メルカリより
競走馬のコントレイルの馬券が
現在、メルカリなどで出品が相次いでいる
コントレイルは昨日、ジャパンカップで
一番人気の状態で1着だった
【#ジャパンカップ】有終の美「コントレイル」、世界トレンド1位にhttps://t.co/es1sogWPDk
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 28, 2021
昨年2着の雪辱を果たし、有終Vを飾るとツイッターでは「コントレイル」が世界トレンド1位を獲得。馬名を意味する「飛行機雲」もトレンド入りするなど、大きな反響を呼んだ。 pic.twitter.com/feADyxulzT
そのまま、引退なので勝利記念として
これまでのコントレイルに関する馬券を
出品という形になったかもしれない
ほとんどの馬券が売り切れているので、
結構人気がある模様
ちなみに、馬券(勝馬投票券)の販売は違法です
↓
Q 質問
JRA以外にもインターネットなどで馬券(勝馬投票券)を売っているサービスがありますが、これらは違法ではないのでしょうか?
A 回答
違法です。現在の法律では国の認可を受けていない施設やサービスにおいて、こういった馬券の販売を行うことは違法となっております。こういった違法行為を「ノミ行為」と呼んでいますが、こういったサービスへの会員登録勧誘などのダイレクトメールを送りつける悪質な業者が存在します。
また個人や団体がこのような業者にJRAの馬券(勝馬投票券)を申し込んだり配当を受けたりすることも、海外に拠点を置くインターネットなどを介して販売する業者であっても、国内法に抵触する違法行為であり、これを利用して購入を申し込んだ人も、場合によっては警察当局の取調べを受け、厳しく罰せられます。
この記事への反応
・次々良く思いつくな
・競馬知らんから、全然わからん
・↑強い馬が引退したんだよ
だからその記念品として売ってるんじゃないかな。たぶん
・すまん意味がわからない
誰か教えて下さい
・↑引退する馬のラストレース馬券しかも勝ってる
何十年後かに少しは跳ねるかも位
・記念切符や記念メダルみたいなもんか
・ショッピング枠の現金化やろ
・よくわからないが
使用済みの切手やテレカみたいなものなら何も問題ないのと違うか?
・しかも売れとる
【USJ「メルカリと協力して、高額転売対策するわ!」 ← これが出来て、PS5などは出来ないのはなぜなのか…】
【コレクター「メルカリで超レアな雑誌(16.8万円)が出品されていたから、実際に購入して調べてみたわ」 → 結果…】
ハズレ馬券は問題ないけど当たり馬券はアウトだからな
ふるえて眠れ
ふるえて眠れ

法律は適用できない
転売カスは震えて眠れ
アホすぎィ
市場の独占を許すな
ただの友人で草
通報やめろ
株やれよ株📈
偽造やコピーならまだしも誰にも迷惑かからんと思うけど
何ならJRAが復刻と称して売ればいいだけ(馬券風の紙切れを)
今回のコントレイルの馬券(単勝)は当たって160円(100円購入)
当たってても人気があればこんな金額だし売るんだよ
本当にみっともないな
当たり馬券だろうが全部換金済みだろ
お前らの負けだから
素人のくせに
100円で仕入れて、1.6倍で160円で払い戻すくらいなら転売した方が稼げる
しょうもないけどな
マジで取り締まる気ないだろ
ウマ娘ファンもいるから安いが売れるとは思うがせめて生きて勝ったレースの新聞ないの?
法律って国の決まりだけど国より強い企業ルールってなんだよ
俺が私が買えなかった馬券が転売されてるーイヤー
イエーい
出品者嵌められ放題やん
知識もモラルもないとかこいつらガチの支那だろ
豚箱で年越しか~wwwwwwwww
???
当たり馬券は金と引き換えに没収されるが?
換金後の馬券なんて(一般人の俺は)見たことないぞ?
どこの世界?
そのうちゴミとか売りそう。
そもそも違法なもの売れるのがおかしくね?これはメルカリ社長もやばいんじゃないの?
違法に馬券を販売する違法フリマサイトになるよ
原価率が10%で在庫が場所を取らない
しかも不良在庫になりそうになったら6%上乗せで確実に換金できる
こんなありがたい商材ないぞ?
尚、メルカリの手数料10パーと送料込みて赤字やん
固定9000円で
あとは歩合
なんで?
メルカリは「勝手に利用された被害者」なんだが?
ネズミ捕りよりメルカリ張り込んだ方が昇進早そう
換金可能の馬券販売はアウトでしょ
出品できないようにしろよ無能
サービス開始してどんだけ経ってんだ
在日さんも色々考えるね🤔
前から犯罪の温床じゃんwww
知らなかったは通用せんぞ
転ちゃん、乙
換金したら馬券残らないよね
馬鹿なの?ノミ行為と違って違法じゃないだろ。
使用済みの切手やテレカみたいなものなら何も問題ないのと違うか?
法律で違法だと言ってるのにアホかよこいつは
公にならないようコソっと隠れてやる程度ならお目溢しされてるだろうが、こんなに大っぴらに犯罪行為やってるのはアホ過ぎるだろ
法律では未成年者への譲渡を禁止してるだけなんだよなぁ
「国の認可を受けていない施設やサービスにおいて、馬券の販売を行う事は違法」
ノミ行為以前の話だ、日本語理解できてるか?
販売した時点で違法だアホ
取引を勝馬券にしたら出所不明の金が出来上がる
ノミ行為を禁止する条文を拡大解釈してるだけだろ
勝馬投票券の略称が馬券であって当たりはずれは関係ないぞ
関係あるよ
はずれ馬券は売ってもいい、ヤフオクの規約的にNGなだけ
馬券買ったことない人だと、換金後「換金済」とかスタンプされて戻ってくると思ってる人も多いみたいよ?
金と引き換えてる時点で譲渡じゃなく販売行為だろ
譲渡とは 権利・財産、法律上の地位などを、他人にゆずりわたすこと。有償・無償は問わない。
これのWikipediaの項目見ると
>早替行為自体は、ノミ屋などとは異なり法律で規制されておらず合法であり、競技場の公認の早替もいる。
メルカリに出品されているのは出品者が発売した馬券ではなく、日本中央競馬会が発売した馬券なので規制する条文としては販売ではなく譲渡(転売)を規制する法律
(勝馬投票券の購入等の制限)
第二十八条 未成年者は、勝馬投票券を購入し、又は譲り受けてはならない。
第二十九条 次の各号に掲げる者は、当該各号に定める競馬の競走について、勝馬投票券を購入し、又は譲り受けてはならない。
つまり未成年者や競馬関係者に譲渡すると罰則があるがそれ以外は合法
販売(はんばい)は、商品を顧客に売る(所有権を移転する)行為を指す。
売る
金と引き替えに、また、金をもらう約束で、品物や権利を他人に渡す。
譲渡であると同時に、落札者の金と引き換えなので販売行為でもある。
警察はこんなのを見逃すというのか?
そんな事は許されない!
してたら売買成立する前に中止させる
JRAもどういう事ですか!?と問い合わせてみたらメルカリのウルトラ無能っぷりに脱力気味なんだよ
まぁこの辺が今の日本の限界と言われればその通りですとしか言えない
日本のマネーロンダリング対策の手ぬるさに激おこなアメリカさんごめんなさい
みんなメルカリって奴の仕業なんです
こっちは生活掛けてやってんだよバーカ
エライ人から底辺まで一貫したニッポンの真の姿
コピー品野放しの癖に正規品を安めの価格で売ってるユーザーは理由付けて出品停止措置取るからな(大半が中韓勢のコピー品販売業者からの通報連打)
着払いにすれば?
流石に国営ギャンブルに喧嘩売るのはマズイぞ
結果が出たものはただの紙切れなんだから問題ないだろ
当たり馬券で期限内のものは違法
ヤフオクに関してはこれははっきり禁止してるがメルカリは適当だな
サヨナラ転さんwwwwww
WINSとかなら端に穴が空くだけで戻ってきたような気がする
転売ヤーって無職の犯罪者だよな?
紛らわしいという理由で掃除される可能性がないとは言わんが
と思ったが当たり馬券なら払い戻し期限までダメか