関連記事
【YouTubeの低評価数、ついに非公開に! 嫌がらせの「低評価攻撃」防止のため】
「YouTubeの低評価数」非表示にネットで賛否…「釣り動画とかの判別ができない」の声も
記事によると
・30日、「YouTubeの低評価」がツイッタートレンド入り。YouTubeが低評価数を段階的に非表示にすると発表していた通り、低評価の数値がこれまでは見ることができたが、30日午後2時現在、閲覧することができなっている。これについてネット上で、さまざまな意見が出ている。
・「釣り(大げさな表現などで視聴者を騙す)動画とかの判別ができない」などの声もあった。
・また、「YouTubeの低評価非表示、投稿者の立場からすると低評価押しまくられたりするの無効化できるから良かったとか思ってたけど、視聴者の目線になると『目の前の情報に世間はどのくらいの割合で賛同しているのか?』の基準が一切なくなるから怖い」などの意見もある。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ハウツーものは低評価の数も信憑性につながるからありがたかったんやけどな。
せめてプレミアムは表示、非表示を選べるようにしてほしい。
・動画を標準速度フル再生したときのみ評価できるようにすれば?
高評価も、見ずに押せるからいいかげんなもんだよ?
・どのサイトも
言論は封殺した方が
色々管理しやすいから
ねっ!
・まぁでも
小規模クリエイターが荒らされるからってのは分かるんだな
マジで興味もない癖になんとなしにマイナスだけつけていく
糞視聴者って存外いるから。
確かに炎上動画や釣り動画が判別できないデメリットも分かる
低評価荒らしは新規参入のほうが荒らされやすいと
youtubeの運営が言ってる
・CMの加減で低評価押す人が増えたらしいので、YouTube側が自分たちの都合で表示しない様にしてるだけでしょ?
・釣り動画はサムネイルで判別がつくだろうに。
今まで低評価数で判別をつけていたユーザーは僅かだと思うが。
・ 釣り動画なら気づいた瞬間に閉じるしかないけど、低評価なんてそもそもいらないと思う。
・ある意味YouTuber潰し。
つまらない動画ひとつ出したら、もう観ない視聴者が増えるだけ。
・ みんないいねに振り回されすぎだろ
・ 低評価の割合で動画消える様にすれば良いのに。
露骨な釣り動画はさておき、妙に凝ったやつは低評価で見抜けてたりするので、そこは助かってたんだけどなぁ
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2021-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

こんなもんに振り回されるほうがおかしいんちゃうか
つまんね
自分で考えろ
これでいいのだ! by日本人
もともとそういう脳みそなんだよ
元々高評価も配信者以外価値無いから
「釣り動画判別できなくなるのいやだ!」
いや誰のせいやねん
参考にするに値するだろう
amazonの評価隠すようなもん
やっぱ同じ日本人なんすねぇ
なんてったってオレは絶対に評価を間違えない人間だぜぇ?
誰がそんなこと言ってんの
自分に都合のいい妄想?
重要じゃないw
それな
批判コメントにいいねが沢山付いてたらそれが大勢ってことや
「低評価見えたらやばそう(笑)」みたいな
そして頭のおかしいコメントは削除するし、それ以上は裁判すりゃ金取れるだろ、多分。
まあ金の差でニコ動みたいな落ちぶれ方はせんだろうが
俺達はちまで鍛えられてるもんな
アンチも見なくなるし再生数もそりゃ下がるわな
消せるやん
そんなに八方美人でいたいのか
ニコニコ動画復活のとき
低評価も言論の自由
中国や北朝鮮と同じ 賛同者しか表に出てこない世の中ってのは
宇宙の機 銀河系の機 火星の機 太陽の機
月の機 地球の機 世界の機 国際の機
歴史の機 昨日の機 今日の機 明日の機
機を絶対に人類に貸さない
機を絶対に民に貸さない
機を絶対に人に貸さない
機を絶対に者に貸さない
機を絶対に方に貸さない
機を絶対に奴に貸さない
再生数で
機を無断で借りた人は泥棒です
泥棒は犯罪者です
犯罪者は罰を受けないといけない
泥棒は罰を受けないといけない
昔のはちまにはそれっぽい機能あったよな
お前がどう思おうが勝手やが、それなら他所の設備使わんで自力で拡散しよな
はちまはデマと釣りしかない
元々の信頼がゼロだから逆に安心して遊べる
これからはクソ動画もそれなりに再生されるから判断つかなくなるってことや
◯スポかよ
5段階評価だとアンチそんなに目立たなくなるだろうし
象はかっこいいよ、あの長い鼻がさ、全てを言い尽くせないよ。みたいな動画
その投稿者コメントにめちゃくちゃYouTube運営を批判する長文が書かれてたわ
運営は悪い動画と勝手に決め付けて良質な動画まで削除しまくるとか何とか
高評価4ケタに対して低評価2ケタとかなら非表示でいいけど
高評価に対して低評価が1割なら妥当な数字
2割以上になると賛否両論だというのを見てなるほどなと思った
最初から機能してないやんアマの評価とか
期待を込めて星1ですが増えるのか
高評価つける業者のせいで元から機能してないやんけ
生産性考えろよ無能丸出し
統失おつ
消費するだけの余暇に生産性とかアホかな?
発売前から評価できたしな
つかTwitterとかだっていいねしかないだろ。問題ない
それじゃタイトルやサムネと内容が違う事が即発覚するゴミ動画も全編視聴しないといけなくなって結局意味ないだろ
いちいち記事開くのがめんどう
自分で判断しろよ
じゃあ、このサイトでツイッターの拡散記事を読むなよ?世間の評価を気にしないってお前がいうならば。
娯楽を探す手間は少ない方が良いに決まってるだろアホ
アンチくらいでしょ
つまらん動画と、それに寄生する馬鹿なんだから
あ、クソゲー認定されたら評価消してたわ
ね、スクエニさん
生産性低いの丸出しのバカ
自分もよく売れてる商品や賞もらってる作品など優先してるだろ。ダブスタバカ
阿呆の極み
釣りとわかってて見るバカはいないだろw
君はAmazonでめちゃくちゃ低評価ついてる商品を
色んな角度から調査してかつ実際に購入して質を確認したりするの?w
YouTubeは改悪しかしないし
見てすぐ戻れば再生回数ノーカン
アマで買うとき評価気にしたことない
迷惑系とかの動画間違って見ちゃって収益にされるのは嫌だなぁ。
ゆたぽんとかもでっかくなるにつれてほぼ迷惑系だからな。
スタートの思想が公平感を欠いているんだから結果も相応になる。
再生押して広告表示させるまで行くのと行かないのでは違うんスよ
だから、釣り動画出してるようなジャンル自体がつまらんから全部見るなって言ってんだけど
俺は普段釣り動画なんか一切見ないぞ
低評価消したのもGoogleの利益であって倫理や善意とは全く違う
自分で見て確認すれば良いって言ってるやつって、手間とかコストって概念を忘れてるよね
ジャンルと中身関係ないから釣りなんだろほんと頭悪いなこいつ
低評価自体もう無くしちゃえよ
低評価自体を無くす方が困る
小さい怪我を大きな怪我で見えなくするやり方だ
覚悟しな♫
広告ブロックしろ
それで解決する
この際評価はどっちもなくせばいいわ
それな
スマホは知らん
例えば市販の○○に○○足しただけで料亭の味になる!とかいう詐欺動画があったとしたら、その「ユーチューバーによる料理のクオリティアップ」系の動画を見るのを止めろっつってんの
じゃあお前は他人に言われたこと全部否定するなよ?それで生きていけるなら認めてやる!
そんな評価とか気にして見てるとか草
人気ユーチューバーほど消せって騒いでないけど
低評価を無くすのを他人に押し付けるのも他人を尊重してないね
バッドが多いで示せるってのは悪質な投稿者への抑止力なのに
これ採用したやつ多分アホだぜ
少なくとも、Googleの言う通りになるのは当然やろ、Googleのサービスなんやから
いやなら自分でサイト立ち上げや
正解来たな
大半が人気無いんだから消して欲しいんでしょ
YouTube「2021 年の前半、低評価非表示のテストを実施した際、数百万の動画や視聴者の動向を調査したところ、低評価数の表示・非表示によって、ユーザーが動画を視聴するかしないかは、変化しなかった。低評価数を表示するか否かによってユーザーの視聴体験が変わることはない。」
それで騙されたなら騙されたお前が馬鹿だったってだけの話し、信じて問題なければ別にそれを信じれば良いだけのこと
周りの意見はこっちが多数だからーとかで合わすんじゃなくてそんくらい良し悪しは自分で判断しろ
中国「うん」
それ無視してYouTube様が低評価非表示採用したんだから仕方ないね
視聴者側にはデメリットしかねえ
俺は見るだけで何も反応しないわ
人気ユーチューバー「低評価消したら低評価なアンチのコメント増えました!」
運営は詐欺行為を支援したいとしか思えない
もうYouTube見なくなったからどうでもいいけど
騙される方が悪い
本当なんだな…
なんで強制的に不人気を隠すって仕様にしたんだろ
アメリカ企業や
正しい内容でも低評価たくさんついてたら間違いって判断するの?
くだらねぇ
自分の見たい動画を見る
君は低評価だけ見て買うか決めるの?
そんなやついる?
低評価消した上で表示する高評価に何の意味も無いと思うけどな
そもそも高評価だけなら金で買える
検索から除外する機能ほしいよな
ユーザーブロックしてもおすすめに出ないだけで検索には出るから
大勢の他人様だっ!
YouTubeが終わってまたTVの時代復活ですね
普通の動画、あるいはライブ配信が動画化したらこんな非表示設定いらんだろ
投稿者は投稿した途端に低評価をつけられるからダメージ受けるみたいだけど、
そういうヤツは全方向に対してそんなだし、
むしろ嫉妬深くて低評価までつけちゃうような情けないヤツがそんだけしか存在してないとも言える
ヒカキン…
低評価で良い動画か悪いか判断してるんだ!は建前な
低評価つけられまくって発狂したからなんだよな
ほんと893はあらゆる業界と文化を壊すわ
建前だろうがなんだろうがそういった側面があるのも事実なんだよ
なんの反論にもなってねえ
こんなの気にしてるの?
病気じゃない?
まともな商品が埋もれてパチモンが上に来る
まともなら不評がついたって問題ない
アンチに何万もマイナス付けられてるようなのは結局本人にもなんかしら問題あることが多いだろ
自分で判断出来ない思考停止同調人間が増えてる証拠だな
もっと情報集めた方が良いと思うが。
一部の数だけで世論とかバカなこと言うな
釣りかどうか、悪質な動画かどうかを自分で見極められるようになれそれがネットリテラシーだよ
つかコメント欄みればいいじゃん
かつてのニコニコパターン
笑いがとまらんはwwww
低評価やりまくってるわ
嫌がらせできなくてつまらないってちゃんと言え
低評価少なかったりBANされてないことに異常性を感じる
なんでこんな中途半端な仕様にしたんな?Google頭おかしなったんか?
サムネとタイトルだけでも大体わかるし他人の評価見ないと判断できない自分に対して危機感を持ったほうがいい
そして選択制にしろというのは選択できるという事実自体が弊害になるから意味が無い
アンチの反応が見れなくて寂しいな
またあれに騙される日本人出るんか……
YouTuberなんてキモオタや低学歴の無能そしてDQNの集まりで犯罪者予備軍である(一部除く)、ちなみに在日外国人や帰化人が多い
就職出来ないからって動画で稼げると思うなよ?寄生虫
やっぱ低評価嫌がらせしてんのは頭の悪いクズばかり
低評価なしで不便になるとわな、早くもどせや。
知らないんか?
動画主は気に入らないコメントを非表示い出来る。
賛同したコメントのみ残すやり方がナカイド氏のとっている方法