漫画『呪術廻戦』累計6000万部突破、1年で約4倍 新刊18巻の書影初公開
記事によると
・人気漫画『呪術廻戦』のコミックス累計発行部数が、12月25日発売の新刊18巻をもって、シリーズ累計発行部数が6000万部を突破することが22日、集英社より発表された(デジタル版含む)。
・昨年12月16日時点では累計1500万部で、この1年で約4倍売り伸ばした。
・近年の累計発行部数の推移は、テレビアニメ化が発表された2019年11月時点では累計250万部、2020年5月時点で450万部、アニメ放送時の10月2日に850万部を突破するなど順調に部数を伸ばしてきた。その後、10月29日に1000万部、12月16日に1500万部、今年1月13日に2000万部、2月9日に3000万部、3月4日に3600万部、4月21日に4500万部、6月4日に5000万部、10月4日に5500万部を突破している。
【祝】いつも #呪術廻戦 を応援いただきありがとうございます!
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) November 22, 2021
12月25日(土)のコミックス第18巻発売を以て、シリーズ累計発行部数が6000万部を突破!(デジタル版含む)
18巻発売の前日に公開となる『#劇場版呪術廻戦0』も含めて、引き続きの応援どうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/GSpuvhQp01
【最新刊カバー公開!】12月25日(土)に発売となる #呪術廻戦 コミックス最新18巻のカバーを解禁!秤です!
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) November 22, 2021
どうぞお楽しみに! pic.twitter.com/JfAHdvYsES
以下、全文を読む
この記事への反応
・おめでとうございます🎊
映画でまたブーストかかるといいなぁ
・凄い勢いですね
・この2年くらい鬼滅や呪術、東リべで感覚狂ってるけど本来1500万部ですらとんでもない数字なんだよなぁ
・おめでとうと同時にアニメの影響すごいな。
・もう60Mなのか…
60巻以上あるキングダムでさえ80Mちょっとやのに
・はよ18巻読みてぇわ
・鬼滅の1億部もだけど、6000万部って本当に限られた漫画しか出せていない数字で、この以上な加速度を見ると売上を支配するのはマーケティングなんだなと思わされてしまう。
例文例文例文

なんだァ?てめェ……
やっぱり人気ってのは質じゃなくて作られるんだなぁ
まぁ漫画家は大儲け確定だが
でもコラボ商品が売れ残りまくってるのは何で〜?
例文例文例文
まぁそこは触れないよな…
ステマしてかないと
もうフィギュアや色々使ってるから引くに引けない感じかな
ただいま話題
面白さはどんどん失速してる感じはあるけど
あのプリンが今ハマっている漫画 それが呪術廻戦😤🍴🍮
うーんファイティン!
深夜アニメでもよくあるレベル
なんか理由あんの?
言うて鬼滅も作画だけって感じするけどなぁ
ストーリーが面白いとは思わん
こいつは普通に男だった気がするけど
呪術廻戦は次号から休載、次回は新年の1号から再開予定
あくたび
アニメは完全オリジナルだから全く炎上しなかったな
それお前の願望だろwなんで叩く事しかしないんだろうこういう奴
それ以外の収入も多いだろうけど
えー?逆っしょ
鬼滅は身の丈に合わない大ヒットしたからアンチ多いけど呪術よりは良い
あとガンプラ、店に全然売ってないどこも売り切れ
何言ってるのかちょっとよくわかんないっすw
トップニュース
>「鬼滅」視聴率の下降が続く理由 (デイリー新潮) 2021 11月22日 11:01
視聴率が下降の一途を辿っている。失速中だ。
ここまでコメント読んできたけど地獄だなw
頭が悪い奴が多すぎて
じじじじ自演
原作ならブラックキャットのが酷い
ここまで社会現象化するクオリティではなかったけど、シーズン単位でのアニメ覇権争いできるレベルではあったと思う
自己紹介かなw
女作者は当たり前だが女の心を知り尽くしてるので女に人気の出る男キャラを描けるから女性読者の多いジャンプは重宝しとるとか聞いた
鬼滅ブームの後を上手いこと引き継いでヒットした感が強すぎるわ
単純に君が社会と合ってないんでしょ
社会から外れてるんだよ君の感覚が
呪術はもう本編の最新で失速してるんだよなぁ・・・
人気なんてそんなもんだわ
盗作ひどすぎる
いいニュースだ
ヒロアカくらい超えてくれるんだろうな
草
100億は知らんが流石にヒロアカ如きなら余裕で飛び越えてくわw
本当に売れてるのかと毎回思ってる
「失速した → 売上〇倍!w」
ひろゆきにしろ、朝倉未来にしろ、人気のままだし、DaiGoは復活するしでアンチの宛にならんこと
もういいよ、そのマッチポンプ芸
はちまってさ叩く人がみんな成功していくよな
何だこの法則は
また鬼滅みたいに面白くもないのに流行らせようとしてるだけだろ。もう騙されないぞ。
いつもこれ、飽きた
仲良く役割り分担とかしててキモチワリ
来年はスパイファミリーだろうけど
まあこれは鬼滅とかでも見るけど
呪術は特に何もない気がする
本当に盛り上がってるのか?
人気失速ではなく動画再開するって意味なら、DaiGoはそりゃ復活するやろ
Youtube引退するとでも思ったんか
はちまきこうのライターは超能力者
はちまきこうのライターは超能力者
鬼滅が品切れ起こしてたから多めに準備してるんじゃない
いつも荒らしに来る五条先生がなんでここに来ないんだい?
鬼滅と呪術は面白いと思うが、これはアニメ全話観たけど面白いとあまり思わなかったな
まんさんや今の子供に人気ある様だが、22歳の男の自分には合わんかったアニメ全話観といてあれだけど
映画PVも終わったなら1千万回再生なんて無理だしな。
自分も買ってないけども。
ヤンキー漫画は時代遅れ
逆のこと言うのがかっこいいと思ってる年頃って誰にでもある
ほっといてやれ
イライラで草
画像見せる能力ない
無視してない
バイトもう少し興味持ってやれよwww
リベンジャーズは1年で10倍ぐらいになってるからな
今年の一位は卍ですわ
それならナルトの作者が出してた侍のやつも今頃大好評で売れまくってないとおかしくね?
鬼滅の二匹目のドジョウ引き当てたのはリベンジャーズのほう
ハッキングしてる
コンビニでも売れなさすぎて投げ売りしてるし
ほんとに人気あるんかこれ?
あほか
近所のコンビニでは1本も売れなかったです
鬼滅も残ってるからしょぼいグッズは関係ない
映画グッズや1番くじならまだしも
駄々余りフラグ
鬼滅はめっちゃ売れてたんだよ
でも呪術廻戦はさっぱり
ないない
いるわボケ
復活するよ
アニメで充分w
もしくはブックオフ100円
新品はあほ
でもコンビニでコラボお菓子何割引きとかで投げ売りされてるのはなぜだ?
転売や
もうだいぶ勢いなくなってるけど
しかもパクリネタ探しのためやろうしな
関連グッズも売れてないし
電通の工作じゃないのか?って思ってる
アイコンとしてパっとしないじゃん
本編がもう一般向けなんて知るかやりたいようにやるみたいな感じだしな
鬼滅もコレもそこまで売れるほどずば抜けた何かがあるとは思えんけどタイミングかね
作者もよく分からないまま書いている
後付け多すぎ
ダメだこりゃ
よく頑張ったな
我慢してみてたけど、あまりにも中二病過ぎて5話位で投げた。年取ったなぁ。
自分は1話で脱落したわ。
五条がかっこいいとかいう話だったから、それが活躍する辺りまで見たの。
強いんだね、くらいの感想しかわかなかったわ。
クソつまらん
リベンジャーズに流れてるまん共も多いし
鬼滅のときも興味ないけど話題のために読んでる人らもいたし
演出がパクリばっかりなのがムカつく
ちったあ自分で考えて描け、クリエイターだろうがって思う
正直スパイファミリーも面白くない
自分4巻で飽きた
ハンターと鰤臭がすさまじくて集中できんかった
スーパー に山程残っとるなお菓子