来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て
来たから落ち着け pic.twitter.com/3qKJaajxBw
— でんちう (@yoshiwaradentue) November 20, 2021
もういっそ住んで住んで住んで住んで住んで住んで
https://t.co/vtlXEgvNpJ pic.twitter.com/GXER9BeiSe
— 福島県観光物産交流協会 (@fukushimatweet) November 22, 2021
来て 来て 来て 来て 来て 来て pic.twitter.com/kRi7SkBEgt
— でんちう (@yoshiwaradentue) November 21, 2021
この記事への反応
・県民は毎日これを見て生活してる…
気がつけば近くにある
・自分、福島県民です。このポスター会社の事務所にも貼ってありますけど、自己主張すごいですよねw
並んでるの見ると笑ってしまいます。
・このポスター県庁貰える聞いたけど
貰えるのかなあ??
・福島に来てくれてありがとうございますm(*_ _)m
楽しんでいただけたのでしたら嬉しいです
福島県民より
・飯坂温泉は良いですよね
地元だから、こういう風に紹介してくれる人がいるとコメントしたくなってしまう(*´꒳`*)
仕方ねえ!行くか!!

すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ
他県にはらないと意味無くね?
あんまり観光地ないし
海外じゃまだまだ汚染区域扱いだからな
日本人だって福島に躊躇してんのに
バイトクビになった?w
日本人だって福島の連中以外の本音は福島をさっさと日本から切り離せだよ
どんどんお金を使って 経済を良くしよう
群馬旅行の方が100倍マシだわ
安 全 面
汚染されてんのに
いっそ改名したらどうだ?
引きこもりの間違いだろw
仕方ねえ!行くか!!(行かない)
磐越自動車道は景色が良いって話だけど
そういえば山の中腹に大七の看板があったのは覚えてるな
直ちに影響が出る訳じゃなーい
お米は日本の心みんなで食べてもりあげよう
汚染米なんてもうナニも怖くなーい
あやしいお米セシウムさん
Noマスクの
ー戦う人間発電所ー
その時、爆風下に
炭坑夫 チェルノブがいた。
異常能力に支配されていた。
デスタリアンの触手はすでに彼にも
我前に敵は無し
余計に気持ち悪さを煽ってるな
フードパンダウーバ以外と一緒でコレ以外押したけど
来て、見て、シリーズ
ベコ太郎ポスターも多いがな
福島に住んでやれよ
群馬も大して変わらんぞ
下手すると会津とかの方が茨城群馬栃木よりマシ
それ朝.鮮.人がイルベってとこで本当に毎日言ってる
被爆の影響で頭が....
そこから先はかなり遠く感じる
『ようこそ福島へ!』
福島を離れる時の道路沿いの看板
『逃がさない』
滞在費は払うから旅費くれよ
地元の店と何店もコラボしてる人気者
フェミ発狂するかなwwww
こんなに種類あるのか
福島県の大部分は観光して問題ない
そーゆーこと
福島は普通に上から数えた方が早いくらいは人気観光地よ
いかねーよ
福島産のコメとか桃とか怖いよ
体に何が起こっても自己責任であり証明する義務がある
日本人は放射能のせいで頭がおかしい奴とチビが多すぎる
そんな事リアルで言ってると馬鹿すぎて笑われるよw