
AIに小説を書かせるサイトがすごいと話題に
AIに小説書かせるやつを「最初に銃の名前をメチャクチャ羅列しまくったらAIは鉄砲の名前だってわかるのかな」と思って試したら「ドイツ製のPSG-1」とちゃんと銃の名前と生産地で繋げてくれて、なおかつ面白そうな書き出しを書いてくれて驚いた pic.twitter.com/R6MoNQDCC2
— べっくみん/Gavin Beckminh/ゆうさく/味噌 (@Vonoknow_Niner) October 30, 2021
AK-47にM16A1。M1ガーランドやM1カービン、三八式歩兵銃とKar98k。日本製のホーワカービン。自由諸国の片腕と言えばFN FALとHK G3。特殊部隊御用達のMP5とMP7。
ドイツ製のH&K PSG-1。
どれもこれも、あの男が「この世界」で愛用していたものばかりだ。
だが、そのいずれもが、今の彼には必要ない。
なぜなら彼は、もう「この世界」の住人ではないからだ。
彼の名は、藤牧雄一という。
自由諸国の片腕っていうのは僕が勝手に言ってる訳でなく、本当にFALの愛称にそういうのがあるんですよ https://t.co/vDwHcVyJJH pic.twitter.com/PfGXc7xtMs
— べっくみん/Gavin Beckminh/ゆうさく/味噌 (@Vonoknow_Niner) October 30, 2021
— べっくみん/Gavin Beckminh/ゆうさく/味噌 (@Vonoknow_Niner) October 30, 2021
クラファンもやってるらしいので貼っておくhttps://t.co/m3wOoTKoLB
— べっくみん/Gavin Beckminh/ゆうさく/味噌 (@Vonoknow_Niner) October 30, 2021
あなたの事が好きだった
— 🇯🇵おがきゅん🌅 (@kyunVN2000) October 30, 2021
とだけ書いて3回生成。
すごく続きが気になる展開になった pic.twitter.com/53V4VgiCkT
AIに続き書いてもらうやつやったら魔法使いが増えた!!!すごい!!! pic.twitter.com/Q6VxfyIyEH
— あんの屋 (@annoyamake) October 30, 2021
さらっとなんとなく書いた書き出しからAIに続きを描いてもらったら(紫の字)、これはネタ切れの時に使えるのでは... pic.twitter.com/JHsyif84IU
— Yuri2300 (@Sylphy_Bat) October 30, 2021
AIノベリストこれちゃんと色々設定していったらすごいことになるのでは…赤也っていれたらブン太とか幸村とか関連性の高い名前がぱっとでてくるのびっくりしたしリリちゃんなんでちゃんと片言敬語なん…? pic.twitter.com/i8hv0PQW4H
— 19(いく) (@1oxo9) October 30, 2021
この記事への反応
・殺し屋引退した流浪のフリーターおじさんが完全に見えた
・試しにやってみたけれど、自然な文章で本当に凄い。
クラファンもやってるなら応援してみようかな?
・適当にキーワード入れるだけで賢すぎるこのAI…。
・やばい…文脈から推測して文章書き上げてくれるAIやばい…。例えばこれ、基本はヒトが小説書いて行き詰まったときにAIに振ってみるなんてことも出来るんじゃ?:(ΦωΦ):
・最近よく見るけどこれエグすぎるな
めちゃくちゃ読みたい
・ついにAIがコンテンツを大量生産する時代が来ちゃうか…
しかし、このレベルでも「アイデアはあるけど書き出しに悩む」タイプの作家は多そうだし、実用ツールにできそうな気がする

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
うんち?