日本語翻訳の「漢字表記の間違い」を海外の開発者にも端的に説明してくれる「Your Code Displays Japanese Wrong」
記事によると
・日本で使われている漢字と中国で使われている漢字は微妙に表記が異なり、さらに中国語圏の中でも、簡体字と繁体字で漢字表記に違いがある。しかし、この差を非日本語母語話者に伝えるのはかなり難しいものがある。
・そんな中、日本語の漢字表記について端的に説明した「Your Code Displays Japanese Wrong」というサイトが登場。
・例えば「刃」という漢字を日本語・簡体字・繁体字で表記した場合が以下の通り。日本語表記に簡体字や繁体字が混ざってしまうと、日本語母語話者はかなり違和感を覚えてしまうことが説明されている。
・Your Code Displays Japanese Wrongは「漢字表記が間違っていても完全に読めなくなるわけではないので、この問題は軽微なものと見なされ、優先度が低くなりがちです。しかし、この問題はaとαの違いよりもはるかに大きいものです」と解説。簡体字混じりの日本語表記は、日本語母語話者に「この開発者は言語について気にかけていない」という印象を与えてしまうと警告している。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これほんと気になりはじめると気になる問題
・日本向けにゲーム開発している会社はこれを是非読んでくれ。
・仕事上、中国語フォント関連のエラーはよく見かける。似たようなことって、他の言語でもきっとあるんだろうなぁ。
・機械翻訳は、まあ、いいとしても、この症状たしかに有名企業のローカライズ サイトなどでもよく見る。CJKでのフォント指定もれやフォールバック。。
・いつも中国語フォントになっているの見ると萎えてたから助かる
・MicrosoftのTEAMSでも個人名が中華フォントになってることがあるのだけど、あれは何故だろう?設定?
・逆にどこの国が作ったか一目でわかるって面はある
・活字の違和感は、外国人の手による詐欺mailを見わける有力な手がかり。悪い奴らに学習されると困るなあ。
・日本人でもTwitterのバックの画像などで中国語フォントを使っている日本人はよく見かける。ツッコむと悪い気がしてスルー
・形が似てるからヨシ!!
この手の間違いは欧米圏より中国メーカーに多いよね
めっちゃ気になるから気付いてくれ!
めっちゃ気になるから気付いてくれ!

ゴシック体とか味気なさすぎんのよ
たまに五毛のサイトだと見破れて便利だから
最終中華幻想 野村未練十三
を見ると外国人がキレるらしいね
ただのフォントミスだなとか雑だなという印象で終わらないんだわ
アラビア文字だと知らなければ見分けはつかないが、単語を絵として見ると違いがわかる。
漢字の起源は漢国
日本猿は漢字使うな
を見るとキレる人がいるらしいね
ゲームが面白ければ
見なかった中国語表記のほうが寧ろ多い
結局金がある国が得をする
でも殆どの言葉は日本が作ったよ
起源主張するのやめろや
パクったうえに魔改造するとか最低
外人(象形文字かよ…プププ)
韓国人は関係ないんで帰ってください。
Amazonでは粗悪品よけに役立っているんだから
日本語できると自称する中国人雇って任せるから
왜 번역한거야
こうなってるんだけど
あいつら日本語でいうとひらがなだけでやりとりしているらしいすごいやつらだよなかんしんするよ
こんなん教えても詐欺メールとかに使われるだけだろアホか
識字率3%のサルたちに日本人が広めました
そのあとに日本だ。だから漢字の種類が違うことに気づかずに流用するのも分からなくないよ
中国製のパチモン見分けられて便利だから普及させんなや
余計なまねすんな
けどそのおかげで、中国人が日本人のふりしてデモとかやるとバレるので分かりやすいww例えば沖縄とかなw
同じ語であれば同じコードポイントそれがunicode
せっかくシナ製かどうか判別するために役立ってたんだから
フォントは一瞬で分かるってだけで、中国人が書いた日本語はすぐ分かるよ
わざわざ差し替えるとも思えん
歩って字も繁体字になると 步 になって右側の点が消えるんだよ
Amazonの中華レビューが判断しやすいんだから余計なことするな
良いリトマス紙や。
そのままでいてくれた方がシナのコンテンツかどうか判別つくだろ
詐欺しやすくなるだけじゃん
もうあんまり手で文字を書かないし略さなくて良いんじゃない
略し方が優れているのは認めるけど中国製がわかりづらくなるからこのままでいい
チャイニーズは勉強しなくていいよこんなの
詐欺メールだの偽商品だのの気づくきっかけになる。
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。m(__)m
たまに中国語の刷り物作ったりするんで、こういうサイトはありがたい
シナ製って見分けつかんだろ
このサイトを紹介したら少しは理解してもらえるのかな
って書こうと思ったらそんな意見ばかりでワロタ
中国共産党産ゲームなんて遊ばないからw
龟、亀、龜とかで説明すれば良いのに
ローカライズ担当募集しているらしいが中国語と日本語分かる人材あまり居ないんだろうな
工作員とか詐欺見分けるのに便利なのに
ちゃんとした日本語になるのはありがたい
印象というか事実。字体がアレだと大抵翻訳の質も低い
フォントが正しくても粗い翻訳のせいでゲーム体験損なってると勿体ないよね
コロナ後は今まで良翻訳してたシリーズでもちょっと質落ちてたりして参る
軽視していなければ本気になって遣るだろう?
でも多少アレでもまあ良いだろう?ってな風潮が出来ているからこそ適当にされるのさw
日本人に限らず、漢字を母国語として扱う人たちには粗悪品や詐欺を見分ける手段となっていたのにねw
ローカライズ投げた会社が安い中華会社だったりするのが原因だよ
その簡体字を使う奴らの印象が悪すぎてそれに引っ張られてイメージ悪くなるだけだろ。
こんなの中国人が見つけて対策してこられたら困る。
中華の悪人判別が出来ていたのに
ふざけるな!
いくら日本語フォントはこうです!って叫んでも中国共産党の支配下になれば日本語漢字なんて無かったことにされるんだぞ
あの頃から日本市場なんてどうでもいいと思ってたんやなって・・・
まあ日本でカスほども売れないLBPだし仕方ないよね
Amazonのレビューもそうだし、詐欺メールもこれで見分けてるから学習されると困るんだよな
日本人が中国語フォントを見た時の違和感に共感出来るからか
意外ときちんと日本語フォントにしてくれてるところも多い
非漢字圏の国は違いが分からんから
中小デベロッパーはほぼ確実に中国語フォント使ってるし
なんなら大手DevのAAAタイトルでも使ってたりする