弊社は奥さんに年末調整の用紙を書いてもらう男性が多いんです。それはいいんですけど書き間違いがあった時に指摘するじゃないですか。そしたら(へりくだってるつもりなのかもですが)うちの嫁はバカだからいかんなぁみたいに言うんですよ。そんなの聞きたくないから指摘するのも嫌だし、自分で書け。
— にゃ一こ (@nya__kochi) November 13, 2021
弊社は奥さんに年末調整の用紙を書いてもらう
男性が多いんです。
それはいいんですけど書き間違いがあった時に
指摘するじゃないですか。
そしたら(へりくだってるつもりなのかもですが)
「うちの嫁はバカだからいかんなぁ」
みたいに言うんですよ。
そんなの聞きたくないから指摘するのも嫌だし、
自分で書け。
うちは住所氏名だけ書いて、保険会社から届いたハガキをまとめてクリアファイルに入れて会社に提出。以上。
— 大麻 仁 (@daima777) November 14, 2021
きっかけは、とある社員の「会計事務所はその仕事で給料貰ってるんだから、うちらが無料で代筆する必要ないんじゃね?」でした。
この記事への反応
・私の勤務先は、社員が社用PCで入力する仕組なので、
「配偶者が代わりに家で代筆」というシチュエーションにはならないです
男性陣も、入力マニュアルを見ながら自分で懸命にPC入力してる
こういう、ジェンダー上の役割の押し付けを無くす為にも、
社会のデジタル化を進めた方が良いと思う
・えっなんで自分で書かないんですかね?
わが家はいつも夫から
「保険の証明のやつちょうだい」と言われて終わりです。
私の分は私が、夫の分は夫が書いてます。
・いや、これ
この後家に帰って
機嫌悪そうな感じで
「ねぇ、年末調整の用紙書き間違えあったんだけど?」なんて言われた日にゃあ!
・そうなんですよ!!!
馬鹿馬鹿しくて
世帯年収下がっても良いから
今年から手を引きました。
大人は自立しなきゃです。
・会社のシステムへの入力も私がやらされてます…
・人に書いてもらって文句を言うのは駄目ですよね。
・こういう些細なモラハラが積み重なって
「ある日突然離婚を言い渡された!(男目線)」
になるんでしょうね……
こういうおっさんは
帰宅してから奥さんに
「お前がミスしたから…」とか詰めてそうだし
なんていうか自分でやろうや……
帰宅してから奥さんに
「お前がミスしたから…」とか詰めてそうだし
なんていうか自分でやろうや……

見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
もういいよこういうのは
全く他にやることはないのかね
死ねよゴミが
こんなこと言ってても女は必ずそう変わる。
車の運転にしても路上の立ち話にしても女の方が強引かつ図々しいんだよ。
しんどけ
会社が配偶者の所得を調べられるの?
凄いね
そんなの間違えるってどんだけバカなの?
年末調整すらまともに出来ないなら確定申告なんてもっと無理やろ
やっぱ底辺の無能感ハンパないね
ますます少子化は加速する
おかげでめちゃ楽
って言う人は持ち上げるんでしょ
イスラム教徒の女なら幸せなんか?
記入に誤りがあった場合、代筆者ではなく請求者がその責を全て負うことになる
俺とかいう女きっもw
夫の扶養に入らず自分で年末調整すれば解決
どんなけバカなの?こんなの大学生レベルで書けるわ
独身男性はこれを真に受けて自分でできるのが偉いとか思わない様に。
できないようになりなさい。
控除欄は任意だから、申請足りなくても罪にならんぞ、しらんうちに損してそう。。。
保険だけじゃ扶養家族の情報も足りないし、ダメだろ。嘘ってことか。
うちはWebシステムの指示に従って必要な事項記載するだけ
子会社の方でどんな処理してるかは知らんけど
中卒レベルで可能なわけだが・・・
ミスするだ嫁に任せるだで全然書かせる気ないんやないか書式作った奴は
ん? やればいいだろ?
ワードでもエクセルでも標準メモ帳でも、数値や保険会社名が出力される位置を予測・計測して入力し、
あの用紙を手差しトレイにセットすればいいんだよ
ここまでガイドしてやったのに、まさかやらない物臭野郎じゃ~ないよな?
嘘松のソースはどこ?
とにかくやたら欄が狭いんだよなw
日本のサラリーマンもアメリカみたいに確定申告されると良いんじゃないかと思う
そうすればもっと税制などのお金の事に嫌でも詳しくなるはず
手書きがイヤとかではなく、今時、紙で書くのって非効率だし計算間違いも発生するしアホな底辺企業しか手書きなんてやってないよ
少なくとも10年前の時点でまともな企業は手書きはやめてる
本当に女にとって地獄だこの国
え?
わざわざあの用紙に書かないといけないと思ってるバカがマウント取ってる?
今時どこの会社もシステムで決められたレイアウトで印字してるわ
すげーわかりやすいかつ記入する箇所自体が少ないよな
「配偶者が代わりに家で代筆」というシチュエーションにはならないです
テレワークで妻が入力するだけじゃない?
10年前に社会人になったけど、手書きで書いたことなんて1度も無いよ
てか、底辺自慢するやつ増えたよね
いや一部の所業を全部に当てはめる単細胞をなんとかしようや
うちは自分でやっているし
こんな池沼と結婚した女も池沼だろ
お似合いじゃないかハッハッハ😄
だって誰でもコメントするだけでエリートリーマンはもちろん上級公務員にも弁護士にもなれるし
身内をへりくだるやり方は無くはないが、言い方ってものが...
確定申告するなら年末調整なんてしなくて良くね?
見てみたいから教えて下さい
クソフェミバイトの全てが詰まった一言だな
そりゃクソフェミ記事を乱発する訳だわ
10年前に社会人になったけど、手書きで書いたことなんて1度も無いよ
てか、底辺自慢するやつ増えたよね
普通に考えたら、こんなの手書きする企業なんて少数派の底辺ブラックしか無いと思うんだけどね
だって嘘つきの論法じゃないですか。
真実のソースはどこですか?
受付されなくて控除されなくても本人の家庭の問題やろ
年末調整が出来なくても確定申告したら良いだけだし、会社がわざわざミスを指摘する必要は無いと思うわ
知らなさすぎて損してる人多いわ。
特に医療費控除!
医療費控除なんて大した損にならんよ
手続きするためにかける時間を考えると99%の人はしない方が得
>どう考えても自分の方が中身分かるんだから
良く分からん
保険の加入状況だったら嫁の方が把握してるケースがあっても不思議ではないけど
まんさんどうして嘘つくの?
バケツでご飯だよ
アフリカのサラリーマンが言ってた
ほんとこれ
暇なんだろうね
確かに、今時年末調整が手書きの企業に勤めてるのはバカしかいない
おおー親切にありがとうございます!
面白そうだわ
『電話かけるんで妻に説明してやってください』
とか言う奴いるし
w民相手にマジレスすると、必要性と流出耐性の違いじゃない?手書き信者って履歴書レベルでも本心から手書きにすべきとか思ってそう。
これだからまーんはww
百歩譲って履歴書とかは手書きでもいいが、こういう事務書類くらいは電子化しようぜって思わない?
30分で年末調整提出資料の作成終了した模様
楽でいいが悲しくなってくるわなあ
そもそもその場で書き直すんで、最初から嘘だろうけど
自社で働いてる訳でもないのにカミさんに書かせる男だらけ???
さすがにクソ創作認定されても仕方ないな
>PCで入力
その手の雑用を自分でやらない事にプライドを持つエリートさんもザラにいるでな
昭和かよ
そんなおっさんいねーから
うちの家マジでこれやぞ。
おかんがずっと親父の分やってるわ。
さすがにミスってないし、したところで責めてはないと思うけど。
共働きだけどずっとおかん担当だから、こんなもんなのかなぁくらいに思ってたわ。
テレワークすら出来ない底辺があるのにお前の理解が足りない
家庭の状況でかかにゃいかんとこ色々増えるから
確定申告みたいに入力すると自動計算みたいなシステムにしろよ
生命保険の部分だけ会社側が書いてくれるがそれ以外は全部自分で記入。
ただ、以前は見本を別紙でくれたが今年からネットでファイルを落とす形式になった。
PCでなくてもスマホで出来るようになれば楽だが年寄りが多い職場はスマホやPCより手書きの方が楽かもしれないな。
自分でも内容を確認しろ。
バカだとわかっているなら、そいつに任せたやつはもっとバカなんだよなw
そんな男と結婚するぐらいバカなんだろw
保険料とかを誰が管理してるかの話だろ
めっちゃラクやぞ
そういう妄言は家計を妻に任せないのは経済的DV!!とかほざくの辞めてから言いましょうねー
なんで個人で書いて提出してるんだ?
ニートか?
20年前にそんな会社は消えたと思ってたけど
あーその可能性あるな。なら収入は自己管理にすると文句言ってる妻が発狂するんだな。
初めて40000イイネ見た
ビビった
こういうのは知的障害の兆候だよ
人に書かせといて文句言うなよ
思ったwそれで済むのは独身だけ
あと、
>>馬鹿馬鹿しくて世帯年収下がっても良いから
今年から手を引きました。大人は自立しなきゃです。
↑実際にやってるなら救いようのない馬鹿だと思う
書いてくれるなんて優しいですよねなんで自分で書かないんですか?くらい言ってやれよ
俺は昨日2人で一緒に書いた
総務や経理に保険の加入状況、配偶者の所得、ローンの残高を教えてしまうリテラシーの低さよ
国より未だに年末調整を手書きで処理させる企業の方がどう考えてもセキュリティガバガバやろw
毎回面倒くさくて
わかるw
単身で毎年保険料の額を写すだけだと間違いようがないもんなww
普通オンラインで記入して人事に申請でしょ
火災保険とかは?
結婚してても、そこにローンと配偶者控除書くだけで大した手間でもないやろ
賃貸更新の時に毎回払ってるけど保険会社から控除のはがきとか来たことないので未申請
え、個人的に普通は入ってるの?
どっちで入っても控除は受けられるけど
まぁ、大した金額ではないから無視でも良いだろうけど
なんでそんな嘘作んかね
これだから馬鹿って言われんだよ
奥さんなんかに家計管理させんじゃねーよ
そんなんだから小遣いは制限されるし尻に敷かれるんだろ
大黒柱としてみっともない
嘘松を助長させんな
うちは母親が無能すぎて全部父親がやってたぞ
ヒスってる暇あったら素直に非を認めて書き直せ
テレワークで会社の業務を効率化したのに
元に戻した馬鹿社長のせいで
かえって業務が増えてイライラが募る
俺が通りますよっと
しょうがないだろう
その雑用が無くなったら困るのは単純労働のババア達なんだから
馬鹿じゃないですか?って
言って差し上げたらよかったのに
そこまでして妻にやらすのはあたおかだな!
週5日で朝から晩まで働いている旦那さんが年末調整も自分で書けってか?
血も涙もねーこと言ってんじゃねーぞ
そういう妻こそ人の代理で書いているんだからくだらないミスをするな
夫が巻き込まれて迷惑するって想像できなかったのか?
悪魔の証明かよ
無茶振りはまんさんの十八番だからな
ビジネスホウレンソウとはこういう事ではないんだぞ
日本終わりすぎ
最近じゃあ奥さんも働いてるだろ
血も涙もねーのはどっちだよ
エアプが露呈したなw
ある一言が余計だった
極一部の女がちょっとそれを任されただけでこのザマなんだから如何に女が自分は楽して男に面倒事を押し付けたがる生き物かよくわかりますね
どうせ残業はしてないんだし給料も安いんだし、稼ぎ頭の年末調整くらい引き受けてやれよ
だいたい困ったときは助け合うのが夫婦ってもんだろ?
でも女性は男性より平均2時間以上働く時間が少ないんだよなぁ
男と女じゃ給料も労働環境も大きな差があるのに都合のいい時だけ共働きを強調するか
夫と妻で仕事入れ替わってみろ
本物の企業戦士には年末調整する暇もねーんだよ
なんならこういった書類関連から遠ざかってる女性はとことん書類や文書の扱いに苦手意識があるから遠ざけて生きて来てるって人多いよ
早めに結婚しちゃうと特にね
女性は楽だけど細かい家事を沢山こなしてバランスを取ってるつもりになってるが実は重い家事を数個こなす方が遥かにストレスと負担が大きいこと知っているから10%や20%しかやってないと言いながら負荷値80%くらいを夫に強いている家庭が多い
一番の問題は
毎年毎年年末調整の様式が変わる事だよ!!!
バイトレベルのことしか出来ないのに下手な主力社員より給料帯良かったりするから色んな企業でヒアリングするとそこへの不満ボロボロ出てくるんだよね
照れ隠し半分冗談半分の場合だってあるやろに何をマジに受け取ってんのや
人生おもんなさそう
あの手の書類どう考えても妻とは言え他人に書かせたら何度も何度も記載事項の確認しなきゃならなくて二度手間どころの話じゃないと思うんだが
まぁ結婚できなくてキチゲ溜まった嘘松か、その二度手間三度手間を自分と妻に強要したがる馬鹿が一人いたかどうかやろね
助け合った挙句に知らんとこでバカにされてるって話なんですが
本人が書かなきゃ受理されないようにガンガンミスしていけば良いと思うよw
自分で書くのが簡単なら分かるが他人に書かせるって前提でのそのコメントは控えめに言ってガイジ
頭悪い俺アピール楽しそうだな
低学歴、低収入、低身長180cm以下、ブサイク、ハゲとキモオタ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。
黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬
将来は孤独○で良かったね(^_^)
クソバカなのに嫁がいるおっさんは実家が太いのさ。
いつまで女に夢見てる?女は金しか見てねーよ。
名前も書かない、ってやつバカだな。
ていうか、間違いが多いから
氏名と扶養と生年月日とマイナンバーと、収入額の記載(難しいから所得額じゃなくていい)を必ずお願いします。
やぁ。いつものネタなのに妙に刺さったねw だからコピペコメするのか。この反応見たら辞められないな。 勉強なるわw
巻き込まれてるのは妻の方じゃん
本来なら会社と夫だけで完結するものなんだから
だから独身なんやろなぁ
まぁ実際本当にないわな
そもそも週6な所も多いし
このツイ主は妻の文句を言うことと任せること一緒にしてるのがよくないのかもな
妻の文句はわざわざ言うことじゃないとは思うね
変わりに亭主関白になりがちだからな
独身って全メスから本能的にオスとして価値がないと見なされてるのしんどくない? 笑