• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




80代の老夫婦が『The Last of Us 2』の進め方を教えてくれる人をネットで募集
1636214907440

記事によると



・退役軍人で81歳の夫ブルースと、元弁護士で79歳の妻カレンは、2021年初頭に2人で没頭できる趣味を探していたという。ブルース氏は身体的な制約があるため、室内でエンジョイできるものを探していたところ、20年ほど前に友人とラスベガスを訪れた際楽しんだビデオゲームを思い出し、再びゲームに興味を持ち始めたのだという。

2人は「PlayStation 4 Pro」を購入し、ネットのレビューを見て『The Last of Us 2』を買プレイすることに決めたようだ。しかし2人はクリアまで程遠いどころか、ゲームの序盤から進むことができなかったという。

・2人は、自分たちのプレイを批評せずに、ゲームの進め方を丁寧に教えてくれる先生を募集するという広告をCraigslistに掲載した。こちらの広告は、RedditのPS4コミュニティで拡散され、初めはブルース夫妻の投稿を疑うコメントもあったものの、数人を面接した結果、WeekendFeelという名前で活動している21歳のJesse氏を採用することに決めたという。

以下、全文を読む

この記事への反応



教えてあげたい( ;∀;)

できれば1からやってほしさある

素晴らしい 選んだゲームがムナクソ展開じゃなかったらもっと良かった

是非ともストーリー終わった後の感想を聞きたい。

めっちゃ面白かったなぁ

実はこのゲーム、オプションが現存のゲームでトップクラス(というかたぶんトップ)の細かさなんで、初期の設定だけ突破すれば実際に盲目の人でもクリア出来たそうな。
だから、本当はオプション設定だけでどうにかなるとは思うんよ。
ただ、やっぱりゲームとして最大限楽しむなら人に聞いても初期設定が良いよね。
…何より、人が多い方が色んな意味で心強い…この作品は。


こういう老夫婦になりたいな。
ドラマ見ながらプレイもできるって感じのゲームだから頑張ってほしい。


昔はもっと操作が単純だったからなー
バイオとか出たときに友達が最初の部屋から出ることができなかったのを
思い出したよ
昔のRPGとかの方が単純で楽しめそうなのにね


ネットのレビューを鵜呑みにしてはいけない。ていうか何で2からにした!?まずはその辺から指導が入るだろう。





まずは1からやってほしいよね
まあ2人にとって大事なのはストーリーではなく「ゲームを遊ぶこと」なのかもしれんけど

B09CTZSDTL
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-11-05T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:03▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:07▼返信
ポリコレクソゲだから進めなくていいよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:08▼返信
なぜこのゴミゲーにしたし
4.投稿日:2021年11月07日 02:10▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:11▼返信
海外のゲーム話にまでポリコレガーとか言ってくるんか、ニシ豚は病気だね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:11▼返信
攻略じゃなくてゲームの遊び方から分からんのよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:12▼返信
親切な人なら2を薦めない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:12▼返信
1からやらんといかんゲームだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:12▼返信
>>6
ぶっちゃけ1作目をやるべきなんだよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:14▼返信
これは2作目から入った老夫婦が悪い
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:14▼返信
よりによって2か
1だけで充分なゲーム
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:16▼返信
無知な老人がゴミつかまされて可哀そう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:17▼返信
選ぶ作品は自由だけど、シリーズ物なら1作目からやるのが鉄板だぞ
遊び方以前に話がわからないと思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:18▼返信

まーーーーた始まったよwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:18▼返信
ストーリー以外は凄いゲームだよな
テキスト読み上げとか色々充実してるし
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:19▼返信
美談マーケティングも任天堂のパクってて草
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:19▼返信
>>4
任天堂と一緒にすんなよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:21▼返信
その老夫婦があれやったら気分悪くならない? 大丈夫か
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:22▼返信
>>12
ゴミではないが最初からPart2は誰でも薦めない

1作目をプレイした人じゃないと理解するのは困難
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:24▼返信
美談とか言ってるアホがおるやん

ゲームをプレイして褒めてるわけでもないのにw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:25▼返信
なんで2?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:27▼返信
豚からすりゃPSゲーをやっただけで美談扱いなんだろうけどこれはそういう話じゃねぇから
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:28▼返信
>>21
ほんとそれが謎だよな
やるんならリマスターからなのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:28▼返信
なんでゲーム買ってわからないから広告出すというのがあっさりできて攻略動画には辿り着かないんや。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:29▼返信
そんな広告出せるなら動画観るなりWikiなり出来るだろ
ステマ やろうなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:30▼返信
任天堂製の美談ならこの広告を出したお陰で生き別れた息子や孫と再会出来たまで行く
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:30▼返信
退役軍人だし平気だろ
弁護士の知見もある
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:31▼返信
やり方以前に何故2を先に選んだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:31▼返信



子供から大人までPS4なんよ


30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:34▼返信
漫画を2巻目から読んで「何故こうなったのかが分からない」と言ってるようなもの
普通におかしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:34▼返信
老夫婦がポケモンやるとほっこりなのにラスアスはがっかりだよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:34▼返信
2なんて無かった。いいね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:38▼返信
牧場物語とかぬし釣りとかやればいいのに
それか地球防衛軍
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:41▼返信
将棋でもしてろよ..
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:41▼返信
1やってなさそうで草
でもその方がクリアした時まだマシなのかもしれんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:42▼返信
スーマリだって2から始めた人いるだろ。
そういうことだよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:42▼返信
ゴキブリにすらゴミのレッテルはられるラスアス2はないよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:43▼返信
※1豚じゃないけどNintendoの遊び大全でもやってたほうがいいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:43▼返信
ラスアス2したい老夫婦に対する最適解がやめとけってあたり業が深い
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:44▼返信
まずはソニーのステマを疑うところから
やり直し
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:44▼返信
俺はマリオワールドから
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:46▼返信
ラスアス2 は終始不快感しかないクソゲーだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:47▼返信
プレステ5を白と黒に塗ればソフトなくても碁ができるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:47▼返信
ジムライアンがじきじきに教えにいけば美談になるんじゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:48▼返信
ラスアス2に比べたらまだFF14の方が簡単じゃないかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:54▼返信
※45
あそこはガイジの巣窟だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:56▼返信
オヤジ様にプレステのメタルギアさせたら溺れてたわw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:57▼返信
レズゲーだからやらなくて良い
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:59▼返信
なんかかわいそうになってきた

ゴキブリはごめんなさいしないとね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 03:04▼返信
これが美談に見えるのなら頭疑ったほうがいいぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 03:07▼返信
ほっこりエピソードにはいつも任天堂があるんだからソニーの時点でがっかりエピソードなんだよなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 03:17▼返信
ポリコレで更に規制まみれのゴミゲー
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 03:20▼返信
ストーリーメインのゲームで迷ったらクソゲーよ
ストーリーメインってレベルでもないけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 03:24▼返信
ジョージAロメロはやべーよ
噛まれるだけでなく普通に病死や事故でもとにかく死んだらゾンビになって頭破壊しないといけない
これがゾンビものだよ
ジョーシキデカンガエテローリング
55.投稿日:2021年11月07日 03:33▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 03:34▼返信
色んな意味で初っぱなにやるゲームじゃないだろこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 03:34▼返信
>>1
ラスアス2って馬乗ってたけどブレワイの真似してるのかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 03:35▼返信
自分の思った通りのストーリーじゃなかったからクソゲーとか言うバカ多いな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 03:39▼返信
>>58
お子ちゃまなんだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 03:43▼返信
ストーリーは賛否あるだろうけどゲームは面白いからな
クソゲーとか言っちゃう奴はやってないやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 03:43▼返信
余りにもステマで草
流石ソニー
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 03:52▼返信
1やらんほうがジョエルに思い入れなくていいだろ
やったら原作者の糞さがわかってしまう
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 03:54▼返信
※58
お前のクソゲーの定義がみんなとちがうだけだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 04:01▼返信
※62
原作者にドン引きとかひつじたちのちんもくだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 04:07▼返信
未だにラスアス2叩いてるのってマジもんのニシ君だけやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 04:20▼返信
草付けって笑うような話か?
屑すぎないか?はちま君
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 04:25▼返信
ジョンタイターはまったく話題にもしなかったからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 04:49▼返信
2は1のプレイヤーをポリコレ退治しましたザマァwww
ってゲームだから1やってないと意味ないよな
むしろ1だけやればそれで終わりでいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 04:51▼返信
なんだ外人か
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 06:19▼返信
先にウィッチャー3やれ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 06:32▼返信
むしろ1やったら2を楽しめないだろ。
アビーは絶対に許せない
ただただ不快で楽しめるわけがない
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 06:38▼返信
ラスアス2から始めるのはどうかと思うけど
控えめにいっても神ゲーだったから
がんばってほしいね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 06:43▼返信
コントローラー持ちなからつべでプレイ動画見ろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 06:48▼返信
自力でダクソクリアするおじいさんもいるんやから甘えんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:01▼返信
なんでこのタイミングで4pro買うんだよ
5買えよ、無理ならノーマル4でいいよ
あと何で2買うんだよ、先に1やれよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:07▼返信
老人に物事を教えるのには相当な根気が必要だぞ
とにかくやった事を片っ端から忘れていくから
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:16▼返信
なんで1からやらんのや?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:24▼返信
まず1を買ってください
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:27▼返信
>>57
釣り針大きすぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:29▼返信
なんで老人って、自分で調べるんじゃなくて、誰かに教えてもらおうとするの??
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:29▼返信
1からやってもまず年寄りが好む話じゃないような
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:32▼返信
あわよくば人と接して寂しさを埋めたいから
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:33▼返信
>>32
良いわけないだろお前の中だけで消し去ってろよ
こっちは楽しんでプレイできたのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:44▼返信
>>52
見苦しいぞ豚
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:45▼返信
>>42
ユーザー投票で圧倒的人気でしたよwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:46▼返信
>>37
ユーザー投票で圧倒的人気でしたよwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:47▼返信
>>7
ユーザー投票で圧倒的人気でしたよwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:47▼返信
>>71
ユーザー投票で圧倒的人気でしたよwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:48▼返信
ボタン一つでクリア出来るマリオの方が良いはずブヒィイイwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 08:05▼返信
>>80
今のお前と同じこと
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 08:10▼返信
ワイも80代までゲームを楽しみたいなぁ
その頃にはどんな凄いゲームが出て居るかと思うと脳汁溢れちゃう
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 08:15▼返信
老人とおこちゃまはブヒッちでもやってろ
PSは遊びじゃない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 08:32▼返信
ラスカス2は進めなくていいぞ
不快感しかない
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 08:34▼返信
ラスアス2はあそこまで陰鬱でなきゃ何周もしたいほどすごいゲームなんだけどさ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 08:54▼返信
ターミネーターも1からちゃんと見ろ
2から見るな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 08:54▼返信
ラスアス2はストーリーがハードすぎる……
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 09:00▼返信
ラスアス2は最後を選択式にしてくれたら完璧だった
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 09:07▼返信
老夫婦で久しぶりのゲームはライター自己顕示欲によるクソストーリーとポリコレの集大成か…
若い先生助けてあげてくれ、こっそりディスクを1と交換しよう
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 09:13▼返信
退役軍人にはキツイ内容のゲームだと思うのだが、そこはいいのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 09:15▼返信
ゲームデザインの敗北じゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 09:27▼返信
頼むから1から遊べよ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 09:28▼返信
ステルスゲームとかの経験が無いと確かに先に進めないシーンもいくつかあるなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 09:30▼返信
>>57
まあ、狂宗教の任天教の経典にはそう書き記されてるねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 09:30▼返信
>>3
任天堂じゃ寝ちゃうだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 09:31▼返信
>>4
無かった事リストの任天堂の提供でお送りいたしましたwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 10:11▼返信
日本でもツシマやったりグラセフやってる91歳のグランマいるしな
年齢は問題じゃない
が、いきなりやるのが何故ラスアス2なんだろう
自分はやって良かったゲームだけどストーリーがキツイだろうに

107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 10:17▼返信
前作遊んだ人に嫌な気持ちを与えるだけのゲームを好き好んで買うとかアホかよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 10:20▼返信
ラスアス2には一々説明してくれる障碍者機能あるだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 10:31▼返信
後半からアビゲイルよりエリーが憎くなる
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 10:36▼返信
無職ゲーマに仕事がw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 10:40▼返信
軌跡なら延々とこれまでのお話しが有って捗ったのに

まぁ夫婦揃って楽しんでくれ、しかし二人でやるなら原神のフレとして中で固定で進むのが一番良かった気もするがPS4以上(miHoYoパスポート作って片方スマホやPCでもいけるが操作教え合えないのがなぁ)二台有った方がいいのと国が七つ揃うまで生きてられるか?という私にとっても深刻な問題が…。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 11:13▼返信
nowにあるけど
ポリコレゲー言うからプレイする気にならなかった
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 12:11▼返信
何で買ったんだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 12:29▼返信
あー、ゴミゲーかっちゃったか
気色悪いレズホモゲーらしいぞ、これ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 13:04▼返信
80超えには厳しいと思うわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 13:16▼返信
PS4Proとかいう1650以下の詐欺ハード
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 13:43▼返信
>>79
老若男女が楽しめるのはやっぱ任天堂だよね!
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 14:14▼返信
>>112
別にポリコレゲーではないけどね
主人公がレズだからやりたくないってのなら仕方ないけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 14:16▼返信
>>102
見つかったらほぼ即死って場合があるしな
難易度下げたらどうか知らんけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 14:19▼返信
1をやってから心をズタズタに裂かれるのが正しい楽しみ方
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 16:03▼返信
※80
そもそも調べ方が分からない
お前が80になった時にその頃の最新技術に着いていけてるかが楽しみだな

そこまで生きていられるかどうかも怪しいが
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 16:22▼返信
マリオなら老若男女できたのにな。
ソニーにそういうゲームは皆無や。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 16:42▼返信
オコチャマとゲーム初心者のお年寄りは素直に任天堂のゲームで遊んだほうがいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 17:02▼返信
>>57
シニやがれ老害
いつまで生きているつもりだ?ゴミ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 19:49▼返信
最新作からやって遡る方が楽しいぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 20:49▼返信
2人プレイできる任天堂系のがよくね?と思ったが、夫婦で勝負事はしたくないんだろう
おそらく、ちょっとしたモンスターは良いが、たぶんゾンビゲーは嫌いなんだろう
ラスアス2は1本道で程ほどのアクションと程よい謎解きがちょうど良いと思われる

元弁護士妻が女子が銃やナイフもってゾンビじゃなく人間と戦う事をどう思うか疑問だが
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 22:23▼返信
ゲームするのに先生が必要とかこれがゆとり世代ですか
128.ネロ投稿日:2021年11月09日 10:24▼返信
この割り箸でお前の首根っこ押さえてやる✨
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:55▼返信
「任天堂ゲーは老若男女誰にでもできる」と言うのは電通が作った都市伝説にすぎないからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:18▼返信
海外だと初心者が買っちゃうほどラスアス2の評価が高いんだな
日本はボロクソ言い過ぎだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:19▼返信
2Dマリオの方が良かったね

直近のコメント数ランキング

traq