『流行語大賞』選考委員
— フラウフェン@ジョー (@hz2uHyoP7hTW9Pk) December 1, 2021
姜尚中(71)
金田一秀穂(68)
室井滋(63)
やくみつる(62)
俵万智(58)
辛酸なめ子(47)
平均年齢が61歳
これで流行語がまともに選べると思うのがすごいなぁwww年々おかしくなってるしwww
『流行語大賞』選考委員
姜尚中(71)
金田一秀穂(68)
室井滋(63)
やくみつる(62)
俵万智(58)
辛酸なめ子(47)
平均年齢が61歳
これで流行語がまともに選べると思うのがすごいなぁwww年々おかしくなってるしwww
※なお今年
↓
「現代用語の基礎知識」選 2021ユーキャン新語・流行語大賞 年間大賞&トップ10発表!【ユーキャン】
https://www.u-can.co.jp/company/news/1213962_3482.html
関連記事
【三省堂による『今年の新語2021』が発表!3位:マリトッツォ 2位:○○ガチャ そして1位は・・・
JC・JK流行語大賞2021が発表!!⇒マジで全然わからんwww】
この記事への反応
・せめて10代と20代と30代がいないと……
・年齢層ごとに分けるとかする気は…無さそうですね。
もう見向きされなくなり始めてる状況すら、見えてなさそうです。
・人選きつくねーか?www
・ちょべりばってかんじ
・流行語ではなく一部の人が流行させたい語
・なんか久々に
「やくみつるゴリ押しの聞いたことの無いプロ野球用語」が
入らなかった気がするな今年は
・良いんです。
流行語大賞なんて
40歳以上しか興味有りませんから。
「やくみつるゴリ押しのプロ野球用語枠」草
そう言えばそういう傾向にあるような
そう言えばそういう傾向にあるような

そして選考メンバーはパヨクの巣窟
2016.12.2 21:33‐はちま起稿:古市憲寿が流行語『日本死ね』を擁護「比喩としての『死ね』だから問題ない。批判してる人は文脈読め」
2016.12.3 16:07‐はちま起稿:【流行語大賞】「日本死ね」を表彰したユーキャン炎上!ウィキペディアも荒らされる事態に
2016.12.17 11:58‐はちま起稿:【炎上】流行語「日本死ね」の選出についてユーキャンがコメント →「反省する気がない」「開き直り」と非難殺到
じゃないじゃん
無関心の人ばっかだろうに
お前だけ死んだら解決だろ?
早くロープ買いに行けよ
ま要はノミネートされたら廃れるってことで
なんなら未成年入れてもいいんだけど
そもそも1位を選ぶことが無意味
オワコン
ツイッターでもインスタでもティックトックでもいいから、選ばれた中で、よく使われた言葉を自動的に検出してもらえばいい
──以上
これこそ「老害」でしょ
今使わないでいつ使うの?
ねぇ!? はちま民さぁ
辛酸なめことか久々に聞いたわ
それに流行語って口にする回数が多かった単語とかじゃないの?マスコミが記事にした時事問題とかもう主旨ずれてるだろ。
話題性があることと流行は違うが、おじいちゃんとおばあちゃんに難しいこと言ってもわかんないからね
ヨシッ!
期待してないし
クソなもんをクソと言っているだけだが
クソなものにいちいちクソなんて言わねーよ
さならに受賞には代理は立てられないと言って受賞来にた山尾
全世代共通の流行語なんかが頻発する時代じゃないんだよ
「戦争法案」
「シールズ(SEALDs)」
「I am not Abe」
「自民党、感じ悪いよね」
これをノミネートさせてる時点でお察しだろ
親ガチャがあるなら子ガチャがあるだろ!!
子ガチャがないのはおかしい!!
マカンコウサッポウ並みに頭が悪い!!
まだお寺がやってる今年の一文字は興味あるんやが
でも、サヨクを選んだ時点で必然的に高齢者になっちゃうか・・・
何を言ってるの?
流行語大賞なんて
40歳以上しか興味有りませんから。
↑
60以上と腐れブログは興味有るだろ。
それ以外は興味あると思う時点で間違い。
世代の問題じゃない
年齢関係ない
ユーキャンしか出していない分野の書籍ってそうそう無いから助かるわ
組織に1人でも入り込むと際限なく仲間を引き入れるし
入れて貰うほうもコネ採用に何の引け目も感じないから・・・
金賞:ウマ娘
銀賞:男の人っていつもそうですね…! 私たちのことなんだと思ってるんですか!?
銅賞:立憲共産党
年齢関係ないから
年齢関係ないから
年齢関係ないから
逆に老人世代の言葉は若い世代入れないと老人間のブームなだけの言葉選ばれそうだけど
極左のね
年齢関係ないから
全部左翼
電通関係ないから
極左
こんなもんでしょ
付き合う自体が馬鹿馬鹿しい。
冥途でやっとけ
え?ここでクソ呼ばわりされてるものは実はクソでないってこと?
毎年メディアが話題にしてるけど内容は伴ってない
会社やら友人とまともに会話出来るなら変な言葉なんて要らんわ
一般人がおかしいと感じるのは当然
今年は思いっきりやきうみつると電通の雑魚谷ゴリ押し大賞だったじゃねえか
無刀流笑タイムなんて雑魚谷がダメジャーいったときからずっと言ってたし
世間一般じゃ両方ともまるで流行ってないやきう防衛マスゴミがバカ騒ぎしてただけ
今年の漢字とともにほんとくだらないやらせ茶番ステマ
老人一般の中で流行ったとも思えんしな
マスコミのトップ、政治家の長老、広告会社の幹部、高級官僚、YouTuber
に選んでもらおう
今と大差ないだろ
Netflixオリジナル作品だと難民がリプ送りまくる様式美知ってりゃ
おやつ代で加入できるprimeと比べて敷居高いのなんてわかるだろ
今年の大谷はニュースやワイドショーで腐るほど見たからな
例年のごり押しとは明らかに違う
馬鹿じゃないのか
おじいちゃん、おばあちゃん達の言葉遊びなんだから
俺らネット世代は気にしなくてもいいでしょ
選考委員は「前年に流行した人」がやれ
歳の問題じゃ無いような
あれが選ばれるなら今年は「立憲共産党」が流行してたのにねw
わざわざジジイバイアスを通す必要はない
今はWikipediaとかあるから売れてないと思うけどね。だから冠スポンサーをユーキャンに売って生き延びてるんだろう
万人で共有するもの自体がなくなりつつあり、もはや流行という言葉が時代遅れ
特に役満
立憲共産党「良いね!!w」
じゃあ誰がいるの?
まあ誰がいたところで変わらないけど
もう見向きされなくなり始めてる状況すら、見えてなさそうです。
もう見向きもされて無いぞ。
左翼の操作ってずっと言われてるからな
>流行語大賞なんて
>40歳以上しか興味有りませんから。
最近やたら4,50代敵視しとる奴いるけど、お前も必ずここに来るんやでw
反日と韓流とマスコミが流行らせたい物のゴリ押しを数年やった結果。
少し知恵や考える頭が有る人間は関わりたく無いからじゃね。
これに参加てマイナスイメージしか今はつかないし。
メンバーの思想の偏りだよな問題は
電通オリンピックすごかったろ? 今年の優勝は「中抜き」だろ?
流行したとは言えないんじゃないの
ただの商品名でしょ
こんなん消えても何の問題もないだろ
こんな大々的に取り上げずにほっときゃいいんだよ
若者だけで流行るんでなく、流行なんか興味もないし、関係ないところにいる死にかけすら聞いたことある流行った言葉っていうなら。
ただ、今度はジジイ・ババアの間だけで流行った言葉になりかねないが。
突如現れてそのまま日常会話レベルまで浸透した
ガチの新語・流行語を選出してほしいわ
流行ってのは若者が作るんだし。
どうもすミャンマーせん
多分、これで納得しそうなのはプロ市民()位しか居ないだろう
但し、自分なりに今年のニュースとかそういう事は何かしらあると思うから、そういう見方()もあるんだな……程度にスルーすれば良いだけ
ユーキャンのイメージ悪くなってるのになんで続けてるのかよくわからんこれ
真夏の大冒険なんて台詞考えて来た感マシマシで日本全土白けさせてただけだろ?
コメント欄に書いてあるのも全部ない
リアル二刀流??てなったわ
よっぽど選考委員様は官(政府)が推し進めてることが気に食わないのかね
あからさまな不正とかゴリ押しした結果だから、右だった場合も衰退してるよ。
五郎丸とかTVでの扱いも知名度も段違いなのを差し置いてだったし
やくみつるゴリ押しの聞いたことの無いプロ野球用語じゃないんか
まあトリプルスリーに比べたら大谷は知名度は段違いではなるけども
関口宏「しかたない」
青木理「ほなら」
室井佑月「わたしが」
金慶珠「やりますわ」
全然はやってなくても、玉遊び関係の用語はなるべく入るようになってるよ
サンデー・モーニング〜♪
せめて老若男女バランス良く入れてくれ・・・
人間の、クズ語なら大量にあるぞ
ゴミばっかやからな
左翼の中でも低俗な部類の皆様が集まってまぁwwww
もう廃止でいいよ
ゴミとクズが流行らせたかった言葉選手権だろ
流行の意味わかってる?人それぞれならそれ流行とは言わんから。
最近ネットで真実知ったんだよなw
なんでも電通っていっときゃいいって。
逆に自動検知してなんの意味があんの?面白くもなんともねえ。イベントなんだぜ。まさか本当のことが知りたくてこんなことやってると思ってんの?
よく読め。新語・流行語大賞だよ。勘違いしてるのはお前の方だよ。
その発言が出てくる時点で気にしてるってことだよ。普通はスルーだからw
消費する意欲は全然ないなんて暴露されると過剰消費を煽って株価を維持してる会社は特に困る
汚い金
逆に何が足りなかったよ?