きたいのかホントわかんねえ
PS5でもまたPS2の時のモンスター流用してるのなんか凄いなw
完全版って豚がいつも1年以上遅れて発売かよと発狂するので
火消しのために使ってる言葉だよ
いや。Switchでもファイヤーエンブレムでいい具合にアニメ調表現出来てるから
豚は結構機嫌悪かったんだな。
これ豚のネガキャンじゃなくて、まあ混じってるけど
リアルなGKの声だよ
来年発売なのにそこと比べられてどうのこうのと議論されてることがとにかく悲しいわ
5もすごいそう感じたんだよな
ストーリーやセリフ、イベント演出がアニメみたいなある意味コミカルな方向なのにビジュアルだけハードな方向にしたって合わんよ
買うかと言われたら買わんけれども
あ?死ねチョ.ン
レベル低いww
MMDのモデラーでも同じキャラを元にしてても、バッチリ上手く作る人もいれば、目狂ってんのかみたいなブサイクな物作る人もいるから、トライエースの中の人は後者に近いのか?
どうせゲームの世界だからね
私服とかダサそう
こんな美術スタッフで大丈夫か?
マップとかその他も全部しょぼすぎだぞ?今2021年だぞ
テイルズも頭身あがっちゃったし
PCR検査も忘れないようにせんとな✨
俺もこれくらいが良い
00年代前半の深夜アニメ感があって好きだわ
ひたすら無表情で口だけ動いてる人形劇と茶番レペルのストーリーが相まってクソゲーっぷりが際立ってる