続々と来ている波
関連記事
【【超悲報】ファミマの「ファミチキ」、コロナ禍で品薄に! タイの工場が大打撃 : はちま起稿】
サイゼにも・・・
サイゼリヤで知るサプライチェーン危機 pic.twitter.com/5i8CWvVjaH
— 高口康太 (@kinbricksnow) November 23, 2021
辛味チキンが・・・
辛みチキン好きなんですけど、1本減らしたと言われると頼みづらいですよね~
— 高口康太 (@kinbricksnow) November 23, 2021
この記事への反応
・伊産が無いなら、
国産ではダメなんですかァァぁぁ!!??
(某蓮ポォぅ議員風味)
・原価が上がるから値上がり不可避であります!
・お値段そのままなので実質値上げになっちゃいますしね...
それでも十分安くて美味しいんですけどね
あまりにも悲しい・・・

クソゴミプリンざまぁw
民主時代は円高で暮らしやすかったなあ
結構前から一本減だわ
文句言ってるやつはゲェジ
お爺ちゃん
小林亜星は今年の夏前に亡くなったし
サイデリアの新興産業はもう倒産したのよ
損してる気分になってマイナス効果しか産まんだろ
実際コロナのせいなんだからしょうがねーだろガキかよ
乞食を顧客層にして商売してるんだから当たり前だろ
コロナのせいにしてないで海外から安い食材を輸入するってビジネスモデルが崩壊したって事に気付こうね
量減ったのに値段据え置きってのに異論を唱えない方が頭がおかしいぞ
いうて1ヶ月くらい前からやん
冷凍唐揚げなら十個食えてる
今後の供給に不安で震える
娘だけじゃなく嫁まで1本しか食べれなくなったよ
見てて可哀想になる
量を減らして「美味しくなって新発売」
「お客様のご要望で食べやすいサイズ」
これらよりマシだが五十歩百歩だな
お前はレストランに一生行かないで冷凍食品食ってろ
あらゆる意味で原油高のしわ寄せで世界が崩壊しかかってるのにサイゼリヤが影響受けない訳がない
毎日更新してるまとめサイトで1ヶ月遅れならそら言われるわ
コロナのせいやぞ
そうするとなんも変わらんやん