• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより











この記事への反応

仕組み理解完璧ww
俺だったら普通に換金所で交換してもらうとかいいそうww


まあ、その古物商が警察のお仲間だったりするわけですから。

ウケるwwマッポがわからん訳ないやんな(笑)

警察は絶対に「知らない」ブツや

ぱっと見遊戯王の景品を転売するのかと思った

パチンコ屋のこの「三店方式」を廃止してくれる政党はないかなぁ。

なんで買い取ってくれるんだろうね、不思議だね!

白い粉もパチンコの景品ですって言えばパスできそうな気がしてきた



関連記事
菅官房長官、パチンコと競馬の規制強化に本腰へ!パチンコ景品交換所や場外馬券売り場を廃止する意向との報道

パチンコ新台『刃牙』が最高すぎるwwww 「画像をもっと見る 私は一向に構わん」が死ぬほど聞けるぞ




本当に警察は
知らない扱いにしているのか…



B09J482QQV
衣笠彰梧(著), トモセ シュンサク(イラスト)(2021-10-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.7

B09J7ZFL54
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-10-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6





コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:02▼返信
違法賭博
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:03▼返信
また嘘松か
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:03▼返信
司法の敗北
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:05▼返信
袖の下渡されてるしな
ゴト行為通報したら光の速さで警察飛んでくるぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:05▼返信
国で合法と定められてるのでお前らの負け
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:05▼返信
嘘松
出口で職質とか聞いたことない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:05▼返信
ぱちカスくそ松
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:06▼返信
俺らはみんな転売ヤーなんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:06▼返信
>>2
実際警察はお粗末だけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:07▼返信
嘘松だと思ってニヤニヤ開いたらやっぱり嘘松だった

はちまの日常
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:07▼返信
警察は法律に遵守しているだけ
法律を改正しない政治家が根っこやね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:08▼返信
こいつならともかく、警察がニヤニヤする意味が全くねえじゃん
馬鹿なの?嘘松なの?
そもそもなぜか近くにある…なんて釈明を何でこいつがしてるの?
すべてが意味不明
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:08▼返信
いいから帰れよ在日…
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:08▼返信
パチ関係企業に警察OBが天下りしてるからな。
いずれ斜陽産業になって潰れるからそれまでアホヅラで笑ってろボケ
お前らの子供や孫は後ろ指刺される事になる
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:08▼返信
警察は無能
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:10▼返信
余計な事が書かれすぎてるから嘘松
17.投稿日:2021年10月28日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:11▼返信
私服警官が客のフリして店員に「換金所どこですか?」って聞いてるなら分かるけど嘘松さぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:13▼返信
パチ利権ずぶずぶK察
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:13▼返信
マルハンの隣に交番があるのを見つけたときは笑っちゃった
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:13▼返信
すまんなバカウヨ君

嫌ならどうぞ日本から出ていけよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:14▼返信
警察の無能ポイント
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:15▼返信

パチスロももう 「勝てない」 からね


今後どんどん客が離れていくと思うよ若者も減っていまじゃ何も知らない老害しか残ってないオワコン企業絶滅してまえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:15▼返信
三店商法って規制されんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:15▼返信
転売黙認もこんな感じやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:15▼返信
換金してくれるだけマシだよ
1回300円のソシャゲガチャで一発当ててもゲーム内データもらえるだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:15▼返信
パチは風営法で定められてるから換金行為があっても違法ではないし、パチは違法!っていうネットの情報を鵜呑みにして勘違いしちゃった中学生かな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:15▼返信
セガサミーにも元警官いるのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:16▼返信
そもそもパチの景品交換所を運営してるのは警察OBの天下り組織だからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:16▼返信
まじでわからなんだ
31.投稿日:2021年10月28日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:17▼返信
民主党政権時には国家公安委員会委員長が詐欺の親玉のチョ.ンだったからなぁw
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:17▼返信
裏で何かが進んでる?
34.投稿日:2021年10月28日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:18▼返信
※31 そりゃあもうあそこから白い液体垂れ流す程度には面白いと思ってんじゃねえの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:18▼返信
パチの景品を転売もしくは高額買い取り拒否にしないといけないってこと!?(o´・ω・`o)
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:19▼返信
つまらん嘘松
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:19▼返信
そんなに嫌なら、バカウヨ君が政治家になってパチ・ン・コ禁止にすればいいやん


まぁ無理だろうけどwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:20▼返信
>>31
どう見てもパチなんて打ったことのないオタクの戯言だろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:20▼返信
>>3
三権分立の意味無し
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:20▼返信
>>12
取り締まってますよっていうパフォーマンス、既成事実ってことか(´・ω・`; )
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:20▼返信
三店方式は規制しようとするとなんかしらの形で普通の中古商に影響しかねないからなぁ
リサイクルやらエコやら推進する中でそれは困るってのもまぁあるでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:21▼返信
警視庁はこんなのしかいないんだなって
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:22▼返信
ネットの普及で庶民も職質のしくみとか知ってて、わざと警察に嫌がらせするようなめんどくさい奴がいるからな
めんどくさい相手が少しでも有利になるようなとこで職質なんかかけねぇよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:22▼返信
パチやから出たら職質されるってどんだけやべぇ格好してんだよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:22▼返信
三点方式が違法という判決は出たことがないんだから当然の反応だろ。むしろ何を期待していたのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:22▼返信
この記事は警察に通報案件だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:22▼返信
パチ屋から出ていきなり職質?妙だな…
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:22▼返信
※6
じゃあ危険な取引はパチの出入口でやればいいね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:23▼返信
朝鮮玉入れなんぞやる奴は全員死刑にしてどうぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:24▼返信
嘘松
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:24▼返信
汚い社会
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:26▼返信
初めてパチ屋に行って景品を貰った時に、これはそんなに価値があるものなのかと思って家に持ち帰ったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:28▼返信
日本○○協会や共済とフレンドリーな換金所なので知りませんし
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:29▼返信
これが本当のミエナイキコエナイ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:29▼返信
ただのチンピラポリ公じゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:29▼返信
>>53
実際に価値があった時代もあったからな
パチ屋の換金に持ち込むより、金として売った方が高かったり
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:30▼返信
警察ってまじ糞だよな
分かってて職質ってなによこれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:33▼返信
ズブズブなのに規制は強化されてどんどんつまんなくなってるのがな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:33▼返信
そら警察の天下り先だからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:34▼返信
これだから警察は信用できない
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:36▼返信
戦後のごたごたで外国人が作った仕組みだからなぁ。関係者が国とズブズブだから変えられないよの。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:36▼返信
パチはなにかと財源になってるからな
黙認せざるを得ない
本格的に潰してカジノで法整備したほうがいいと思うがな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:38▼返信
何度読み直しても意味がわからない
誰かわかりやすく教えてくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:38▼返信
潰したいなら維新の会に投票しよう
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:39▼返信
※65
別に潰すとは言ってなかった
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:42▼返信
※65
合法化やな。今みたいな闇営業みたいなのよりはガバナンスが効いて良いと思う。
教育にも良いと思う。こういう姑息なことを警察がしてるなんて、子供からしたら納得いかんやろ。
俺も別に納得はいっとらんが。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:43▼返信
※64
警察はパチ屋を黙認してると言いたいんだろう
勝ったから換金するんだと答えたらどうなったのか気になる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:44▼返信
>>68
黙認も何も換金所の法人名義とパチ屋の法人名義が違ったら何もできない訳だが
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:45▼返信
ウソだ
交換し終わってから、あなた店から連絡有りましたよならわかる。
(現金カードとったとか破壊行為)
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:46▼返信
勝手に深読みしてるだけで警察はただ普通に職質しただけだと思います
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:46▼返信
すげえ国だよ本当
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:46▼返信
何で市民がみんな知ってるもん知らんねん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:47▼返信
パチ屋なんか朝鮮の資金に回るんだから潰した方がいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:47▼返信
違法賭博の証拠やろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:49▼返信
・パチ屋のこの「三店方式」を廃止してくれる政党はないかなぁ。

ほんとこれ
どこかいい政党無いかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:50▼返信
警察も行っているんだから、仕方ない。もちつつもたせ。
78.投稿日:2021年10月28日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:51▼返信
バカウヨ君、世の中変えたいなら自分で動けw

お前らって常に他力本願だよなw

よう、無能wwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:53▼返信
>>76
別に廃止しなくても良いけど、税金をちゃんととって欲しい
景品買取業者を利用する時にマイナンバーの提示を義務化して税務署に取引内容の報告をするようにした方がいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:54▼返信
これがうけるのか
頭ハッピーが多いのなTwitter
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:57▼返信
※65
ハシシタ維新(大阪)は反日だろ、ハシシタが民主と合流したのすら覚えてないんだな

国政は石原維新のはずだけどそれでも怪しいんだよな(まだ判別中)
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:58▼返信
いやいや東京は知ってるかも知れない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:01▼返信
嘘松蔓延るこの世の中……
それを嘘と見抜けず取り上げるクソサイト……

終わっとるで
85.ナパチャット投稿日:2021年10月28日 13:02▼返信
ねえ、お前らこの30年何してたの?
違法だの何だの言って何もしてこなかったやん
政党も作らなきゃ市民団体も作れない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:08▼返信
>>5
これ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:08▼返信
何故か警察系は嘘松が集まる
警察嫌いが頭おかしい奴が多いんだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:12▼返信
三店方式守ってる限り違法でもなんでもないしニヤニヤする意味もわからん
リプライでニュース画像貼ってる奴もいるけど、あれだってパチの店で換金してるところなんか現状存在しないんだから当然の話だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:15▼返信
パチ屋もコロナでそこそこ潰れたけどしぶといよなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:15▼返信
パチ屋もコロナでそこそこ潰れたけどしぶといよなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:16▼返信
ニュースみたいな画像そもそも本物なのかい?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:16▼返信
こういうの放置しておくから朝鮮玉入れカスがいなくならないんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:17▼返信
ホラ松
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:19▼返信
嘘松指数70
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:20▼返信
セガサミー('ω'`)
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:22▼返信
嘘松
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:23▼返信
この一件を忘れられずにこのオッサンは何度負けてもパチ屋に通うんだよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:27▼返信
真面目に考えるとあきらかな汚職なのに笑うしかないって相当ヤバい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:29▼返信
違法だろ
何故かじゃねぇよ、取り締まれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:30▼返信
>>40
小学校で習う大嘘じゃん
本当は三権談合みたいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:31▼返信
※99
警察が元締めなのに何を取り締まるというのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:35▼返信
警察が儲かる賭博だけ野放しという現実
他で三店方式やったら捕まるという理不尽
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:35▼返信
自由恋愛なら売.春じゃないまであるから
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:36▼返信
俺、パチ屋から出てきたとき、ポッケに小分けした味の素をパケに入れて持ち歩いていたら職質された
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:36▼返信
トンキン民はポッケに景品いれるの?
106.投稿日:2021年10月28日 13:38▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:40▼返信
>>104
白い粉松
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:40▼返信
警察とヤクザがグルだったりすることもあるし、この程度は何の問題でもない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:43▼返信
権力者に都合の良い法解釈が多過ぎて法の下の平等など無いに等しい、こんな国は法治国家とは言えない
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:48▼返信
>>9
警察嫌うとかはおまえがろくでもない家庭に生まれただけやろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:48▼返信
ソープと一緒で合法
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:50▼返信
嘘松自体はどうでもいいんだけど
三店方式が黙認されてるのが意味わからん
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:56▼返信
>>110
この問題に関しては警察がろくでもないだけだろ?何か反論はあるのか?えぇ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:57▼返信
※112
ゲーセンでこれやると違法だし
実に意味がわからん
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 13:58▼返信
パチ屋は警察の管轄なんだから利用客に対してこんな幼稚な嫌がらせするわけ無いやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 14:06▼返信
おおさか維新は橋下が宣言した三点方式排除を実行しろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 14:08▼返信
存じ上げないことでって犯罪の片棒担いでるって言ってるのと同じだよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 14:11▼返信
大事な収入源だしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 14:13▼返信
ゴミみたいな仕組み
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 14:17▼返信
>>27
スロットたのしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 14:20▼返信
これ叩いてる奴らはもちろんアニメのキャプチャや他の絵師が書いた絵や好きなVtuberのイラストTwitterアイコンにしたりしてないよな?やってることグレーゾーンで厳密には違法だしそんなんわかってるよな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 14:21▼返信
>>113
お前が日本語が分からないやつだというのは理解した
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 14:31▼返信
小籔並みにつまんねーな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 14:48▼返信
おまえらのOBが買い取ってくれるんだよなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 14:48▼返信
>>48
交換所何てすぐ近くなのにその距離で職質ってシチュエーションが無能
同じ組合なら交換可能だから並んでたんで別の店に行くとか、都内なら東京ユニオンサーキュレーションがあるから言い訳にもなるけど書いてないから嘘松
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 14:57▼返信
すげえな、こんな論外の嘘丸出し嘘松でも事実としてネット記事になるんだ・・・
マジで2ch全盛時代より酷いわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:01▼返信
ちゃんと言っておくが、パチ屋レベルの規模になるとすぐ潰せるほど簡単じゃないのよ現実は。
でも警察も規制を厳しくしたり儲けを出させにくくして衰退させる方向でやってる。
だから実際徐々に減ってきてるでしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:07▼返信
またアニメアイコンの嘘
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:27▼返信
パチの景品交換はグレーゾーンだからなぁ
直接現金渡すと賭博になるし…
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:40▼返信
※24
一般人が同じ事すれば捕まる。
パチ◯コの新台入れ替えとかで設置認可で警察に金が入るから
それが毎週で全国で凄い店舗数で警察としては美味しい収入源でズブ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:48▼返信
妄想で日記つけてそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:51▼返信
パチ屋は軍艦マーチを復活させて欲しい

日本人は天皇バンザイと言って突撃したいんや
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:15▼返信
嘘松だろうけど
スカッとしたから許す
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:17▼返信
警察OBという最強のエリート社員
迎え入れるだけでどんな厄介事も解決してくれる
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:19▼返信
事件でもないのにパチ屋で職質なんかするわけないだろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:56▼返信
>>1
合法だから問題なんだよなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:58▼返信
要は金もらって堂々と犯罪を見逃してるってことやからな
少しは後ろめたいフリぐらいしろやクズどもが
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:03▼返信
自分から警察が来るわけ無いじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:56▼返信
だって警察とはずぶずぬな関係でしょ?
戦後すっと何も変わらない警察の闇
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:30▼返信
これって偽造して換金したら何の罪になるんだろうか
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:36▼返信
これ駄目なら中古売買全部駄目になるからしゃあない
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:40▼返信
>>119
悔しそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:57▼返信
>>139
ずぶずぬ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:02▼返信
なんでこういう嘘つくの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:13▼返信
>>1
警察が監視してるから合法だよ
警察いなけりゃヤクザが絡むやりたい放題の闇賭博に早変わりだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:15▼返信
景品の買取だから問題ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:16▼返信
実際にゴールドチップが入ってる景品あるからそれなりに値打ちあると思うよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:36▼返信
そんなのその辺の巡査に言っても
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:53▼返信
>>1
ポリ公の拳銃を奪い射○してから頭を踏み潰す!!
毎日毎日、職質してんじゃねえぞゴミ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:54▼返信
パチ屋なんて朝鮮の資金源なんだし日本人のナマポを食い物にしている害悪娯楽無くなればいいのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:02▼返信
むしろギャンブルを解禁しろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:52▼返信
政治家にも役所にも警察にも金をバラ撒いているから追求しても無駄なんですけどね
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:03▼返信
嘘松w
睨まれてお説教食らったが正解w
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:47▼返信
>>6
そもそも三店方式は合法だしな。警察もアホでは無いから客に聞いたりしない
※ひろゆきも同じ事を言っては論破された
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:48▼返信
>>4
そのゴト集団も光の速さで通報者を襲いかかるけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:46▼返信
笑い事じゃねえよ
いつまでこの不条理継続させていくつもりなんだこの国は
157.投稿日:2021年10月29日 11:37▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq