• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






昔、交通安全についての漫画を依頼されて
引き受けたんですが、
嫁に話すと正気か?みたいな反応をされたので
理由を聞いたら、
いや、あなたのペンネーム……と言われハッとしたよね。

無論その話は白紙になりました。
なぜどちらも気づかなかったのか。

『漫画家・赤信号わたるさん』






  


この記事への反応


   
何で依頼者側は先生に依頼しようと思ったwww
探してる段階でペンネームに気づくだろww


自動車メーカーのCMを
パンクブーブーに依頼する、みたいな話


ペンネームって一時的にでも変えられないんですかね?
「青信号わたる」的な…….
それでもメインの方があるから、
小手先で変えても意味無いって話なのかしら?

  
アカン、アカンわ。ペンネームが、アカン。

作者を出して死亡オチにする反面教師漫画ならどうか

その時だけ「赤信号わたるな」名義にすればよかった

結果的に美味しい漫画のネタができてよかったですね



このペンネームだけはアカンwwww
依頼者がポンコツドジっ子にも程があるww


B09HQNGQWS
遠藤達哉(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09HQMLFW5
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:35▼返信
青信号わたるさん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:36▼返信
 
 
嘘をついて宣伝しても  誰も買いません
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:36▼返信
( ´_ゝ`)フーン
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:38▼返信
※3
それ外国人は笑うらしいね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:38▼返信
嘘マン
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:39▼返信
玉袋筋太郎だってNHK出るとき名前変えてたやん。無問題だろ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:39▼返信
売名始まった
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:40▼返信
名前を覚えてもらうことに意味がある
こういう奴がいっぱいいる
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:41▼返信
バズったら宣伝って流れ込みでの嘘松は面倒くセエな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:41▼返信
オートバックスを見習え
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:41▼返信
青は弾け
黄は吹かせ
赤はぶっ飛ばせ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:41▼返信
嘘ツイート嘆くさん
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:44▼返信
ありのままで良いと言うから、無能が無能のままですし、役立たずが役立たずのままですし、馬鹿が馬鹿のままですし、阿呆が阿呆のままですし、間抜けが間抜けのままです。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:47▼返信
斉藤ちはるアナ可愛い
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:48▼返信
わけわから嘘松小ネタからの宣伝って流れは誰に需要あんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:50▼返信
宣伝自称嘘松なんよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:51▼返信
嘘松バズるさん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:51▼返信
※11Q.横断歩道を🇰🇷人が歩いていたら?
🚥
A.



19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:51▼返信
漫画家とは
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:52▼返信
まあ嘘なんですけどね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:52▼返信
ちょっとした思い付きで言ったジョークがバズった時
心臓がバクバク言うよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:55▼返信
赤信号わたる(名)
でええやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:56▼返信
依頼者は誰ですか?
真実かどうか確認を取りますので教えてください
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:00▼返信
NHKの時だけ玉ちゃんになる玉袋筋太郎方式ではダメだったのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:01▼返信
嘘で宣伝よくできましたえらいえらい
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:05▼返信
いちいち見に行かないけど「妻のことを嫁と書くな!!」なツイフェミは湧いてる?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:07▼返信
昔南キャンに鉄道会社のCMの話が出たけど、名前でキャンセルになった
「あいつら南海じゃねーか」
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:08▼返信
ペンネームで白紙になるのに名義込みでの依頼って訳わからん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:14▼返信
あっこれ嘘だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:15▼返信
嘘松
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:21▼返信
「名義込みでの依頼だったようです」
論破されたくないからってこういう返信すんのダッサ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:21▼返信
赤恥つくお
にかえろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:24▼返信
嘘臭い
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:26▼返信
M1優勝してオートバックスのCMに出るのが通例だったのにパンクブーブーとかいう頭を悩ませる奴らが出てきたのは草生えた
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:26▼返信
今からでも赤信号とまるにできんの?。結構いいと思うんだけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:29▼返信
過去発言で炎上する世の中なのに、そのときだけ名前変えて通用するわけねーだろ
リスク考えたら流れるのが正解だわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:39▼返信
誰?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:39▼返信
話はアレだが一休ちゃんは面白かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:40▼返信
※18

避けるだろ。関わったらだめだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:43▼返信
V親父の人か、受けたら受けたで「な」を足して赤信号わたるなとかにでもしとけば良かったんじゃないの
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:47▼返信
>>無論その話は白紙になりました。
なぜどちらも気づかなかったのか。
>>名義込みでの依頼だったぽいです。

は?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:55▼返信
>ペンネームって一時的にでも変えられないんですかね?
まあ自分で名乗ってるだけだから特に問題はないよ
NHKだと玉袋筋太郎が玉ちゃんになるのと一緒
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:06▼返信
変えるなら赤信号わたらないやろ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:12▼返信
おもしろくもない嘘松から流れるような宣伝
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:24▼返信
こんな下手な奴に依頼するかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:24▼返信
そのペンネームだからこそ依頼されたんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:27▼返信
これ有名な嘘松じゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:40▼返信
ペンネームで依頼されたんだろ
つまりあっちが基地外
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:44▼返信
どこのバカがこんな無名に依頼するんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:49▼返信
名義込みって
誰が知ってるの
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:54▼返信
あ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:55▼返信
素人にしてはまあ良く描けて・・・え?漫画家?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:58▼返信
赤信号、みんなで渡ればこわくない byビートたけし
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:06▼返信
嘘はやめて下さい。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:07▼返信
※28
作者のネームバリューを狙っていたわけで、別人だと思われたらファンの食いつきがない
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:09▼返信
名古屋人「え?渡らないの?」
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:10▼返信
※6
オナペッツ もNHK専用芸名が存在するって言ってた
58.投稿日:2021年11月05日 11:15▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:38▼返信
ここだけ名義変えれば・・・やっぱだめか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:49▼返信
そもそもなんでそんなペンネームやねん
まともやないわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 12:04▼返信
交通安全協会のパンフレットの挿し絵仕事だろ
定年後の警官の再雇用先だから深く考えずに依頼したんだと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 12:37▼返信
昔っていつだよ。
この人が漫画出したの最近だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:00▼返信
そういうペンネームの人に交通安全の漫画を書かせることにインパクトがあるのだろう?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:14▼返信
松検定8段のワイ、ツイートを松認定する
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:27▼返信
普通にこういう依頼あるで、ワイ依頼出す側やったけど、基本的に仲介会社にお願いするんや。そうすると仲介会社が相関性の高い漫画家探してくれるんやで(漫画家とは予めアポとったりしてる)。例えば子育てツイート多めの人にお願いしたり。
んで「この人に依頼だしたので、大丈夫ですか
?」って事後でくる。(依頼主の二度手間防ぐため、漫画家は迷惑)
割と後でNGにしたりするよ。卑猥なペンネームだったり、ツイート不穏だったり
多分これ仲介会社が話振ったんやないかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:28▼返信
>>23
なぜここで聞いてるのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:19▼返信
赤信号(ちゃんと確認して)わたる
にしよう!(アカン
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 02:47▼返信
依頼する側は普通に名前呼ぶから気付かないわけないよね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 02:49▼返信
凄い有名人でもなければ作家を前面に押し出してくることはないんじゃないかな?
不適切だからってペンネーム変えさせられるとか普通にあるのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 02:51▼返信
普通のペンネームと使い分けたら良いんじゃないか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 09:15▼返信
「信号わたる」でいいじゃん。はい、論破!

直近のコメント数ランキング

traq