• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Kamiya Chronicles: The Wonderful 101, then Scalebound | 神谷英樹:The Wonderful 101、そしてスケイルバウンド



記事によると



・YouTubeチャンネル「Cutscenes」でプラチナゲームズの神谷英樹氏のインタビュー動画第6弾が公開

以下、神谷氏がXbox One『スケイルバウンド』について語った部分をピックアップ

・『スケイルバウンド』はマイクロソフトさんとタッグを組んで、期待に応えなければいけないタイトルだった

・マイクロソフトさんと組むということで、ハードはXboxの最新機種。僕はそこで写実表現のハイエンドタイトルを作りたいと思った

・自分が作りたいというのもあったんですけど、プラチナゲームズとしても、表現能力を高めていく近代的なゲーム作りを磨いていくということも必要だと思った

・僕は「剣と魔法とドラゴン」っていうファンタジーの世界が子供の頃から大好きだった

・『ソーサリアン』とか『ハイドライド』とか、クラシックなPCのゲームをずっと遊んでいましたし、いつかそういう題材のものを作りたいと思っていた。そこで「青年とドラゴンが一緒に戦う」という世界観のゲームを構想した

プラチナゲームズにとってもチャレンジが大きい作品で、使い慣れない環境とか、既存のアンリアルエンジンを使った開発であるとか、我々がまだノウハウを持っていなかったネットワークをベースにしたゲームデザインとか、乗り越えなければいけないミッションがあまりに大きかった

・我々もまだまだ未熟で、それが乗り越えられなかった結果、こういうことになってしまったのかなと思います

期待してくれていたユーザー、何よりビジネスパートナーとして信頼してくれたマイクロソフトの期待に応えられなかったというのは、クリエイターとしても、プラチナゲームズという会社の人間としても申し訳ないなと思ってます


この記事への反応



Scaleboundはまじで楽しみにしてたんだけどなー

Scaleboundは残念だったけど、新作には期待している...
神谷さんがディレクションしたゲームはさわり心地が性に合って、楽しめるのが多い...


スケバン出して欲しかったなぁ。あれだけ煽っといて開発中止させるあたりがMicrosoftなんか好きになれない理由の一つだと思う。

ほんとスケイルバウンド復活しねえかなあ

スケイルバウンドまじで遊びたかった…





関連記事
【えっ】フィル・スペンサー氏「スケイルバウンドの開発中止はXboxゲーマーにとって結果的に良かった」

『スケイルバウンド』開発中止後、クリエイティブプロデューサーがプラチナゲームズを退社

『スケイルバウンド』元プロデューサー「スイッチで復活する可能性は低いと思う」

プラチナゲームズ・稲葉氏「スケイルバウンドは本当に大好きなゲーム。でもマイクロソフトの許可がないと何もできない」





この頃のプラチナはオンラインゲームのノウハウが無かったのか
マイクロソフトはやる気なさそうだけど、スケイルバウンド復活してほしい



B096Z6TFFY
エレクトロニック・アーツ(2021-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(298件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:31▼返信
うおおおおおおおおおお
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:33▼返信
いつの話だよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:34▼返信
所詮は口先ハゲ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:34▼返信
ツイッターでめっちゃイキってる人だっけこの人
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:34▼返信
誰も期待してなかったんで大丈夫ですよー
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:34▼返信
無駄にラインだけ抱えてるイメージ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:34▼返信
スケバン中止もだけどベヨ3の情報が全然なかったり101がクソゲだったのが失望した
一番失望したのは神谷ゲー全部買ってクラウドファンディングまでしたのに憎まれ口叩かれてブロックされた事
普通のコメントまで卑屈にとって喧嘩腰で絡まれたらファンならどう思うよ?
こいつの言動が本当にプラチナのイメージ下げてる
バイオ2からずっとプレイしてカプコン出て大神も遊んでプラチナ行っても全部買って応援してたのにふざけんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:34▼返信
SIEの場合はスタジオ間で技術を共有しているし、ファーストではない小島プロダクションにも技術協力してるけど、MSにはそういうのは無いのかね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:35▼返信
おかしいなあ〜
開発のリソースを他ゲーに持っていかれたって
話だったような?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:35▼返信
社名が悪い
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:35▼返信
口だけはげさすがだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:35▼返信
レッツパーリィ!
みたいな演出を挿し込んでた見るからにクソゲーなあれか
誰が期待してたん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:36▼返信
完成しても微妙な予感しかしていなかった
MSがケツモチやめたのもそういうことだろうし
MSにしてみれば発売して大惨事になるより損切出来てよかったってことなんだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:36▼返信
期待してた人いたの!?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:36▼返信
ベヨネッタ3まだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:37▼返信
知ってる
わかってるようんうん

switch向けに開発中なんだよね?
sうまんなごきちゃんまたスイッチンチなんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:37▼返信
Twitter芸人と化した男の末路
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:37▼返信
こいつマジで口だけだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:38▼返信
面白うそうだけど、オンラインゲーム?じゃー別にいいや。マルチプレイゲームはやらんし興味なし、発売中止でもOK!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:38▼返信
いっつも何かに毒はいてエラソげなことばかりいうて、
あれがないこれがない、いつ実装するんだ?みたいな、他企業がそこは必要としないと判断した要素にケチを
つけ、そしてアレもやりたいこれもやりたいとした自分のゲームは中止かよ。

こんなやつの意見なんか聴けるわけないよな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:38▼返信
※15
ベヨ3は来年やから待っとき
まあ、あのPV見て期待してる人がいるとは思えんが
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:38▼返信
開発中止はMSの英断だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:38▼返信
でけぇ口たたいてる割に無能だなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:38▼返信
やっぱ口だけじゃんこのハゲ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:38▼返信
トゥイッターばかりやってる奴にまともなものは作れんよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:39▼返信
こんなに肥えてたかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:39▼返信
マジで楽しみにしてたんだよなー
復活しないかな

こう言ってるやつらってあのデモ見て言ってんのか?なに一つ魅力感じなかったけど
若手中心で世界観だけ横尾に丸投げしたニーアなんか一瞬で引き込まれる魅力あったけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:39▼返信
ビッグマウス神谷に改名しろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:39▼返信
誰も期待してないよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:39▼返信
日本語が不自由豚
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:40▼返信
おせえよボケ
あとほかにもいっぱいあるだろ?謝罪の対象が
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:40▼返信
慣れない環境で、いきなり大作とか馬鹿じゃないの?
良くそれでも開発者を名乗っていられるな、コイツもそうだけど旧カプコンの落ちこぼれチームは相変わらず身の丈合わない行動ばっかして必ず失敗するよな
マジ口だけの無能共だ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:40▼返信
マジでコイツ口だけだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:41▼返信
まずはTwitterやめようか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:42▼返信
サイゲに中身引き抜かれたって話題が出てからゲームの質落ちてませんか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:42▼返信



なんで出来ないのに出来るって嘘付いて仕事引き受けたの?


 
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:42▼返信
今さらこんなこと言ってるのは任天堂に売りつけることにしたのかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:43▼返信
レベルファイブ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:43▼返信
要約すると任天堂の下についてソフト作っても何の足しにもならんかったって事?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:43▼返信
もうプラチナゲームズって色んな会社に棄てられてるイメージしかねぇな
ベヨ豚3が遺作になるかもな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:43▼返信
典型的上が無能の会社
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:43▼返信
 
 
過去の栄光だけの ゴミハゲ
 
 
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:44▼返信
この馬鹿なハゲを見てると
技術力のはしごから一度降りると云々って言葉の意味がよくわかる
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:44▼返信
一度中止したものは二度と無理
開発費回収もできんし
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:44▼返信
期待してねえよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:44▼返信
ベヨ3にこの要素持ってきてるとか言われとるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:45▼返信
いつもTwitterで糞糞言ってる人か
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:45▼返信
イキった兄ちゃんが大剣背負い
ヘッドホンに革ジャン着て
ドラゴンに乗ったと思ったら
弓で戦うゲーム

こんなダサいゲームないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:46▼返信
いまだにPS3程度のゲームを何年も何年も完成できない無能
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:46▼返信
ハゲ未だに何も作ってねえじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:47▼返信
真面目にスケバン求めてる奴何かもうおらんやろ
既に時代遅れやわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:47▼返信
Nゾーンに巻き込まれたらろくにソフトも作れなくなった
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:47▼返信
昔からプラチナが持ち上げられてたのに違和感あったからやっと正当な評価下されて嬉しいよ
54.投稿日:2021年11月20日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:48▼返信
出しても売れなかったよww
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:48▼返信
なんか全てがPS360時代の感覚で止まってる感ある
ベヨネッタ3がPV冒頭のグラで地球防衛軍だと思われてたの草生えたわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:48▼返信
はいこれもスイッチで完全版
ゴキブリくやちいね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:48▼返信


ばーかばーかwwwハーゲwwwwwwwざまあwwwwwwwww
 
 
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:48▼返信
>>1
謝罪というか陳謝って書きなよバイト君
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:48▼返信
サイゲにも謝れよ
契約切れたグラブルだけじゃなくてロストオーダーも行方不明にしただろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:49▼返信
>>・スケバン出して欲しかったなぁ。あれだけ煽っといて開発中止させるあたりがMicrosoftなんか好きになれな>>い理由の一つだと思う。

発売すらしてないゲームをスケバウですら通用しない略語は原形をとどめていない単語に置き換える人を俺も好きになれない
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:49▼返信
てか出してほしいとかマジで言ってんの?
MSの開発中止はこれに限らないが、このタイトルとか出しても板垣デビルズサードと同レべの悲惨な評価売り上げだろ 良い判断だわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:49▼返信
これマジで地獄のようなこと言ってるぞ
アンリアルエンジンを使いこなせなかったて
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:50▼返信
>>1
任天堂信者からは元から嫌われてて、スケイルパウンドでXbox信者から嫌われ、本人はプレステを嫌ってる

何がしたいんやこいつ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:50▼返信
※54 変態オタクに媚びないのがウリだったのにな
金に目がくらんで血迷ったんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:51▼返信
技術力アップに利用されたMS可哀想すぎる。
ノウハウないのに挑戦して結局失敗って会社としてどうなん?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:51▼返信
仮に出てもどーせ大半のXboxユーザーはゲーパス追加待ちだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:51▼返信
こりゃスイッチ版で遊んだけど中々面白かったぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:51▼返信
これが日本の開発力です
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:52▼返信
※64そりゃあsega機の復活よ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:52▼返信
プラチナって今何作ってるんだ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:53▼返信



いつの話やねんw


73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:54▼返信
そもそもプラチナって側だけよくて中身スッカスカのゲームしか作れないしなあ
ここに技術とか期待しちゃダメでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:54▼返信
※71switch独占の新作
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:56▼返信
MSから金もらえなくなって開発中止か。仕方ないね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:56▼返信
>>54
あれ決めたの実はキャラデザの吉田明彦だぞ
2Bのスカートのスリット(及びレオタード)が海外で批判を浴びるかもしれないって社内で議論になって吉田明彦が押し通して結果大成功した
プラチナ単独だとアストラルチェインみたいな誰にも刺さらないデザインセンスになる
桂正和の無駄遣い
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:56▼返信
ゲーパスで忙しいし、全然平気ですわw ゴキちゃんはゲームも買わないのに文句多いなwww

過去作もリマスターされてもうやりきれない、ゴキステとはサービスが違いすぎる!
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:56▼返信



表現力を高めたい奴が今作ってるのがPS5でも箱SXでも無くてスイッチゲーなん笑うわw


79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:57▼返信
うひゃひゃひゃ結果的に良かった
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:57▼返信
身の丈がわかったかハゲ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:58▼返信
遊びたいって言ってるヤツらロデアの悲劇と同じ匂いがするわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:58▼返信
技術力がない会社は大変だな
Switchがお似合い
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:58▼返信
※49
まあPS3のベヨ自体、セガに丸投げだったわけだし至極当然というか
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:58▼返信
>>66
信用を失って、開発を任されても二束三文の契約金と依頼会社の厳重な監視付きになるだろう

二束三文の契約金だから、任天堂が更に安く買い叩いてベヨネッタを制作出来たんだろ
ゴミカス会社には充分過ぎる好待遇だけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:59▼返信
何年前のことを今更謝罪してんだよ
普段は要らんことばかりSNSで発言してるくせに。。。
てか、ベヨはロード酷かったしニーアも強制終了とかプラチナは技術力は無い会社なんだから技術的に無理なことはやるなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:00▼返信



その点やっぱ小島監督ってスゲェよなw独立最初の作品を3年で作ってオンライン要素の新しい使い方を提唱した新機軸のゲームなんだもん


87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:00▼返信
※77
うん、MSももう互換という名の移植は割りに合わんからやめるわって言ってるしちょうどよかったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:00▼返信
>>64
ベヨネッタの時は
一番買ってくれたプレステ3ユーザーに対して
謝るどころか煽ってきてたからな…
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:01▼返信
しかもそれで作ってるのがキッズ向けのスイッチゲームと言う
終わってんなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:01▼返信
FF16よりこっちのほうが面白そうなんですけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:02▼返信
いっつもRPGディスってたろこの禿
今更何言うとんねん
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:03▼返信
プラチナって今ゲキヤバらしいな・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:03▼返信
今も正直ノウハウあるとは思えないけど
ベヨ3ごときに何年もかけてるし
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:04▼返信
三上や神谷が新しいスタジオ作るってワクワクしてた時代が私にもありましたw

95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:04▼返信

は?マジでキレそうだわ
ゴキブリこれにどう堪えるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:05▼返信
>>90
FF16はFF14復活させた吉田pと、DMC5とドラゴンズドグマのバトルプランナーの鈴木良太さんが関わってるから、劣化DMCのこっちより絶対面白いやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:05▼返信
コイツの謝罪は基本「チッうっせーな、反省してまーす」だからなあ
98.投稿日:2021年11月20日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:06▼返信



そんなハゲが今作ってるのがテラクレスタのパチもんとか泣けてくるなw


100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:06▼返信
周りに喧嘩売りまくってインディーズ以下の会社になったんだから自業自得やろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:06▼返信
大口叩いてたくせに結局は実力不足でギブアップw
だっさw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:07▼返信
そりゃストレスで禿げるわけだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:07▼返信
>>90
お前センスゼロだなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:07▼返信
よくこいつ会社が雇ってるな、周り迷惑しかしてないやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:08▼返信
TPSの時もそうだったね
俺等はやれば出来るww FPSなんか簡単ww
からの~敵のAI難しすぎて全く判りません…で海外のテベロッパーに助けてもらいました
って内部事情糞雑魚な事を海外記者に話すアホ
技術力の無さアッピルしてどうすんだよ 
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:08▼返信
MS側から「神谷は頭がおかしい、精神を病んでる」と言われるくらいは神谷の言動に問題がある
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:09▼返信
映像見た限りモンスターにペチペチしてて明らかに地雷だったから出さなくて良かったと思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:10▼返信
>Microsoftなんか好きになれない理由の一つだと思う
MSが開発中止するってのは、そういう出来のもんだったって事なんだけどな
発売して利益出るんなら金出して開発続けさせてぇよ
神谷本人も言ってたけど未熟なもんしか作れなかったうえでの決断で
それをMSのせいにしてんのはもうちょっと社会を知れとしか
この件で一番被害被ったのはMSだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:10▼返信
こいつらが関わってるバビロンズフォールも出来がやべぇしスクエニも制作依頼すんじゃねぇよ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:10▼返信
禿げのいじめかMSめ!(´・ω・`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:10▼返信
2008年5月に神谷英樹が「自分が『デビルメイクライ』を作ってから8年間、アクションゲームは何も進化していない」とか大口叩いてたこともあったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:11▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:11▼返信
ゲームメカニクス的にも竜が相棒で戦うゲームってバランスが難しいと思う
いわゆる魔法や必殺技を竜に置き換えるのは味気ないし、竜を必殺の性能にしたり、ポケモンみたいにすると
竜と一緒に戦ってるとは言えなくなってくる
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:12▼返信
ゲーム自体は作れたけどオンラインが無理だったってこと?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:12▼返信
ベセスダ買収に大金使う会社だしな、売れそうなゲームなら捨てないわな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:12▼返信
このハゲは口だけ動かして手は動かしてなかったんだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:12▼返信
つか、技術力ないからこそ作る上で制限が少ないUE5を今のうちにいじっといた方がええんでない?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:12▼返信
今更感w
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:13▼返信
こいつが完成させたの数本だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:14▼返信
しゃーない
E3で見たプレイ動画すっげーつまらなそうだったもん
バビロンズフォールも似たような感じや
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:14▼返信
※117
switch遊んで文句言ってるくらいだから無理だなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:15▼返信
糞箱1はPS4の半分ぐらいの性能だしいろいろ厳しい
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:15▼返信
2度とこいつに資金提供しないほうがいいな
ダメだとわかっててできるだけ伸ばしてたんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:15▼返信
プラチナって相手見て優先度変えるところやめた方がいいよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:15▼返信
おいおいいつもの所構わず噛み付く狂犬っぷりどこにいったのよ
結局尻尾振るのか、だっせぇな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:16▼返信
ははは
任天堂はいまだこの口だけ男に騙されているとか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:16▼返信
ニーアとかつくれるのに、もったいない会社だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:16▼返信
無駄なあがきの育毛で一日の大半をすごしてそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:17▼返信
任天堂も口だけだから気が合うんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:17▼返信
任天堂

出してやれ

俺は買うとは言ってない
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:18▼返信
予想どおり
期待してなかった
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:18▼返信
こいつこれまでの発言がなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:19▼返信
※120
バビはFF関係からいろいろ流用出来るしアセットまで使ってるから楽
MOだしネットワークはスクエニに丸投げ
it土方奴隷としてこき使われる
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:19▼返信
ニーアって崩壊3rdのモーションと似てるよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:20▼返信
頭丸めて謝罪してるの立派じゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:20▼返信
プラチナゲームズって、もう技術力と人材不足で開発力の頭打ちでしょ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:20▼返信
※109
グラフィックとかより世界観のアイディアが乏しいだよここは
MGSのゲーム作ってたけど内容が薄すぎて本当にこれはMGSなのか?疑ったよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:21▼返信
人材以前に使ってくれる会社が少ないわな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:22▼返信
当時も全く期待してなかったな、これ
全体的に軽そうだったってのが印象
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:22▼返信
今見るとグラが荒いな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:22▼返信
木下都議と同じで
誰も期待してないから気にするな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:23▼返信
>>69
日本で未来を作ってるのはソニースクエニフロムとかその辺だな

朝鮮堂は糞だけど韓国企業だしまあいいか
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:23▼返信
口だけ達者な無能ハゲ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:23▼返信
XBOXの時点で売れないの確定してるんだからいんじゃないの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:23▼返信
>>127
いれはスクエニが指揮とったから作れたんよ
神谷だったら無理
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:23▼返信



アストラル何たらって3部作って聞いてたんだけど2はどうなったの?w


147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:24▼返信
MSと組むって時点で無能を晒してんだよなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:24▼返信
※127
ヨコタロウはニーアオートマタ以上のゲーム作るの諦めたぽいけど
スマホ逃げて、ボードゲーム風のゲーム作ってるし。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:25▼返信
グラも凡庸でノリが寒かった記憶しかないな
モンハンとDMCを足して4で割ったぐらいのもんだと当時は思った
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:25▼返信
だから俺がアドバイスしたじゃん
ツイッターで吠えてる時間があるなら仕事しろって

聞く耳持ってなかったけどわら
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:25▼返信
自身の技術が通用しなくなってる老体の管理職が色んな理由で腐敗して転落していく様はネットでもリアルでも見まくってて他人事じゃないんだよなぁ。。。
見かけ上だけでも謙虚にしておかないと技術系管理職や役員になる40歳〜定年までの後半戦を生き残れないのよなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:25▼返信
下請けで開発するならそれなりに実績あるスタジオなんだろうけど完全に自社パブだと途端に駄目なんだろうな
153.ナナシオ投稿日:2021年11月20日 18:27▼返信
>>59
なにそれ思ったら4年も5年も前に終わったタイトルじゃねーか
どーでもいいわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:27▼返信
バビロンはスクエニ側スタッフが無能なのか、プラチナ側が無能なのか分からんが
とにかくゲームとして雑過ぎる作りだったな
弓がバランスブレーカー(これでもナーフされてると聞いてびっくり)、ハンマーで餅つき、その他の行動はDPSでないから選ばなくなる
ダンジョンにいらんギミック盛り込んでて苦痛
クエスト一回あたりの時間がかかりすぎ
各種モーションがゴミ、油彩グラはフィルター外したせいで特徴がなくなったおかげで視認性は良くなったけど、クオリティは低いままなのがバレた
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:27▼返信
>>133
楽って言ってもあれ当初の発表からすでに2年発売が遅れてるんだぜ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:27▼返信
どうせ出来なんだから
もうめちゃイキするなよ~
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:28▼返信



結局こいつ等が抜けてもバイオにもDMCにも何の影響も無かったよなw


158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:30▼返信
スケバンはまともなゲーム画面出てないのにお蔵入りしたからな
スペゴリにあれだけ金ドブできるMSが撤退したことを考えると風呂敷広げすぎたんやろなぁ
ハゲは自己評価できないタイプの開発者だから
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:30▼返信
自社のはつまんないからプラチナは下請けのほうがいいな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:31▼返信
いつも開発を途中で投げるなw

もうこの会社の作品は完成しない事がデフォになりつつある
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:31▼返信
MSマネーが足らんかったんのね
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:31▼返信
>>155
コロナでどこも開発遅れてるでしょ君アホでしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:32▼返信
神谷大先生は任天堂ハードと一心同体だから、MSのハードで開発は無理。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:33▼返信
※159
下請けでもつまんねぞ
ベヨネッタとか
ニーアがたまたまヒットしただけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:33▼返信
>>158
何も出てこないメトロイドプライムと違ってゲーム画面まで出てたぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:33▼返信
>>153
しねや
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:34▼返信
>>162
2019年には発売済みの予定だったタイトルなんだが...
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:35▼返信
>>167
そんなソースもない情報しらんわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:36▼返信
※158
確かE3でプレイ動画出してたぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:36▼返信
こういうのは表向きだけの話で実際には経営判断だよ
どうせ売れないのわかってる箱ゲー開発にプラチナのリソースを集中させるわけにはいかないし
MSからそれに見合うだけの開発予算も引っ張れなかったんで撤退を決めたという流れ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:36▼返信
※148
ヨコは放っとけでも大丈夫よ
鬼才の名の通りあれはゲーム作れずにはいられない人種だ
あとはスクエニがしっかりしていれば
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:36▼返信
だっせ
でけー口叩くなら結果出せよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:36▼返信
ハゲはシナの尻の穴舐めて喜ぶから終わり
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:37▼返信
ブルードラゴンちゃんと出したヒゲは有能だったな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:38▼返信
剣と魔法のファンタジーでなく
パクリ劣化モンハン目指してるやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:38▼返信
>>168
ソースもクソも2019年バビロンズフォールで調べるぐらいしろよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:38▼返信
任天堂お買い上げで出してやれよwww

売れないけどなwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:38▼返信
なんだよ、ちゃんと謝れるやん

キレ芸しか出来ないと思ってたわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:39▼返信
ユーザーなんていないんだから謝罪する必要無いんじゃないか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:39▼返信
誰も待ってないだろww
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:40▼返信
>>166
クソどうでもいいし誰も知らんやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:41▼返信
禿
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:41▼返信
シナ転売ヤーすらヨボ黒クレカ作れるのにゴキブリ共ときたら審査通らないってどんだけ恥ずかしい奴等なんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:42▼返信
>>183
どうした、発作か?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:44▼返信
動画みたけど…中止して正解かも
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:44▼返信
マックスアナーキー2作った方が良い
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:44▼返信
※169
それが死ぬほどモッサリしてて「あっ・・・」てなった
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:45▼返信
期待してたのになー
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:45▼返信
>>184
うっさいPS5かえ買えないゴキブリはだまってな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:47▼返信
当時E3の配信かなんかでプレイ動画見たんだっけかな
その時もまあ皆何とも微妙な反応だった
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:48▼返信
※186
箱で1体験版やってた時てっぺい見たことあるわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:50▼返信
ゲームプレイトレーラーはフレームレートガタガタだったな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:51▼返信
どうせQTE満載のゲームしか作れねえんだから
すっこんでろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:53▼返信
ひろゆきと気が合いそうだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:54▼返信
ネットワーク周りは何処も苦労してるよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:55▼返信
やっぱり口だけだったんだなこのハゲ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:56▼返信
>>170
あそこまで作ってたらあの時点ですでに相応の開発費を受け取っていたろうし
一方でMS側は完成させないと一文にもならないわけで
プラチナ側から降りますって言ったらプラチナが結構な額の違約金を支払わないとならない話になるから
それはあまり考えにくいと思うけどなあ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:57▼返信
未練タラタラでどうしようもねえなコイツ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:58▼返信
>>189
お前はもう少し日本語覚えるまで黙ろっかw
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 18:59▼返信
プラチナじゃあAAAタイトルなんか作れるわけないじゃん
過大評価しすぎ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:03▼返信
ニーアオートマタだけの一発屋
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:06▼返信
オープンワールドって作るの難しいのかな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:08▼返信
これは英断
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:10▼返信
>>58
ただの悪口やめぇやw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:15▼返信
ツイッターに全力なクリエイターってみんなクソやな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:16▼返信
>>199
ゴキブリははよくヨボ黒くりかつくればーか
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:16▼返信
そんなゲーム知らんよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:21▼返信
製作者がしゃしゃり出てくるゲームはやる価値無し。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:21▼返信
プラチナなんてニーアオートマタだけだしな
サード不足も不足の任天堂だからベヨも生きながらえてるだけであってセガソニーMSには切られたタイトル
そのベヨさえもちんたらちんたら開発してるしそれ以上のオンラインやビジュアル等の規模のタイトルなんて今でも無理だろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:21▼返信
箱1持ってたから糞ゲでも買うきだっだのに、本当に腹立たしい出来事だった
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:21▼返信
いっつも大口叩いてるクセに
だっせぇwwwwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:22▼返信
身の程知らずでした…ってコト!?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:23▼返信
また開発中止かよww
Twitterでバトルするのが得意なだけのハゲおじさんだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:24▼返信
ゲームは出ないくせに言い訳だけはよく出るもんだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:25▼返信
クソバカ神谷には任天堂がお似合いだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:27▼返信
>>213
昔の話だよ

まあ今も言い訳撮る暇あったらゲーム作れって思うけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:39▼返信
口ハゲ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:41▼返信
中国に呑まれるとこうなるw
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:43▼返信
>>209
プラチナの実力はアストラルチェインで証明されたよね(悪い意味で)
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:45▼返信
無限のMSマネーどこ行った😂
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:47▼返信
※216
今も結構バトってイキってますやんw
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:55▼返信
>>197
>一方でMS側は完成させないと一文にもならないわけで
損切りって言葉しらんのかな
開発者が腰引けてるようなゲームを契約を盾に無理やり完成させて発売にこぎつけたところでろくでもない糞ゲができて売上不振で大赤字垂れ流した挙げ句に世界中から酷評されてMSもプラチナも信用を失うだけ
金にならない大規模開発から撤退したいプラチナとこれ以上プラチナに投資する価値はないと判断したMSの利害の一致だよ
MSぐらい多方面に投資して大半が上手く行ってない大企業からしたら金出したけど開発が頓挫する可能性なんて最初から織り込み済み
ベセスダ傘下に入れたぐらいじゃ満足できなくてさらなる大型買収を目論んでるMSからしたら些細なこと
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:57▼返信
いつもイキってるのにだっさwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:58▼返信
このハゲ最近何かゲーム作った?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:03▼返信
ベヨネッタ使い回して出したら?
そこそこ楽しめると思う
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:10▼返信
こいつがPS側で仕事して無くてホント有難いわw
もうツイッター始めてからこいつの仕事って煽られるきっかけにしかなって無いだろwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:13▼返信
>>164
ベヨネッタって1作目以降は普通に2とか1・2リマスターとか爆死してね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:15▼返信
残念だが全く約束を守れず他業務を優先させたプラチナが全面的に悪い。
ゲーム開発はビジネスなんだよ、ゲハじゃねえんだ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:23▼返信
ゴキブリはちゃんとバビロンズフォール買えよ。
ソフト出ないんだから好き嫌いすんな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:39▼返信
小島は独立して3年でデススト作ったのにこのハゲは何してるんだ?ツイッターでエゴサしてショボいSTG作ってるだけか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:44▼返信
ニーア作ってたプラチナの主力チームは根こそぎサイゲに奪われたからな
異常なまでに遅い開発スピードやバビロンズフォールやベヨ3が酷い出来なのも当然
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:46▼返信
スケバンとリリンクでもうプラチナは信用してない
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:48▼返信
>>127
ニーア作ってたスタッフはサイゲに引き抜かれたし、ヨコオ無しのプラチナのセンスじゃニーアみたいな作品は作れない
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:50▼返信
サイゲからも切られてなかったっけここ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:51▼返信
>>104
まあ初期バイオの立役者だからネームバリューはあったからね
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:51▼返信
>>111
プラチナのアクションゲームはどこまで行っても劣化DMCに過ぎないのによくそこまで大口叩けるよな
ベヨ3なんか2022年に出るゲームとは思えんほどショボかった
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:52▼返信
>>108
ならスペースゴリラ何とかしろよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:52▼返信
※227
1作目から奮わなかったからSEGAが捨てただろ
しかもハゲがユーザーに喧嘩売る事したからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:53▼返信
口だけハゲ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:54▼返信
このハゲの普段の言動見てたら人材が揃わないのは当然というか
この人の元で働きたいって思われるような立ち振る舞いをしろ、とまでは言わんけど
せめて黙ってりゃあいいのによう
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:55▼返信
6年何してたん
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:56▼返信
会社の規模フロムと一緒ぐらいなのにこの差である
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:03▼返信
>>229
ソフト無いのswitchだから言ってる意味が分からん
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:04▼返信
ニーアの欠点って元々プラチナが得意としてたアクション面だけだったからな、そのために共同持ちかけたんだろうし
結局プラチナに舵持たせちゃダメって事だな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:11▼返信
>>241
ツイッター
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:13▼返信
そんな大昔の話で今仕事してないのを誤魔化すのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:15▼返信
当初は短期間で中ヒットを出せる手堅いメーカーって印象だったのが
今はすっかり仕事の遅いメーカーの代名詞になってしまった
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:16▼返信
期待してた人いたんだ

249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:17▼返信
マルチのノウハウってかなり前にも言ってたけどまだノウハウないんか
ヴァンキッシュの頃だからな
でもまあ作った元気にからしてマルチからは逃げてるの明らかか
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:17▼返信
なんで急にこの話になったんだろ
MSがブリザードハブりしそうだから過去にMSに唾吐いたの謝りたかったとか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:21▼返信
こいつ前MSがどうとか愚痴ってなかったっけ?
またすり寄るつもりなんかね
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:22▼返信
>>250
開発案件が無くなったんでしょ
ベヨネッタ3以降は任天堂も手に負えなくなったんじゃね
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:23▼返信
まだ引きずってるのか
忘れろよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:28▼返信
マイクロソフト開発費返金しろハゲ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:30▼返信
MSはフェイブルも中止させたし
出来もしないものを大々的に発表して頓挫することが多すぎる
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:30▼返信
マイクロソフトからオファーは永久にこないプラチナハゲ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:32▼返信
世界トップ企業裏切るプラチナハゲ オワコン
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:33▼返信
中小スタジオが新しいことに挑戦するのは難しい
フロムのエルデンリングも、バンナムが何年も待ってくれなきゃ無理だったろう
MSにはそういうコンテンツへの理解とか忍耐が無い
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:34▼返信
箱のファーストは今世代もプリプロ段階の見切り発車での発表ばかりなので
同じ轍を踏みそう
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:36▼返信
マイクロソフト以下日本企業 雑魚すぎだぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:39▼返信
とりあえず田浦とかはスクエニ移籍して
ニーアも内製化進めてほしいな、その方が開発スケジュール安定するし
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:42▼返信
>>258
フロムはデモンズ、ダクソ、ブラボ、セキロと全部ヒットさせてるし比較にならんわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:48▼返信
>>222
>MSもプラチナも信用を失うだけ

まるで今はまだ信用あるみたいな言い方だなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:49▼返信
>>146
スイッチであまりにも売れなかったのでいつもの無かったことリスト入り
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:54▼返信
いつもでかい口叩いてるくせに期待には応えられないのね
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:56▼返信
アセットだけ使いまわして、開発再開しても、新規開発と同じくらいコストと時間かかるぞ

それでもやって欲しいけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:56▼返信
任天堂とかもそうだけど売れないと判断するとすぐ打ち切るんだからそら信用無くすわな
ブランド定着してないからってそれおたくらの責任だろっていう
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 22:03▼返信
>>78
たしかに頑張る土壌を間違えてる気がしてならないね。
小島監督の言う技術のはしごから脚を離したら一生登れなくなるを地でいっている気がする。

それでも裏で最新技術でゲームを作っている事をいつも期待してる。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 22:28▼返信
「スケイルバウンド」ですね…botおじさん…
ツイッターでタイトル訂正してる暇があるなら開発技術を磨くべきでしたね
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 22:34▼返信
これSIEがパートナーだったらノウハウの支援をいれて完成させそうだよね
デスストランディングにゲリラが協力したみたいに
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 22:35▼返信
イキりハゲはゲームを完成してからSNSやれや
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 22:39▼返信
TFLOがなんだって?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 22:51▼返信
>>77
ゲーパスで忙しいとか恥ずかしくないの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 22:53▼返信
>>268
PS2以降一度も最新技術に触れられてない方たちですわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 22:57▼返信
任天堂に関わって法則発動しただけだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 22:57▼返信
Twitterやるくらい暇なんだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 22:59▼返信
※7
追記だけどクラウドファンディングしたってのはプラチナのクラウドファンディングに出資したってことね
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 23:12▼返信
>>262
でもエルデンリングではオープンフィールドという
今までフロムに無かったノウハウも活用しなきゃいけなかった
そういう挑戦をする時に納期優先で堪え性の無いMSでは相性悪いよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 23:14▼返信
SIEの場合スモールゲームしか作ったことなかったスタジオが
いきなりリターナル作ったりするから開発サポート体制に大きな違いがあるんだろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 23:30▼返信
まあ事実上任天堂のセカンドみたいなもんだしな関係もすこぶる良好だし
何だかんだ言ってベヨ2もアスチェもクオリティ高いし次世代Switchでも必ず頼りになる
任天堂にとっては最高のパートナーさ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 23:35▼返信
>>280
中国マネー入ったからどうだろうな
3Dアクションメインのスタジオが携帯機向けゲーム出すメリットがあんま無いからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 23:37▼返信
チカくんからゲームの概念を覆すと聞いていたが?
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 23:46▼返信
正直、ゲームメーカーとして成長したいなら、MSや任天堂と組むよりSIEと組んだ方が何倍も有益だと思うけどね。
特にフロムなんてデモンズ作る前はACが看板のマニアでニッチなメーカーだったのに、一気に世界で戦えるメーカーになったしな。
プラチナもSIEと仕事すれば変わるかもしれんのにな・・・ちょうどスケバンのノウハウはDODに使えそうだから、ヨコオと相談してDOD1リメイクか新作でもやればいいのに。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 23:57▼返信
プラチナが作りやすい一方通行レールアクションしか作ってこなかった弊害
アクション部分には定評があってもそれ以外はゴミだからな
プラチナはスクエニに吸収された方が良い
そうすればお互いに足りないところが補い合える
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 23:58▼返信
時代遅れなレールアクションしか作れないプラチナが低性能ハードのスイッチと相性が良いだけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 23:59▼返信
「米MSの会議では和ゲーがバカにされてるが、プラチナだけは違う」
とか言ってた元MSのメイドプログラマーさん元気にしてるだろうか
あの後から評価の高い和ゲーが毎年複数出て、フィルも和サード行脚とか始めちゃったよね
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 01:12▼返信
>>15
次はベヨネッタ3が中止になる番です
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 01:16▼返信
ほぼswitch(任天堂)専属みたいなレガシーな環境におるからこうなる
次のゲーフリになりたくないならswitch基準の考え方は捨てる事やな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 01:45▼返信
メンヘラツイートしてる方ね
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 03:50▼返信
PV見た時の最初の感想が「つまんなそう…」だった
だって遥か遠くにいる敵にドラゴンだけすっ飛んでいって
主人公はえっちらおっちら走っていくだけなんだぜ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 08:50▼返信
MSだから別にどうでもいい
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 09:26▼返信
現在進行形で期待に応えていないんだが?
ベヨ3やバビロンズフォールとか何だよアレ
大して予算を掛けなかったニーアオートマタがヒットしてんだから
予算を掛けて順当進化させりゃいいだけなのに
DoDシリーズを作れよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 09:44▼返信
>>229
豚はベヨ3買えよ
前作大爆死したんだからなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 13:15▼返信
新規のアスチェが100万売れてるんや知名度が桁違いの
ベヨ3は最低でも倍以上は売れる
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 16:32▼返信
豚はゲーム買わんし、
一般のSwitchユーザーはもっと買わないだろう
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 19:55▼返信
やれなかった言い訳を動画で語るって、無能ムーブもいいとこだな。誰か止めなかったのか
297.ネロ投稿日:2021年11月23日 11:20▼返信
期待なんてしてないぞ
自惚れるな✨
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 15:43▼返信
まともな企業なら納期や期限は守って当たり前だからね。そりゃユーザー大事にするMSは切るよ
プレステとソニーは全く逆。まず達成できない期日で全作品でハッタリかます。だからPSは延期が当然になる
PS5発売のGT7も間違いなく来年出ないね。それは常識で考えたらありえないこと、それがPSの当然になってる

直近のコメント数ランキング

traq