• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
太田光さん、甘利氏との中継で「まぁ、いろいろこれから考えてください。うひゃひゃひゃ。ご愁傷様でしたww」

【燃料投下】太田光代さん「夫が甘利氏にご愁傷さまと発言した件についてです。この言葉は決して悪い言葉ではありません」

【動画あり】TBS選挙特番で爆問・太田光さんピンチ!政治家に失礼な発言を連発して非難殺到

【炎上】爆問・太田光さん、選挙番組のMCなのに「僕は立憲民主党に入れた」と発言 TBS『サンジャポ』も頭を抱える

太田光さんの妻・太田光代さん、ツイッター乗っ取り被害報告 「ご愁傷様」発言謝罪意向は“なりすましツイート”だった?

爆問・太田光さんMCで炎上した選挙特番、TBS社長案件だった!視聴率は各局の選挙特番で最低









太田光、炎上した選挙特番を反省40分「何も反論できない」…二階氏、甘利氏への暴言の真意も説明

1635938977750


記事によると



・爆笑問題の太田光が、11月2日放送のTBSラジオ『爆笑問題カーボーイ』に出演。10月31日放送の『選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ』でおこなった政治家との討論を40分にわたって振り返った

太田は冒頭の第一声から「二階(俊博)さんに『人相悪い』って言ったのまずかったな。『妖怪みたい』って言っちゃった。まいったよ」と反省

・放送後、家に帰ると事務所社長で妻である太田光代から、口の悪さや態度について怒られたという

・太田は「まぁ、日本中が怒っているね。とにかく燃えている。選挙特番って難しいな」「(ネットの書き込みは)もう罵詈雑言。『言葉遣いが悪い』とか、おっしゃるとおり。何も反論できない」と詫びた

・政治家たちとのやり取りについても、「確かにテクニック不足は否めない。政治家全員がムッとする選挙速報って見たことない」と苦笑

特番のCM中に、周りのスタッフから「もっと政治家の話を聞いてください。言葉遣いに気をつけてください」と注意されたという

「キャスティングミスかわからないけど、『選挙特番って、そんなに神聖な場所だったの?』って思っている。オレの態度は悪いんだろうけど」と語った

以下、全文を読む

この記事への反応



後からなって保身の弁明走るとか只々ダサい。
そもそも芸人として面白くないのが致命的なのよ。存在価値ないんじゃない?


怒らせるつもりがなくてあの司会ならば、救いようがないんじゃないかねぇ

太田光は嫌いじゃないけど、この日の放送はヤクでもやってるような言動で不愉快でしかなかったと思うのは俺だけ?

なんかアレコレ言ってるけど単に芸風が時代遅れなだけじゃないの?

向こう見ずな発言で笑いが取れるのは30代までで、それなりに経歴のある芸人がやるのは笑いとしても成立してない。

サンジャポでやるならいいけど、池上彰の真似して選挙特番でやるなって話
知識ベースが浅いから質問が雑でからかってるようにしか見えない


自分はNHK見てたんで直接は知らないんだけど、これだけ厳しい意見が視聴者から出たらBPOが真っ先に審査すべき内容だと思う。

神聖が云々よりも、やり方があまりにも悪すぎる。

常識的に、超えちゃいけないラインってあるじゃん?


暴走した俺が悪かったっては思ってるけどそこまでなんだな・・・

時と場所を弁えないバカの好き放題を許さない程度には神聖だし、神聖じゃない場所でなら何をやっても構わないと言う意味でもない。

ダメだこりゃ 反省してるように見えて
批判に対して不満タラタラなのが透けて見える‥無駄に長い芸歴だけの芸人が持ち上げられた結果、最低限の礼儀もコミュニケーションも不足した大人になるんだな


立川談志やビートたけしには絶対なれない男だな

神聖とかすり替えて逃げようとしても無駄
もう引退してくれ







>周りのスタッフから「もっと政治家の話を聞いてください。言葉遣いに気をつけてください」と注意された
現場でも抑えようとした人がいたのか
太田さんの暴走でとんでもないことになっちゃったけど






B09HQNGQWS
遠藤達哉(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09KN8HW7Z
えぞぎんぎつね(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 阿倍野ちゃこ(著), DeeCHA(著), 天王寺きつね(著)(2021-11-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(866件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:31▼返信
まだやってんの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:31▼返信
辻元さんにも同じニュアンスで対応しましたか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:31▼返信
死ね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:32▼返信
もう一度干されとけよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:32▼返信
神聖な場所とか極論に走っとるやんけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:32▼返信
岡村の時の矢部みたいな説教は田中には無理だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:32▼返信
何知らんぷりしてんだ
神聖な場所って分かっていたからこそ
気合入れてぶち壊そうと思ったんだろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:32▼返信
太田「終わらせねぇ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:32▼返信
こいつを炎上させて終わってもしゃーない
こいつをメインMCに据えたTBSを批判しないとな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:33▼返信
メディアってとことんアホだよねー
自分達で火を付けといと反省会って
もっと選挙自体のことを総括しろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:33▼返信
神聖云々では無く自分は中立な立場を持って礼を持って接しろと言う人として当たり前の意見やろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:33▼返信
>>1
これが太田の芸や!
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:34▼返信
選挙特番とか、相手が政治家とか全部関係ない
とにかくインタビュー相手に対して失礼すぎる
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:34▼返信
選挙特番が神聖な場所なんじゃなくてコイツに人として最低限の礼儀が無くてTPOって言葉を理解できてないだけの話
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:34▼返信
なんでこんな頭の中身が中学から成長してないおっさんにやらせるんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:34▼返信
空気読めないこいつを雇ったスタッフも悪いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:34▼返信
笑いとかおふざけとか必要ない場にお笑い芸人呼ぶ方も無能だし
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:34▼返信
言葉使いだけじゃないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:34▼返信
サンジャポのノリで政治家に絡んだだけだよ
でも、相手が杉村太蔵じゃなかったってだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:34▼返信
神聖かどうかなんて関係なくないですかねえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:34▼返信
テレビ局が悪い
頭悪い芸人に政治切らせるなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:35▼返信
投票行かなかった45%はこいつ以下なんだよな…
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:35▼返信
身体乗っ取られたんじゃないん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:35▼返信
神聖なとまでは言わないがある程度"公式な場"だろうに
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:35▼返信
>>6
そもそも岡村の時はまだ反省してたが
こいつは反省すらしてないから田中が何を言っても無駄
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:35▼返信
テクニックとか神聖とかじゃなくて人として態度が良くないっていうシンプルな話なんだが
56にもなってそれがわからんのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:35▼返信
お笑い芸人やタレント相手にああいう喋りなのは何も問題ないけどそれ以外の職業にやったらただのキチガイ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:35▼返信
本気で言ってるのか?
テレビに関わる人なのにちょっと無知すぎるでしょ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:35▼返信
神聖だとかで言論が左右されるような奴じゃないくせして何をほざいてるんだこいつ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:35▼返信
おもろいからええやん
見てないけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:35▼返信
>>12
嫌なら観るな
それができない馬鹿は黙ってろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:35▼返信
神聖かどうかじゃなく、口の聞き方に問題があると非難されてんだろアホ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:35▼返信
(´・ω・`)太田を起用すればこういうことになるのは予想できただろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:35▼返信
神聖とかの話じゃなくて、サッカーで手を使ったら駄目だとか野球で3アウトチェンジじゃないとか
ルール完全無視でやってるのを批判されてるだけやろ
番組中に特定政党に肩入れ発言とかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:35▼返信
芸人にご意見番みたいな役やらせてる局多いけどそれがそもそもおかしいんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:35▼返信
文章だけ観るとあまり何が悪かったのか
まだわかってないっぽいな
反省の色が薄い
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:36▼返信
怒ってくれる奥さんがいってほんま良かったね
それだけが救い
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:36▼返信
TBS社長の後ろ盾があるから強気ねw
39.投稿日:2021年11月03日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:36▼返信
でも2Fに対しては多くの人が思ってることだよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:36▼返信
普通に太田光好きだし、叩かれすぎて流石に可哀想だわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:36▼返信
未だにこんな発言してるようじゃ当分の間、炎上は収まらないね
それどころか燃料を投下しかねないよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:36▼返信
>>38
あっさり捨てる時は捨てるぞw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:37▼返信
太田にまともな仕切りができるわけないわ
まだたけしのほうがマシ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:37▼返信
怨!!怨!!!オォン!!!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:37▼返信
夫婦で炎上してて草
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:37▼返信
アンチ増えると喜ぶタイプの芸人だから
思う壺だぞお前ら
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:37▼返信
必死な人を茶化してるから気持ち悪いんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:37▼返信
>>31
別に怒ってないけど
こんなことで怒ってる人は精神的に異常なので病院に行ってみては?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:37▼返信
※33
TBSの社長もスタッフも、視聴者ですらあそこまで馬鹿とは想像できなかったんや・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:37▼返信
何が可哀想なんだよ
ただのオッサンだぞ、間違いを犯したなら
謝るのは普通のことだ
それをしてないから怒られている
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:37▼返信
まぁ池上みたいなのが延々重宝されてる時点で大したこと無いよ
むしろ選挙番組じゃないとこで言いたいことガンガン言うべき
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:37▼返信
※37
その奥さんのtweet知っていればそんな感想出てこねえぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:37▼返信
>>1
中身がないから
そうするしかなかったんだよ
本人もわかってるからw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:37▼返信
>>41
まあ起用した奴が悪いよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:37▼返信
※37
嫁も頭おかしいけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:37▼返信
>選挙特番って、そんなに神聖な場所だったの?

お前が邪悪なだけ定期
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:38▼返信
やたらプライド高い割に人を攻撃する しかも面白くないし見てると不快
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:38▼返信
>>1
基本的な常識を持ってない人間に政治を語らせるなよ
太田も悪いが人選をしたプロデューサーも駄目だな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:38▼返信
>>49
まだやってるけど
すぐ忘れるから安心しろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:38▼返信


真性か?  選挙特番で糞みたいな振る舞いしてんなよって話理解できない?
 
 
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:38▼返信
太田も炎上すると落ち込むんやなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:38▼返信
もともと他人の話を聞かずに自分の言いたいことだけ言う芸風の人間にインタビューさせること自体間違ってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:38▼返信
これTBSの社長案件だったんだろ
それであんな出演議員に片っ端から喧嘩を売りまくったら
批判されるに決まってるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:38▼返信
選挙は時代遅れ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:39▼返信
まぁお前らそんな憤るなって
太田が政治家にどんな態度取ろうがどうでもええやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:39▼返信
百歩譲って、失礼なことを言っていたとしても面白かったら芸人として笑いを取ったとわかる
でも今回は一つも面白くなかったから
礼節ととともに、芸についてもう一回学びなおしたら?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:39▼返信
神聖云々じゃねえよ
倫理観の無さが問題だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:39▼返信
TBS出禁に成るんじゃないかな
他の番組からも干されそうだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:39▼返信
お笑い芸人からお寒い芸人にジョブチェンしたの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:39▼返信
選挙特番の主役は悲喜こもごもの政治家と有権者であって、芸人じゃねーんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:39▼返信
少なくともバラエティーではないな。

その態度で中国の主席やロシアやタリバンのトップ相手に
話せるの?同じ政治家だよ。
話せたら頭下げるよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:39▼返信
お笑い芸人だからじゃない
しょうもない敬意もない発言に終始したからだよ
人として終わってることに気付けないからお笑いのせいにしてる
お笑い芸人をしょせんお笑い芸人にしちゃったのは太田本人
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:39▼返信
>>37
セキュリティが甘い事以外は欠点がない素晴らしい奥さんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:39▼返信
賢くない芸人は芸能界には残れないんだよ
太田は賢い芸人じゃなかった、それだけの事
芸能界には居られないよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:39▼返信
>>11
それってあなたの感想ですよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:39▼返信
ここぞとばかりに優等生気取る視聴者嫌い
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:39▼返信
社長案件だかなんだか知らんが
いずれやらかしたんじゃないかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:39▼返信
>>49
誰も怒ってるかどうかなんて言って無くね
誰と会話してるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:40▼返信
いや、そもそもが芸人なんだから太田光が悪いというより
芸人を選挙特番に呼んだテレビ局が悪いよ
逆に芸人にどんなインタビューを望んだのか知りたい
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:40▼返信
聖域じゃないと礼節を保てないとかどんだけ下品なんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:40▼返信
もう二度と呼ばれないと思うけど
普通の番組でも見たくなくなったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:40▼返信
腐っても有権者の代表が選ばれるんだから神聖だよ?
一芸人ごときが国民の代表づらできる場ではない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:40▼返信
もし本当に神聖な場所ならお前が呼ばれるわけないじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:40▼返信
その程度の認識しか持てないならお笑い番組にだけでてろ無能
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:40▼返信
観なきゃいいだけと思うが
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:40▼返信
選挙特番は神聖な場所じゃなく公平な場所なんじゃないの?
そしてMCは主役じゃないので影薄く進行と政治家から言葉を引き出す事が仕事なんじゃないのかね
それが出来てれば何も言われないと思うんだけど出来てたと思うのだろうか
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:40▼返信
>>76
残念だけどその姿勢を求めてるのはプロデューサーとスポンサーだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:41▼返信
報道なんだよ
それすらわからないなら政治に首突っ込むなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:41▼返信
芸人で知識ない人がMCやってもいいが最低限の礼節ぐらいは守れよと思う。立憲の人にも同じように煽り倒すならまだよかったがかなり偏った物言いだった
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:41▼返信
政治家にとって選挙は生死がかかっている超重要な一大イベント

それを茶化すのは人としておかしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:41▼返信
>>41
小倉さんのカツラをネタにする時は好き
政治に関して話すのは嫌い
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:41▼返信
>>86
オカムラサンイケナイ!!!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:41▼返信
神聖な場所とか、ほんと的外れ

人として失礼な傲慢な態度をとることは、どの場所でも許されてないけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:41▼返信
普段テレビ局がやってる事を直接本人に伝えただけやな。テレビ局側から見たら満点!
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:41▼返信
神聖とかは関係ない
侮辱した言動が駄目なんだよ
芸人だからも関係ない
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:41▼返信
剣道で勝ったからってガッツポーズしちゃいけません、みたいなルールが出来てしまったのも含めて
人に対しての気遣いとか子供の頃学ぶハズのこと今から習えば?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:41▼返信
田中ははっきりと叱ってやれよ
いつまで経っても鎮火しないぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:41▼返信
太田光「いいTシャツ着てんじゃん!ラブライブだろそれ?」
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:41▼返信
神聖云々じゃなくて人間として最低だろ
そんな奴がテレビ出るなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:42▼返信
建前上は政教分離なんだぞ?
神聖な訳がない
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:42▼返信
こいつの他人を見下すような言い方が嫌い
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:42▼返信
要約

みんなおこってるけどぼくわるくないもん
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:42▼返信
中途半端に言い訳するとかダサいわ。
開き直るか真摯に謝罪するかどっちかにしようや。
ほんとダサい。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:42▼返信
反論してるやん
選挙なんて神聖でも何でもないって
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:42▼返信
誰かご愁傷様と言ってやれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:42▼返信
俺も2Fは嫌いだけど
公共の場で人相悪いって言うのは流石に引いたな
完全にイジメ発言だろう
顔が悪いって言ってるのと一緒

TBSはイジメ肯定局だと認識した
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:42▼返信
>>90
自分が支持してる政党には酷い態度取らねえんだもんなあw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:42▼返信
謝罪だけなら文句のつけようないのにプライドの高い馬鹿だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:42▼返信
田中入れるとか誰かに突っ込ませないと
太田って単体だと落ち着きのないふざけたがりの異常者だからな
まあキャスティングしたTBSの社長が一番悪いよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:42▼返信
まあその程度の性根じゃないとワイドショー芸人なんて下劣の極みはできないわな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:42▼返信
選挙番組なのに政治の話を出来ないって時点で駄目でしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:42▼返信
逆に何で太田で行けると思ったのかが意味わからん。
田中の方がまだわかる
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:43▼返信
イキった後に『俺何か悪かったの?』はホント恥ずかしい
真面目に考えている人間が居るのが分からない程知能低いのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:43▼返信
干されねーかなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:43▼返信
>>103
それでいいとおもう ほんとうはおこってない
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:43▼返信
最低限の礼儀すらない罵詈雑言を公共の電波で垂れ流すなんて小学生でもやらねーよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:43▼返信
>>86
見ていた人は侮辱するだなんて誰も思ってなかっただろ
ラテ欄にでも書いてあったか?爆笑太田、大物政治家に対して侮辱的態度、とか
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:43▼返信
相方の田中が居ないとこいつ何もできないんだよなぁ
空気の読めないアホ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:43▼返信
※108
それに疑問もつようじゃ犬になれないからね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:43▼返信
視聴率最低でも話題になったんだからTBSは嬉しいんだろぉ?
社長案件ならBPO案件になっても文句は言わんでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:43▼返信
居酒屋でクダまいてるオヤジじゃねーんだからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:43▼返信
選挙特番じゃなくて選挙が民主主義の聖域なんだよな
これが理解できないあたりインテリジェンスの低さが伺える
んで選挙特番を利用して選挙と候補者と有権者をバカにした訳よ、漫談の延長で
所詮口先が仕事道具の芸人にすぎん、演芸場で喋ってろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:43▼返信
数字で拒否反応が見て取れたんだから、降ろせば終了
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:43▼返信
太田ピンでやらせるからこうなる
ストッパー兼突っ込み不在じゃどうしようもねぇ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:44▼返信
発達障害のガイジみたいなもん
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:44▼返信
取り敢えず視聴者は後回しで良いから
ラジオでゴニョゴニョ言う前にインタビューに応じてくれた政治家全員に謝ったら?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:44▼返信
自分に酔ってる
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:44▼返信
神聖じゃないけど、MCは神様だからしゃーないね
帰りにコンビニの店員に小銭投げるみたいなノリでええやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:44▼返信
未だに太田総理のイメージに引きずられて
太田が熱く政治を語れる人物だと勘違いしているアホのせい、明らかな人選ミス
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:44▼返信
※116
あまりに人間としての品位がなくて
本当に生きていけるか心配するみたいなのだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:44▼返信
>>113
あいつ猫しか興味ないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:44▼返信
結局はネトウヨが怒っただけなんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:44▼返信
二度と見たくないからラジオでひっそりグチグチやっててくれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:45▼返信
お前だって素人にイジられたらキレるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:45▼返信
神聖かどうかは関係なく何事にも最低限の礼儀ってものがあるのでは・・・?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:45▼返信
2F氏は嫌いだけど顔がどうこうは違うだろ
太田だって「気持ち悪いキ◯ガイ顔いつ引っ込めるの?」って言われたらキレるんだろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:45▼返信
M-1とかで下位のコンビに同じこと言ったらどうよ。
他の芸人はどう対処するかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:45▼返信
で、いつまでテレビに出る気?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:45▼返信
>>133
れいわ支持者も怒っとるが?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:46▼返信
ランチ時だとこの人の番組つけてるとこ多いから店の選択肢が減るんだよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:46▼返信
候補者を馬鹿にしたらその人に投票した人も馬鹿にしてるって事わかってるのかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:46▼返信
>>140
知らんよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:46▼返信
選挙特番に限らずダメじゃないか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:46▼返信
それ以前の人として失格なんだって、何度言えば分かるんだよサイコパスか!
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:46▼返信
>>137
レッテル貼りしか出来ないレスバ民と何も変わらんな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:47▼返信
候補者をバカにするのは、その候補者に投票した人もバカにしてるんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:47▼返信
>>118
太田の時点で分かれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:47▼返信
出す奴が悪い

芸人に品性求めてない
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:47▼返信
>>143
いや知らんよじゃなくてパヨも怒ってるってことなんだがw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:47▼返信
何もわかってねぇ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:47▼返信
政策と全く関係のない人格攻撃まがいの事やったら、そらそうなるだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:47▼返信
※133
詳しい経緯を知らずに書き込んでんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:47▼返信
本人は知識人ぶりたいのかもしれんが、基本的にコメディ番組でしか使えない元芸人でしかないのよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:48▼返信
視聴者投票制の漫才コンクールで落選した人を政治家が煽ったり失礼な物言いしたらキレ散らかすんだろ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:48▼返信
うっざ
売名成功としか思ってないのが見え見えなんだよ
学歴を金で買うような低脳だから仕方ないかw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:48▼返信
バカなのに無駄にプライド高いから絶対謝りたくないんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:48▼返信
神聖な番組だから批判があるわけでも無いだろ
単純に人に対して失礼が多かったからだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:48▼返信
「オレの態度は悪いんだろうけど」
なんて前置き要らんのよ
それが全てでその先無いんだから
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:48▼返信
TBSの芸風だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:48▼返信
政治特番を今まで違う雰囲気にしたかったんだろうけど失敗しただけでしょw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:48▼返信
>>133
バカじゃねーの・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:48▼返信
どんな場所だろうと、友達でもない他人の容姿を揶揄したり、落選した相手を小馬鹿にしたりしていいわけないでしょ。
夫婦揃って自分達を正当化するのに必死。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:48▼返信
べつに怒ってないが
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:48▼返信
光代はTwitter乗っ取られたらしいな、ご都合のいい事で
まぁ、いろいろこれから考えてください うひゃひゃひゃ ご愁傷様でしたwwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:48▼返信
テレビが炎上商法やった結果って感じ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:49▼返信
太田を擁護するつもりはないけど加熱しすぎだぜ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:49▼返信
>>88
片方の政党に肩入れするような放送は放送法違反なんだよなぁ
平等に支持者を呼んだ上でMCは中立の立場でいないといけないし、支持を表明するならMCはやってはならんのよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:49▼返信
>>154
こいつ今も昔も感情と勢いだけで知識を披露することないんだがな
たぶんそれでも本人は賢いと思ってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:49▼返信
この人なんか見た目がオバマっぽくなってきてるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:49▼返信
爆笑問題と政治家さんの無礼講でいいとも!
って番組じゃなかったのが悔やまれるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:49▼返信
>>5
拗ねちゃったな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:49▼返信
老害政治家を小馬鹿にするのは見てるこっちも楽しいからいいと思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:49▼返信
こんなとこでコメしてる選挙にもいかないこどおじニートが批判してんのまじウケるw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:49▼返信
神聖w
馬鹿かこいつ。ルールとモラルだっつの
TV出るのやめろよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:49▼返信
TVの政治部門に出演出来るって時点でアレな人間なんだよ
そんなのもう10年前から分かってるだろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:49▼返信
昔から嫌い。転倒した時にそのまま●んで欲しかった
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:50▼返信
これで大学を出てるって言われても説得力がないな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:50▼返信
まーた論点ずらしてアホな事言ってるよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:50▼返信
失笑
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:50▼返信
※127
政治家が謝罪しろというのなら謝ってやってもいいと来たもんだからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:50▼返信
ただのキャスティングミスよ
もっと酷いことになってもおかしくなかった
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:50▼返信
>>162
何をそんなにピリピリしてるの?
冷静になれテレビやぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:50▼返信
礼儀と品性の問題だ
お前の中でTV番組は神聖と下品の2種類しかないのかよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:50▼返信
頭おかしいやつの言い分理解しようとするの脳がバグちゃあうあああ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:51▼返信
>選挙特番って、そんなに神聖な場所だったの?』って思っている

神聖云々以前の問題なんだわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:51▼返信
バラエティ番組だとでも思ってたんだろ
もう干せよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:51▼返信
解決したいなら方法は一つだけ

芸能界から消えろ、以上
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:51▼返信
台本通りだぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:51▼返信
別に中身がアイドルの選挙でもゲームの選挙でも批判されてたのは変わらん
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:51▼返信
こいつもう56なんか
56まで生きてこんななのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:51▼返信
神聖???意味わからんわ、宗教にでも侵されたか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:51▼返信
冗談だと思いたいが、本当にどうして批難されてるかわからないのなら太田はテレビに出る資格はない
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:51▼返信
裏口から投票しましたとか言えよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:51▼返信
※174
太田といっしょで想像で論点ずらしwwwwだっさwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:52▼返信
>>1
芸能界引退まで徹底的に追い込む
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:52▼返信
政治家だろうがそうじゃなかろうが、あんな対応していいわけないだろ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:52▼返信
お笑い芸人なのにお笑いにも出来ずつまらない言い草で人を茶化してただけ
怒ると言うより呆れるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:52▼返信
基本的にこいつは人の話を聞かねーし
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:52▼返信
中国化してんな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:52▼返信
>>183
J民も普段から野球でピリピリしてるしネットとテレビは昔からそういうもんよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:52▼返信
マジで何もわかってないんだな
やっぱパヨってると脳みそが委縮すんのかね
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:52▼返信
神聖とか関係ないだろう。礼節を弁えないのと放送法違反。それだけ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:52▼返信
めっちゃ炎上してんじゃんwwww
まぁ芸人としては終わってたし、こういう形ではあるけどまた注目されて良かったじゃん
うひゃひゃひゃ ご愁傷様でしたwwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:52▼返信
神聖か?なんてデカい話じゃなくて、あんたが下品過ぎただけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:53▼返信
少なくともお笑い番組ではないよね。報道ニュースにワイドナショーが混ざってるぐらい場違い
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:53▼返信
そういうとこなんだわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:54▼返信
仮にも国を運営していくであろう人間を相手にしてるのになあ
なんでこんなに政治家をバカにする風潮が出来たのやら

ぶっちゃけその一端を担ってるのはこういうメディアのせいだと思うんだよなあ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:54▼返信
生放送だと暴走する病気なんだからキャスティングした奴が悪いよこれは
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:54▼返信
長年芸人やってるのに場所も空気も読めないんだね
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:54▼返信
あのさ、そもそも日本国民って政治に興味ねーだろww

叩くくらい政治に対して真剣なら、こんな売国政府どもになってないわな

国民は政治よりこうやって誰かを叩くことしか考えてない

ほんと日本人の陰湿な部分がよくわかる
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:54▼返信
※195
どっちもダサいけど、そもそも論点がどうのこうのっていう内容のコメじゃないだろ
刺さって思わずコメ返しちゃったの?w
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:54▼返信
パヨカスっていつも論点逸らそうとするよな、ひろゆきみたいにw
つまり、自分が間違ってると認めたがゆえに、話を逸らす訳だwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:54▼返信
そもそも選挙特番なんか何個もあるのに
それでも爆チュー問題が好きで見た奴が怒っているんだから相当クソだったんだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:55▼返信
相手を煽るだけの芸風が古臭いんだよな
とんねるずが消えたのと同じ
時代に合ってないよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:55▼返信
番組が神聖なのではなくお前が下劣なんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:55▼返信
芸が古いね
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:55▼返信
俺の中であの二階ですら失礼と思ったのが意外だったが
相手が辻元だったら爆笑だったと思うから許したるわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:55▼返信
バカッターと同じで叩きたい奴の餌食にわざとなったんだから最後まで通せよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:56▼返信
※212
コメ返しっちゃった時点でブーメランだぞw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:56▼返信
メディアのせいで政治家には悪口を言ってもいいと思われがち
当選した政治家は国民の信を得たって事だから芸能人よりは立場は上だろうに
不正がバレたり、政策が失敗したりした場合は叩かれてしかりだけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:56▼返信
局内で怒られたからわかったフリしてるけど
神聖だとかアホな言葉使ってすぐ尻尾出す馬鹿
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:56▼返信
ヘマしたな
TBS社長の顔にドロを塗りやがって
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:56▼返信
落ちたやつを笑いコケにするのは俺はいいと思う 思ってもないのに「残念でしたね…」とか判で押したように言うMCやコメンテーターの方が反吐が出るよ
ただ一応放送法で番組は中立じゃないとダメってのが建前であるわけで(あくまで建前だけどな)
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:56▼返信
>>212
横だが、話題とぜんぜん違うこと言ってるんだから論点ずらしてるコメントであってるじゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:56▼返信
太田は何も悪くないよ
普段のこいつの言動、行動なんていつもの番組から嫌ってほど伝わってるだろ
選挙特番に起用したらどうなるかなんて誰でもわかるレベル

それなのにわざわざ出演させたんだから、太田を選んで番組に出したやつが一番悪い
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:57▼返信
お前が無知で失礼なのを神聖って言葉で逃げるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:57▼返信
陰とネットで言うのはOKで面と向かって言うのはNGっていうのが理解できない
個人的にはもっと言ってやれと思うけどな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:57▼返信
※211
政府は叩いていいけど反日は叩くなー2ダ!!
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:57▼返信
>>211
具体的に何が売国なのか何一つ言えなさそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:57▼返信
不祥事起こした人叩くのは当然では
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:58▼返信
批判に対してウィットに富んだ面白い返し
これが芸人太田の真骨頂
アンチの負け
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:58▼返信
テレビ人だから、炎上して話題になって内心嬉しがってるだけじゃね
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:58▼返信
ビートたけし相手に同じ発言してみろや
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:58▼返信
言うのが自由なら
それを批判するのも自由
もちろん法に反したら訴訟されるリスクはどちらにもある
政治家は訴訟したら駄目という法律はない
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:58▼返信
※288
それはお前がアホやからだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:58▼返信
早く消えてくれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:58▼返信
>>228
ネットで言うのもNGだが…?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:58▼返信
>>1
ホントホント
いつになったらTBSは偏向報道をやめるんだろうね
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:59▼返信
最低限のマナーはあるよな
相手は政治家(偉そうな分からず屋)なんだから
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:59▼返信
選挙がどれだけ大事なのか教育しない日本が異常なだけで
海外でこんなことやった日にはクビ切られるどころの騒ぎじゃないだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:59▼返信
※228
それはお前がアホだからだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:59▼返信
>>224
そのあくまで建前のレベルを超えてるから話が大きくなってるんでしょ
選挙報道で自分の支持してる政党暴露してその政党には下劣な態度取らないんだからそりゃ荒れるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:59▼返信
※232
マジで面白い返しと思ってる人少数だからこんだけたたかれてるんだぞ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:59▼返信
そもそもキチガイがテレビに出てる事が間違い
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:59▼返信
クスリでもキメてたのかな
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:59▼返信
話の腰を折ってチャカすのしか知らんからな、こいつ
ストッパーの田中が居ないとテンポ悪いし話が進まないしで、凄くイライラしてくる
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:00▼返信
田中いても止まらなかったし上田いれば良かったのにな
太田上田の雰囲気で多分止められたぞ
TBSが見通し甘いんだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:00▼返信
公人には何を言ってもOK
太田さんは悪くない
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:00▼返信
なんで太田なんか起用したのかマジでわからんわ
Abemaの司会やってる人みたいなまともな人居なかったの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:00▼返信
※241
テレビ局は日本じゃないからw
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:00▼返信
選挙特番を、太田特番と勘違いしちゃったんだろうな
まぁ他の局もやってるししょうがないね
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:00▼返信
放送法で選挙の為だけに条項が存在するくらいには特別なのに、こいつ今までなに見て選挙に行ってたんだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:00▼返信
ただ茶化してるだけだから聞いて得るものが無かったのが問題だと思う
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:01▼返信
そもそも失礼云々抜きにしても
まったく面白くなかったからな
芸人としても失格だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:01▼返信
人を馬鹿にするネタがまだ通用すると思ってる時代遅れ爺さんだぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:01▼返信
不快
只々不快
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:01▼返信
もう老害と化してきてないかコイツ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:01▼返信
神聖というより最も汚い場所だからだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:01▼返信
>>「確かにテクニック不足は否めない。政治家全員がムッとする選挙速報って見たことない」

立憲共産党も叩いていたら評価してたよ
何だよ「投票した」って
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:01▼返信
真面目にやる気ないんだったら、普通にドラマでもやってた方が視聴率取れたんじゃない
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:01▼返信
90年代の芸風から変化がない
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:02▼返信
※249
んな訳ねえだろw
お前どこの国の人だよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:02▼返信
腕が無い
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:02▼返信
つーか全局選挙やってんのに何で太田見てキレてんだよ
嫌なら見るなよ
実際視聴率は悪かったんだし叩いてる人達は後から情報集めてキレてんだろ?
キレんなら情報集めんなよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:02▼返信
こんなことやってるから政治家の情報得るのが馬鹿らしくなるのでは?
まともに取り上げて議論すれば政治は普通におもしろいもんだし、実際アメリカでは選挙は一大エンタテインメントになってる。
選挙に関して日本は未開にも程があるわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:02▼返信
総務省サイトより
放送法第四条第一項においては、放送事業者は放送番組の編集に当たって「政治的に公平であること」を確保しなければならないとされている

太田くんは何故炎上しているか全く理解してないね
御愁傷様~w
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:02▼返信
裏口入学と茶化されて切れたやつが言えた義理じゃねぇ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:02▼返信
神聖かどうかは知らんが衆院選だろ?
重要度No1の選挙だからそれを特集するんだったら極めて大事な番組だと思うけど。
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:03▼返信
>211
選挙結果には興味があるからそこそこの視聴率だったんじゃね?TBSは爆死したみたいだけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:03▼返信
さすが立憲民主党に投票するだけある
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:04▼返信
田中に玉を1つ渡せば、性格は穏やかになるのでは?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:04▼返信
>>22
同調圧力やめろ!個人の自由!って反ワクチン派の人達が言ってたよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:04▼返信
選挙どうこうの前にお前人として終わってるんだわ。
義務教育でてんのか。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:04▼返信
相手をネタにして金稼がしてもらってる側が
上から目線で小ばかにしてる姿を見たいと思うわけないじゃない

醜いでしょ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:04▼返信
は?失せろ
そういう問題じゃねえんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:04▼返信
>>49
俺医者だけどこんなことで来られても診断下せんし邪魔だからやめて
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:04▼返信
太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。

過去に日テレで2006年から4年余り政治バラエティー番組をやってたから、政治に明るい芸能人という印象でTBS取締役が依頼したんだろう

結果はサンジャポだけで十分だった模様…
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:04▼返信
サイコパスなんだろうね
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:05▼返信
御愁傷様問題
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:05▼返信
2Fに「いつまで政治家やるの?」は痛快だったけどな
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:05▼返信
ビートたけしのようになれないとはいうけど、ビートたけしが同じ事言っても「よー言ったでぇ!!」ってなるだけなんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:06▼返信
>>267
TBS停波かあ…
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:06▼返信
逆効果にしかならんと分からんもんかねぇ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:06▼返信
パヨ的に好感度高い人物と国民が思ってる筈と考えてたのが終わってる
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:06▼返信
自分の非をきちんと認めて偉い!
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:06▼返信
※282
そもそもたけしがあの場にいたら普通にまじめに質問してると思うで
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:07▼返信
で、TBSのお偉方の見解はどうなっているのかね?
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:07▼返信
※266
真面目に突っ込む池上の番組は政治家たちが嫌がって出演NGな大物ばっかりになった結果つまんなくなったぞ
議論しようにも議員が避ける
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:07▼返信
人相悪いとか
海外だったら一発アウト案件 
外見や容姿についての発言は日本より厳しいからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:07▼返信
まあ、時代遅れだの何だの言ってもコイツはまだまだ仕事がある時点で言ってる奴らの負けよ
干されたら勝利宣言してくださいね〜
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:08▼返信
バラエティのノリで政治番組やって、後輩芸人イジる感覚で政治家馬鹿にすればそりゃマズイわ
しかも炎上後の謝罪も謝罪になってないし、壊滅的に空気読めない人やな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:08▼返信
放送法的にどうなのよって話よな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:08▼返信
人の信用得ようと思って必死で頭下げまくってさ、けれど信用得られなくて「まぁ、いろいろこれから考えてください。うひゃひゃひゃ。ご愁傷様でしたwww」って言われたら嫌でしょ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:08▼返信
BPOでは放送に関するご意見をお受けしています
〇ご意見には、原則として返信や回答はいたしません。
〇個人情報は、BPOプライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱わせていただきます。
頂いたご意見は・・・
〇 BPOの各委員会に「視聴者意見」として報告され、委員会に反映されます。
〇 特定の番組や放送局に関するご意見は、当該放送局に送られます。
〇 BPOのホームページや刊行物に掲載される場合があります。(匿名)(※個人名、放送局名は原則削除し、要約する場合もあります。)
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:08▼返信
夫婦ともども頭イカレてるってより多くの人に理解してもらえてよかったね!ご愁傷さまだよ!
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:09▼返信
田中がいたら太田の暴走は防げた
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:09▼返信
死体蹴りはよくない、って話理解できないアホと同レベルやん
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:09▼返信
日本の政治は腐りきってるからどうでもいい
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:09▼返信
※282
ちゃうちゃう
タケシはそんなアホじゃないから好かれてるんだよ
そら多少は失言もするが、そんなの当たり前
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:09▼返信
一人の人間に対する姿勢として問題があるわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:09▼返信
神聖かどうか知らんけど

芸人がふざける場ではないんじゃね
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:09▼返信
ジャンル的には 香山リカ 辻元キヨミ 山本太郎と変わらんけどな。根拠もなく自信とプライドが高いのは 自分が見えてないからだよ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:10▼返信

ラジオで話したことも、こうやって宣伝してもらえるのだから大成功だよなwww

おまえらって、チョロ過ぎwww 本当にマズかったならこんな放送できねーよwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:10▼返信
※22
そういう話ではないから論点すり替えしてもこいつの舌禍はどうにもならんぞ
スタッフに注意されても辞めない時点で確信犯だったとゲロってる訳だし
こりゃ炎上止まらんな
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:10▼返信
>>282
たけしでも今回みたいなこと言わないと思うぞ
何だかんだで弄る場面をわかってるから
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:10▼返信
※299
政治について本の一冊も読んだことないくせにwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:10▼返信
パヨはパヨ同士潰しあうって本当だな
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:10▼返信
炎上キターーって絶対爆笑してる
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:10▼返信
俺の勝ち!
何で負けたか、明日まで考えといてください。
そしたら何かが見えてくるはずです。
ほな、いただきます。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:10▼返信
>>283
TBSは一度放送免許取り消しでいいだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:11▼返信
これでも時間が経てば許されるからなんでもやるんだよなぁ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:11▼返信
>>302
それこそ、嫌なら見るな、だろ。テレビなんだからwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:11▼返信
>>113
そんなの選挙特番なんて普段の日曜以下の視聴率しか取れないんだから
池上みたいに煽ってバカッター盛り上がってくんねえかなと思ったから、しかなくね
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:11▼返信
>>291
Twitterの乗っ取りは解消されましたか?御愁傷様ですw
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:11▼返信
※297
そうだなブレーキ役が一人いればここまで炎上しなかったかもね
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:11▼返信
忖度無しと、御無礼がわかってないなら今後仕事受けないで下さい
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:12▼返信
>>311
そうやって、いつまでも夢見てろwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:12▼返信
そもそも太田はせいぜい伊集院光と同レベルのアングラなラジオのMCレベル
テレビの全国放送のMCやってること自体が間違い
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:12▼返信
政治家が聖人とはとても思わないが、バカにしていいような立場の人間でもないだろう
それで政治に興味持てとか選挙行きましょうなんてどの口が言ってんだか、となるわな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:13▼返信
※294
個人的な感情で選挙でそれやられたらたまらんよな
何の為に公正な環境が望まれてるか、解らないアホだよな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:13▼返信
>>320
政治家は、おまえよりも立場は下だよ。 そこんところ、ちゃんとわかってる?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:14▼返信
神聖な場所なんかでは無いが、国の進路を決める真剣な場所なんだよなぁ
多少のおふざけは構わないが茶化したり馬鹿にするのは筋違いなんだよなぁ
そんな所に太田を出すとか、アホ過ぎだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:14▼返信
まじ放送権取り上げろよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:15▼返信
坂上ですら本人の目の前で顔とかバカにしないだろ
妻も同レベルかそれ以下だからもう無理
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:15▼返信
>>313
たまたま見ちまった奴が不快だったと抗議しても
嫌なら出演するなよ、だな。
テレビなんだからwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:15▼返信
こいつら太田夫婦見てるだけで不快 消えろキチガイ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:16▼返信
いやーきついなぁ
こういうやつまじきつい
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:16▼返信
こんなのどうでもいいだろテレビになに期待してんだか
テレビばっかみてるからこんなしょうもないことでキレるようになるんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:16▼返信
※291
あくまで”今は”仕事あるだけで将来性は未知数よ
特に落選した連中はまだ何とかなるが当選した人に無礼働いている訳なんですがね?
この意味解る?政治屋は舐めた奴を許さないぜ、何故ならメンツがあるからね
当人には何もなくても周りに何かあるかもしれんし解らんよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:16▼返信
田中のツッコミさえあれば許されただろうに
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:16▼返信
神聖っていうか順法精神あるかどうかだけの話
万引きしといて、ここって万引きしちゃいけないような神聖な店だったんだって言ってるような物
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:16▼返信
お前のは只々失礼なだけやねん
嫌味を言うにしても、もっとうまくやれよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:17▼返信
国を左右する選挙なのにこのキチは
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:17▼返信
さっきから擁護しまくってる人がw使いまくってるのがそもそも効いてるのを隠しきれてないぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:17▼返信
※313
普通の番組ならばな
だが選挙番組だから、そうはいかん。公共放送で選挙法違反はダメだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:17▼返信
日曜のサンジャポでまた炎上だろ
日曜にまた会おう
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:17▼返信
所詮は立憲共産党支持の老害だという事。頭パヨってる奴に常識なんかねえよ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:18▼返信
ちゃんと謝罪したから許す
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:18▼返信
テクニック不足とか神聖とか論点すり替えすんなや
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:18▼返信
精神鑑定受けた方がいいと思った
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:18▼返信
そもそもテクニック云々以前の問題だろ
話を引き出して広げる役割なのに知識がないから無理、政治方面語りたがりのくせに勉強はしない、でも無知なのはごまかしたい
であのスタイルになったんだろ自覚もあるよな?
何がしたいのか全然わからん、それはお笑いスタイルもそうで何がしたいのか全然わからん
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:19▼返信
自民、甘利氏に対して「まぁ、いろいろこれから考えてください。うひゃひゃひゃ。ご愁傷様でしたww」

立憲、枝野氏に対して「僕は立憲民主党に入れた」

完全に放送法アウトのコンボじゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:19▼返信
太田って元々ああいうキャラなのに
キャスティングした方が悪いかと
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:19▼返信
全然反省してない態度で俺が悪いって言われたってこっちが困るんだけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:20▼返信
※332
くそわろたwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:20▼返信
>>339
してるかあれ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:20▼返信
BSプライムの政治番組は面白かったらしいよ
共産党のヘイト主義者が恫喝、喚き散らしたって

そういうふうに、引き出すためのテクニックなら分かるが
そうじゃねえもんな

ビートたけしの真似してオーバーランして池ポチャしたようなもの
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:20▼返信
本人も反省してるのはよっぽど怒られたのか
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:20▼返信
何が悪かったのか、わかってない状態で
悪かったって言われると逆にムカつくわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:21▼返信
聖域とかじゃなくTPOをわきまえろって話だわ
選挙特番の中で、司会者の立場の人間が、政治家を馬鹿にする
どう考えてもアウト
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:21▼返信
次回のサンジャポは高視聴率間違いなし
もう選挙特番の司会には呼ばれないだろうけど政治家とトークする新番組始まるかもな
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:21▼返信
これだから東京芸人は面白くないんだよなぁ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:22▼返信
頭おかしいだけやな
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:22▼返信
サンジャポ放送中止だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:23▼返信
この御愁傷様は放送の仕事してるのに放送法を知らんのか?w
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:23▼返信
テレビの偏向報道だけ見て政党決めてたらろくなことにならないって
もう民主政権で証明されてんだけどなぁ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:24▼返信
面白いからいいよw
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:24▼返信
>>1
しょせん3流よ。たけしや談志にはなれん(´・ω・`)
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:24▼返信
とりあえずTBSの放送免許を取り上げろよ
こんな選挙番組を公共の電波でやってるのが狂ってる
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:24▼返信
少なくともバラエティではないな
バラエティやりたきゃ特番やめればいいのに
1局ぐらいバラエティやっててもいいだろうに
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:24▼返信
神聖とかじゃなくて人間性がクズだったからこうなってるんだぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:24▼返信
障害者でしょ
思ったこと全部言っちゃう周りから見たらただのアホな奴
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:24▼返信
辻元ならこのブログも喝采していただろ?
太田は失礼だが、二階を批判しない政治記者が異常なんだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:25▼返信
単純にいじりが不快で糞だっただけなのに
番組が神聖な場所とかほんと自分の非をちゃんと認めないな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:25▼返信
同じソース元を複数の記事にするなよ
全部カーボーイだろ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:25▼返信
神聖?
当たり前だろ国民の代表を決め見守る特番だぞ、それも認知できないヤツをMCにするな
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:25▼返信
俺は怒ってないよ
ってかどうでもいい
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:25▼返信
比例投票先を年代別に見ると #10代 で43.5%、#20代 で41.0%が自民党に投票→一方60代では34.4%

▼また、70歳以上の24.8%が #立憲民主党 に投票しているのに対し30代では14.2%にとどまるなど、高齢層ほど野党支持の傾向も

370.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:26▼返信
相手の話をきちんと聞きなさい、言葉遣いに気をつけなさい…これって幼稚園児や小学生が親や先生から教わることであって、いい歳した大人が職場で言われることじゃないよね。恥ずかしいとか情けないとかみっともないとか思えないなら、失礼だけど何らかの病気だと思う。
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:26▼返信
主義主張はどうあれ
頑張ってる奴の目の前で「残念でしたねご愁傷様」は無いよねって感じ
オリンピックで頑張った奴に「メダル取れなくて残念でしたねご愁傷様」って言えるんか
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:26▼返信
※342
せやな、自民の悪いと思う行いを述べて批判するのはまだアリだと思うが
個人の敗訴をあざ笑ったり、自分の支持政党を発表するとかありえん
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:26▼返信
神聖な場所かどうかは置いておいて
政治系の話題は怖い人が沢山いる
なので中途半端なにわか知識で政治を語ると叩かれたり変なのに絡まれたりする(経験談)
だからこの人もネタにするなら精々時事ネタまでにしておいた方がいいのでは?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:26▼返信
自分は 裏口ってネタで名誉毀損裁判まで起こしといて。
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:27▼返信
日本中が騒ぐほどTBSの見てた人多いのか
太田ってだけで一切つけなかったんだが
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:27▼返信
安住アナとかではダメだったんですかね?
太田さんが司会をやったら、ああいった形になるのはある程度は予想がつきそうですが
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:27▼返信
>>323
そのままもう一歩進んで
発言が良いか悪いか以前に国政選挙という我々有権者国民の神聖なる主権行使ターンで
「出口調査なんて外れ倒す上に開票率も0%だけど当確が出ました!選挙中の昼メシは弁当でした!!」みたいなふざけた特番をそもそもやってんじゃねえよ、まで行こう
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:27▼返信
選挙特番が神聖かどうかは知らないが
公共の電波なのである程度公共性公平性を持った内容にしろよ
でないと報道の自由、表現の自由、言論の自由と大声を上げている
お仲間が公平性をネタに言論弾圧できなくなるぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:28▼返信
多分ネタの立憲に投票しましたが目立ってるが
枝野の主張にケチつけたら生放送中に猛クレームがきて謝罪させれたって話がもっと取り上げられてもいいのでは
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:28▼返信
※376
安住くんは朝早いし
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:28▼返信
TBSが反省していないというのなら
地デジのアンテナ建設費用などの補助金を国民に返却して欲しい
TBSに税金を一銭たりとも使ってはいけない
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:29▼返信
神聖とか関係なく真っ先に選挙後の政治家と中継してての内容ではなかったわな
元々人選ミスだとは思うけど

383.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:29▼返信
ご愁傷様って葬式に言うもんだよな
さすがに爆炎問題だろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:29▼返信
>>375
いいや最低視聴率叩き出し見ているのは極少
最も太田が出てるせいで最低になったんだろうが
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:29▼返信
※379
ネタなわけねぇだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:29▼返信
この人のことを面白いと思ったことが一度もない。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:30▼返信
>>148
太田だしな...。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:30▼返信
政治家ってそんなに偉いの?
普段ネットで誹謗中傷してる連中が、どのツラさげて太田を批判してるの。
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:31▼返信
神聖じゃなくてお前が下品なだけ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:31▼返信
スタッフから言われるって事はリアタイで苦情の嵐だったろうな
対応してたスタッフが可哀想、そっちにも謝罪しとけよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:31▼返信
ヤクザに頼んで裏口入学したやつが
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:31▼返信
言動と態度が人に対して失礼だって言ってんの
たとえ神聖じゃない場でも最低限の礼儀をわきまえろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:31▼返信
大体のメディアが当日の夜まで立憲が議席増を連呼してたことはなんで話題にならないんだろう
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:31▼返信
民主主義における選挙が神聖でないと思ってるようなクズを使うメディアはいらない。
そんな姿勢でよく「若者は選挙行け」とか言えるな。民主主義を壊してるのはマスゴミだよ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:33▼返信
嫌なら見るなで解決するのならBPOとか存在しないはずだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:33▼返信
暴言や差別発言を吐くだけ吐いて、後から撤回とか謝罪とか、主権者たる日本国民を舐め腐って来た汚職自民党とまるっきり同レベルと言うより、暴言回数と犯罪数がとんでもない自民党よりは、全然マシだな。

太田は叩くけど、より下品な自民党は叩かない奴は、いつもの下請け工作員だろ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:34▼返信
全くウィットの欠片もない酷い返しだなあ、芸人としても落第レベル
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:34▼返信
確かに言ってる事はその通りなんだけど、言い方と本人に公の場で言っちゃダメだし、太田の場合神聖な場とかそういう問題じゃないし、それすらわからんとかもうダメだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:34▼返信
※396
立憲共産党ご愁傷様です
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:35▼返信
芸ですらねぇ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:35▼返信
※393
メディアで話題にしてないだけで一般人は皆認識してるよ。
翌朝起きたらメディアが嘘つきだったって事をね。特にNHKは赤っ恥。
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:35▼返信
なんか一昔前のウーマン村本を彷彿とさせる だんじてたけしではない たけしはTPOわきまえてる
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:36▼返信
時間の合間を縫ってインタビューに答えてくれてる相手に対してふざけた態度をとったらどうなるか明白だろ。
芸人だから笑いを取りに行かなくちゃいけないとかだったら、キャストをセッティングした人の責任だわな。
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:36▼返信
二階とか虫扱いでも問題ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwよくやったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:36▼返信
安住が朝に行ったからな
選挙特番やってそのまま翌朝は出来ないだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:36▼返信
振り返った?
開き直ったの間違いでは
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:36▼返信
※396
普段から暴言と他人の悪口しか言わない特定野党を責めないで上げてよ~
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:36▼返信
神聖じゃなくて平等な場だぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:36▼返信
※396
まあ立憲共産党の変態議員どもに比べたらキチガイ太田なんかかわいいもんだ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:37▼返信
バラエティ番組に来た政治家ならあれでも良いかもしれないけど状況理解できないのかね。
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:37▼返信
>>388
「偉い」という安易尺度は小中高までにしとけ、国民市民が選出した代表だ
勝手に全員が誹謗中傷してると思うな、真っ当なのはいるしその人物が苦言を言ってる
主語を大きくし批判を逸らそうとする見透かされた手腕は見ていて恥ずかしいな
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:38▼返信
自民議員だけいじらずに立憲議員にも言えよ
辻元に生コンの話をしてみろや
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:38▼返信
ただ自分が悪かったと言っておけばなんでも許されるわけではないんだがねぇ……
自身の芸風がもう通じない事を自覚した方がいいのでは?
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:38▼返信
無知だったでOKです。
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:38▼返信
笑いにもできず政治番組としてもダメ
才能ないだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:38▼返信
神聖とまでは思ってないわ
でもこれ真面目な場所だったの?と言ったらその通りだよって反論されるから
神聖視してるの?って聞いてるのダサいよな
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:38▼返信
>>402
村本は政治ネタ走る前から重度の構ってチャンで炎上狙いの発言やってたような奴だから
太田とはタイプは違うと思うよ、基本的にわざとらしいから
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:39▼返信
真面目に対応してくれている人に 不意討ちに失礼な言葉を浴びせて 困惑したら かってに勝者みたいな態度されて、どこまで薄っぺらいチンピラのようなテクニックなのでしょう。
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:39▼返信
アメリカなんかの、コメディアンが時事番組やるの真似してんのかもしれないけど、あっちのコメディアンはコメントもあからさまじゃなくてユーモア効いてる。
一度、共和党を誉め殺しでディスってたコメディアンを、共和党派と勘違いしてホワイトハウスの晩餐会に招いてしまって、ブッシュ大統領の目の前でブッシュを面白おかしくディスった。太田みたいなあからさまなディスり方じゃなかったから、晩餐会に出席している共和党議員たちも、下向いて必死に笑いこらえてた。
日本にはそこまで才能と技量があるコメディアンがいない。
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:39▼返信
※404
たとえ二階だとて、こんなのはダメだ
それが選挙だ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:40▼返信
どんな番組でも相手を下品な態度で馬鹿にしてたら批判されるだろ
論点がずれてる
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:40▼返信
神聖な場所じゃなくても生きてる人にご愁傷さまってあかんやろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:40▼返信
いるけど起用されない
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:40▼返信
親がゴミなんだろうな。片親育ちか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:40▼返信
お笑いなんだから、政治批判もユーモアでやればいいのに、マジにやってお茶の間寒くさせるヤツばかり。
元々お笑いの才能がない。
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:41▼返信
>>1
お前らと何が違うん?
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:41▼返信
これで皮肉がきいてたり面白かったら
国民は何も思わなかったよ
マジでつまんないのが最低最悪

河野の言い返しに面白さで芸人として完全に負けてる
太田はおちょくる以外何がしたいのか分からんかった
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:41▼返信
ご愁傷様w
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:41▼返信
総務省サイトより
放送法第四条第一項においては、放送事業者は放送番組の編集に当たって「政治的に公平であること」を確保しなければならないとされている

自民、甘利氏に対して「まぁ、いろいろこれから考えてください。うひゃひゃひゃ。ご愁傷様でしたww」

立憲、枝野氏に対して「僕は立憲民主党に入れた」←ハイ、アウト
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:42▼返信
※419
あっちはCMとかでも普通に相手ディスったりしてるから国民がネタで済ます下地あるけど
日本でいきなりやって通用するわけないんだよな
ただのイキリ野郎にしか見えない
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:42▼返信
ああ、本人はバラエティのつもりだったのか
サンジャポの延長で
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:42▼返信
テクニック不足ww
テクニック不足wwwwwwww
ダメだこいつwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:43▼返信
立場の違う相手に対する敬意って大事だよね
誰がどんな事してても、それは社会に影響ある事なんだから。
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:43▼返信
プロ格闘家にケンカ売って、素人だからどつかれないことをいいことにイキッてるようなもんだからな
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:43▼返信
※419
それは言える。
ただ日本の芸能テレビはほぼ在日に乗っ取られてるからな
今は最後の砦のアニメまで乗っ取ろうとしてる
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:43▼返信
共産党支持だから選挙なんか関係ないんだろうよ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:43▼返信
テレビ局が放送法守らないなら見てるほうも守る必要ないよね
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:44▼返信
オウムの後継団体TBSだからしょうがないよね・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:44▼返信
神聖な場所?公正な場所の間違い

こいつには理解できんか
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:45▼返信
神聖云々関係なく人に話を聞く態度じゃないってだけの話だろ
多少茶化したり皮肉言うくらいなら池上彰もやってるわ
お前がライン超え過ぎただけ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:45▼返信
場の雰囲気を壊したいだけのガイジにしか見えないもんなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:47▼返信
>>426
アレで芸人名乗れるなら素人でも名乗れる
笑いが取れなかったら聞き手の問題なんだろ?
罵倒言ってりゃいいだけなんだし誰でも出来るよあんなもん
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:47▼返信
バラエティのつもりだから許せよって
だったら最初にバラエティですって断り入れとけよ
向こうは選挙特番のつもりでわざわざ時間作ってんのにいきなり俺のお笑いに付き合えって気狂いじゃん
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:47▼返信
茶化しているふりをしているけど、実は俺だって政治や世の中のことを考えている、、、
というスタンスとは一致しない発言だね。厳密にいうと大事にしているというのと
神聖化とは違うから ワイの話の展開もまぁ正しくはないんだけど。
太田さんだって真剣に考えてるじゃん? じゃなきゃ番組担当しないでしょ?

心に入り込まれないように、距離を保ちたいからって
わざとかわいい子に意地悪なこと言うの止めなよ。そういうの女には見抜かれてるから。
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:47▼返信
>>2
太田「TBS を〜ぶっ壊〜す」
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:47▼返信
普通の場所でキチガイが暴れたのを神聖な場所で普通の人が騒いだってすり替えるなよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:47▼返信
>>172
不貞腐れてるだけだよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:47▼返信
謝れよ


謝れよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:47▼返信
選択肢が何も無いゴミ選挙なんか、おもちゃにしてもらえるだけ有り難く思え。
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:47▼返信
神聖かどうかは知らないけど少なくとも選挙特番はバラエティ番組じゃないよね?
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:48▼返信
どうせカメラが回ってないとこでは下向いて黙ってるタイプの無理やりはっちゃけ系なんだろ?こいつ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:48▼返信
>>25
田中も太田に甘いからだよ。責任取って残りの玉も差し出せ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:48▼返信
自分の芸が未熟なのをそんな所に責任転嫁するなんてもう芸人失格だろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:48▼返信
>>9
太田「TBS を〜ぶっ壊〜す」
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:48▼返信
同じ事スポーツ選手に言える?

「あれだけやって巨人3位w ご愁傷様w 原監督いつまでやるつもり?」

田中だって切れるだろ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:49▼返信
「ちっ、うっせーな」「反省してまーす」
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:49▼返信
お笑いとしてのイジリだったら多分何もなかった
嫌味なコメンテーターとしての無礼だったから叩かれたんだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:49▼返信
>>31
公共の電波使ってそれは通らない
街中で素っ裸になって見る方が悪いと言ってるようなもん。
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:49▼返信
立憲の 異常性癖ツイート議員とか ネタの宝庫なのに 。
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:50▼返信
>>239
潰れなきゃ理解しないよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:50▼返信
※440
そら太田ははなから話聞く気なんてないもの
ただ俺におちょくられて不機嫌な面お茶の間に晒して笑い者になれと思ってるだけ
まさか自分の方が笑われるなんて炎上するまで微塵も思ってなかったろうよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:51▼返信
なんでパヨチンって普段改革だ何だいってるのに自分を改めようとしないんだろう
自分の思い通りにならなかったら常に周囲の所為とか、自己評価だけは糞高い
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:51▼返信
>>16
TBS の社長の肝煎り。どっちも引退で良い
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:52▼返信
>>19
またサンジャポで気持ち悪い慰め会するんだろうな
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:52▼返信
反日パヨクがいかに狂ってるかが暴かれたなw
つまり、奴等には日本の法律なんぞ関係ないんだよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:52▼返信
偉そうにコメンテーターとしてご意見版気取ってるくせに
風向きが悪くなると「所詮自分達は芸人だから」って逃げるの本当にダサい
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:53▼返信
>>30
残念ながら面白く無かったんだよなぁ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:53▼返信
太田と仲良しの伊集院も悪戯電話ブームとかで
午前二時ぐらいに後輩芸人の兄貴にイタ電したらガチでキレられて
しばらくの間バカ兄貴扱いしていたな
自分ら芸人は特権階級とでも思っているんだろうな
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:54▼返信
>>74
嫁は今後も一切謝罪はしないってインタビューに答えてるぞ。反省はしてないだろ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:54▼返信
政治家の発言の一部だけ切り抜いて不謹慎不謹慎いうんだから、全体的にゲスだった自分に批判が向いても我慢しようね
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:54▼返信
とはいえ太田は元々こういう人だったわけで、彼は彼の芸風を貫いただけよな
なのでこれは完全にテレビ局側の人選ミスだわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:54▼返信
いつまで平成脳で生きてんだこいつ
令和は不遜が許される時代じゃないんだよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:54▼返信
何が批判されてんのかすら分かってないから本格的にガイジだな
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:54▼返信
>>40
それとこれとは別物
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:55▼返信
肝心な情報を引き出す質問をしたのが古市憲寿氏
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:55▼返信
>>41
引退するまでは燃えるんじゃない?今回敵に回した規模が違う。
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:56▼返信
太田は仕事なくなったら東京新聞の記者になってそう
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:56▼返信
じゃあ嫁にしょうもない言い訳さすなや、と思ったけど、あれは垢の乗っ取りだっんだっけ(棒)
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:56▼返信
TBSの社長は責任取れよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:56▼返信
>>47
火消しにもならん。アンチの規模が今までとは桁違い
引退までいくぞコレ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:56▼返信
>>388
むしろ政治家も一人の人間だって事忘れてるよね?
偉いから~って思考が出る時点で頭おかしいからな
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:57▼返信
政治家が怒るのはわかるけど何で国民が怒るのかがさっぱりわからんね
舐めプされる政治家にも問題あんだろw
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:58▼返信
>>482
風刺にも笑いにも出来ず、ただ単に不快だったからやで。
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:58▼返信
>>66
その票を投じた有権者全てに向かって言ってるも同然
火消しになってねーぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:59▼返信
いい歳した大人ってのがまた笑えんのよね
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:59▼返信
※471
多分テレビ側もまだ気付いてないっていうか
キレてる奴みんなネトウヨで顔真っ赤にさせた最適な人選で超有能と自画自賛してるよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:59▼返信
>>388
太田自身が相手を怒らせる意図が無ければ何を言っても良いって言ってるからな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:00▼返信
いや神聖ではないが
フォーマルな場にすら出せる品が無かったって事で
それはそれで芸能人として致命傷のような
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:00▼返信
TBSは放送権剥奪しろと官邸にメールした
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:00▼返信
選挙とか特番とか関係無しに人としてゴミだから叩かれてんだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:00▼返信
>>391
コレで週刊誌訴えてるんだろ?芸人ならこんな程度笑って許せよな
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:01▼返信
単に侮辱と受け取られる行動を取るなってだけだぞ
周囲の人間に延々侮辱されても何も言わないならもうほっとくけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:01▼返信
※482
いや、これは選挙特番で視聴者は有権者なんだわ
自分が支持して投票した人物が芸人に小馬鹿にされてたら怒って当然だろ
支持してなくても不快に感じるほどの無礼だったけどな
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:01▼返信
毒舌でうってる芸人に言葉遣いが必要な番組にキャスティングした
局が悪いし、仕事受けた限りは芸風が崩れる覚悟で場所にあったキャラを
演じなかった太田も悪い。
両者もうちょっと考えろとしか言いようがない。
視聴者が不快に思うのは当然だわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:02▼返信
>>396
なんの火消しにもなってねーよボケ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:02▼返信
ただ単にこいつの品位が下劣すぎたってだけじゃね
飲み屋かどっかで話してる気分だったんだろうな
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:02▼返信
※482
誰にでも噛み付く狂犬をTBSが鎖もつけず放し飼いにしてたのに
家に呼んでおいて舐められて噛まれた客が悪いってもうサイコじゃん
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:03▼返信
>>404
これが立憲支持者
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:03▼返信
みんなも官邸にメールしよう、多いと動かざるを得ないぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:03▼返信
アナウンサーやジャーナリストと同じことしても意味ないのはわかるけど、全部すべってるんだわ
こういう場にふさわしい笑いが提供できない芸人としての単なる力不足
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:03▼返信
>>414
どんな犯罪も許されそう
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:04▼返信
まぁ あと一か月もしないうちに ガキ使の準備がどうしたとか クリスマスで

芸能人のだれそれが、調子に乗ったとか、大晦日でやらかしたとか、

そっちのビックイベントでの炎上騒ぎのほうが話題になるだろうから、しばらく我慢やな。
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:04▼返信
※482
投票してるんが国民ってのがわかってないのか?無知すぎて恥ずかしいぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:04▼返信
滑った俺が悪いと反省するかと思いきや

太田「でも視聴者も悪いんですよ?」
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:05▼返信
太田総理ー責任は取らないんですかーw
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:05▼返信
選挙特番が云々以前にテレビ自体に政治的中立が求められてるんですがね…
それをMCがどこの党に投票したか明言しちゃうようじゃ…ねぇ?
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:05▼返信
w多用してるやつがほぼほぼ擁護してる時点で察しだわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:06▼返信
>>449
ならテメェが出馬しろボケ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:06▼返信
>>456
反省すらしてない
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:06▼返信
社長は任命責任取って辞任しろよ
何かにつけて総理に任命責任取って辞めないのかと質問してたよな
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:07▼返信
>>471
どっちも同罪、見苦しい擁護すんな
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:07▼返信
ご愁傷様ですw
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:08▼返信
※502
今年ガキ使ないぞ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:08▼返信
>>475
あの番組に呼ばれた残りのゲストって置物以下やん
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:09▼返信
辻元を破って当選した維新の池下候補が、関テレのインタビューでやってた顔芸のが百倍面白かった。
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:09▼返信
>>482
せっかく真面目に考えて票を投じた有権者が当日にあんな茶化しされたらそらキレるわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:09▼返信
太田は悪くないよ太田の芸風だしずっとやってきたことだしな
起用した人間が間違っているだけだ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:10▼返信
>>489
ワイはBPOにしとい
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:10▼返信
さすがにこれは太田が云々というよりキャスティングが悪い。
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:10▼返信
文化人気取らず芸人としてお笑いだけやってりゃいいよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:10▼返信
神聖なものではないけど
お前が思ってるほどフリーダムでもない
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:10▼返信
>>22
率先して立憲共産党に入れに行く奴よりしたって事は無いな
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:10▼返信
>>486
マジで狂ってるよね
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:11▼返信
>>493
山本太郎にさえ気の毒に思ったくらいだもん
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:11▼返信
>>499
BPOにもメールしよう簡単だから
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:12▼返信
何で自分がお灸をすえられる立場になるとまともな謝罪もできないんですか?
自分でもできないことを他人に要求するなよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:12▼返信
>>504
カンニング竹山「嫌なら見なきゃ良かったのに」
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:13▼返信
これでもうあからさまな偏向報道を控えてくれれば良いけど、、、
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:13▼返信
太田「TBS を〜ぶっ壊〜す」
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:14▼返信
昔からぶっこんだこと言えば周りが評価してくれるからぶっこみ芸だけでここまで来た結果
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:14▼返信
>>517
金貰っといて責任が生じない訳もない
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:15▼返信
神聖ではないけど、ニュースか報道番組位の真面目さは必要だろ
変に笑いは要らないし更にスベってたんじゃ炎上もするわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:15▼返信
>>530
それは田中がいたから

爆笑問題から爆笑(田中)抜いたら問題(太田)しか残らない
534.投稿日:2021年11月03日 23:15▼返信
橋下も中継でケンカしたりしたみたいやが、少なくとも政策や政局という内容で絡んでたから是非や好き嫌いはともかくその話に内容はあるが、太田は単に気に入らない相手に絡んでるだけで毒舌とか辛辣とか以前の話ちゃうか?
「相手にとって痛いところをつく」とか
「聴衆の共感を得る」とかの要素が少しくらいないと、単にケンカ売ってるだけやろ?
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:15▼返信
神聖だとか関係ある?テレビ局って何様のつもりで議員よんであそこまでコケにするのかわからない。顔が黒いとか機嫌悪いんですかとか、ご愁傷さまですとか、言う必要ある?国会議員は選挙特番に出ないで、You Tubeで自分の党が仕切ればいいよ。テレビは選挙結果予想もハズしてたでしょ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:15▼返信
※527
竹山はパーマ止めろ。にあってないぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:16▼返信
金出してくれるスポンサーがどれだけ残るかな
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:16▼返信
毒舌キャラだの狂犬キャラだの持て囃すなら、甘利に秘書ネタ、二階に親中ネタ、辻元にセメントネタ、枝野に所属議員の性犯罪ネタくらいブチ込んでこそやろ。
与党議員に小学生レベルの悪口並べて、特定野党におべっかで阿るとか、風刺でも体制批判でも何でも無いわ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:17▼返信
>>533
醤油も原液で飲ませると死ぬぞ
水で薄めて適量にしなきゃ美味い煮物にならん
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:17▼返信
立憲のために司会したら怒られちゃいましたー
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:17▼返信
みんなで「ご愁傷さまですwwwww」ってレスしてあげようよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:17▼返信
>>534
時間配分の管理すら出来なかったからな
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:18▼返信
実はこいつも人格乗っ取られてるんでしょ?
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:18▼返信
>>536
豚にパーマなんて100年早い
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:18▼返信
>>540
太田「TBS を〜ぶっ壊〜す」
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:20▼返信
立憲支持者と太田信者が必死に火消し中
なお逆効果な模様
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:22▼返信
政治家を怒らせたら勝ちみたいなのやめるべき、ジャーナリストとかもやる手口だよねいつまでやるの?太田さんを擁護したり、あれを面白いって喜んでる同業者とか感覚ズレてんだよ。感覚ズレてるから面白いものが作れるって言う人も実際面白くない。
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:23▼返信
面白くもなかったというのもわりと原因なんだけど
それに対する反省みたいなのはないんだな
芸人さんですよね
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:23▼返信
笑いで太刀打ち出来ず、着てる服をあげつらってまで叩いていたはずのダウンタウンに、コンプレックス丸出しやんけ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:23▼返信
与野党問わず政治家の政治家生命かかってる場面でTPOにそぐわんこと言ったら怒られるのは当たり前だよなぁ
神聖じゃないけどお笑いのショーレースで負けた芸人にお笑いとして回収できないような露骨な暴言吐いても炎上するだろうて
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:23▼返信
>>540
立憲のために司会って?
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:25▼返信
いや選挙特番はお前の芸を披露する番組じゃねえから
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:25▼返信
無知で偏った思想の持ち主が、中立で良識ある知識人ぶって政治を語ったのが間違いだったんだよね
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:25▼返信
>>530
向上委員会でも、まわりのさんまや芸人たちにずっと介護されっぱなしやからな。
ホームであるお笑いの現場ですらコレなんだから、あとは推して知るべしや。
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:26▼返信
>>552
なお、芸にすらなって無い模様。
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:26▼返信
神聖というか、自分の住む国の未来がかかってるのに
クソみてーな下品で下種なくだらない物を見させられて不快ってだけだ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:27▼返信
全てのテレビ局は、選挙予想大ハズレでしたね、そのハズレの予想を前提に、議員を問い詰めた責任ってないの?
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:27▼返信
仮に芸風だとしても、今芸をやっていい場なのか判断もできないようじゃね
空気読めないからいつも滑ってるんでしょうに
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:27▼返信
>>555
それこそ御愁傷様w
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:28▼返信
やってることは、ウーマンの村本と同レベル。
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:28▼返信
>>553
日本のテレビ局は全部が左に偏ってる。
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:28▼返信
そういうのを期待したキャスティングだろうに
なんの問題もないよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:29▼返信
バカだから、政治を何も知らない
子供のように、ぐへへへバーカとしか言えないアホを起用したテレビwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:30▼返信
芸人の言う事なんで真面目に受け取るなと言う逃げと
芸人が政治について語っちゃダメなのかと言う逃げ
使い分けるなよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:30▼返信
太田よりヒカキンでやれば良かったんじゃね?w
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:30▼返信
夫婦揃ってクソってことがわかったろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:31▼返信
>>517
TBSがあれを望んでたの確かだと思う。どうみても太田さんは自民党嫌いだし、あれくらい言ってもらうのが目的だったのかもね。
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:32▼返信
貴方が真正なだけではw
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:32▼返信
一瞬だけ見てチャンネルを変えたので、怒ってはいない
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:32▼返信
>>548
むしろ芸人だからって言い訳で責任逃れするのが芸人
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:33▼返信
>>555
素人の方がマシだった
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:33▼返信
※565
韓国人はかんべんな
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:33▼返信
>>562
何の問題もないとは?問題になってるけども。
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:33▼返信
>>560
それ以下
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:34▼返信
太田さんは国民の気持ちを代弁しただけでしょ。
自民党の言論弾圧に負けないで頑張って欲しい。
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:34▼返信
>立川談志やビートたけしには絶対なれない男だな
立川談志も晩年大概おかしかったがな。

577.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:34▼返信
>>565
ヒカキンは太田と違って頭良いからそんなリスクは負わない
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:35▼返信
※575
立憲に投票なんてしないんですが、代弁面されても
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:35▼返信
公平を装って選挙報道特番やる、という八方美人的なTV局の趣旨が時代に合ってないんだろう
あの嘲笑い方は見てて気持ちいいもんじゃないが、ある意味嘘がつけない、正直なんだと思う
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:36▼返信
>>569
お前の娘とかに公共の場でトレンチコートから性器見せつけられても一瞬だからセーフなんだろ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:36▼返信
>>560
違いは、ウーマンの人は自民党批判だけする人。太田さんも近いか。
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:36▼返信
>>575
言論弾圧したのが太田、返答の時間すら与えなかった
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:36▼返信
テレビ番組なんかどれも低俗な見世物でしかないから神聖な訳はない
政治家だって別に偉くも賢くもない
しかし選挙は民主主義の根幹だし今の普通選挙が勝ち取られるまでの歴史を知れば馬鹿にはできないはず
そこのところがこいつはまるで分かっていない
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:36▼返信
中立中立言ってる奴は30年前からタイムスリップでもしてきたんか?
今更テレビに何を求めてるんだよ
こんなのクソ真面目に見てキレてる時点で頭おかしいだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:37▼返信
立憲の支持者が擁護すれば擁護するほど燃えてるのに
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:37▼返信
>>60
やっぱただの馬鹿じゃねえかw
神聖かどうかなんて話じゃねえよ
公平性を著しく欠くような発言を恥ずかしげも無くしちゃうようなマヌケがいちゃダメだろって話
知能低過ぎて哀れだわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:38▼返信
>>584
おう、放送法読もうぜ
それか放送免許返上しろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:38▼返信
太田はテレビに向いてない  これからはラジオで細々と活動すればいいと思う
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:38▼返信
※565
投票権のある人物にしような
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:38▼返信
>>579
は?テレビなんて公平なんて装ってもないじゃない。そな前提がおかしい。
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:38▼返信
番組ディレクターはにやにやしてそう
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:38▼返信
立憲支持者と太田信者はなぜ勝ち目の無い戦いに挑むんだろう

もうこんなの火が消える訳ないのに
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:39▼返信
>>591
もう予想以上に燃え上がって今頃震えてるぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:39▼返信
>>585
観てないけど、立憲民主党の議員には太田さんは厳しく言わなかったの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:39▼返信
神聖とかじゃなくてお前の態度が悪すぎただけだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:40▼返信
>>588
らじおも放送法があるから無理だろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:40▼返信
枝野かなり選挙苦戦してたんだからおちょくってやればよかったのに
失礼な態度と、でも特定の人物勢力には忖度するっていうのがプラスされて不快感がとんでもないことになったのかね
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:41▼返信
>>584
そんな事いってるから、ずっとやりたい放題なんだよ。なんでそんなにテレビに甘いの?守ってないならそろそろ守らせないとダメでしょ。今何年だよ。
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:41▼返信
新総理就任後で即選挙。おまけに低投票率。
これでは自民党政権に対してのほんとの民意が示されたとは言えないだろう。
次の参院選こそが岸田政権、自民党政治に対してのほんとの評価が分かる時。
もし参院選で野党が大勝する事があれば
自民党はここまでの失政に対しての国民の審判を素直に認め、
立憲、共産、れいわ、社民に政権を譲るべきだと思う
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:42▼返信
放送法とか以前に、人として失礼
オリンピックでメダル取れなかった選手で「ご愁傷さまwww いつまで選手やるんですかぁ?」とか言わんだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:42▼返信
政治トークとかバラエティでもやってるから延長で
勘違いしたやつかな。どのみち社会人が持たなきゃ
いけない一線超えてるからアウト
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:43▼返信
放送法っての改正したらいいんじゃないの
自民応援、民主応援、共産応援って番組ごとに堂々と宣言したうえで支援者タレント集めた声援マシマシ報道番組やって、視聴者は自由に見比べてここは美辞麗句の嘘がひどい、こっちは比較的マシ、みたいに判断する感じで
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:43▼返信
こいつらの基本は中韓視点なんだよな
だから日本の法律を無視するんだよwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:43▼返信
>>575
どうして国民の代弁を出来るの?太田さんは太田さんの意見でしかない。しかもこの人は立憲民主党に投票したんでしょ?立憲民主党の代弁者なのでは?
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:43▼返信
総務省サイトより
放送法第四条第一項においては、放送事業者は放送番組の編集に当たって「政治的に公平であること」を確保しなければならないとされている

太田くん及びTBSは総務省にケンカふっかけたなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:43▼返信
当たり前だろ
日本は民主政治で政治家は国民の代表だぞ
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:43▼返信
>>584
完全なバラエティならともかく、例え有名無実のお題目であっても、中立が前提の報道が民主主義の根幹たる選挙でやらかしてることなんだから、
報道の中立が嘘っぱちであることをより定着させるためにも、きちんと騒いで批判する必要はあると思うのだがなぁ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:44▼返信
芸人なんで真面目にやれ的に批判されると
選挙ってそんなに神聖なもんですかねとか言っちゃうウヒャヒャヒャ
全然面白くない。芸人なのに
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:44▼返信
>>580
いや皮肉でしょ
お前の番組なんか見てねーよばーかっていう
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:45▼返信
明日辺り坂上忍が擁護してそう
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:45▼返信
おい、どこが日本中怒ってんだよwただ、甘利さんには厳しすぎただけで
二階には事実だからあのくらいでちょうどよかったw言論の自由の範疇www
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:46▼返信
新聞やらネットやらは中立である必要はない
でもテレビ電波は数が限られてるので公共のものであり、それを借りて放送しているのだから中立であるべきという法律がある
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:46▼返信
BPOじゃなくて官邸にメールしろよ、騙されるなwww
BPOなんぞ何の役にも立たんぞw
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:46▼返信
>>546
バカな奥さんがムキになった結果1000倍炎上したからな
あれがなければ「太田はこういう芸風だから仕方ない」「起用したテレビ局が悪い」でそこまで燃えずに済んだかもしれないのに
なんかやらかして炎上したときに身内が擁護するとマジで何千倍にもなって炎上が返ってくるんだよな
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:47▼返信
※602
完全に論点すり替えているね
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:48▼返信
伊集院光もバリバリのパヨクになっているし、TBSで活躍するってそういうことなんだよな

落ち目のパヨ流れって奴を痛感するわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:48▼返信
>>525
BPOってテレビ局にとって影響あるの?とくに報道に関して改善されたのみた事ない。
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:48▼返信
正直、選挙特番なんてエンタメにしか思ってないぞ。だから太田というお笑い芸人が出演してるんだろうし
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:49▼返信
プロレスの悪役、ヒールもそうだが、

「メチャクチャやるやつは、誰よりも常識人」でないと務まらねえんだよ

本当に非常識なやつがメチャクチャやってたら、ただの迷惑だからな
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:50▼返信
田中が居ないとこいつ何もできんな
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:50▼返信
>>616
太田さんも伊集院さんもNHKのレギュラーだし、そういう人達ばっかり出てる気がする。
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:50▼返信
「ここからここまではセーフ、これ以上はアウト」っていう見極めができるから、

ヒールが成り立つんだよ

ビートたけしはそれができるからいいが、太田はまだできてねえだろそれ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:51▼返信
※605
お、総務省にメール抗議した方がいい訳だな
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:51▼返信
公平を期すなら、私たちは一切投票しません、って人だけで番組作らないと
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:51▼返信
>>618
結局このノリって、特定野党の連中が国会をパフォーマンスの場だとしか考えてないのとまるっきり同じ構図なんやな。
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:51▼返信
田中の存在の大きさが分かる
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:51▼返信
爆笑問題太田が面白いと思った事が無い
相方の片玉をひつこくネタにするアホ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:51▼返信
裏口入学も洒落っていえばいいのか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:51▼返信
ルナティック太田
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:52▼返信
田中いうのがブレーキ役なんだなあ

田中が無かったらただのイチャモンにしか見えなくなる


俺も甘利は反日発言もあって好きじゃないけど
太田はブレーキ覚えろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:52▼返信
ただTBSの思惑通りだろ、太田という芸人の非常識に期待して出してるし見る方も見てんだからw
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:52▼返信
神聖な場所=壁がある、被害者面かよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:53▼返信
>>611
むしろ二階さんには容姿をイジってた、いまどきやる?アウトだよ。それすらわかってない。女性だったら皆騒ぐよね。男女平等とかいうくせに。
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:54▼返信
※616
落ち目になった原因を周りの所為にする奴がクルクルパヨクニなるんだよ
プライドだけは人一倍あって自己愛の塊だから
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:54▼返信
>>3
もうダウンタウンの松本と爆笑問題は引退した方が良いな。全然面白く無いし
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:55▼返信
>>631
非常識を期待したら、単に技量不足でした。
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:55▼返信
今のTVはお笑いタレントやアイドルがたくさん出るけど、テレビ局自体が抱えてるアナウンサーやレポーターは昔より減ってんだろうか
人件費削減か?
選挙にしろそうでないものにしろ、報道番組はもっと地味で堅実で無色透明に見える自局の人材だけを出すべき
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:55▼返信
>>631
選挙特番で視聴率最低だから、思惑とは違うだろうなぁ
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:56▼返信
面構えも日頃の悪行の結果だし、親中派のエゴイストは徹底的に叩くべし!
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:56▼返信
自分の言葉遣いが悪いだけの話を神聖だの何だのと
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:57▼返信
インタビューとか相手の話を引き出す場だろうに何でMCの独りよがりなショーを見せられなきゃいけないんだよ
話の引き出し方にしても相手をおちょくって失言させようとか国民にとっては何の実もないだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:57▼返信
>>12
正論
老害と未来が見える人
への
対応としては素晴らしい
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:57▼返信
売れてない、もしくは落ち目になると左翼をアピールしてメディアに売り込む。
この手法が芸能界に確立されてるな
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:58▼返信
だっせえクズだな
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:59▼返信
太田の態度が悪いんじゃなくて頭が悪いんだぞ😂
逆張りひねくれ芸なんて20台しか許されんやろ
無能障害チンパンジーは入院してアスペと精神障害治した方がええぞ😂
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:59▼返信
つべこべつべこべと!何故ごめんなさいと言えんのだ!
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:00▼返信
>>599
新しいコピペ来たww
4年間連投するんだw
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:00▼返信
どこまでなら笑いとして受け取ってもらえるか
さじ加減もわからない奴が芸人を名乗るなよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:01▼返信
※638
これだけ騒がれてんだから思惑通り何じゃ無いの?・・・
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:01▼返信
自分が目立ちたい!だけの芸人を選挙番組に出すのが間違い
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:01▼返信
選挙落ちた人に「うひゃひゃご愁傷様」とかネタでも言わんだろ。
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:02▼返信
ゲームだとでも思ってたんだろうな
皆の人生かかってるのに
当事者意識ゼロ、1人だけ他人事で楽しんでた
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:02▼返信
>>595
悪いのは頭なんだよなぁ
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:03▼返信
>>597
太田は立憲に投票したから公平にいじれなかったんだよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:03▼返信
>>497
狂犬?
障害のあるチンパンジーなんだよなぁ😂
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:03▼返信
ただ単に場をわきまえろって話で人間性の問題
まぁ、こんなやつを有り難く使っているテレビ局の問題
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:04▼返信
>>622
たけしももう無理だよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:04▼返信
>>611
二階に「トランプ政権から名指しで中国のスパイ呼ばわりされてましたけど、あれどうなったんですか?」とか、
「あと何をやったら、白浜のアドベンチャーワールドにご褒美のパンダが増えるんですか?」
とか言ったのなら手のひら返しても良い。
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:05▼返信
日本人の民度低すぎだろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:05▼返信
最低視聴率だったし
TBSに付くスポンサーも削れた
そういう点で良かったぞ
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:06▼返信
>>554
IQ50くらいだから周りに介護して貰ってる自覚ないんやろな😃
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:06▼返信
>>649
これだけ炎上してます!大成功でしょう!!って、会社とスポンサーに報告すんのけ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:07▼返信
※643
いや、昔から在日だらけだろ、芸能界は
在日と知らずに搾取されてるだけだ
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:08▼返信
※38
顔に泥塗られたんだからハシゴおろすだろうよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:08▼返信
長年テレビで飯食ってる芸人がこんな空気読めんとは
単なる老化かな太田も年食ったんやね
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:11▼返信
神聖かどうかって言い訳すごいね
神聖な場所でなければ他人にグダグダ絡んで許されるの?
あんた道端でそれやってみなよ、喧嘩になるだろ。あたりまえだよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:12▼返信
例え自分ならでは芸人ならではにするために、相手の話を聞く、進行する、情報を伝えるという基本をぶっ壊した番組にしたかったと言うなら、せめて観てる人が笑えないと駄目なのに、ただ失礼で不快だっただけで、面白くもなんともない、これが実力
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:12▼返信
面白くもないし聞きたい様な話もしてないし
速攻でチャンネル変えたわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:13▼返信
※665
いや、ただのバカだろw
ただのバカを太田首相とか言ってアホが持ち上げてただけ
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:18▼返信
神聖とか言い出して馬鹿にして、そう言う次元の話じゃ無いだろう真性のアレだな
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:18▼返信
狂犬とかいうなら、かつて理想論しか言わない死刑反対論者の弁護士に向かって、
「悪いけど、あなたの言ってること何ひとつ理解できないわ」と言い放った極楽加藤くらいのレベルになってからや。
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:18▼返信
まあサンジャポと比べたら神聖な番組だな、それくらい気付けよ社長案件なんだろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:19▼返信
お笑い芸人っていうけど、大田で笑ったことなんてほぼ無いんだけどな。
テレビ見てた頃からただただ不快な奴としか思ってないし。
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:19▼返信
芸人に乱暴な発言が許されるのは
「それは失礼だろ!」ってツッコミが入るからなんだけど
そこを理解できてないのはシロウトと同じやぞ
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:20▼返信
何か意図がって下品にしてたわけでも無く、素が下品だったわけだ
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:20▼返信
>>673
なんであんな大物扱いされてるのか本当にわからん。
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:21▼返信
ダメだこいつ
何もわかってねー
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:21▼返信
爆笑問題の番組なんて太田が勝手に暴走してそれを周りがフォローするような形のがほとんどだからな
それもさして面白くもないという
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:22▼返信
政治とか神聖かどうかなんて何一つ関係無いのよ
酷い失礼な人間に絡まれる被害者をただただ晒し続けるっていう不快な番組だった事が批判されてるの
それすらもわからんから老害って言われんだよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:23▼返信
毒舌と暴言を履違えるなって話
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:24▼返信
別に、今更品性やら政治の無知やらを反省して貰わんでも構わん。
ただ芸人ならば、番組を仕切りきれなかった司会としての腕の無さと、笑いにも風刺にも出来なかった本業のセンスの無さをこそ直視すべき。
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:26▼返信
ツイッター乗っ取られたとかスットボケてるてめえの知恵遅れの嫁なんとかしろよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:27▼返信
鷹は鷹になろうと思わないが、カエルが鷹の真似しても滑稽なだけやろ。
結局ビートたけしになりたがるも、履き違えて残ったのは空箱だけのオチ。
晩年、気づいちゃうと悲惨なので必死で見ないふりってのがなー。
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:27▼返信
だっせえわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:37▼返信
ぶっちゃけ木端芸人じゃなく、この企画を推し進めたTBS社長が責任をとるべきだよな
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:39▼返信
政治は人の命を左右するからね
判断を誤ると数億の人間が一瞬で死ぬ

連投して煽る程度のような価値ない会話を特番にするな
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:39▼返信
そのくせ裏口入学と言われたらキレるんだからwww
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:40▼返信
いや、お笑い芸人ならそこで笑わせてみなさいよ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:40▼返信
話を「選挙特番は神聖な場所」にすり替えてるけど
炎上したのは相手が政治家だからじゃなく、人と人の基本的な礼節が著しく欠けてたからだろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:42▼返信
無限に燃料投下するやん
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:42▼返信
迷惑系ユーチューバーと同じ匂いがする。
見ていて不快。被害者も不快。
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:43▼返信
※689
今回の場合は政治家だからでもあるけどね
立候補者をこき下ろして有権者まで馬鹿にしたから
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:44▼返信
ただのバラエティ番組だもんな
選挙リアリティ・ショー番組
政治家にたいしてそういう構図をするというのを描いたのも番組
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:44▼返信
こいつ普通に面白くないから嫌い
才能無いのにテレビに出てる不思議
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:44▼返信
ともかく、ある意味サンジャポと一緒のつもりで話していたなら、それは理解出来ていないお前が悪い
本当に、こういう選挙報道はバラエティじゃないんだから、視聴率の為に芸人起用とかする必要は無い
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:50▼返信
神聖云々公共の電波使って落選した人を貶し笑ってた事を反省しろって言ってるだけ
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:50▼返信
立川談志に認められる人間がまともな訳ないだろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:51▼返信
テレビ局側はシメシメと思ってるよこれ 太田はどうせ「汚れ」だからいいんだよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:51▼返信
全然反省してねーなコイツ
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:51▼返信
>>602
テレビ局自身が今の放送法をそのままにして欲しいんよ
公平を出来る限り目指すから電波利用料金を電波の価値に対してただ同然の格安で使用していいってなってる
海外TVが政治的に立ち位置自由なのは自身の利益削ってでも莫大な電波利用料金を払ってるから
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:53▼返信
「どれだけズレたこと言えるか」を追求したような芸風してる人間をMCに起用してる時点で酷いキャスティングミスだと思うがなぁ
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:54▼返信
>>697
いつ認められたんだ?
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:54▼返信
※698
クレームばんばん入るだろうしスポンサーからは怒られるだろうし、笑ってる場合かなぁ
今回のって自民アンチでも苦言呈してる人多いのよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:55▼返信
立憲ageしか考えてないなら初めからそう言えってことだよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:55▼返信
このゴミクズは今までも偉そうに失言ばっかだったんだからいつかこうなるわ
今更弁明とかダサすぎさっさと干されて消えろ不快芸人
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:55▼返信
NHKをぶっ潰すとかなんとか言ってた政党あったけど
もうテレビ全部ぶっ潰すって言ってくれや
そこに投票してやるから
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:57▼返信
>>663
政界もマスコミも在日だらけだろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:57▼返信
今の立憲共産党を支持するとか相当頭が悪いね
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:59▼返信
神聖な場所以外どこでもふざけていいと思ってるのかな?
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:59▼返信
>>37
嫁が社長だから火消ししないと大変だからな
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:59▼返信
神聖とかいう話してんじゃない態度悪いなうひゃひゃひゃ炎上ご愁傷様いつまで芸人やるつもりだ
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:03▼返信
嫁の対応が輪をかけて最悪だったなw
あ、都合よく乗っ取られたんだっけ
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:06▼返信
国の行き先を左右する(都道府県も)ものなんだから当たり前
少なくとも悪ふざけするのではなく、どんな相手であれ検討を称えるくらいじゃないと
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:06▼返信
独裁状態の自民党に一石を投じた太田さんは凄いと思ったよ
ビビって忖度した質問しかできない番記者は見習ってほしいわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:09▼返信
神聖な場じゃなくても少なくとも片方は真面目に話しにきてんのに相手にあんな態度とられたら殴られても文句言えねえレベルだと思うけどな
まぁガキの太田と違ってなんやかんや政治家は大人やったな
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:13▼返信
今後の政策によっては生死に関わる重大な局面を迎える人も大勢いる中で
非常識なお笑い芸人が視聴率欲しさに茶化していい状況でないことが理解
できない時点で終わってる。神聖とかの問題ではない。
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:13▼返信
政治家が馬鹿にされてるの見てこんなに怒れるんだみんなw
おれなんかもっと馬鹿にしてやれって思うわw
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:13▼返信
※714
そういう問題じゃないんだよな~神聖の場ではないけどフザケテいい場所ではないわけ、これが基本
それで司会者というのは基本中立でいけない立場なのに特定の方を指示したという発言が完全アウトなわけ
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:16▼返信
政治家なんて汚職の集まりなんだからもっとガンガンいってやらないとねーw
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:16▼返信
※717
時と場合を考えろ糞餓鬼
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:16▼返信
失礼すぎる態度については番組が神聖かどうか関係ないし
MCがどこに投票したかを言うなんて公平さの欠片もない行為
こいつは論点をずらして俺は悪くないって言いたいだけだな
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:17▼返信
こんなんばっかりだからテレビ離れが加速するんだろうな
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:19▼返信
亀井同様ずれてる老眼
神聖とかじゃなくあんな態度不快だろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:20▼返信
>>719
せやな
革丸とかセメントとか不倫ガソリンとかガンガン言ってやらないとな
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:24▼返信
基地外はテレビ出すなよ!!!
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:25▼返信
神聖な場所以外なら人を馬鹿にしていいのか
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:28▼返信
神聖になったわけじゃなくて批判の声の影響力が増しただけでしょ
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:31▼返信
俺はよく言ってくれたと思ったわ
普段偉そうにふんぞり返ってる二階とかマジで不快だったからね
729.一本鎗 改投稿日:2021年11月04日 01:32▼返信
『今の日本でこれ以上どうやって成長するんですか?』などと金持ち芸人が疑問を提するけれど、金を持たない世代、貧乏人に金を持たせれば、家なり車なり買い出して、成長出来る様になるんじゃなかろうか。
「日本人が望んでいるのは安心できる住居とか自然とか、そこなんじゃないか」などと主語がやたらとデカいけど、金を持たざる貧乏人が望むのが、自然や安心安全な訳が無いだろう。

金持ち芸人が政治家に無礼を働いたのを観て「気持ちを代弁してくれた」「スカッとした」なんて書き込んでた人達が居たけれど、太田が本当に自らの代弁者かどうかよくよく考えた方が良いんじゃないかな。
裕福なインテリ連中が「買いたいものが無い」何て言ってるのをボケっと座視してるから何時迄も捨て置かれるんだよ。
「四の五の言わずに所得倍増して見せろ。そしたら俺達がどんだけでも消費してやる」ぐらいの事を言えないから何時迄も金を溜め込むばかりの金持ち連中が肥え太り続ける。
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:40▼返信
そもそも芸人使うのが間違い
こいつもちょっとボケようとしただけだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:46▼返信
太田のくっそダセェところはいつまでもこうやってグチグチと言い訳がましいことを言うところ。
罵詈雑言?それお前が口からいつも垂れ流してる言葉のことやぞ
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:47▼返信
>>714
自民党が独裁だって?
お前みたいな醤油皿より浅い知識で思考停止してるヤツが有権者なのが問題だわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:47▼返信
種、無し ご愁傷様です
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:47▼返信
>>730
なら面白くしろよと思う
ただ悪口言ってるだけで面白くもなんともないし
あと全政治家にやるならともかく、特定の政党だけ態度悪いんじゃ芸でもなんでもないな
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:48▼返信
「(ネットの書き込みは)もう罵詈雑言。『言葉遣いが悪い』とか、おっしゃるとおり。何も反論できない」
っていうのが皮肉だとわからないほど低脳なやつらに叩かれるのは不本意だろう
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:48▼返信
選挙特番じゃなくたってあの態度は批判されるだろw
当選した人に嫌味言うならまだしも落ちた人に嫌味はただのいじめよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:49▼返信
>>708
いやそれは自由だと思うけど
じゃあいつの立憲共産党ならまだマシでしたか?
手を組んで半年も経ってないけど
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:51▼返信
※730
あれがボケに見えるなら頭が相当ボケてるんだよなぁ
問題は芸人使ったことでもないし
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:51▼返信
>>688
笑のスキルで河野太郎に完敗してたな
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:53▼返信
どの政治家相手にも毒舌で馬鹿にしてたならまだ筋は通ってるけど、自分の支持政党にはゴマ摩ってんのがねぇ……それもTBSの社の方針って事でいいか。
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:54▼返信
>>732
はぁ?
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:54▼返信
自分が責められると途端に言い訳がましくなるにがクソダセェ

芸人ですらねぇよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:55▼返信
落選した人に全国ネットで死体蹴りしたから、みんな怒ってるんだよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:55▼返信
>>742
裁判したからね
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:55▼返信
こいつの笑いながらご愁傷様シーンを切り取ってことある毎にtwitterでTBSやキチガイ嫁に張り付ければ、自分がどういうことをしたのかよくわかるんじゃない
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:56▼返信
選挙の当落でやるMCじゃなかったよな。馬鹿かと
放送前にヤクでもやっているんじゃないか?
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:02▼返信
俺はそういうキャラだからっていういいわけは通じないからな
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:12▼返信
みんな結構怒ってるんだね、そんな私も甘利さんの所で余りに酷かったからチャンネル回した口なんだけどね。
次のサンジャポの顔出しでの第一声は期待してるよ、太田さん。
時の人だから、きっと選挙特番より視聴率いいんじゃない?
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:23▼返信
日本中が怒ってるってネットの一部だけだろ
総理の名前だって知らない人多いのに。
過大評価しすぎ
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:36▼返信
【悲報】総選挙特番の「爆笑問題」太田光に「社会の行方を切ってくれることを期待したい」とTBS社長:
TBSの定例社長会見が27日、東京・赤坂の同局で開かれ、衆院選投開票日の31日に放送される生放送特番「選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ」(午後7時57分)のスペシャルMCを務める「爆笑問題」の太田光について佐々木卓社長は「忖度(そんたく)なし、歯に衣(きぬ)着せない太田さんが混沌(こんとん)とした社会の行方を切ってくれることを期待したい」などと語った。
 太田は選挙特番は初挑戦だが、同局の報道番組「Nスタ」「NEWS23」を担当する井上貴博アナウンサー、小川彩佳キャスターとともに選挙速報を展開する。佐々木社長は「今後の日本への提言、将来の日本の参考になるようなものになれば」などと期待感を説明した。
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:38▼返信
たけしの時代のテレビかよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:41▼返信
神聖化してるのは特番組んでるテレビ局の方じゃね?
そんなん言うなら「あんなもん誰も興味ねぇよ」とでも局に言えばいい
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:42▼返信
>>750
忖度ありありだったじゃんw
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:50▼返信
選挙特番だろうがお笑い番組だろうがその気の無い相手に失礼な態度を取ったらダメという単純な話
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:51▼返信
単純に公共の電波でどこ入れたってのはあかんのよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:52▼返信
お前の芸風は現代だとハラスメントなんで引退どうぞ
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:55▼返信
>>442
全国放送で大炎上確定の発言、異常者じゃなきゃできないね。俺はバカな真似出来ないよ?
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 02:58▼返信
まだこいつぐだぐだ言い訳してんのかよ
神聖とかじゃなく、芸人相手のように失礼な物言いしてたからだろ
政治家は芸人でも何でもないし、良い年なんだから礼儀ぐらいわきまえろ
視聴率最下位だったのはお前のせいだろ
視聴者は、お笑い番組じゃなく選挙結果みたかったんだからな
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:00▼返信
一緒になっていきってた嫁が後になってハッキングされたと言い訳したと言うことは
テレビ局のお偉いさんにも怒られたのか?
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:05▼返信
太田なんか起用するなよ
これで解決する問題じゃねーか
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:06▼返信
報道番組で勘違い芸人のつまらないウザ絡み見せられたのに文句言っとんのや。
要はお前が面白くないのが全て悪い。
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:08▼返信
神聖じゃなければどんな最悪な態度でもOKで好き放題できるって考えてるんか
常識ってもんが存在しないんだろうね
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:10▼返信
太田が悪いとか言ってるヤツわかってねーな。太田もしんどそうにしてただろ。
太田は干されまくってるからアレができるだけで、他の奴らじゃそのあと干される可能性あるから絶対やらない。坂上ですらやらないって言ってんだぜ。
政治家になめた口聞いた実績は不快だとしても評価すべきだと思うぞ
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:13▼返信
>>763
頭がおかしいゴミクズは黙ってろw
こんなキチガイを擁護するとか何の為に生まれてきたのやら
ご愁傷様で~~~すwww

はい、これが評価される内容ね
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:24▼返信
>>764
ほらな、こうなるから皆やりたがらなかったんだよ、炎上するからな。
まぁこれに関しちゃ光代の判断ミスだよなぁ、TBSから金もらった以上やるしかなかったんだろうけどさ。
事実はわからんけど、もしかしたら、たけしの代行で太田出たんじゃないか?
田中がいなかったことも含めて少し裏がありそうなんだよなあの番組
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:33▼返信
せめて笑いが取れたならまだしも全然駄目でスベってたからな。
その時点で芸人としても失格。
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 04:03▼返信
公共の電波を使って馬鹿やったことの重大さを反省しろ間抜け
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 04:16▼返信
その感覚が分からないならもう老害なんだから引退しちまえ
ついでにストッパーとして役にたたない相方もむしろ暴走させる嫁もまとめてだ
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 04:18▼返信
頭悪いのに文化人気取るからこうなるのよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 04:27▼返信
ただただ不快だったからテレビ消した
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 04:30▼返信
他人は批判するけど自分は批判されたくない!!ふざけさせろ!!俺は神聖なんだぞ!!
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 04:59▼返信
もう大金持ちの見下したおふざけにしか映らない
飢えてた頃は真剣に向き合えてたのに
いつの間にか自分が嫌ってた者の顔になってる
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 05:01▼返信
反日反自民の主張をしたいなら政治家になれば良い、政治番組の司会としてそういった主張は不要だ
お笑い芸人らしい下品で低能な人間なのはわかったから、もうTVには出ないで欲しい
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 05:07▼返信
神聖とかそう言う問題じゃないんだわ
それ以前の人として、MCとしての問題
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 05:24▼返信
嫌いな芸人とテレビ局が勝手に自滅してくだけ。電波オークションも間近だしせいぜい足掻くといい。
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 05:33▼返信
政治家から今後の考えを引き出してほしいのにただの素人弄りになってしまったでござるの巻
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 05:34▼返信
民主主義の根幹を神聖な場所ではないと否定すると申したか
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 05:58▼返信
自分のことビートたけしと同格位に思ってそうwwww
ひろゆきレベルの無知蒙昧!
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 06:02▼返信
バカって弁えないよね
いわゆるバカで売ってるタレントも言っていい場面かどうか判断しないでなんでもしゃべるじゃん
起用する場面を間違えた奴が悪い
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 06:13▼返信
※778
ひろゆきはまだ馬鹿だなこいつって笑えるんだけどこいつは不快さしかないわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 06:30▼返信
光代やTBS社長が 政治家なんて偉くない 市民の下僕という考えだし、一方 勘違いしている太田は テレビでやってる後輩芸人をいたぶる イジメを芸と思ってるようだし、上級者市民の傲慢思いあがりを 見せられてもねえ。
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 06:31▼返信
池上さんのは最後の方にチラッと見たけどこれはこうなるだろうと予想出来たから見る気も起きなかった
批判してる人は何を期待してるんだ
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 06:38▼返信
>>「政治家全員がムッとする選挙速報って見たことない」と苦笑

この一文からまるで武勇伝の如き偉業を達成しました感が出ててキツイ。
本人はやり遂げた満足感の方が強くて反省は一㎜もしてないだろ。
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:08▼返信
低視聴率の戦犯
いつまで芸人やるの?
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:08▼返信
本人は談志やたけしに憧れてまねてるんだろうけども
やってることは体はらない喋りだけ版の江頭
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:11▼返信
MCを視聴者投票で選べるようにしようか
そうしたら政治家の気持ちも分かるだろうし
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:32▼返信
その時間オ●ニーしてたからどうでもいい
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:35▼返信
太田の泣き顔見たいからBPOにメールしといた。
簡単に出来るからオススメ
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:38▼返信
今回敵に回したの自民とれいわの有権者だから
規模が違うからだいぶTwitterでもBPOにメールしたってのが溢れてた。史上最高のクレーム付くかもな。

軽く数千万人に喧嘩売ったようなもんだからなぁ

ご愁傷様
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:41▼返信
即座に反論してて草
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:43▼返信
おまえが政治家をおもちゃにしたように視聴者がおまえをおもちゃにしただけ
なに被害者ぶってんの?
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:49▼返信
やりすぎれば、そりゃあ当たり前のようにこういう反応は返ってくる。

ご愁傷様としか…
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:50▼返信
何が芸風だよwww芸するなら然るべき所でやれよwww


じゃあ、大物芸人の葬式でもやれよコレが俺の芸風だと言ってなwwwwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:53▼返信
メディア・芸能界は全部左だからしょうがないな
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:56▼返信
さっさとテレビから消えろ❗️自称お笑い芸人のゴキブリ野郎が❗️
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:00▼返信
好きなだけ暴れてくれwwww
お前らが不快なら俺は太田応援してやるww
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:03▼返信
選挙特番って神聖な場所だったの?って真剣に選挙に臨んでる人も居るのにそんな人間の投票を茶化したんだよテメーは
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:05▼返信
日本中は選挙番組見てないし太田の芸風が時代遅れなだけ
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:13▼返信
いつも思うんだが口の悪い芸人はテレビに出て欲しくない 誹謗中傷って太田みたいやつが書き込むのだろう 太田には一刻も早く芸人を辞めて欲しい
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:19▼返信
ダメだこりゃ反省してねえ。
テレビがバラエティばっかで何でも茶化すことしか考えてないんだろうな
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:19▼返信
変にプライド高い感じが最後から出てるな
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:20▼返信
>選挙特番って、そんなに神聖な場所だったの?

いまだこんなこと言っているような馬鹿では治りようがないな。芸能界から追放すべきだよな、相方ともども。
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:20▼返信
選挙特番だけじゃねーよ

公共の電波がそうなんだよバカタレ
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:22▼返信
こいつのやってることは誹謗中傷だろ
批判でもなんでもない
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:26▼返信
>>467
放送内容じゃなくてみんなが騒いでるのが面白いんじゃない?
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:29▼返信
もう相手を不快にさせて笑い?を取るスタイルは只々そのまま不快なだけ。こんなんで笑いを取るとか迷惑ユーチューバーと同じ。
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:36▼返信
>神聖な場所だったの?
問題点が何だったか全く理解できてないからこんな頓珍漢な発言が出てくるのか
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:37▼返信
国民の信を得て 言葉に責任のある政治家。 安全圏から罵倒と暴言を浴びせる 無知で無責任な 自称芸人。土俵とか座標とか次元が違う 棲んでる世界と空気が違うのに 横入りしてきて 同列にいるような迷惑外来生物だよ。
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:37▼返信
>>789
れいわにケンカ売ってるのは普通にクレーム来る
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:38▼返信
ただただ不快
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:43▼返信
年始の新春お笑い系に出てくるよねきっと
対応間違ったまま自虐ネタに使ってもう一回火がつくかしら
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:45▼返信
逆にお前は何でも言って良い神聖な立場なんか?真性ではあるかもしれんがよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:47▼返信
他者に対する最低限の尊重が無いから不愉快なんだって分からないんだろうな
相手政治家だからいいんだって思考回路が既に社会不適格者、新喜劇から出てくるべきじゃなかった
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:54▼返信
炎上商法かー生き残るにはこれしかないもんな
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:58▼返信
批判するのは自由だと思うが誰を支持するとか公共の放送で言わない方がええわな そういうのはSNSで呟いとけよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:00▼返信
神聖かどうかなんて論点ずらしで、単純に番組のニーズにあったトークが出来なかった部分を反省しとけ
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:01▼返信
お笑い芸人なのにここまで空気読めないとか終わってるな
まぁ相方の田中が居ないと面白くもなんともない三流芸人だから当然っちゃ当然だが
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:20▼返信
屑と屑の殴り合いを電波にのせるな
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:22▼返信
小者中の小者。生きてるだけで害悪。
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:25▼返信
まぁTBSにはもう政治家は出演してくれんだろ
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:26▼返信
政治家に失礼ってのもあるけど、落選しても当選しても政治家には一般人が託した票の数の意思があるんだよね~
太田はあそこで票を入れた人たちも馬鹿にしたのと同じ
あとそんなに自民が嫌いなら韓国や中国で幸せに暮らせよ鬱陶しいなw
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:30▼返信
>>12
芸も何も、単に立憲共産党が議席減らしたのが面白くなくて八つ当たりしてるだけでしょ
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:48▼返信
談志だったら こんな時に、キムジョンイル マンセー!って笑かして逃げてた、TBSでやったら凍りつくだろうな。
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:49▼返信
太田は生放送で暴走してとんでもない空気になったこと2度や3度じゃないだろうに
なんでTBSは太田を起用したんだろうな?
TBSの顔の関口宏にでもやらせときゃ良かったのに
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:50▼返信
※824
単純に漫才は時事ネタ使うしサンジャポとかで政治の話するから他にはない切り口とかって期待したんじゃね?
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:01▼返信
>>586
そういう人はNHK見てればよくね?
数ある選挙報道の中であえてイロモノ観て文句言うとか猿以下かよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:40▼返信
選挙特番なんかやる必要あったか?というと微塵もないけど土建屋に取っては死活問題じゃけん
正常な政治じゃなくなって政党と懇意にしてる団体同士の戦争なんだろうね
政争を通り越して国民不在の内戦だったのさ
クソみたいな話だよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:52▼返信
水戸黄門の再放送してた方が視聴率取れたんじゃね
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:55▼返信
逆切れダッセーのw
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:58▼返信
こういうの事前に念入りに打合せしてるものだと思うけど言うこと聞かないタレントを起用した側の落ち度なのかねえ
しかしいい年してこどおじみたいなやつだな
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:13▼返信
時と場合とかじゃなくて人としてってことだろ
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:31▼返信
場が神聖かどうかじゃなく芸人でもない相手の顔を弄ったりする性格の問題だろ
だから爆笑問題の問題の方って呼ばれるんだよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:35▼返信
他の番組(NHKの英語のやつとか)ではギリギリ弁えてるように見えるのにな
何でアレが他でも出来ないんだよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:39▼返信
今回ばかりは嫌なら見なければいいって問題じゃないからね
立候補者に暴言を吐いたという事実は消えないし
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:45▼返信
※25
そもそもで田中もこいつと同じクソパヨだから…
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:42▼返信
神聖な場所、という言葉が出てる時点で

反省してないし
自分が悪かったと思ってないな
837.ナナシオ投稿日:2021年11月04日 12:53▼返信
要するに太田ってソシオパスなんだよな
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 13:08▼返信
人選ミス
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 13:10▼返信
そもそもの話なんで学のない奴に有識者みたいなポジションあげたんだか
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 13:42▼返信
田中というツッコミ通訳がいてこそ太田の話すことの意味が分かる
見てないけど田中を出演させていないんであれば一人で番組やらせたキャスティングミスやろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 13:45▼返信
神聖とか聖域とかいう話ちゃうわ
タブーや忖度で聞きづらい事、話辛い事まで踏み込んで深堀するのと
無礼に罵るのと根本的に違う行為だし。判ってたことだけれども
太田の頭の薄さと教養の無さが単に浮き彫りになっただけというかね。
しかも後にみっともない弁明までしちゃうポリシーの無さ。
というかラジオで田中罵るいつものを選挙特番でやった鹿馬
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 13:47▼返信
空気が読めない芸人を政治特番に採用したTBSのプロデューサーが無能なんでしょ
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 13:49▼返信
千鳥やかまいたちに司会させた方がまだ上手いよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 13:50▼返信
TBS的にはアレが大正義でしょ。
なにしろアカヒと並んで日本大嫌いなテレビ局だし
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 14:27▼返信
少なくともマスコミと野党は選挙は神聖視して棄権するなってずっと言ってるけどね
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 14:47▼返信
いやいや太田光がこういう人物で芸風だってことくらいわかってただろ
そいつ起用しておいて芸風封印しろって後だしじゃんけんはねーよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 15:39▼返信
誰かを傷つけて取る笑いはいらない

848.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 16:12▼返信
選挙は神聖なもの
民主主義における国民の生命を保障する唯一絶対の権利である国民主権を行使する場所
国家運営の屋台骨、基礎の基礎を国民(責任有る大人)全員で作りましょうって話だぞ
なんで神聖じゃないと思ったんだこいつ?

この爺さんそんな事も分からずよくもまあ政治番組なんか出られるな
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 16:28▼返信
テレビ局もカンペで止めるなら途中でCMにして太田の居た席にぬいぐるみでも置いとけば話題になっただろうに
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 16:37▼返信
MCなら良さも悪さも両方出さしてやらんと
能力不足の一語に尽きる
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 16:59▼返信
神聖じゃないよ。俺は全く見てないしどうでもいいけど
一般大衆が一番多く見るメディアだから
相応の礼儀が要求されるってだけの話だと思う
別にイメージ悪くてもいいなら気にしなきゃいいんだし
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 17:50▼返信
自分の悪態を選挙特番のせいにするなよ、ちょっと不満あるんじゃねぇか笑。
太田と松本って性格結構似てるよねー。
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 18:42▼返信
田中康夫への暴力を謝れよ。
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 20:28▼返信
選挙報道で最初の一言が容姿批判って…
見る方もしんどいわ
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 20:37▼返信
バカなのを認めろよ。
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 21:52▼返信
そもそもこいつの漫才?がつまらないからな
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 21:54▼返信
神聖じゃなくてもあの態度は無いだろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 22:01▼返信
当たり前。民主主義の根幹を扱う場だ。「神聖」という表現が正しいとは思わんが、間違ってもおちゃらけていい場ではない。
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 22:35▼返信
>>12
大学は裏口入学しましたw
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 05:02▼返信
※846
それは違う
どうなるか一番解っていたのは本人
本人がオファーを断るべき
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:06▼返信
終始ヘラヘラしてて全く反省してるように見えなかった、まともな謝罪1つできないのかね
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:31▼返信
公平中立性がないかのが問題なんだろ。神聖とか根本ズレてるな太田って。芸人だから好きに他人はいじりまくるが、自分がいじられたら裁判だろ?芸人なのか太田って?芸人気取りの偏向コメンテーターってとこだろ。
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:32▼返信
政治の世界なら即辞任引退レベルな態度でしたよーうひゃひゃひゃ
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:33▼返信
裏口芸人
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:36▼返信
あんまり太田を叩くと訴えられるぞ。
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 12:23▼返信
炎上目的の起用だろ?成功じゃね?もし面白くなると本気で思ってキャスティングしたならそいつはサイコパスだよきっと。

直近のコメント数ランキング

traq