
自民党・甘利幹事長が落選。
現職の自民党幹事長が小選挙区で敗れるのは初
単独での過半数が確実な情勢の自民党に衝撃です。
— NHK選挙報道 (@nhk_election) October 31, 2021
甘利幹事長が神奈川13区で議席を確保できず、立憲民主党の太氏が当選を確実にしました。
現職の自民党幹事長が小選挙区で敗れるのは初めてのこと。
岸田総理の政権運営に影響が及ぶ可能性も。https://t.co/zGmSAKCuQj#衆院選2021 pic.twitter.com/zgditnJc4y
立民・小沢一郎氏も落選。
連続17回当選していたが、ついに落ちる。
「小沢王国」とも言われた岩手に衝撃
— NHK選挙報道 (@nhk_election) October 31, 2021
候補者の中で最多、連続17回当選の立憲民主党の小沢一郎氏が、岩手3区で議席を確保できず。自民党の藤原崇氏に及ばず。https://t.co/krjpRsRkt9#衆院選2021 pic.twitter.com/EYomP7wMAu
辻元清美氏は早い段階で敗北確実に
【辻元清美氏の敗北確実 大阪10区】https://t.co/w6CWNkf31z
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 31, 2021
立憲副代表の前職、辻元清美氏が大阪10区で対立候補に敗れることが確実に。比例近畿ブロックにも重複立候補しており、比例区で復活当選するかは未定。
ゆたぼんパパは圧倒的大差で敗北
【衆院選】ゆたぼん政見放送出演も空しくパパ・中村幸也氏は散る
記事によると
・衆院選が投開票され、沖縄2区に「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」公認で立候補した心理カウンセラーの中村幸也氏(41)は落選となった。
・中村氏の選挙ポスターや政見放送には息子で、〝少年革命家〟ユーチューバーのゆたぼん(12)が登場した。ゆたぼんは不登校に至った理由を説明すれば、父親の中村氏はその背景や不登校問題の課題を訴えていた。
以下、全文を読む

この記事への反応
・小沢王国で小沢負けてて草
・比例復活ゾンビで帰ってくるだろうけど、時代が変わりましたね。かつては小沢王国とも云われていたけど、寄る年波…。
・小沢一郎が小選挙区で落ちたって?ww
・甘利と小沢が落選したからよしとしよう どうせ比例で復活するだろうけど
・ゆたぼんパパ2000票超えてるのが普通に驚き
・ゆたぼんのお父様、受かろうと思って選挙出てないように見えてしまうので、落選で草とかはノーダメージなのでしょうね
・かつては日本を動かしていた小沢一郎だが、山本太郎と組んだりと支離滅裂になり、とうとう老兵は去り行くのみと。諸行無常。 にしても山本太郎は今でも生き残ってるからなぁ。
・甘利さん、比例復活滑り込みでは幹事長辞退したほうが良いんじゃないかな
・ゆたぼんのとーちゃん、ダントツの最下位w
・辻元清美ガチ落選とか今日の飯は美味いぞ。
小沢さんと辻元さんが落ちるとは
菅直人さんも枝野さんもかなり接戦だったみたいだけど、立民大丈夫かね
菅直人さんも枝野さんもかなり接戦だったみたいだけど、立民大丈夫かね

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
甘利w