• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『RTA in Japan Winter 2021』ゲームスケジュールが公開!






一発目は「クロノトリガー」から始まり、最後は12月31日17時からの「ゼルダの伝説 時のオカリナ」、17時28分から「ファイナルソード DefinitiveEdition」と続く。

ファイナルソードは予定時間2時間30分で、すべての要素をクリアする「100%」RTAとなっている。
(去年はラスボスさえ倒せれば何してもOKのAny%だった)


z1




走者は去年と同じく「ふぃす」さん。




【RTA in Japan】いろんな意味で話題になった『ファイナルソード』を配信した結果、またもや伝説を作ってしまうwwwwww


この記事への反応



ハイラルソードからのファイナルソードww

個人的に気になる4選
・天穂のサクナヒメ…純粋に走りが気になる
・パンチアウト…???目隠し???
・モンハンライズ…実況者みとろんさん参戦!!!
・ファイナルソード…何気に100%がトリを飾るのは初めて?


ファイナルソードが〆なのやばいでしょwww

ゼルダの後にファイナルソード並べてんの草

大トリのハイラルソードとファイナルソードの並びがエグい

名作RPGで始まり
迷作RPGで終わる
年末のRTA


NEWポケモンスナップは観たい
あとバイオ8


またどんな名場面が生まれるのか楽しみな年末!
そしてファイナルソード早く見たいw


今年も見どころたくさんだぁ…!

今年の年越しはファイナルソードで決まりだ!!!!





ついに大トリに選ばれたファイナルソード
去年以上の盛り上がりなるか!?



B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:31▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:31▼返信
糞ゲーリレー
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:33▼返信
こんなゲームじゃ寝落ちしちゃう
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:34▼返信
ファイナルだけに?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:34▼返信
壺おじさん狙いか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:34▼返信




すまんなまたswitchごきちゃんんあんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:34▼返信
確かにサクナヒメはどう攻略するか見当がつかん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:36▼返信
>>5
リアルタイムアベ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:37▼返信
ハイラルソードって何?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:37▼返信
任天堂が唯一誇れるゲーム
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:37▼返信
これレベル上げ作業に時間かかるタイプだから無理じゃね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:38▼返信



俺は見ないけどブーちゃんは必見やな!w


13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:38▼返信
このラインナップでスポンサーがどこ関わってるのかすぐ分かるのが凄い
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:38▼返信
ゴミみたいなゲームと走者しか無くてワロタ
RTA IN JAPANはここ数年で陳腐化しとる
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:39▼返信
2020年KOTY大賞のファイナルソード
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:40▼返信
任天堂のステマイベントに成り下がってるやん

コロナ前までは色んなタイトルが揃ってて、走者も面白い人多かったのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:40▼返信
※15
クソゲーは任天堂独占!
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:44▼返信
>>16
人気なくなって勝手に死んでるハードがあるんですよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:45▼返信
すげー楽しみ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:47▼返信
この最終日がゴミなだけで29日とかお前ら好みだぞ
ダクソ3,セキロやバイオ8,オペラク、R4とかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:47▼返信
switchの代表作やん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:47▼返信
>>1
これってスイッチの神ゲーなんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:48▼返信
>>6
日本語でオーケー
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:48▼返信
>>9
さあ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:48▼返信
こんなステマしてるから減収減益になったのか
減収減益だからこんなしょうもないステマしてるのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:49▼返信
ゴキがクレクレうるさかったゲームだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:50▼返信
世間がエルデンリングで盛り上がっているときに任豚はこれで盛り上がるの?
 
終わってるなww
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:50▼返信
ブーちゃんかわいそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:52▼返信
陣内続きやれや
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:53▼返信
>>20
バイオ8wwwww
オペラクwwwwww
R4wwwwwww
ダクソ3wwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:53▼返信
>>18
黙れゴキブリ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:58▼返信
>>27
いや、エルデンリングの発売日調べてきて
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:00▼返信
もうちょい奇ゲー寄りでいて欲しい
RTA常連のメジャータイトルはピアキャス全盛時代に見飽きた
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:03▼返信
>>33
このイベントもほとんどピアカスの奴らやで・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:03▼返信
>>34
あぐんはでないんか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:04▼返信
>>35
ゴシゴシ皿洗いで忙しいから無理だろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:17▼返信
クソゲーRTA
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:20▼返信
うううっぁあがあああ!!俺の中にッ…闇がッ!闇のちくわがァ!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:21▼返信
【特報】2020年KOTY大賞が"あの"スイッチソフト『ファイナルソード』に決定!
これでニンテンドースイッチはロンチから4年連続KOTY大賞ソフトを排出という前代未聞、不滅の記録を達成!
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーは"まさに"スイッチ独占!www
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:22▼返信
※32
え?βテスト始まって話題になってるんだけど豚はハブられすぎて知らなかった?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:22▼返信
おい やめろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:23▼返信
サクナのAny%……バグ技って何があるんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:23▼返信
任天堂界隈てRTA好きだよね
新作ないとRTAが流行るのかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:23▼返信
ファイ祖は旬過ぎてるだろ、大丈夫かよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:34▼返信
もこっち「エルデンリングのビーテストやっているぞ!」
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:36▼返信
ファイナルソード面白いと思ってんの凄くチー牛っぽい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:41▼返信
トリがブスザワじゃ盛り上がらんもんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:46▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫」
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:49▼返信
>>22
ゼルダ≒ファイナルソードらしいwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 00:57▼返信
無いからってここで拗ねてないで自分らでPSソフト引っ提げて参加すればよかったのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:18▼返信
こんなクソゲー以下に夢中になる神経が理解できん
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:20▼返信
※50
どうして自ら低次元に落ちないといけないのか、こんなに馬鹿にされてるのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:39▼返信
デスクリムゾンRTAみたいなもんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:49▼返信
ギレンないのかよー
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 02:13▼返信
※43
マリオ64でRTA多いのそのせいだと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 02:39▼返信
はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:35▼返信
よくある怪物倒すだけのマンネリ単純作業ゲー
まぁ発達障害のゴキくんは喜んでやるんだろうけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 05:39▼返信
まともなゲーム多いな
この手のイベントは奇ゲーじゃないとつまらんぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 06:05▼返信
あいつ他人の企業案件を漏洩して潰しときながら許されたつもりなんか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 06:27▼返信
>>1
普通の人は忙しくてゲームなんてできない時期なのに羨ましいですなぁw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:03▼返信
最近のゲームアホみたいなバグが少ないから
昔のゲームやチンテンのゲームばかりRTAされてるよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:14▼返信
何このいつの時代のレトロゲームだよ!!!としかwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:34▼返信
>>16
こんなラインナップじゃステマにもならんよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:35▼返信
>>19
コレの一体何が楽しみなの?さっぱり分からんw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:37▼返信
>>30
全てこのクソゲーリストの遥か彼方にあるレベルのゲームじゃんw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:37▼返信
>>21
レトロゲームかき集めました的なw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:38▼返信
>>26
押入れの中にあるようなカビたゲームリストとしかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:41▼返信
>>32
話題と言う点よw
そもそもこのリスト、古のレトロゲームリストじゃんwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:42▼返信
>>50
任天堂の提供でお送りしたしましたw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:44▼返信
>>56
対戦がないと3分で飽きる。対戦でも3回遊べばすぐ飽きるそれが任天堂ゲームなんだよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:28▼返信
これもう名作だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:53▼返信
グラもロードもエルデンに負けてるやんww
韓国ゲーは終わりやね
もう終わりだよあの国
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:56▼返信
ホットプレートとかメモリ書き換えとかはないんか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:25▼返信
エルデンリングの期待だけでこのリストがゴミクズに見えるわ。
ゴミ並みのCS機、それがSwitch。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 15:33▼返信
何だかんだ愛されてんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 16:00▼返信
ステマ以来出来るくらいには売れて儲かったんやろか
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 16:01▼返信
>>73
ゴミに失礼だろ、取り消せよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:34▼返信
ただでさえレトロクソゲーやらされて
最後に本当のクソを持ってくるとは…

直近のコメント数ランキング

traq