Atlus-developed ‘Project Pen’ rated in Australia
記事によると
・オーストラリア等級審査委員会は11月4日、アトラスが開発したタイトル 『Project Pen(プロジェクトペン)』 をレーティングした
・本作の対応プラットフォームは「マルチプラットフォーム」とされている
・最近のアトラス開発タイトルと同様、Sega of Americaからパブリッシングされている
・アトラスのゲームは通常、日本で開発されたものであるのに対し、本作の開発国は「アメリカ」と記載されている
・『プロジェクトペン』のレーティングは、"強い暴力と性的なイメージ "と "ゲーム内での購入 "を理由に「MA 15+(15歳未満に販売禁止)」とされている
・オーストラリアの分類では、『ペルソナ5 ロイヤル』や『真・女神転生III ノクターン HD リマスター』など、過去のアトラスのゲームの消費者向けアドバイスに「ゲーム内での購入」を記載していない
・アトラスは現在、『ペルソナ』シリーズの25周年を記念したイベントを開催中で、次の発表は12月に予定されている
以下、全文を読む
Atlus Developed 'Project Pen' Game Rated in Australia, to Feature In-Game Purchases - https://t.co/IbZkYDXXkd pic.twitter.com/bhGn3Kv1s9
— Persona Central (@Persona_Central) November 9, 2021
"Project Pen" from Atlus (Persona Series) rated in Australia.
— Knoebel (@Knoebelbroet) November 9, 2021
The next info drop for Personas Anniversary is planned for December.https://t.co/4LmM1riwdF pic.twitter.com/xkKTXUFMNQ

関連記事
【アトラス平岡直人氏「P5の今後はコメントできないが、スイッチは魅力的なハード」「真・女神転生Vはまだ開発中」】
【アトラスが今後のゲーム開発のためのアンケートを実施中!『ペルソナ6』やリメイク作品についての項目も!】
【アトラスプランナー「PROJECT Re FANTASYは、面白そう!と思えるものが順調に出来上がっている」】
【【ペルソナ6】アトラス・和田和久氏「来年以降もペルソナシリーズを楽しんでいただけるようナンバリング含め中長期的な計画を立てている」】
【『ペルソナ25周年記念特設サイト』公開!2021年9月から2022年秋にかけて7つの新プロジェクト発表へ!】
ペルソナ25周年で発表される新作…!?
スタジオ・ゼロのプロジェクトReファンタジーかもしれない
スタジオ・ゼロのプロジェクトReファンタジーかもしれない

はい解散
つまりスイッチなんだよなあ
すまんなゴキシャン mた すいおっちなんだ
先聞の明 先聞の暗
後見の明 後見の暗
後聞の明 後聞の暗
目黒独立の際に作ってるのは確認されてる
プロジェクト 完全版商法
え?第四の属性のポリコレ来ちゃう?
女神転生じゃ差別だから男神転生来ちゃう?
またブヒッチか、液晶油まみれで汚そう
なんかややこしいなこれ
アクションしてる分、時間が水増しされてるからストーリーが薄い
PSもおこぼれで出してもらえるといいな
やっぱメガテン5が爆売れしたからだろうな
マルチっぽい
はー、なるほど
ペルソナでもメガテンでもないだろこれ
すまんのゴキちゃん
.|-O-O-ヽ♯|あほらし
(. : )'e'( : . 9)
ゴキブリwペンだってさ、残念だねw
ペルソナだったら陰キャでもリア充気分になれたのにねw
>本作の開発国は「アメリカ」と記載されている
世界樹もないだろ
というか日本で作ってたやつの続編でも似てるゲームでもないでしょ
Switchがあるかはわからんけど。
パブリッシャー アトラス
開発 アメリカの開発会社
とか?
心があるペルソナ来た━━━━(゚∀゚)━━━━!!
記事読め
心がないペルソナ
開発アトラス、販売セガになっとる
縦マルチなんじゃ?
あまり大規模ではない
スマホ向けかもな
そりゃー最強だからね買って最強になろうぜ!
それが理由でSwitchではないかもって話みたいやね
だいそうじょうまでDLCにしたって聞いたよ
ゴキちゃん、メガテンを楽しむのに欠かせない物って何かわかるか?
紙とペンだよ。
売れなきゃシリーズ終わるかPSに移植されるぞ
名越がいなくなって露骨に動きが変わったな
つかセガなら真っ先に箱だよ
当然でしょ
本命きたな
メガテンとかいらんねん
違ったんですよ。
まじで? と思って調べてみたら
メガテン5は日本がアトラス、北米がセガ、その他は任天堂の販売になってるな確かに
これはオーストラリアだから、Switchゲーならセガじゃなく任天堂って書かれるんじゃね? って話みたいな
豚に多いタイプミスは油のせいだったのか…
やめなよw
煽りに無理がある
あんだけシリーズ化してあっさり消えるとかある?
スイッチングハブか…
二画面が死んだから
メタスコアも87だしな
そのメガテン既に割れROMデータが流出してるぞ
心のこもってないペルソナのこと?
エルデンのテスト当選したからとりあえず買わない
さすがにないだろうなw
ナイナイw
PS4とPS5マルチですよ
バベルやりたいわぁ
P en
Persona English の略でアメリカが舞台のペルソナかな?www
コエテクじゃなくアメリカ開発の方だから違うでしょ。
早くても2年後とかだしなんの問題もないだろ
・ペンでアトラスといえばタッチペンでマッピングの世界樹
・描写は簡略的だけどwiz特有のシビアな世界観
・wiz系はどちらかといえば洋モノ
・最近の任天堂はPCとのマルチは可
わりと世界樹全然あるな
ねーよ
・PlayStation5だけを積んだ大型ジェット旅客機「ボーイング747」がイギリスに到着。クリスマス商戦に向け在庫を潤そうとソニーは配送を急いでいるようだ
・ソニーはこのところ大型機3台をチャーターし、中国で生産されたPS5をロンドンまで約50パレット分(1パレットの積荷サイズは幅3メートル)空輸している。これらのゲーム機はトレーラートラック12台に積み込まれ(トラック1台あたりの最大積載量は4パレット)配送センターへと発送された
・ソニーは11月中旬までに追加で飛行機2台をチャーターする予定のようだ←日本もお願いします!
任天堂のPCマルチって何かあったか?
仲介業者を通さず直接販売するやり方とのこと。
日本は論外
じゃあ…ペンタゴンでどや?
元記事のコメ欄で
Project Penis
とか言われててワロタw
月風魔伝の新作がSwitchとSteamのマルチだな。他は知らん。
性的と言っても15+なら恐らく大したことないぞ
トトリでさえ18+だったんだから
とかコメ欄で言われてる
海外で18+だったのトトリ?
BUSINのIPを復活させてほしいな
コントかよ
※8
あり得るな・・・でもPS4もPS5もゲームパッドにタッチパネル装備なんだよねェ
ただのお絵かきアプリってのもイイかな?Windows 95時代のパナソニックの
パソコンにバンドルされてたお絵かきソフト好きだった
何か線を引くたびにギコギコギコ~って音が出たりスタンプ式で色々なモノを描けたり
ドラクエ関係もそうだけど
スイッチで出す場合大抵海外パブリッシャーは任天堂だよ
んなわけない
あるとしても後発でPC
>スタジオ・ゼロのプロジェクトReファンタジーかもしれない
矛盾したことを言うなよ
5が2016年だったか?となると2023とか2024年ぐらいかなぁ。
いい加減にやめーや
アクションの方が時短でしょどう考えても
それだったらペルソナ ニューヨークでいいだろ
恒例行事w
マジではちまのバイトってアホしかいないな
小森がメガテン5に裸散られたんで当面出ません
草の意味がわからんけど、P5もPS3と4のマルチだってんで別に何とも思わんな
VITAってCSじゃないのか
「P6をPS5独占に~」から自演だろくっせぇなw
激しく同意w
小学生が書き込んでるのか?
いっそ全部合わせた女神転生ターンAとかでもいい。
でもなんかメガテン系じゃないような感じねw
女神転生だけどこかに譲渡して潰れてほしい
イングリッシュでアメリカってバカの発想だろwww
イングリッシュだぞ?もう一度言ってやる、イングリッシュだぞ?
「イングリッシュだからアメリカ!」
つかむしろ今時コレが実機動画ってレベルのゲームもあると言うのに
実写ゲーでもねーのに実写プロモでお茶濁してんじゃねー
あれどうなったの
ベストプライスやセールになって買うか考えるブランドになったよ。これってニッチ化だよな。
大阪府茨木市安威have a pen.
もう何年出してないんだよ
この際、ハードはマジで何でも良いよ。持ってなかったらそれごと買うから。
ソフトは当然、予約して新品買うからお願い出して
忘れないうちにセットリストだけ載せとこ
1:いつかのメリークリスマス (Reprise) 2:僕の罪 3:Love is…4:恋じゃなくなる日 5:傷心 6:BABY MOON 7:ある密かな恋 8:sasanqua 〜冬の陽 9:SNOW 10:きみをつれて 11:FRIENDS III(?) 12:シーズンエンド 13:Butterfly 14:こんな時だけあなたが恋しい 15:ミダレチル 16:GROW&GLOW 17:どうしても君を失いたくない 18:SEASONS 19:いつかのメリークリスマス 20:FRIENDS(?) ENCORE 21:結晶 22:JOY 23:TONIGHT (Is The Night) EDSE シーズンエンド 詳細はまた明日書くとしよう📝