声優・椎名へきるさん、異世界転生して「碧流」としてVTuberデビュー!
💥💥💥Vtuber「碧流」爆誕💥💥💥
— Vtuber碧流(公式) (@vtuber_hekiru) October 29, 2021
爆発して概念となった #椎名へきる が
異世界(YouTube)で #Vtuberデビュー🎤
📺新番組
「異世界転生したらしいな、へきる」
10/30(土)20時〜
第1話 YouTubeにてプレミア公開!
▷https://t.co/bmjxHRVfUs
公開をお楽しみに!#碧流 #新人Vtuber pic.twitter.com/UULpYj1mS0

★あらすじ
ー2021年4月17日。
へきる星はマザーコンピュータの暴走によって爆発。
宇宙の塵となり、消滅してしまった……。
爆発に巻き込まれて身体を失ってしまった椎名へきるは概念となり、やがてYouTubeの世界へとたどり着く。
無限焼きマシュマロを頬張り、この世界を楽しむへきるだが、そんな楽観的な彼女にマザーコンピュータ検定八段のMr.ブレインは忠告をする。
フラグを乱立した結果、へきるはこの世界で存在を保つためにVtuber碧流へと転生することになってしまうのであった。
へきるアンドロイドに現実の仕事を任せた一同は、失った身体を取り戻すためにこの波瀾万丈な世界に挑んでいく。
椎名 へきる(しいな へきる、1974年3月12日 - )は、日本の女性声優、歌手。ボイスキット所属。
主な出演作品
・魔法騎士レイアース(1994年 - 1995年、獅堂光)
・YAT安心!宇宙旅行(1996年 - 1998年、天上院桂)
・魔術士オーフェン(1998年 - 1999年、ドーチン)
・地獄少女(2008年 - 2017年、山童)
・はたらく細胞BLACK(マクロファージ)
・ツインビーシリーズ(パステル)
・アークザラッドII(サニエレ・アルノ・ヘ・ドバッチ・ミルマ〈サニア〉)
・ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生(セレスティア・ルーデンベルク)
・ドリームクラブZERO シリーズ(2011年 - 2013年、遙華)
この記事への反応
・どういうことなの…
・90年代が令和に転生してきた感あるね
どんな内容か楽しみなような怖いような
・え?椎名へきる?え?
・ちょっとおもしろそうやんwww
・やめろ、90年代アニメ風のデザインはオレに刺さるッ!
・令和凄ぇな…。
・こ、こりゃ凄いことが起きとる…革命じゃ…
椎名へきるさんもついにVTuberに・・・!?

粋だな
歌が凄まじく下手なアイドル声優でな
今思うと、なんであんな人気あったんやろ
声優界は給料どうにかしないと
別の仕事や中国に引き抜かれまくるぞ
はい、こんばんわ
すげえな、あのクソみたいな歌唱力で
ラジオとかやってたねえ
女性声優がアラフィフで続けられてる時点で十分勝ち組よ
(笠原弘子とか)
この人のは聴けたもんじゃなかったな
「こんなヘタだったっけか…」ってw
アニメ映画のアリオン見て声優目指したって話じゃなかったっけ?
節子、それは田村直美や
嫌いじゃないけどw
売れてる頃 アニメ番組の打ち上げでみんなで歓談するものだが、何を勘違いしてるのか話しかけてくる人を全てマネージャーがブロックしてたって話をアニメーター仲間から聞いたな。マネージャーが暴走して孤立させられてたと思うな。
レイアースとガルパンの棒教官しか思いつかないな・・・
だからホロの元ニコ生主たちが成功している
上手い下手は別としてあの頃はまだ声優つっても役者みたいなもんだったしな
そんなの生徒会役員共の時点でとっくに選んでないよ
あれは八割くらい企業のプロデュース力だよ
個人だったらまず間違いなく埋もれてた
「声優ではないから声優としてのサインはできません」って答えて日高をブチ切れさせた人
高校の頃の友達が大ファンだった
正直頑張って欲しいけど面白い事言えないと厳しいぞ! がんばれ!!!
声優の話NGでタモリを困らせた人
へきるっち!
マジで誰でも女性Vtuberなれる時代くるで
誰が唆してるんだろう
そういうのってまず上手くいかない
坂本真綾や水樹奈々は賢いよな
「何なのこの子?」って思った。演技はすっごい下手だった。「へきる」ってなんじゃ?って思った。
レイアースってアニメでまた名前を見た。やっぱり演技は下手だった。
悪魔城ドラキュラXってゲームで、歌を歌ってるのを初めて聴いた。ビミョーだった。
その後は知らない。演技、上手くなったのかな?
すっげえ浮いた存在感で笑えもしなかったわあれ
今晩はっす
へきるの頃はまだ声優の地位が低かったんや・・・
路線変えすぎだと思った
よくあることだよな
いまでも みこちみたいなつぶしたような女声だせたら男でも女のガワかぶって年収800万ぐらい稼げる
レイアースだけ知ってる
あ、あとあの宇宙船のやつ
忘れたけど
一期は好きだけどな
食いついてくれそうな層の年代かんがえて古めのキャラデザなのね
歌も演技もクソだったけど
さすがに本人は画面に映せないからしゃーないね
歳とったらヘッタクソな需要なしおばさんの出来上がり。
たまにアニメ出てるけど20代の新人声優のほうがずっと上手くてかわいそうになる。
へきるの頃は・・・
だったらへきるが開拓者になればよかったといわれればそうだけど
時代が早すぎたのか へきるがダメだったからなのか
キャラデザ古www
あと当時から芝居は上手くなかったしな。レイアースも海がダントツで上手かったし。
とか言うんか?
配信経験の下地がないとVやってもキツいだろ
まじだれ??
名前全然聞かなくなったのってそういう事だったのか。自分から干されに行くとは…
私はなんというか、み~なさんがへき坊から解放された後の午前3時のラジオ感が今のへき坊から漂っててそこそこ好きなんだけど
そのうち転生しそう…
商売ってのは自分の客がどういう層で自分に何を求めてるのか見極めれないと失敗するからな
同接が30人しか居なかった
流石に引いたわ
玉置成実はデッドバイデイライトのガチ勢だからな
応援しちゃうな
声優の人気って何なんだろうな
アーティスト宣言のことね
とはいえ芝居だけじゃなくて歌も下手くそだったからな
30代前半も当時だいたい小学生だから知らない人多いと思う
逆にその30人はガチ
高校の同級生が車のナンバー417(しいな)にしてたの思い出したわ
最近のキャラデザにしてもBBA無理すんなで、新旧どちらにも刺さらんだろうし
モモーイですらも登録者4000人ぐらいだからなぁ
声だけならVに負けないと思うが
ツインビーパラダイス!
誰?
合言葉はBeeやからな
まあ強いていうなら田村ゆかり派かな
坂本真綾と水樹奈々と中島愛を見習おう
歳下だけど
10年近く声優から遠ざかってけど
その後復帰してからそこそこ活躍している
今の声優業界に内心発狂してそう
ややこしそうな人だったよな
10年15年20年遅いな
へきるよ
YAT安心!宇宙旅行
こんなくだらん目先の小銭稼ぎなんかしたらキャリアが汚れるぞ。
せやな、声優も人間なんや
Mステによく出てたから名前は知ってるわ
今見たら5000人ぐらいいるぞ!!
更新停止した田村ゆかりの100分の1以下だが…
棒声優って良く言われたようだが
レイアースだな
でもオタクって世間が思ってる以上に時代に沿うからね
へきる時代のオタクには刺さってもそれ以後ついていけるかは別問題
雀魂で丹下キャラ出たから鬼課金した
ただのアテレコ
中身が声優だろうがアイドルだろうが有名人だろうが、結局放送が面白くないと誰も見なくて過疎ってるし
アホか
もう落ちぶれてるからあの手この手で仕事しようとしてんだよ
椎名へきるなんて今何してんのか誰も知らんし往年のファンももはや絶滅危惧種だろ
ゆうこりんだってコリン星設定捨てたんだぞ
アーティスト路線に転換する前はドル売り声優として大人気だったよ
声優業を辞めてからは泣かず飛ばず
水樹奈々以降はこいつの失敗を見てアーティスト活動と声優活動を並行してやってる
声優として人気が出た人は声優を辞めたら人気は無くなる
本人が嫌がってたかどうかは知らん
少なくとも事務所とかプロデュースしてる連中が声優業やオタクを嫌ってたのは確かだけど
歌は水樹に遠く及ばず演技は棒、声がいいわけでもないから徐々に使い所がなくなって完全に消えた
碧流という書き方が懐かしいw CrystalAから知ってなきゃわからん
特に兎を退治して欲しい。
自称アーティスト様だろへきるは
Vは声優業じゃなくて配信業だから声優こそがただのド素人だぞ
オレたちキモオタはただのカモだった(T_T)
金返せ!!w