• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

機動戦士Zガンダム クワトロ・バジーナ ベスト企画 なりきりベスト 【2022年1月発送】

記事によると




1000166655_1
e89t4a9


販売価格:15,400円(税込)

『機動戦士Zガンダム』のクワトロ・バジーナ ベスト企画なりきりベストです。

「クワトロ・バジーナ」のなりきりアイテムがついに登場!

Tシャツの上に羽織るなど、体温調整が必要な時に扱いやすいベストになります。

以下、全文を読む


この記事への反応

安っぽい

これが若さか…

着こなせる人おらんやん

肩は露出しとけよ

何下にシャツきとんねん

なんかのバイトの制服にしか見えん
色と素材が安っぽ過ぎる


もうちょい厚手の生地使わんの?

似合ってませんよ その服

ガソスタの店員やん



関連記事
【アカン】クワトロ・バジーナさん、最新作『スパロボ30』でとんでもない問題発言をしてしまうwwwww

【悲報】ネットフリックスさん、字幕でZガンダムのネタバレをしてしまう・・・




いろいろとツッコミどころ満載のなりきりグッズが来たな
着こなせる人おるんだろうか



B09KLQ8LPD
小林有吾(著)(2021-11-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B09L7P4LDZ
よしながふみ(著)(2021-11-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7





コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:02▼返信
2000円レベル
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:02▼返信
ロッテリアの制服みたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:02▼返信
顎が割れてる人しか似合わないグッズ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:07▼返信
生地薄そう
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:09▼返信
ゴミやないかい
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:10▼返信
>>5
もうちょっと、こう、釣り用ベストぐらいの厚み感欲しいよな。値段に釣り合ってないというか。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:10▼返信
買わなければどうという事はない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:11▼返信
原価厨はこういうとき大きな声出すんやで
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:11▼返信
なり切れてないよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:12▼返信
ワークマンが作ったら980円~1980円ぐらいに納まると思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:13▼返信
任天堂ハードの服バージョン
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:13▼返信
※8
凡人にはこれがわからんのです
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:15▼返信
ペラペラやないかい!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:16▼返信
彩度高すぎセンスなし
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:16▼返信
さすがに安っぽすぎるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:17▼返信
ボランティア団体のユニフォームじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:17▼返信
ドンキのコスプレ衣装並みの素材使ってそうなのになんで価格だけしっかりしてるんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:18▼返信
違和感あると思ったら丈短いんか
本物は腰の下まであってベルトしてる
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:19▼返信
スレッガー「悲しいけどこれ安物なのよね」
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:19▼返信
モンクレール製とかなら売れるんじゃない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:19▼返信
米軍がデジタル迷彩にしたときダッさって思ったけど未来の軍隊のほうがもっとダサかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:21▼返信
韓国の大臣クラスの奴がメディアの前で着用してそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:22▼返信
※20
カイシデン 「スレッガーさんかい?ウマイ、上手いよ!w」
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:22▼返信
バンコレのアパレル系って結構実用的なのにこれ酷いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:22▼返信
高いとは思わない
それ相応の価格だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:25▼返信
カカカ…カッケェ〜!🐷
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:25▼返信
1万5000円のクオリティじゃない・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:26▼返信
どこぞのポケモントレーナーじゃねぇかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:26▼返信
Z時代のシャアは黒歴史だからしゃーない
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:27▼返信
しまむらなら500円だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:27▼返信
※21
ルイヴィトンなら30万ぐらいは余裕でいける
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:27▼返信
マックのポテトの箱かな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:28▼返信
見た目のだささはコスプレアイテムとしてむしろ正解だけど
品質がしまむら以下のクオリティにしか見えないのがキツイ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:29▼返信
キッズがやるゲームの主人公が着てそうな服だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:30▼返信
クソほど安っぽいのに高いなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:31▼返信
5980でドンキにあるやつレベル
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:32▼返信
バイトのスタッフジャンパーかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:32▼返信
素材:・表地 ポリエステル 100%、・裏地 ポリエステル 100%

軍服でポリエステルwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:32▼返信
しまむらで980円で売ってそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:35▼返信
ぺらっぺらやん
素人がフェルトで作った下手くそなコスプレ衣装みたいやん
もうちょっと立体的に作れんかったのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:37▼返信
生地が安物過ぎて完全に使い捨てのバイト制服に見える
グッズなんだしもうちょっとちゃんと作ってあげて…
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:38▼返信
人には恥ずかしさを感じる心があると言う事も・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:40▼返信
一桁間違ってるで
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:41▼返信
ガノタ足元見られてて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:41▼返信
こんなんサンキュッパやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:42▼返信
まぁ、こんなん買う人間は「公式が出してるから」ってだけで品質はどうでもいいんだろ
ヴィトンのモノグラムがついてればどんなにクソダサくても買う連中と根っこは一緒
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:46▼返信
1540円ならこんなもんやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:48▼返信
は?え?こんなペラペラのやっすい生地使ったいいかげんなモノが1万5千円?????!!!!?!??!?!?!
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:49▼返信
※49
Tシャツの上に羽織るなど、体温調整が必要な時に扱いやすいベストになります。

さらに外出を想定してます
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:50▼返信
いくら版権モノとは言え高すぎだろ
版権モノじゃなけりゃせいぜい2000円くらいだろうから
上乗せしても通常の3倍で6000円にしとけよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:51▼返信
ペラペラやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:52▼返信

ビッグボスあたりが着れば似合うと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:52▼返信
安物すぎるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:53▼返信
驚くほど安っぽいのにたっかー!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:53▼返信
■素材:・表地 ポリエステル 100%、・裏地 ポリエステル 100%

■生産エリア:中国
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:56▼返信
こんなのSHINJOしか着こなせないだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:06▼返信
この安っぽさでこの値段?ふざけてるの
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:12▼返信
だっさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:13▼返信
ワークマンで1900円くらいの見た目
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:18▼返信
宇宙に生活基盤が移ればこういう服装が当たり前になる
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:18▼返信
昔のマクドナルドの制服でこんなの有りそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:20▼返信
どっかの家電量販店の店員みたいな衣装だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:21▼返信
生地が悪いのか染色が悪いのか知らんけどもやすっぽすぎだろう
子供のなりきり服みたいな色
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:21▼返信
ボトムはニッカポッカが似合いそうだなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:22▼返信
少し身長高めのやつを起用して 内っ側に白いセーターを着せる。。。

あとみんな言ってるけど、生地の材質と厚みがペラペラすぎるやろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:25▼返信
このクオリティでこの値段はヤバすぎ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:34▼返信
なんつーか1980円でも欲しいと思えないクオリティ。
これが16000円弱って、客を舐めてるな、これは。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:52▼返信
980円の間違いだろ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:53▼返信
1000円でもいらないだろどこに着てくんだこれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:54▼返信
クワトロはベストじゃなくて腕まくりやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:54▼返信
チープ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:55▼返信
この赤じゃないんだよ
もっとしっくりくる赤あっただろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:57▼返信
たっか
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:57▼返信
薄っぺらいし見た目のチープさが半端ねぇなw
なのに強気な価格設定で草
自分で作った方が安くてもっとマシなのになりそうw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:58▼返信
ただのプリントじゃねぇの?
価格の殆どが版権料だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:59▼返信
スパロボ30で出戻りクワトロが少しは反省してる素振りも見せて(敵味方激おこ)
倉庫を反省房代わりにしてるかと思ったらスポンサーは即座にこういうのを作る!
そういう所だぞアナハイム!
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:09▼返信
いちおう軍服なんだしケブラー繊維くらい使えや
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:12▼返信
>>1
俺今ガンダムZ見てるんだけど、クワトロ大尉ってもしかしてシャアなんじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:19▼返信
ワークマンでもこんなチープなの出さんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:19▼返信
これが販売価格:15,400円(税込)はアホらしいわ
ドンキのコスプレレベルだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:27▼返信
ガソスタで働いてそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:32▼返信
これならグラサンの方が良かったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:36▼返信
ケツアゴのシャアが着てそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:39▼返信
米寿用です
86.投稿日:2021年11月14日 09:40▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:48▼返信
光るパジャマ並みにチープだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:58▼返信
自分で作った方がマシ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:59▼返信
1480円かな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:09▼返信
値段が一桁間違ってるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:17▼返信
すごく安っぽい布地なのにこのお値段は…
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:25▼返信
>>79
違うぞ、クワトロバジーナ大佐だ。それ以上でもそれ以下でもない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:27▼返信
※79
コナンが新一なくらいありえねえよバーカwwwwwwwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:28▼返信
プレバンで売ってる00のフライトジャケットは普通に格好いいのに、これはただの安っぽいコスプレ衣装じゃん…
95.投稿日:2021年11月14日 10:28▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:03▼返信
ダウンベストか裏地キルティング仕様のベストなら使い勝手良さそうなのにね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:04▼返信
ヨレヨレなんだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:05▼返信
安っぽいのに値段は高いのな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:06▼返信
ほとんど版権料だな
値段に対して素材があまりに適当過ぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:10▼返信
原価百円だろコレ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:18▼返信
ボリすぎやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:23▼返信
ガンダム関連のアパレルって価格と質のバランスがもっとましな印象だったけどこれは酷いな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:25▼返信
Zガンダムのファンにふさわしい薄っぺらさでええやんwお似合いだよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:33▼返信
キャラクターデザインの人に監修させろよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:38▼返信
安っぽい上に高いな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:39▼返信
ノースリーブじゃないじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:53▼返信
590円で売っていても品質的に躊躇するレベルなのに・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:04▼返信
何という安っぽさ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:04▼返信
なんつーかポケモンの主人公の服装っぽい
感じ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:06▼返信
100均のコスプレ衣装か
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:10▼返信
ひどいクオリティだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:26▼返信
下がTシャツだと、ポケモンの衣装みたい。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:34▼返信
タダでもいらない
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:37▼返信
昔のマックの制服であったような。。。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:37▼返信
交通整理してそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:38▼返信
チープなのは置いておくとしてなんかおかしいなって思ったらフルジップなんだな
本家はハーフジップなんじゃないかい? それに丈が短すぎだし
よくこんなのが公式で販売されたもんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:38▼返信
こんなにペシャっとしてるイメージじゃねえぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:05▼返信
こんなゴミに16000円しかも完売とか・・・ 言葉にならない
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:11▼返信
原価厨が嫌いな俺でも「原価が~」って言いたくなるレベル
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:11▼返信
高すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:42▼返信
なんでこの手のコスプレ系衣装って、安っぽい色にするんだろうな?
アニメの色をそのまま再現するんじゃなくて、現実だったらどうかを考えろよ
アニメや漫画は分かりやすいように記号化してるんだから
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:55▼返信
昭和シェル
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 14:41▼返信
値段はともかく、ダサい
124.投稿日:2021年11月14日 14:51▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 16:35▼返信
値段に見合わない
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 17:39▼返信
釣り人やんけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:25▼返信
こんなもん1540円でも躊躇するわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:40▼返信
モデルが貧弱過ぎるもっと筋肉ないと
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:41▼返信
これで15,400円って・・・
ワイがお裁縫した方がマシなんでは?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:48▼返信
てっきりマックかデイリーヤマザキのコラボ制服かと・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:48▼返信
>>122
それだw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:03▼返信
なんかこれGUで2980円でありそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:30▼返信
ちゃっちー‥‥版権料そんなに高かったのか? 
こんなんでもヲタ買うだろwってバカにしてんだろコレ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:04▼返信
これが15000円w
日本の質ってさがってんなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:07▼返信
こういうの見てしまうとバンダイがガンダムというブランドを心底大切にしてないのが伝わって来て嫌なんだよね
権利持ってるからってキャラクターのイメージを毀損するような商品作っても仕方ないだろうに
やるならALPHAとかに別注して本気で作って欲しい(買わないけど)
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 03:17▼返信
値段ボッタクリすぎて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 05:25▼返信
ネギトロ・食いてーな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 07:49▼返信
昔のコスプレ衣装制作会社が作ったぼったくりコスプレ衣装のような出来と値段
こんな感じでも売れたんだぜ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 08:04▼返信
白い長手袋とグラサンと着こなす人が揃ってのクワトロ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 12:32▼返信
アニメまんまの配色だから安っぽい
見た目2000円
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 17:52▼返信
釣り人っぽい

直近のコメント数ランキング

traq