• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
ディズニー、メディア大手『21世紀フォックス』を8兆円で買収へ!


フォックス買収により
ディズニー傘下に入ったアニメシリーズ「ザ・シンプソンズ」
その最新作『シンプソンズのプラス・アニバーサリー』が
ディズニープラスで独占配信

結果wwwwwwwww








シンプソンズ新作、
ディズニー傘下になったのをいいことに
やりたい放題で死ぬほど笑ってる








  


この記事への反応


   
おいおいおいwww
と、ここで何故かふと
某鬼の格好をしたミッキーが
ミッキー『キミもDisneyにならないか?ハハッ』
と言っている図が浮かんだ


さすが海外のクレヨンしんちゃん

シンプソンズ、苦手だったんだけど、
ウォーリーまで拾ってくれてるw
ディズニーキャラ出るなら少し見たいかも

  
3枚目のクルエラ様めっちゃかわいいw w w

主人公が原発勤めで、地上波では2度と見れないかなーと思ってる。

ちょっと観たい

これがキングダムハーツ の新作か...



シンプソンズ、ぶれなくてええなぁ
やるやん


B09KLQ8LPD
小林有吾(著)(2021-11-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09L7P4LDZ
よしながふみ(著)(2021-11-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:43▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:43▼返信
シンプソンズとか現代で流して大丈夫なんだろうかw
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:43▼返信
吹き替えが面白いのであって原語版はゴミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:44▼返信
サザエさんより好き
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:45▼返信
ジンジン人生
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:46▼返信
辰徳無能
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:46▼返信
シンプソンズなら許されるという風潮、fackだね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:47▼返信
吹き替えやってる頃は好きだったなぁ。存続できなかったの本当に惜しい…
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:47▼返信
但し、毒気は抜かれる

イメージアップにシンプソンズ利用するなんて余計に怖いわw
ミッキー「ハハッ!傘下に入った意味、わかってるよね?」
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:48▼返信
ディズニー懐深いな
メタバースを実現するのはディズニーが一番最初かもな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:48▼返信
銀魂が許されてたみたいなもん?
まぁ実際は裏で土下座行脚だったみたいだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:48▼返信
ディズニー「おいマリオよウチの組にはいんねーか?」
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:48▼返信
サウスパークとコラボはよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:51▼返信
まあパロアニメだから
パロって顔しなくてパクるのはオマージュじゃなく盗用だしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:52▼返信
作品の中でディズニーパロやりたいけど著作権きびしいなあ
→買収されればええんか!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:53▼返信
※7
×fack
〇fack
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:53▼返信
自社パロじゃねぇ
毒気ないし
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:54▼返信
>>1
ただの自社コラボ
スターウォーズもディズニー映画に出てた
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:55▼返信
それって任天堂とかの傘下に入るカス会社じゃねえか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:55▼返信
シンプソンズに2chのやきう民が準レギュラー化してる上に違和感ゼロなの草
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:56▼返信
元からやりたい放題やないか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:59▼返信
>>16
どこが違ってんだよぶち殺すぞビチクソ野郎が
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:59▼返信
傘下に入ってからやったんじゃやりたい放題でも何でもなくただの自社コラボじゃん
そんなのただの腑抜けだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:00▼返信
※22
落ち着け
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:02▼返信
>>24
オチなんてついてねえんだよクサマン野郎が!
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:02▼返信
アイカランバ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:04▼返信
傘下に入ったなら別に普通の事じゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:06▼返信
著作権に厳しいっていうのもただの銭ゲバなだけだしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:07▼返信
>>27
まったく無関係なのにミッキー登場させてるサウスパークの異常さが浮き彫りになっただけだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:08▼返信
パロなんかどうでもええわ
ところかまわずディスるがシンプソンズやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:11▼返信
許可が下りる範囲でブレてないだけでこれからどんどんダメになるんだろうな
コンテンツクラッシャーディズニーなめんなよ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:17▼返信
新録の吹き替えなあ...なんで物故者のみの役で変えないのかね...
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:18▼返信
昔からスレスレのパチモンキャラ出してたけど、今度から堂々とぶっ込んでくんのかww
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:19▼返信
しかしまさかシンプソンズがディズニー傘下の予言をするとか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:23▼返信
身内だからだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:29▼返信
>>3
お前が英語圏の文化や言葉がわからないバカなだけだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:31▼返信
自分が尖ってると思ってる奴が好きそうなアニメだよな。いかにもアメリカなノリで寒いだけなのに。
サウスパークもそう。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:42▼返信
傘下になったからやり始めることのどこが攻めてんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:43▼返信
>>1

毒気なくて良いところ殺されてるじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:58▼返信
見てるやつ性格悪そう
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 13:02▼返信
傘下に入ってないのにディズニーキャラを殺すアニメがあるらしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 13:09▼返信
買収されて自社パロやってもなんも面白くないしディズニーにやらされてる感しかねえわ
お前等こういうの好きでしょ?wっていうのが透けて見えるね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 13:09▼返信
でも中国いじりはもうできないんでしょ。
フリーチベットとかやってたのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 13:15▼返信
2000年代に入ってからシンプソンは死んだ
雑なパロディと風刺が全く効いてない寒ジョークばっかり
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 13:16▼返信
やりたい放題ってのはサウスパークのようなことをいうんじゃないのw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 13:17▼返信
シンプソンズのベルトスクロールアクションのゲームよくやってたわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 13:18▼返信
いやいや、もともと予測プログラミング暗示ネタの宝庫なアニメだったのに
傘下元のディズニーネタでお茶を濁すような生温いアニメにまで落ちちゃったか・・・

まあ過去作品での予告通りに有名どころのネタは実現したからもうその役割は終えたんだろうねw
当然、当時ネタを仕込んでいた中の人たちは今はいないんだろうし
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 13:51▼返信
シンプソンズが良かったのはシーズン10くらいまでだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 14:04▼返信
思ったほどやりたい放題してないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 14:14▼返信
武漢のコロナが流行った理由が前シ―ズンでミッキ―が中国行った際「羽の付いたネズミだ!」つってコウモリと犯したからだってサウスパ―クでやってたけどあっちの方がぶっ飛んでておもしろいわ 
ファミリ―ガイのディズニ―ネタも面白いし

ファンには悪いけどシンプソンズはもう面白くない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 14:15▼返信
失ったもののほうが大きい
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 14:37▼返信
パロディするだけで笑えるお得な体に生まれたかったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 14:46▼返信
こんなのを面白がるとか小学生かよ
ああリアルで小学生ならすまんわ
それは普通の感覚
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 15:24▼返信
>>3
ゴミとまでは言わないけどやっぱ吹き替えでみたいよな
もうホーマーが亡くなってしまったからムリだけど...
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 15:40▼返信
出来レースだっての。

やりたい放題してるように見せておいて、逆に本当にヤバいラインはこれまで以上に守ってるよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 16:15▼返信
これ肌を黄色くして黄色人種を侮辱してる。ってポリコレ違反にはならないんですかー?
ポリコレって程の良い言葉ですねー。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 16:29▼返信
CCレモンのCMキャラクター風情がよくもここまで上り詰めた物だ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 16:29▼返信
やりたい放題じゃなくて傘下になってやらせて貰えているだけだろ
これじゃあディズニーパロディがご主人様に尻尾降っている犬っころにしか見えんわ
サウスパークの様な攻めた姿勢を見せて欲しいね
やるならコロナくらいネタにしてみろよ
お上品なディズニーに手綱握られた腑抜けじゃあ無理だろうけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 16:33▼返信
何故これで「シンプソンズさん暴れまくってるカッケーw」になるのか俺には分からないんだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 16:38▼返信
傘下に入ってやりたい放題やるってのなら、身内の痛いところを突く様なネタやらないと
最近のスカヨハ騒動、ジェームズガンの解雇、スパイダーマン離脱、ムーランのウイグル自治区問題等々
ネタの宝庫じゃないか、何故それをやらない?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 16:39▼返信
寧ろ好き放題させない為に傘下に入れてこんな露骨なコラボしてんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 16:47▼返信
>>50
これこそ風刺アニメのあるべき姿よな
皆が思ってても言えない事をネタにするべき
今風刺やるならコロナは絶対避けちゃだめなんだよなぁ
全世界共通なんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 16:50▼返信
>>33
ぶっこむも何も公認だからただのコラボだし
別に普通の事じゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 16:53▼返信
こういうのって手を出しちゃいけないところに手を出すから面白いんじゃないの?
身内ネタでもやりようによっては面白くなるかもしれんが
ツイート内容を見る限りただのコラボにしか見えないんだけど
一番寒いやつじゃんこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 17:06▼返信
これからはディズニーのチェックを通ったネタしか出来ないんだろ
デップーも心配になってくるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 17:21▼返信
まぁスターウォーズはルーカス公式がパロディの最大手みたいな所があって
逆にファン層は大人しすぎたからルーカスも不機嫌になってD社に売った経緯があるから
公式が率先しないとフロンティアスピリッツがグズグズになるって警戒感もあるんだ
シンプソンズが斬り込み隊長になったがアメリカは色々と面倒なんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 17:53▼返信
え〜フォックス買収されたんか…
21世紀foxってそもそももう無いんだっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 17:56▼返信
>>66
大丈夫?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:01▼返信
なんか見たことあるぞこれ
昔やったパロの寄せ集めじゃんか
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:42▼返信
肌を黒にしたマンガは潰されたのに、黄色のアニメはいいんだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:35▼返信
傘下でも怒られそうw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:05▼返信
>>71
怒られる事が出来なくなるんだよ

直近のコメント数ランキング

traq