関連記事
【【無慈悲】ひろゆきさん「宝くじを買うと金持ちになれると考える頭の悪さのせいであなた達は貧乏のままなんです」】
ひろゆき“一般人”に完全論破...宝くじ語るも「中2レベル」「余計なお世話」

記事によると
・ひろゆきこと西村博之氏が自身のツイッターで24日に発売された『年末ジャンボ宝くじ』を完全否定し、ネット上で失笑を買っている。
確率と投資金額からのリターンの計算が出来ない頭の悪い人が罰金を払う季節がやって参りました。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) November 24, 2021
売り上げの約40%は公共事業などで使われるので、お近くの情弱に「宝くじって夢があるよね~」とか言って散財させると吉です。https://t.co/Sh242DncUy
おいらの家庭も庶民ですし、グリーの田中さんも庶民だし、堀江貴文ことホリエモンさんも庶民だし、Youtuberヒカルさんも庶民出身。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) November 24, 2021
庶民から億万長者になった人は、IT起業家やYoutuberに大勢居ます。
宝くじを買うと金持ちになれると考える頭の悪さのせいで貧乏のままなんだと思いますよ。 https://t.co/rGirOsoXhg
少しでも稼ぎを増やす努力をせずに、頭が悪いとか運が悪いとか、自分自身の器を決めつける人は、周りからも頭が悪い人に見えるのでチャンスが来なくなります。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) November 24, 2021
素材が悪くても努力をしてる人は周りも見てるのでチャンスが来たりします。
自分で自分を信じられない人を、他人が信じる事はないです。 https://t.co/WwAikXLakc
・そんなひろゆきに対し、ネット上では
「宝くじを期待値だけで論じるなんて、まさに中2レベル。当選番号が発表されるためのワクワク感も含めての宝くじですよ」
「本当に余計なお世話。夢を買っているんだからほっといてくれ!」
「基本的にこの人は分かっていない。宝くじを買う人のほとんどは当たるなんて思っていない。くじを買ってもし当たったら何を買おうか、何をしようか妄想するのが楽しみなんだよ。本当に馬鹿だなぁ」
など、「余計なお世話」という声が殺到している。
以下、全文を読む
この記事への反応
・宝くじは投資で買わないしな
・夢は買う物では無く、かなえる物やで
・頼む!
1000万でええねん!
今年こそ!!!
・そら適当な世間話で年収3億からしたら馬鹿だわな
・宝くじ当たったらって話でランチめっちゃ盛り上がるw
・夢を買うってバカ丸出しだろ。ひろゆきからバカにされるわけだ。
・まあパチンコの方が期待値はいいわなw
・夢を買うなら競馬の方が控除率ひくいだろ
・だからそういう妄想してる奴の事をバカって言ってんだろ
やっぱひろゆきの方が一枚上手だわ
・つまらん奴だな
俺も買わないけど
買わないで当たったらを妄想するのが一番コスパいいな

わざわざ言わないけど
夢を買うこと自体が馬鹿馬鹿しいって話をしてんだろ
感情論で否定するな
ギャンブル中毒と頭が一緒やん
それな
やはりひろゆき氏の正論はご健在だったわ
余裕がある金で買うんでしょw
ひろゆきみたいに他人の金にたかって生きてる人は黙ってりゃいいのよ
店舗建て替えてたなぁ…
億とは言わないから何千万か欲しい
ネットで誰かが言ってただけだろ
宝くじはテラ銭取られる上にの高額当選率はパチや競馬なんかが良心的に思えるほど夢が無い
殆どの人はプラスにならないと分かっていながらも娯楽として買っている
宝くじは夢を買うって言ってる奴も理解できん
夢は金で買えるって言ってるようなもんじゃん
いちいち鬱陶しいわ
何度も語られてきた話
物によっては購入代金より高く売れる
当然した人とどっちが多いの?
何かデータあるんですか?
いや、数百円あったらもっと効率良い楽しみ方あるだろ
またはちまの誤報かよ
イジメてきた相手を妄想の中で〇すのとどっちが健全かってー話ですよ
憐みの目で見るのが吉。
ひろゆきは馬鹿だから仕方ない
数百円で一枚買うならまあわかるけど買う人って結局数千円分は買うからな
夢だ何だと言ってるけど結局効率悪いギャンブルに金払ってんだなって傍目には思う
泥棒は犯罪者です
犯罪者は罰を受けないといけない
泥棒は罰を受けないといけない
生活費で消えたわ
他人の趣味や娯楽に期待値とか言っちゃう厨二病は痛いよね。
一々ひろゆきの発言気にして顔真っ赤にしてるやつも本当に馬鹿だよね
別によくね?
お前らが数万払って何にも残らないソシャゲのガチャ回してるのと大差ないんだし
泥棒は犯罪者です
犯罪者は罰を受けないといけない
泥棒は罰を受けないといけない
分かりやすくなる
何が高くなるかわからんから無理
中学のときMTGのロータス80万で買っておけば1000万で売れたろうが、いろいろ無理だった。
コンクリ殺人やらいじめで被害者家族に賠償金払わずのうのうと暮らしてる奴と同レベルやからな
論破されて貧乏人が怒ってるね🤭
一般人じゃなくて貧乏人だよ
発表されるまでの期間わくわくできるんだとしたら全然悪くないと思うよ
これで儲けてやるなんて本気で考えてる人はもちろんバカだけど、そんな人はいない
言ってみればガチャみたいなもん、ただの趣味で遊びなんだから、本当に余計なお世話
当たると思って妄想してるじゃんw
別に夢を買うだけなら宝くじである必要はないし
それ中二病じゃなくね?俺が間違ってんのか?夢見がちな人のことだと思ってたわ。
ただ欲望出すと当たらない
投資はギャンブルとかいうのなんのギャグなんだ?
夢を買ってるとか主張して僅かでも期待してるのがまさにバカって感じ
ギャンブル系は全部当てはまるよ
ソシャゲ然りパチや競馬然り宝くじ然り
コレは正論
宝くじ利権は悪辣
顔真っ赤にして理由を述べて言い返してる人は
ちょっと頭悪いかなって思うな
俺ソシャゲもガチャもやんないよ
あれも酷い商売だよな、出るまで回したらキャラ一体に数万掛けることになるのに
メッキ剥がれ逆張りバカタラコ(フランスかぶれ)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニコ生最後の砦が…
実生活で僅かでも期待しないってすげぇな
抽選系も全部やらないしソシャゲもやらない、人気商品は買えるかわからないからと店やネット見たりしないんだろ?
希望のない生活って楽しい?
文句言う前に3000円を300円に換金してる現実を見ろよwwww
サービス終了したら消えるだけ
ワクワクが変わらんなら確率高い方がよくね?
宝くじ買って生計立てようとしてるやつでもいるならともかく
馬鹿のやる趣味
最初から決まってるのに
宇宙の元に戻る 銀河系の元に戻る 火星の元に戻る 太陽の元に戻る
月の元に戻る 地球の元に戻る 世界の元に戻る 国際の元に戻る
歴史の元に戻る 昨日の元に戻る 今日の元に戻る 明日の元に戻る
バカそう・・・
宇宙の元に戻す 銀河系の元に戻す 火星の元に戻す 太陽の元に戻す
月の元に戻す 地球の元に戻す 世界の元に戻す 国際の元に戻す
歴史の元に戻す 昨日の元に戻す 今日の元に戻す 明日の元に戻す
企業の社長だったけど敵を作りまくって裏切られてブタ箱に入れられた人って頭悪いのか逆にいいのか
おや?
愚者の税金払ってる君は賢いの?w
みんなくじとして遊びで買ってるでしょ
ギャンブルと同類の娯楽じゃん
極論持ち出すとこがまさに馬鹿
それを言い出したら結局期待値の話になるが?
あわれな奴よ
あんなもん発表までのワクワク感を買ってるんであって300円でも3000円でも10000円でも高揚感の差にさほど変わりはない
俺は知らん
んな事はお前が言わなくても他の人が何万回も言っている事だしわかっていて買ってんだろ
人生賭けて買ってる訳じゃない
何枚も買ってる奴は当てたいんやろ
当たるとは思ってないと言いながら
その金を得る手段として宝くじはコスパが悪い
プラスになることはまずない。
夢を買うこと自体が感情論なんだけど
感情論の話しに感情論以外を持ち出すのがアホだろ
そんな事知った上でとしか言われねぇよ
一々人を見下さないと生きていけない病にでも罹ってるか?
宇宙の口技術力 銀河系の口技術力 火星の口技術力 太陽の口技術力
月の口技術力 地球の口技術力 世界の口技術力 国際の口技術力
歴史の口技術力 昨日の口技術力 今日の口技術力 明日の口技術力
趣味の範囲で遊んでる人は無問題
つまりはもっと真面目なアプローチの積み重ねだろう?
3000円を300円にする事ではないだろう。
お遊び程度ならともかく本気で買うようなものではないな
いやわかってねーなやっぱこいつは
やっぱひろゆきの方が一枚上手だわ
↑
ひえええええ
他人の趣味にマウントとって勝手に勝利宣言してるし
生活費かけて宝くじ買うような奴なんているの?
そんなのちょっとした娯楽気分でもええやろ
本気で儲けようと思ってる奴なんてそんなにおらんやろうし
娯楽に対して「そんなことやっても何の役にも立たない」みたいなくだらないマウント取りと同じ
子供かよwww
ほんとひろゆきって
漫画やゲームと同じ分野で娯楽の一つと考えればいい。あとに何も残らんのは漫画もゲームも同じ
宝くじの当選確率を知ってもなお買うのって
少なからず自分が当たるかもって思っているからよね
どこからそんな自信がでてくるんだろう。羨ましいなぁ
宝くじと関係ない。 努力している人だって買ってる人も大勢いるだろ。
二枚以上は何だかんだで当てる気の馬鹿。
じゃー当たらないとわかっているのに買ってるの?マ?
たまに落ちるのが快感なんよ
お前が中学の頃だとロータスはそこまで高くはないよ
最近のインフレがヤバいんだわ
5年前くらいなら不人気デュアランなんざ白枠なら5000円で買えた(下手したらもうちょい安く)
コレ当時の再録逃しまくった下位互換のカードと変わらない値段(使えるフォーマットが違うから下位互換の方が需要が有って高かった)
それが今じゃ安くても3倍以上に上がってる
短期間で上がり過ぎなんだよ
もうこの時点で買う気は起きないわ。
あくまで確率論
むしろそのくらい買えるなら生活は裕福な人だろ
当たったらいいな感覚で買うとか言ってるのが馬鹿なんだって
口を開けば、「夢」だの「娯楽」だの「馬鹿って言う奴が馬鹿」だの、情けないとは思いませんか?
いっその事「馬鹿でーーーすwみずほの養分でーーすww」って開き直れば?少しは楽だよ?
しかもお目当てのデータは40%どころか0.1%を下回る事だって珍しくないんですよ
無駄も楽しめない人生は送りたくないもんだ
あれも無駄これも無駄
何が楽しくて生きてるのか
くっっっっっっっっっっっっっっだらねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の基準なんか知ったこっちゃない
たらこ親は国税局職員だし、ホリエモンの親も金持ちGREEの田中さんもお金持ちの家じゃなかった?
つまり奴の言ってる庶民とこの発言で起こってる庶民とは違うんだよ
そこに気付くとこの発言がいかにあほらしいかw
して楽しいから買うのであって本当に当たるとは思ってないでしょ。
他人の金の使い方にケチつけるのはナンセンス。
ただ金を捨てるだけのギャンブルを楽しむ人生も嫌だな
娯楽にはちゃんと投資してるだろ
宝くじはただの現実逃避であって娯楽ではない
馬鹿な行為と分かった上で楽しんでるんだぞ
それに気付かず俺って賢いだろってマウント取ってるのが馬鹿なんだよ
はちまに書き込む馬鹿な行動してないでさっさと期待値の高い行動とってこい
人の事をごちゃごちゃ言う前に、宝くじなんかを楽しんでる自分を見直せよな。
俺が理解できないモノは低俗で馬鹿にして当然
でも俺が理解してるものは僅かでも批判は許さない
こういう奴はこんな思考で他人を見下して生きてるぜ
これも娯楽よ
自分がそうじゃないからって押し付けは良くないな
ただ娯楽の範疇を越えるとアホだなとは思うけど
確かに大物だけどその微妙に褒めにくい人選なんなのw
横だが、確かに当たると思って買ってないは語弊がある
ただ、>>141が言ってるのはどっちかって言うと投入した金が必ず回収できると思って買ってるわけじゃなく、遊びの範囲内で済むぐらいの金で当たるかもしれないっていう娯楽だってことだと思うぞ
たらこ信者なんてあれ下手したらオウム等の新興宗教の狂信者と同じよ
身内に居たら距離を置くことを勧める
生活苦になってるやつはバカだけど
1億円の価値は1円の1億倍ではないし、期待効用なんて知らないんだろうね
こんな、くっだらねぇ話に、おまえらグダグダ言い争う暇があっていいなwww
見直さなくても1万くらいの宝くじ程度でどうにかなりませんわw
もしその程度で生活苦になる人なら見直した方がいいとおもうけどねw
宝くじの是非は置いといても、自分が理解出来ないものは馬鹿にするって完全なる老害だぞ
ギャンブルは最古で最大の娯楽産業ですけど…
おまえらみたいな俗物共にとっては大物なんだろうけど俺にとっては雑魚だから
3000円が300円になった場合の効能と、3000円が3億円になった場合の効能を考えますよね
なんでその無駄な時間を資格の勉強に使わないの?
ドブに捨ててるようなもんだわ
え?お前その人達より稼いでるの?
ネットでワイワイ騒いでる奴らはなんの得にもならず時間を無駄にしてるんだから
宝くじ買ってる馬鹿とたいして変わらんわな
バカだから相手にするだけ時間の無駄だよ
頭のいい奴だけの世界になったら商売も何もできん
ピュタゆきはコレ本気で言ってるのかネタなのか判断つかない位、見当違いのクソ発言が多いからなぁ
今回はどっちなん?
的屋 「 ちぃいい。余計なことするんじゃねーよ。 」
いいんだよドブに捨てても平気な金額しか買わないからただの暇つぶし
そんな期待値バカは17世紀にとっくに逆論破されてるんだわ
俺の無駄は綺麗な無駄
俺以外の無駄は汚い無駄
こんな思考で他人を馬鹿にしないと自分の人生の悲惨さに心が潰されちゃうヤツばっかだからしょうがないのよ
つまり損する前提で購入してないとおかしい
反論なんかするなよ!「宝くじなんてただの余興」「数千円捨てるのなんて個人の自由」と何故言えない?
ひろゆき「おみくじで人生が好転する期待値を計算するとそのお金を投資したほうがいい。おみくじを買ってるやつは頭が悪い」
とか言いそう
期待値マイナスでも余裕でカネばらまいたりするわけで
そもそも期待値とか計算してる時点で小物だわな
この世のどこかに木が植えられてうれしい人ならそうだろうな
自分で「馬鹿です」と宣言しておいて、なんで馬鹿って言われたら怒るの?
???
もともと寄付だろ
宝くじは当たるかどうかも両方楽しめるし
詐欺宝くじに夢見て金突っ込んで、一生当たらなくてゴミみたいな人生が終了して
人生失敗したクズほど「夢をカウンダー!!」つって詐欺宝くじ・詐欺くじ引き系に一生騙されてるよね
ちょっとの金でワクワク出来るんだから良いと思うけどね
結局頻度と使う金の大きさの問題なだけだし生活賭けてまでやるのは何でもアホだよ
論理破綻王w
貧乏人と馬鹿から少しずつ金巻き上げるだけの最悪なシステムだと思うよ
金持ってる強者の理論って感じだから鼻につくのであって
ゲームに5000円払って回収できると思ってるんですか?って言われても思ってないですwって回答するだけだし
・・・そんな時間の無駄な奴に付き合ってる時点でコスパ悪いって頭悪いから気づかなかったのかな?
俺らは無駄を楽しんでるけどひろゆきは最高効率の頭のいい人生歩まないとほら
ひろゆきが言ってるのはそういう事じゃない
確率と期待値も把握しないで、当たるかもしれない!って夫の稼ぎとかで買っちゃうバカ主婦とか多いねん
「売れ残りの宝くじから当たりが出たら、銀行と国の総取り」なのわかってるお前らって?
↑毎回毎回コレで、実質還元率20%だから世界最低最悪の詐欺宝くじなのに気づいてないバカいそう
これは良い台詞
ただの風物詩的なもんよ
1、当選金を下げて一等を増やす
2、売れ残ったくじには当りは出さない
3、当選者の発表
4、当選番号は無作為に選んだ1~2歳児複数人に選ばせる
ぐらいしなと買う気はしない。
宝くじ買う金もないからそんな攻撃的なの?
間違ってる、とは言わんが現在の定説ではないな
とりあえず「効用」のwikipediaでも見てみるのをオススメする
俺は既に夢と希望があるから宝くじなんてやらない
別にいいじゃんと思うわ
宝くじ買う金を自分の能力を上げるような投資をしたほうがよっぽどリターンが目に見えておもろいと
思うけどみんなそれぞれの価値観でええやろ
アホはお前だ低学歴┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応(笑)
これだから図星でスルーも出来ない低学歴は(笑)
ほら顔真っ赤で反応(笑)
これだから図星でスルーも出来ない低学歴は(笑)
公営ギャンブルやゲームへの課金や娯楽全部そうだけど
体験にお金払ってるか、お金が増える期待値のみにお金払ってるかの差がある
お金増える以外の楽しみがほぼ無い宝くじは一番やべーと思う
そりゃ妄想買ってるとかいったらアホだろ
お前が言ってるだけなんだからw
つかいくら宝くじに使う想定かは知らないが普通の人が買うのなんて少額よ
その程度も自分投資にしなきゃいけないなら生活を見直した方がいい
で、何が言いたいのか分からないのよ
鼻につくと言った通り感情論の応酬みたいなもんやんコレ
こんな奴の言う事は正直全く気にする必要が無い
当たったらいいな、当たったらこんな家を建ててこの車を買おう!とか考えて楽しむためのお布施みたいなものなのに
寄付したほうが全然マシ
宝くじは寄付やってるからw
ほら顔真っ赤で反応(笑)
これだから図星でスルーも出来ない低学歴は(笑)
宝くじ買うような額で自分に投資って何だよ
ビジネス書とか自己啓発本でも読むの?
勉強になったなぁ
宝くじに人生かけるようなやつは本物の馬鹿だと思うが
よぉ岡くん
おもちゃが無知を晒す配信は続けてくれないと困るよ、娯楽としてねw
ゲームなんて無駄になっちゃうよ時間も掛かるから宝くじよりダメってなるぞw
つかここに書き込んでるなら自分投資した方がいいんじゃね?w啓発くんはw
果たして宝くじを買う人の多くは宝くじをギャンブルとして買ってるかどうかだよな
大抵は娯楽やちょっとした運試し気分だろ
ひろゆきが100正しいよ
寄付先とかどこにどう使われたか公表してるん?
まぁ岸田を信じる😌
全く怒ってないよ
自分のこと賢いと思ってるのが面白かっただけ
ミニロトやナンバーズでも買ってろ
箸の持ち方が変な人はー、クチャラーはー、唾を吐く奴はー・・・この手のハナシはどれも全部同じだ
止めろなんて言ってない、やる奴をアホだと評しているだけなんだよ
それに対してどう思うかなんて、正に貴方の勝手であり好きにすればいい
そして、好きに振る舞う以上、好きに評される事も受け入れろ
300円しか買わないようなお遊びや運試しのやつも馬鹿とか言っちゃうのか?
ありがたやありがたや
ところで、当たるのを期待してないとか言う言い訳があるけど、当たりくじがたくさん出た売場で行列作ってるのを見ると期待してるよねw
当たりくじがたくさん出たって言うのも単に販売数が多いってだけの話なんだけど
期待値の意味が分からない人は売場で当たる確率が変わると思ってるんだからメデタイ話だ
バカなのか?w
宝くじ馬鹿にしてるやつは最近何買ったの?
ひろゆきは物事の本質が全く見えてないよね
なんでこんなとこでコメントしてんの?時間の無駄じゃない?
「宝くじの当選に期待する」っていう思考が常に頭の中にあるのも実に無駄。
とはいえこの理屈は馬鹿にはわからんのも事実
学校にテロリストがやってくる妄想みたいなもんやろ
0枚です😄
座布団持ってって~😄
文字も読めないバカってことか?w
横だけど時間の無駄感ありまくりよ😵
何故金を払ってまで、なんのバックもないコメントを聞くの?
その金で宝くじ買った方がいいだろ。
やっぱバカだから貧者なんだな
逆も然り
お前も反論を受け入れろ
お前も好きに評すればいい
娯楽の一つとして夢を買うだけなら、まあ無くは無いかと
他にもっといいのあるけど
お前とは話にならないね😅
無理やりひろゆきで記事書かなくていいんだよ ひろゆ起稿
余裕ある奴が遊びで買うんだよ
宝くじに人生賭けてるやつなんていない
娯楽にあーだこーだ言うなって話だ
北野武
極端に言えば1億分の1の可能性でも買うってことだろ?
やっぱそこがバカと言われる所以なんだと思う
ひろゆき→国外逃亡中
庶民で金持ちになるには犯罪スレスレのことしなくちゃならんのか笑
だから貧乏なんや
無駄なことに使う前に宝くじ当たったらしたいと思ってる事に使え
ブラ.ック企業でコツコツちまちま残業していつか報われると思ってんのか?
労働と給料が釣り合わねえと思うなら転職しろ、行動起こせよグズ
買わない人はそういうやつのおかげで得してるわけで感謝w
もちろん俺は買わない側だけけどなw
今回だって発表まで楽しむ程度の人ならいいが本気で当てに言ってる人は馬鹿みたいに言うなら
ここまで荒れないのに
ぬふぬふ
おっぱーおっぱー
とコメントすると期待値が上がります。
失敗したやつは無謀な賭けをして失敗したバカという扱いになる
勇者も魔王を倒せりゃ英雄だが倒されりゃ無謀なバカになる
これといっしょ
「宝くじは愚者の税金」とまで言われているのに、何を今さらwww
ハズレりゃ当たるわけねえだろw頭悪いの?
起業も宝くじもこういうことなので大差はないんじゃないですかね?
怪しい人間しか居ないし
4人ってw100人位簡単に挙げられるならわかるけど
どうせ死ぬんだから今死んでもよくない?
夢無いなら生きてる意味ないよ
それだけ言うのだからさぞ有意義なのだろうな
働きに出る労力に見合わないことが分かってるから働かないのさ
高い肉を買うやつはバカ
そいつらが宝くじ買うバカ以上のバカだからと言って、宝くじ買うやつがバカでない事にはならんわな
はちまに書き込むという馬鹿な行為を馬鹿と気づかず繰り返してる奴らが
自分の無駄な買い物に気づくとは思えない
「宝くじを買う側になるな、宝くじを売る側になれ」
ひろゆきかっこいい
宝くじ買ってるやつはみんな自分が馬鹿である事を否定してないだろ
馬鹿で何が悪いのってだけで
あとお前らはそんなに賢いか?って疑問
自信満々に語ってる人のほうがだいぶバカに見えるけどw
宝くじから出る寄付先ってその時の総理大臣が決めるのか?
宝くじ買うってリボ払いと同レベルに阿呆だけど
リボ払い使ってる奴もリボ批判されると貧乏人にはこれしかないってキレてくるよな
お金を儲けようとして宝くじを買うのはかなり割に合わない
競馬なんかよりさらに還元率が低い
人生を賭けて宝くじで一発勝負!なんて人がいたらひろゆきさんの言うことは正しいと思います。
宝くじを買う人の大半は当たるかもっていうドキドキやそれこそ夢を買っているようなもので、いわゆる趣味のお金じゃないかと思うんですよ
なので、わざわざ馬鹿にする必要はない。
普段、スタバで飲み物は絶対に買わず、
株主優待券で引き換えたスタバの飲み物を半分飲んで、残りを嫁にやるようなヤツだから、
情緒に金を出す人間から一番遠い種類の人間だからな
ショッボイ配当しか出ないから買うだけ無駄。
ひろゆきが正しいよ
それによる幸福度は金銭換算できんからな個人差もあるし
自分では買わんけどな
いない人間を批判して何が楽しいんだろうと思う。
ソシャゲ正月ガチャ引いて
賽銭箱に金投げて
子供にお年玉ばらまいて
また一年お仕事です
まあ夢を見ながらお国に貢献できちまうってワケだ
バカが自分の事を棚に上げて相手を下に見てバカにするというなんと日本的な展開な事か
それもイベントの内なんだぞ
一年最後の運試しなんだし如何に楽しめるかが大事よ
よくこういう米拾ってくるなと思うわ、はちまも便乗して記事にしてんじゃねーよ
馬鹿どもがよぉ
まあそいうこと
でも買っているほぼ全員が以前と同じ暮らしを続ける。つまり当たるなんて思ってない証左。
ひろゆきは買うからには当たると思っている方か?
ひろゆきはかまってちゃんなんだから
何様?ってなるから。それを分からず言ってるならそいつの方が頭悪い
当たると思ってるのではなくて宝くじを投資として見てるから
当たった時に今までの投資額考えると損してるよねって事を言ってるんだぞ
あっ
一般人が知らない絶対勝てる情報持ってるなら、客観的に見ればギャンブルに見えるチャレンジもするわ。
だが、買いたい奴の邪魔をする気はないわ。
ひろゆきって、ほんと人を小バカにして実は他人から笑われるタイプだよなぁ
詐欺宝くじに夢見て金突っ込んで、一生当たらなくてゴミみたいな人生が終了して
人生失敗したクズほど「夢をカウンダー!!」つって詐欺宝くじ・詐欺くじ引き系に一生騙されてるよね
ネットの風潮的には昔から宝くじ買うヤツは馬鹿で割と意見統一されてたけどな
攻略法もクソもねえし。
まあ散財するのが趣味な人はやればいいんじゃないですか。
「売れ残りの宝くじから当たりが出たら、銀行と国の総取り」なのわかってるお前らって?
↑毎回毎回コレで、実質還元率20%だから世界最低最悪の詐欺宝くじなのに気づいてないバカいそう
つまり総体的に見たら、無にお金を払ってるってこと。
f爺に論破されて素直に反省もできずもがき足掻く奴こそ墓穴掘ってて頭が悪い
妄想が楽しみなら宝くじ買わなくてもいいじゃん
自分でなんかくじ作って妄想でいいでし、別にそれなら宝くじじゃなくても他の考えでもできるよねww
ワクワク感とかも別に宝くじじゃなくてもいいよね
当たるなんて思ってないーとか言いながら宝くじ買ってる時点でそんなの嘘にしか聞こえんし、お前が否定してても頭の片隅に当てたいという本能があるんだよ
分かってるに決まってるだろ
そんな常識でマウント取れると思ってるのが馬鹿なんだよ
そうそう
そういう馬鹿な本能を理性的に楽しむ遊びなんだよ
わかった?
妄想がーとかワクワク感とか全部宝くじじゃなくてもいいよねレベルだし、わざわざ買わなくても他できてることだよね
当たったら何買うかーとかの妄想よりも投資やらYouTubeやらやってみてもし稼げたらーって妄想する奴の方が断然賢いからね
そう、他のギャンブルと大差ないんだよね
そうだね、賢いね
でもみんな賢いと思って思って宝くじ買ってるんじゃないんだよ
宝くじじゃなくてもいいし宝くじでもいい
ただの遊びなんだから
ナスダック100投信を買えばワクワクがずっと続く
年4回のジャンボ宝くじを3000円ずつ買うよりも、毎月ナスダック100投信に1000円積み立てた方が期待値は高いし年中ワクワク出来てお買い得
宝くじ買う人「何当たり前のこと言ってんの?この人頭悪そう…」
だいたい宝クジ買うやつは株は危ないとか言ってるから
一部を批判して、絡んできたやつをネットという白昼の元に「ね?wバカでしょ?w」っていうのがひろゆきのやり方
「言葉を選ばず発言して炎上」の方が、はるかに馬鹿だとは思うがね。
・・・ゲームなんて時間の無駄とか言いそうな、古典レベルのバカ論理。
ひろゆき「効いてる効いてるwww」
確かに宝くじが当たると思う時点でアホだしな。当選確率など全然知らないだろうし
宝くじ購入者は現実逃避して金を捨てている事を教えてくれたひろゆきに感謝しないとな
娯楽としてもギャンブルとしても程度が低い
ひろゆき「宝くじ購入者は宝くじの利益が何に使われているのか知らないのでしょうね。へっへっ」
ひろゆき「馬鹿が炎上させるからまた儲かったぜwww」
その遊びを通り越して購入する馬鹿が発狂しているだけだし
その遊びを通り越して購入する馬鹿が発狂しているだけだし
宝くじ「いや、一銭も返ってこないソシャゲよりマシだろ」
宝くじって夢を買うものであって、一等の当選をあてにする物じゃないんだよね。福袋買うのと同じような感覚。
その辺を分かってないのは頭の悪い証拠でしょ。
夢を買うために宝くじを買うのが馬鹿なんですけどw
夢は宝くじの専売特許じゃありませんので
しかも宝くじで買う夢は他の手段に比べて質が悪い
散々言われてるけど競馬の方が遙かにマシだからね
賽銭箱に金投げるようにイベントで消費する一つなんやろう
やぞ
自覚がない奴はこれからも色々なところで搾取される
金銭欲に塗れた汚い感情を「夢」というオブラートに包んでいるからどの反論も軒並み気持ち悪く感じる
まだ「買わなきゃ当たる確率ゼロだから」って言った方がマシだよ
愚か者の税金定期。
チャイニーズタラコップが正解
「夢を見る」ってのも頭悪すぎなんだよな
きちんと理性的に物を考えられるなら
夢を見る事すら出来ないような確率だってのは分かるはずなのにな
なんでわざわざ底辺にさらなる底辺を持ってきて比較するんだろ
どっちもギャンブルでしょつまるところ
たかが、名前がひろゆきちゃん
かっか、雑魚介乙笑
ギャンブルなんざ、乞食を釣るルアーでしかないからな
タラコは友達いないからマジレスしてんのか
まじウザイだけ
100万だして宝くじ買うなら株運用してるほうが絶対良い
基地外
あれは娯楽の部類や
なんだとこの👹
青年まであと少し
壮年まで もう暫く
別にリターン求めていない、夢見るために買うのはそりゃ自由だが、だったら金が無いとか愚痴ったりすんなよ
言っている事とやっていることがちがいすぎる
努力しなかった貧乏人は醜悪な乞食である。
エサが足りないなら自分の糞を食え!!
宝くじみんな買えよー
違法だろ。
宝くじを買う人に対しての決めつけスゲーなー。
金ないなら宝くじ買うなってことだ。
本当のこと言われると人間キレるからな。
いくら買ったとかそういうのを話の種にして楽しんでいる空気感を買ってるんだよな
雰囲気を楽しむのをバカといわれりゃそりゃそうだと
バカになって楽しむ遊びだからな
一番のバカはそれを指摘して気持ちよくなってる奴な
詐欺宝くじに夢見て金突っ込んで、一生当たらなくてゴミみたいな人生が終了して
人生失敗したクズほど「夢をカウンダー!!」つって詐欺宝くじ・詐欺くじ引き系に一生騙されてるよね
元々の上級階級の人はこんな風に人の行動にとやかく言わないんだろう。
ただアホにアホと言ったところで何にもならんのもまた事実で、気づけないなら放っておくしかないんや
もう本当に馬鹿なんだなまさに馬鹿の税金
「売れ残りの宝くじから当たりが出たら、銀行と国の総取り」なのわかってるのお前ら?
↑毎回毎回コレで、実質還元率20%だから世界最低最悪の詐欺宝くじなのに気づいてないバカがいそう
星の数ほどいる起業家やYoutuberのしかばねの上に立ってるようなやつが
自分の価値観に合わない物全部馬鹿にして否定するから身近にいたらウザそう
相変わらず目立ちたがりのバカだなぁ
買ったことないけど
アホに何言うても理解できないんだから。
宝くじを買って当たったらとかそういう他愛ない話ができる友達が居ないからこういう馬鹿なことしか言えないんだよ
「砂糖買うヤツはバカ」「寿司に醤油つけるヤツはバカ」「エナジードリンク飲んでるヤツはバカ」とか、
なんでこんなヘイトスピーチしててBANされねぇんだよ。
貧困層や無職がギャンブルや宝くじで生計建てようとするのはイカレテル