ヒロミが子ども用ハーネスについて語る「あったら絶対着けてた」 - ライブドアニュース
記事によると
・ヒロミが子供用ハーネスについて「絶対着けてた」と語った
・子供用ハーネスについては、見た目が「ペットのよう」という意見がある
・アナウンサーの高橋真麻が10月28日のブログで、着用させることを明言し「何を言われようと生命の為です」とコメントして話題に
・「ほったらかしてたらほったらかしてるでまた怒られるし、ずっと着けてるわけでもないし」「お母さんの仕事、やっぱり多すぎるよ。ちょっと買い物に行こうって時も…これぐらいはね、ちょっといいんじゃないかと思うけどね」
と子供を見る大変さを伝えた
以下、全文を読む
この記事への反応
・子供用ハーネスが親の怠慢と見えるなら別にそれで結構だわ
・本人は子育てする予定はないのに子供用ハーネス反対というTweetが流れてきたので子供用ハーネス使っている人を応援しておこうと思い。愛情深く安全運転していたらシートベルトいらないみたいな精神論で人様の子供に何かあったらどうするんですかと。親は機械ではないからこそもしもに備えるんですよ。
・子供用ハーネス反対派が大事な我が子の代わりに轢かれて死んでくれるわけじゃないのでお母様方は気にせず使ってくださいな
・子供用ハーネスを着けた子を会計中に見たお婆さん
『いいね、あれ!うちの爺さんにも着けたいよ』と言ってたので、需要はきっと沢山ある。
・カバンを持ち直すのに一瞬お子の手を離したお母さん。お子が車道に飛び出す寸前で子供用ハーネスがついていたおかげでお母さんがお子を制すことができて飛び出さずに済んだのを見てたことがあるので、子供用ハーネスはとても有用。
・「子供用ハーネスについてどう思いますか?」ってハーネスについて否定的なツイートしてる人が、続けて「ご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。それでも私は反対ですけどね」と言ってるの見て、意見を曲げる気がないなら「どう思いますか?」なんて聞かないで賛同者だけ募集しとけと思っ
・高橋真麻が子供用ハーネスを使うことを表明したらしいけど、そもそも表明しないと変な目でみられたり批判される世の中がおかしいよな
【【必見】『子どもにハーネスをつける事がいかに重要か』が一発で理解できる子育て経験者からのツイートに納得の声殺到! 可哀想とか言う人は無視してハーネス付けよう : はちま起稿】
他人がとやかく言うことじゃないよなぁ

子育てしたことあれば幼児を連れ歩く大変さを知ってるはずだが
ただ親が言うことを聞かせるために引っ張ったりしてたら虐待を疑う
バカくせえ
見た目の感情論より論理的な対策を優先すべきだろ
これは気軽に言っていい問題じゃない
こういう道具使わないと子供死にまくる
そこらへんから突然出てくる子供とか轢いたらこっちの人生が終わるんだぞ
文句言うやつは何をするときも絶対命綱つけなきゃいい
本質はほったらすガイジ親(繁殖能力を持った子供)に問題あり
それこそ昔の方がガキ氏にまくってるんじゃね
なんであんなに走るのか
これぐらいしてもミサイルみたいに引っ張りながら飛んでいくで
白痴か?
地獄へ堕ちろ
昔はなかった。甘えんな。
でもペットじゃんって思われるのは仕方ないと思うw
周囲の大人のおかげだわこれ
出先での対応中あちこち行ってしまうから、あって本当に助かった。
少しでも子供と一緒に行動したことある人は(自分が使うかは別として)否定はしない。
何かあったらじゃ遅いぞ
というか加害者になるので着けろ
お前の親世代はこんなもんに頼らずとも育児できてたんだから見習え
未だに犬猫には残飯食わすのが当たり前みたいな昭和脳の救いようのない人たちよ
これ引っ張って散歩させてんならアカンやろ
ガキが言う事聞くなんて前提で話してる時点でお話にならねぇんだよ
あいつらは興味あったらすっ飛んでくロケット弾だ
自分の手間とかじゃなくガキの命の為にハーネスは必要なんだよ
自分も付けたいし、人もつけといて欲しい。
店内で走り回るクソガキうざすぎる。
子供をペット感覚で飼ってるヤツが多いのでこうなるのは必然
ハーネスで繋いでた方がありがたいわ
常に手を握って、抱えて、背負うと言うのも結構大変やし、ある程度歩ける子供なら子供自身に歩かせつつも一定行動を制限できると言う点では良さそうに思う…まあ人や物に引っ掛けたりしないように気を付ける必要はあるだろうけど
自分も小さい内だったら使ってたかもな
童貞が子育てに口出ししちゃいかんのか?
みんな一度は子供だったんだぞ?
エスカレーターとかエレベーターとか
子供はレミングスも真っ青な自殺プログラム持ってるからな、いのちは大事に
老害が言いそう。
頼れるものが出てきた時代なんだからどんどん使うべき
幼稚園とか保育園が大勢の園児に紐つけて散歩してたらアレだけど、個人なら命綱に見える。
ペットは家族って言ってるんだし良いんじゃね?
小さい子の面倒見た経験あれば絶対あった方がいいって意見一色だから
というか犬猫がイメージより大分賢いまであるからな
だから普通に考えればそれ以下の子供にもハーネスを付けるのは何もおかしいことではない
託児所みたいな感覚で店内に置いていく客いるとめちゃ困るんや。
物を触りまくる、かくれんぼはじめて危ない、事故がないように視界に入れながら仕事するから効率悪い。
ウチの子どこいきました?とか知らねーよ。
だったら付けとけ
なら今ある便利な物を使うのは当然の事
本能的に危険を判断するからねあの子たち
車に引き殺されたらなんか補償してくれるんか?
だから事故が多くてハーネスという商品が出来たんだろ。
それにあんたの言う「昔」はどのくらい昔か知らんが、少なくとも30年前からあるからねこの手の商品。俺使ってたし。
ペットも放し飼いにすればいいか?
習い事終わったテンションそのままにとかで
人権とかいらんのや、、、、
安全考えればした方がいい
昔はなかったけど今はあるんだから有効に使えばいいじゃん老害
だから着けてもらえるとこっちも安全なんよな
出歩く時は、気を付けないとヤバイぞ
それで命を守れるのなら他人がとやかく言う話じゃないだろ
お前の頭がヤバイわ
関係ない、行け
通報しといた。警察は朝くるらしいから早めに寝とけよw
親以外にもメリットありまくりなんだから何故反対してるのかが解らない
リード付けず犬を散歩してるカス並みに迷惑
事故率死亡率すべてにおいて得しかない
無視していい
進歩できないバカより命のが大事
なんでまず犬リードありきで犬のほうに遠慮して人間に有用なのを批判するのか理解できない
あの恐怖はないって
童貞は思考がガキだから話に参加しないでいい
一度は子供とか関係ないから
幼児は手をつながずに3秒目を離したら目の前から瞬間的に姿を消す時がマジである
こういう時には周りにどう思われようがハーネス付けたいのは死ぬほど分かる
反対してる奴の考えが解ったら「向こう側」の人間ってことさ。
大丈夫。貴方は正常だ。
実際にちびちゃんに付けてたどっかのママさん何度か見たことあるぞ
親と子の間の紐にチャリつっこんで子供死んで
その唯一の事故で廃れていきそう
ハーネス反対しといて飛び出しても仕方ないね
なんていう聖人はいない
聖人は有用性わかる
それをわかってない奴多いよな
子どもがいない奴らにとってもいいことなのに
能力、レベル?抽象的過ぎてあなたの知能が怖い。
中世ヨーロッパから存在してる定期
チャリカスは余計に事故増えるだろうね
これ手綱みたく持ってるのが、余計に見映え悪くて悪印象与えてるんだと思うぞ
親の体にもくくりつける感じのデザインにすれば、そこまで違和感ないし手も空くと思うんだが。
ここでも賛成多いじゃん
だいたいマイノリティほど声がでかくてウザいんだよな
イカレタマイノリティに屈しちゃダメよ
野放しにされたこども轢き殺したいなら批判するといいよ
行動予測なんてできん
うちも女の子の時はつけてなかったけど弟の時は付けてたな
男の子だからかちょろちょろしてた
というか一人で2人を連れ歩くのまじで大変だから安全を考えたらこれは有用だよ
だけど子供を後ろ向きにハーネスで引っ張って誘導してるパパさん見た印象が強くて、つい見てしまう
あった方が安全なのはわかるんだけど
人類史でこんなの奴隷でしか見たことない
縄つけて自分はスマホ弄ってるとかだったら批判されるのも無理はない
子供の手も繋がずスマホ歩きしてる馬鹿親よく見かけるけど
道具が増えたところで親が見てなければ事故は起きるし油断の元になるだけ
否定派は何かあった時どうせ親がちゃんと見てないからとか言うんだよ
これ反対してる奴はマジでどういう人間なのか疑問
こどもなんて支払いしてる数秒で消えるぞ
手を繋ぎ続けるのは子供にとっても負担
理性的に考えろや
ペットみたいで可哀想だからなんてかっこつけてもっと可哀想な目にあってから泣き言言うなよ
何故かおっさんがハーネスつけてる絵が浮かんで笑ってしまったw
39が縄文人の可能性もある
海外なんて母親のすぐそばから人攫いが強引に連れ去ろうとするからな
ベビーカーは護送中にでも見えるんじゃねーの?
安全のためだし賛成
ここをどこだと思ってるんだ?
犬猫を家族扱いしてるキチガイがいる国だぞ?
親にもくくりつけるタイプなら手も空くだろ。
身体拘束で虐待だよな
一時性非代替性切迫性の3要件満たせば虐待ではないけどこれが障害者相手だとわりと認められないんだよな
っていう予測不可能ムーブかますガキがいるから3~4歳までつないでおいていいだろ
遭難したガキは6歳だったけど
ウケるw
そして小さいゆえの足の速さがある。
下の子なんていたら腕2本じや足りないだろ。
金もねーのに、ぽんぽん産んで殺すし、捨てるし、暴力振るうし
いまそんな話してないぞ?
感情論よりも子供の命だわ
そっちの方が見た目はいいだろうけど
なにかに引っかかったり間に自転車が突っ込んでくると危険になる
手を離せる方がリスクは低い
バカか。子供の死ぬ確率は昔よりどんどん下がってるわ。今の親の方が昔の親よりはるかに優秀。
ペット感覚で子供飼ってるって本音言ったら?もう
犬みたいに首に付けて四つん這いで歩かせてるわけでもあるまいし
義務化すべき。死なすよりマシだろ。
犬猫はハーネスつける義務があるんで
たしかに急に走り出したりするから怖いっちゃ怖い
俺がパチ屋に並んで開店と同時に走り出すそれに近い
というか車だけじゃなくて自転車でも怖いときあるから避けるしな
かわいそうとか言ってるのは歩きしかない人か引きこもりぐらいだろ
ペット扱い大いに結構だろ
その突発的ななにかすら御せるという自信どっから沸いてきてんの?
安全とかどの口で言うのか
子育てしたことない人間が見た目だけでグダグダ言うな。
頭がペット以下じゃん
君は手錠の方が似合ってる
そうだな、お前みたいなゴミを家族扱いする親がいる国だもんな。
馬鹿は匿名、顔が割れないから言いたい放題なだけ。無視or晒す。これよ。
週刊誌記者と同じよ。顔晒されそうになって逃げ惑っていた奴ら居ただろ最近。
これに文句言ってんのって絶対親に食わせてもらってるニートとかだよな
ハーネス1つで子供の命が救われるなら安いもんだ
怪我で済むならまだしも命を落とし仮に車に轢かれたら相手も不幸にするのをギャーギャー言ってる人達が責任を取るわけないんだから
親も装着するタイプにすればいいんでない
本当に馬鹿臭い議論だと思う、安全と命を優先したら付けるべき
いっつも感情論で「ギャオギャオーン」って言って他人から嫌われてるんだろうな
使った方がいい
男はなんとも思わんわ、引きずってるならまだしも
子供の性格にも依るが躾された犬猫未満の子供は多数いるからなー
目を離した一瞬に道路にダッシュとか珍しくもなんともない
つか前にも飛び出してきたクソガキがいて何故かそばに居たバカ親に詰られたわ
お前のガキには首輪付けとけ(怒
そしてどうせ後者でも叩くじゃん?
駐車場で飛び出しとか怖すぎるから付けといて欲しいわ
田舎はどうでもいいけど、都心じゃマジで危ないからな。
手を繋いでればいいなんて思ってる人は実際やってみればいい。
簡単に離れるし、無理に強引に引っ張れば簡単に関節抜ける。
独身というよりいつもの子持ち女が嫌いな行き遅れ女さんじゃないか?
誰に批判されようが子供を守れるのは保護者しか居らんって思うし
子供がアホに育ちそうだけど
ペットのそれだって守るためのものやん
文句言う奴は子供の命は二の次になってる
子供の安全第一に考えろや
親は片方の紐を腰につけとけばお互い繋がれてる感が出て不快感ないだろ
でも歩くときはさすがに手を繋いで歩け
ペットがどうとかどうでもいいから怪我させたくないなら付けろよ
親も体に巻き付ければいい
本当にその紐を家の中でつけて一日中動けないようにしてるとかじゃないなら正しい使い方と思う
そんなに文句があるなら、子供預かってあげれば?もちろん絶対絶対手を離さないから安全なんでしょ?
責任を放棄して親の都合を押し付けてるだけで人権は無視
オレたちは生涯独身なんで関係無いね
親の胴体に繋げば手錠繋ぎ合ってるみたいでドラマチックだよな
子供は犬より予想がつかない動きする
批判してるのが独身だけとは限らないのが面倒なとこだよな
ただこれバカ親がリードだらっとさせて持ってたら意味ない上に突然走った子供が引っ張られて転びそう
親子の安全の為に割り切ればいいんだよ
どっちがただしいかわかんねぇわ
腕同士でリストバンド同士繋いでるひもは見た事あるわ。
うちは最近歩き始めたけど、走れるようになったらリュック型のやつ買おうと思ってる。
小さい子供は一瞬目離すと見失うこともあるから
小さい内はありなんじゃないかなー
勿論常にじゃなくて買い物行ったりとかそういう時だけでも
事故はないほうがお互い幸せやろ
車やらジジババやら変態やらどこから飛んでくるかわからん時代なんだから。子供が危ないところへ行かないようにしなきゃならん。
あいつらミサイルのように飛んでいくからな。
こういうの着けるのは主に交通量あるとこだろう。痛い目に合うのがダンプカーの下とかじゃ発達もくそも無い。
でも考え方によってはベビーカーよりも効率的だしありかもよ
ずっと見張ってないとならんし、止めるのも大変よ。すばしっこいし
未就学で聞き分けの良い子供なんて虐待疑われるレベル
そもそも、おまえらオタクは結婚どころか彼女もいないんだろ。黙ってな。
楽してなにが悪いって話だしな。ハーネスするななんてのは車なんて楽するな歩けエクセル表計算なんてけしからんソロバン使えって言ってるレベルだ。
ちゃんと教えて理解てきないアホな子供を持つ親は大変だな笑
おまえもだろアホ
歩きだしたばかりの子供がそこまで判断能力あると思ってんのか? (苦笑)
おまえこそ、まともな判断ができてなさそうだなwww
そりゃ一生童貞な奴らだし
これつけたら安全とは限らない
違うよ(苦笑)
洗濯板で服洗って、火打石と火吹き竹で料理してる?
あとネットも電話も使わず飛脚使って、移動するときは籠でも使ってね
自演乙www
2才3才の子が教えてすぐノータイムで安全行動取れるようになるとでも思ってるのか?すげえなお前の見てる世界。
安全を第一にするなら付けるのはわかる
はいはいwww
本当に違うからねwww はいはいしか言えなくなっちゃった? (苦笑) 哀れだねw
認めたくないだろうが
お前の子供がアホなだけだよ
こんなの昔からあるが誰も使ってない
まあ、お前のアホな子供にはつけとけ
実際サムネみたいなタイプはペットみたいに見えるからなあ
子どもからしてもヒモ持って連れ歩くより手を繋いで歩いてくれた方が嬉しいと思うよ
うちは親と子の腰同士を結ぶタイプのを使って手は繋いで歩いてる
本当なら子供は親ガチャ外れだな
どっちもご愁傷さまwww
前はなかったから甘えるな、使うなってやつは原始時代に帰れ。火は使うなよ
どんだけ想像力無いんだよ。
こんなの場所や時間帯などで違うだろ。 おまえが住んでいるのは田舎かもしれないけど、都心の交通量の多い場所であれば、つけた方が良い場合もあるだろ。
常にずっと付けている訳でもあるまいに。
歳とったからかもうJKとか無理だわ
そう思いたいなら、思ってていいよwww
はいはいわかったから【お前のアホなガキ】には付ければいいだろ?
ん? うちは使わないよwww でも、使う人を馬鹿にする奴は最低だなって言いたいだけ(苦笑)
思っていいとかじゃなく事実だから笑
ガキを親から離すな
急ブレーキにクラクションの地獄で、どの車がコロしててもおかしくなかった。
反対派は飛び出し幼児の死亡に責任持ってから反対しろよ。口だけのクズが。
事実(苦笑)
は?何言ってんだよ
支離滅裂やなお前
幼児ってコントロール不能の動物みたいなもんだし
なんだって? おまえの頭の中は二択しかないのか? (苦笑)
残念だけどw
ここには理解できない馬鹿しかいないのか...
(苦笑)
反対派は見た目が子供にすることじゃないって意見なのかな?見た目悪いだけでリスク管理できるなら安いもんよ
むしろ子育て経験のある人の方が無駄だと思ってるんじゃね?
これ大昔からあるけど誰も親から子供に勧めないし
実際使ってみないと
これの問題点はわからないぞ
だから、場所や時間帯や様々な要素がからみあって、要する人もいれば不要の人もいるだろ。
必要とする人はいるんだから、いちいち文句つけんなってことだよ。
てめぇが使わなくて良いなら、自分は幸せ者だと思って黙ってろってこと。
あとクソオタクはとっとと彼女でも見つけろってことでFA
受け入れられないのはわかるけど(苦笑)
もうええわ
不要の人ばかりで草
放し飼いは危険だし、経験者なら理解できるはず。
ペットみたいとか、人権侵害とか言わないでくれよ?
本気でつける気なんてなかったくせに
テレビのコメントなんて言い回しでなんとでもなるもんだ
それは本当につけてるだろ
現場は修羅場だろうけど
今よりもずっと子供が多い時代もあったのに
日本で見たことだくさんあるが?
お前世界が狭すぎるよ。どうせ配偶者も子供いないんだろ。すっこんでろ。
ちな、ほんの数秒子供から目を話した隙に通りすがりの男に子供誘拐されそうになった映像見てから怖くなったので、俺はアリ派です
それじゃ平等じゃないじゃないですか、子供にも人権あるんですよ!
子供に縄つけんのはいいんだw
2mくらい伸ばしてたので、夜道で自転車やスケボに引っ掛けられたら
とても嬉しい出来事が起きそうでウキウキしながら見ていた。
なんせ2~3歳児なんてもう怪獣だし・・・・もしコレしてスマホいじりながら歩いてる糞女が居たら
そこで初めて晒して叩いて潰してどうぞと思うわ
もちろん付けてるから絶対安心って訳じゃないけどあった方が安心だろ
そうだね
昔は車なんてなかったよね
ニュースになった挙句、ママインフルエンサーたちが怒りのデモ行進しそうw
なんの平等?
これに反対するなんてカスか、子供攫おうとしてる犯罪者だろ
手にもつからイメージ悪いんやろ
むしろハーネスなんて一般的ではない時代に子育てしてたババアに「かわいそう」と言われたって話をよく聞く
リュックをぬいぐるみの形状にして、そのぬいぐるみの首輪に紐が続いていれば、ペットのリードを持つ子供、という構図にできる…かもしれない
いっそのこと、子供の手首→紐→親の首輪、でもいいけど
お前 アホだろ?
そりゃ犬は常にリードに繋いでるんだからそう思うわな
野放しにしたら犬の方が予想がつかんわ
これをイメージだけで否定してるのって子育てはおろか手伝いすらした事無いんじゃね
飛び出してきた子供轢かなくてすむんだからさ
高所作業のハーネス否定してんのと変わらんぞ
歩き始めた子供の無軌道っぷりは実際に育ててる人にしか分からんよ
ちょっと目を離したら隙にどこ行くか分からんからこういうの付けとけば心配も事故もめっちゃ減ると思うし親からしたらむしろありがたい代物なんだけどな
まったアホが考えた小道具だな
ハーネス付けられて育った子供が、物心ついた時にそれを知った感想を聞きたいw
本格的に認知され始めたところでそういう死亡事故が起きて世間では悪いイメージしか持たれなくなりそう
ほんこれ
ペットを下に見てる
まるで昔は事故が起きなかったみたいな言い方
文句言う奴が見てくれるわけでも代わりになってくれるわけでもないんだから勝手に言わせとけ
そんなもん気にして使うのやめて何かあってから後悔しても遅い
それにハーネスは飽くまでも補助で基本は手を繋いでいればいい
お連れになられているでっかいだけの脳味噌子供さんは頻繁にあなたから目を離します
危険ですので縄で繋いでください
ハーネス欲しくなるのは仕方がないと思う、人権とか言ってられないからね
通行人がハーネスに足引っ掛けて子供が怪我しても一切文句は言わないで欲しいねw
それ以外の普段の散歩や近所なら手を繋げやw
記憶にないが、俺も子供の頃に自殺的行為を何度となくやってて今も生きてるのは奇跡だよ
何処ぞのレイブンみたいに子供は好き勝手に生きて好き勝手に死ぬものなのさ
ハーネスを手で持つのなら子供の手を繋いでやれよ・・・・
大人がハーネスつけて子供がヒモを持つんだ。
つかお互いにハーネスつけるか大人はベルトにすりゃあいいだろ。
君はレジで会計をする時に片手で出来るのか?
片手で買い物した荷物を持ちながら子供の手を握った状態で
どうやって電車の改札を通るつもり?車のドアを開けるつもり?
ずっと手を繋ぐのは無理だよ
アラームが成った所で子供は止まらないからなぁ
ハーネスがベストチョイス
普通に目の前に飛び出すし線路にも入るよ
または、自転車や人を巻き込んだ事故とか
やった後に気が付くんだよ
手を繋いでいたら良かったってな
子育てしてないか関わってないやつなんだろうな
小さい子は予想外の行動するし
体裁より自分の子供の命の方が大事だよ
ペット扱いしてるから子供用ハーネスに反対ってんなら子供に服着せるのも風呂入れるのも反対しろよ?
あとベビーカーとかベビーシートも温もり感じられないから反対しろよ?
大概は紐で親子をくくりつけて尚且つ手を繋いで使用するのが殆どで、紐は一瞬手を離さざるを得ない時の保険用で使ってる気がする
ハーネス子供はなんて思うだろうか。
深層心理学的に人格形成に欠陥が出てきそうだな。
結局は子供を雑に扱っているだけじゃねーか
危険に対する認識もだけど、視界が低いから近くの車とかに気付くのが遅れるらしい
子供が何かに興味を持って走り出すのはその一瞬だけで充分だしね
見失うのもほんの一瞬
逆だな
お前の考えだと大人の方が体裁を気にして子供を危険な目に合わせる事になるだろ
無自覚に子供を雑に扱うなんて、終焉世界観の入口って感じがする
お前の考え方は、すべき事を成さずに子供を雑に扱っている。無自覚な虐待だわ。
言葉遊びはいいから
ただ手を繋ぐのとハーネスを着けた上で手を繋ぐのとどちらがより安全かだけ答えてみて
子供は本当に動きが読めない。
危ない方に平気で行く。
子育てした事ない奴が批判してるだけだろ。
答える前に犬みたいにハーネス伸ばして散歩するから危ないみたいなハーネス使う方からも常識外れなのを否定する逃げ道は潰させて貰うわ
ペットを見下しすぎだぞ
車やバイク運転してる側からすると中3くらいまではハーネスつけといてくれと思う。おっさんオバハンも大概だけど。、
子供は物理的に視界が狭いから車に気付かない
歩道から出たことにすら気付かない
使ってないやつは子供を愛してない
そもそもペットをちゃんと家族って認識して飼ってる人は
ペットって言葉も飼ってるって言葉も代替え的に言うけど抵抗がある
購入ってのもいやらしいけど買った時点でもう大事な家族って腹は決まってるんだから
首輪だったりハーネスだったり付けるのはしっかりちゃんとした意味があると分かってて付けてる
それが善悪だの語るとか
それはちゃんと理由があって小学生に上がって親というブレーキが無くなるからよ
まさか常に紐持って犬みたいに歩かせてると思ってるのか?
3歳くらいから子供は親の手を振り払って走り出しちゃったりするのよくあるんだよ
唐突で追いかけるの結構大変だから車道が近い所とか繋がってると凄く安心できるって品な
ほぼ赤ちゃんみたいな幼児にもそのくらいの理性はあって犬みたいに手を離した瞬間道路に飛び出して死ぬ訳じゃないと知ったが
誘拐や通り魔対策として場所によってはハーネス着けておきたいな
ちなみにクソガキは轢かれていない。「ブレーキ間に合って良かったね!クソガキには猿回し用のハーネス付けとけやw」と思いながらその場を後にした。
連れてくるならせめてハーネスで行動を縛れ
うちはやらない。それだけ。