• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








この記事への反応

正確には歌舞伎町だな、治安がおかしいのは。
歌舞伎町以外の新宿は割と普通。
経験上だと他県から来た人ほど夜の歌舞伎町に行きたがる気がする


調子こいてチェーン店じゃなくて変な店にいくのが悪い
まぁ12月だし新宿とか駅前なら1000円以上はぼったくるからそんな騒ぐことでもない


前にも言ったけど、こういうボッタクリ飲食店は一発で営業許可取り消し、再取得不可の処分ができるように、東京都の条例で定めるべき。
警察に行っても民事不介入で泣き寝入り。いつまで経っても被害者が減らない。
ぼったくり店への規制強化をやってくれる都知事候補がいたら全力で支持します。


キャッチに冷徹な人間なのでついて行ったことがないのだが、ホントにこういうのあるんだ…ひどい話。

新宿に限らずキャッチや客引きに絶対についていってはいけない。席料、深夜料、週末料、サービス料などはキャッチにキックバックされます。繁華街一緒に歩く人には必ず総シカトするように言ってる。

取り敢えずキャッチについていくのはダメだと酒のみの私から伝えておく
やるなら、二次会まで店決めておくべし


ボッタクリする方が100%悪いんだからこの人にぶつくさ言うのはナンセンス
この人に何か言ってもキャッチの奴らとボッタクリは減らない


これは違法経営にならんのかな
YouTuberに突撃レポしてほしい



関連記事
ガールズバーで無銭飲食をしたとして逮捕された男性に無罪判決!ただのかわいそうなぼったくり被害者だった・・・

【超便利】「プチぼったくり店」が横行するこの季節、被害者が『ぼったくり危険度の高い店チェックシート』を作成! ◯◯食べ放題は気をつけろwwww




まだその様な店が存在するのか…
コメにも書いてありますが、キャッチについていかないよう気をつけてください



B09MRKSV83
久保帯人(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:21▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:23▼返信
キャッチについていくノータリンはボられて当然やろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:23▼返信
バカじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:23▼返信
だまされるやつがいるから店が続くんだよ
バカは消えろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:24▼返信
こういうのにドヤ顔で説教ツイートしてる奴ってめちゃくちゃ騙されやすそうだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:24▼返信
YouTuberもこういう店に凸ればいいのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:25▼返信
余計な請求が加算されてるだけで飲み物や食べ物は妥当な金額なのがまた
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:25▼返信
キャッチにホイホイ付いてく学習能力の無いアホがカモられただけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:25▼返信
キャッチ自体もう違法行為じゃなかったっけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:25▼返信
ノーマスクのバカが行く店だしどうでもいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:26▼返信
>>9
キャッチについていく馬鹿がそんなこと考えるわけないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:26▼返信
そもそも評価低くて草
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:27▼返信
さすがにこういうのがあるのは新宿では歌舞伎町ぐらいだよ
歌舞伎町に行かなければok
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:28▼返信
キャッチについていったにしては安いな
これくらいですんでよかったじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:28▼返信
皆さん気をつけましょうねって
引っ掛からねえのが普通なんだよ知恵遅れ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:28▼返信
「いま割引券配ってまーす」ってのに食いつくのもアホ
記事のような価格から10%オフされて嬉しいのかと
価格が決まってる居酒屋チェーンの割引なら別だけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:28▼返信
メニューに書いてない金を払う必要は無いやろ
ゴネて良いと思うけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:28▼返信
黙って宅飲みしてろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:29▼返信
週末料金や年末料金分を席料やお通しに振れば自然だったのに、中途半端だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:29▼返信
東京は場所代が掛かるからな
田舎と同列で考えるなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:29▼返信
鶏もも串頼んでるやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:30▼返信
知らない店なら先に口コミ見るけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:30▼返信
コロナで苦しいからあんま責めてやるなよ
持ちつもたれずっていうだろ?人間助け合いが大事よ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:30▼返信
宅飲みしろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:31▼返信
反社がケツモチしてるっぽいから、あんまし突っ込まない方が良い
凸なんかしたら、それこそ早朝の歌舞伎町で冷たくなってるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:31▼返信
新型コロナ「しょうがにゃいなぁ東京人は・・また頑張らなくちゃ!」
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:31▼返信
※9
都条例で違反だけど未だにいるよ
歌舞伎町の交番だって見て見ぬふりだし、見回り警邏ですら摘発キャンペーン以外じゃ見逃してるよ
つまり担当所轄の新宿署の怠慢だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:32▼返信
>>前にも言ったけど、こういうボッタクリ飲食店は一発で営業許可取り消し、再取得不可の処分ができるように、東京都の条例で定めるべき。

売り物の値段や何から金をとるのかは自由だからぼったくりを違法化は無理
キャッチとか事前説明がない料金の取り締まりは既にあるから通報すればいいだけ
通報先くらいは自分でググれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:33▼返信
未だに歌舞伎町で飲む馬鹿って馬鹿なの?
歌舞伎町で飲むなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:33▼返信
>>21
お通しと酒しか頼んでないって書いてあるから、鶏モモは店が勝手に持ってきたんじゃないの?
知らんけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:33▼返信
※21
それな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:35▼返信
>>2
ノータリンとか久しぶりに見たよww
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:35▼返信
YouTuberが行くわけないじゃん
YouTuberも視聴者を騙してる側なんだから
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:36▼返信
カメラ(スマホのでも可)で撮影しながら「ぼったくりだったらネットに拡散します、優良店だったらネットで宣伝します」と公言して厳ついあんちゃんを護衛につけて入店したらどうなるか反応を見たい
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:36▼返信
>>14
最近の流行りはプチぼったくりよ
訴える程の金額ではない払える程度のぽったくり
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:36▼返信
※13
いや最近つうか歌舞伎町が特に多いだけで他のとこでもあるぞ
新宿区なら新大久保や高田馬場とかね
あと何気に豊島区池袋も多いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:37▼返信
食べログの評価が全部消えて3になってるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:37▼返信
酒規制しろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:37▼返信
>>21
鶏もも串もウーロン茶も頼んでないって書いてある
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:37▼返信
ボッタクリ店を野放しにしてる意味がわからんな。永久に日本は良くならないとわかる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:38▼返信
新宿の居酒屋と西新宿と池袋にあるインターネット通信やリフォームや住宅設備、ネット通販、投資系の業者には気を付けろって教えられたわ。
居酒屋はぼったくり、インターネットは光通信系、住宅設備やネット通販、投資系で住所がバーチャルオフィスやレンタルオフィスの会社だとヤバさ増す。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:41▼返信
グーグルレビューが有用だってわかるな
レビューが店の迷惑になるから無くせとか言ってるやつはただのバカ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:41▼返信
コロナで潰れろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:41▼返信
グーグルレビューが有用だってわかるな
レビューが店の迷惑になるから無くせとか言ってるやつはただのバカ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:41▼返信
コロナ支援勢と思えば
雑魚コロナ如きに制限した反動もあるしな、そのぐらい出してやれよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:41▼返信
無事死亡wwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:41▼返信
コロナで潰れろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:42▼返信
⭐️1で草w
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:43▼返信
歌舞伎町って新宿でも観光地やん
東京に住んでたら映画館行く以外で行くとこちゃうやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:44▼返信
歌舞伎町でカモられたなんて腐るほど聞くけど
キャッチに付いて行かないという
小学生でも分かる一般常識を理解出来ない奴って何なんだろう
本当に人間?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:46▼返信
>>20
なら正々堂々と上乗せ価格をメニューに載せるなり事前に説明しておけばいい
ぼったくらないと場所代も稼げないような雑魚店は東京から出て田舎に行くか潰れてしまえ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:47▼返信
ドリンクは割と普通の値段なんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:47▼返信
まだキャッチについていく人がいる方が不思議だよ
歌舞伎町なんか特に悪名高いんだから1度でも聞いた事あるだろうに
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:47▼返信
まだこういうアホがいるのかwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:48▼返信
店名共有しておくべきだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:49▼返信
>>23
なら騙すような真似をせずに助けてくださいって言えよ
どうせ国から何百万ももらってんだろ
57.投稿日:2021年12月06日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:51▼返信
これ払わなくちゃあかんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:51▼返信
なんで歌舞伎町で飲むねん
東口のごちゃっとした飲み屋街の方行けよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:51▼返信
>>39
それで黙って払ったのか?
アホだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:52▼返信
ぼったくり店「キャッチについてくる方が悪い」
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:56▼返信
店がキャッチに払う金がお客様のお支払いに組み込まれてるだけやで
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 12:57▼返信
>>2
歌舞伎町のやきとりセンターは安いけど
焼酎は薄めてあるし卵焼きは雑巾臭い
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:02▼返信
※21
2ドリンク2フード制らしく、頼んでもいないのに焼き鳥オーダー用紙に上乗せされたんだって
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:02▼返信
ググってもその店出てこないけど? 
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:03▼返信
歌舞伎町wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと丸ごと焼却処分しろや
警察とかいう税金泥棒の無能は何もしねえんだからよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:04▼返信
店はソッコーでGoogleから削除して、店名変えてるらしいwwなので、ググっても出てきませんw

裏工作はっや!w
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:05▼返信
いつもの事やん 治安悪いのに貧乏人がわざわざ飲みに行くのが悪い
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:07▼返信
>>64
それは事前に通知していないのであれば普通に詐欺だけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:08▼返信
こうなると店の位置と写真を拡散した方が確実かもな。
さすがに、場所は変更はしないだろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:08▼返信
迷ったら日高屋に行け
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:09▼返信
星1.2で草ぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:09▼返信
鳥貴族ですか?今席空いてるか確認しますねー。



こうゆうのも実際は鳥貴族と無関係だからな。電話したり直接店まで行って確認した方がいい。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:09▼返信
こっちが払いませんって突っぱねても、店側はどうせ警察呼べないんだろ?
飲食分だけ払って退店すればいいのでは
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:11▼返信
※69
メニューに書いてあったんやと。(おそらくかなりの小文字で)
だから警察呼んだけど駄目だったらしいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:13▼返信
>>75
じゃあダメだわ、書いてる以上勝ち目ねぇわ
ただ勝手に増やされた所を突きさえすれば何とかなりそうな事ではあるが
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:16▼返信
ググっても全然出てこないけど削除したんか?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:19▼返信
>>77
またすぐに店名だけ変えて出店するんだろ
ぼったくり居酒屋のいつものパターン
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:20▼返信
悔しいかもしれないけど2人だから1人あたり5000もいかないし
ぼったくりとしてはかなり優しい方だから数万とか取られたわけじゃないしまだよかったじゃん
逆にいえばその程度のぼったくりだから大問題にならずに今までやってこれたのかもしれないがな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:20▼返信
>>74
ぼったくりの被害者を逮捕して訴える警察と検察だぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:25▼返信
このスマホ時代にキャッチでついていく奴が頭が悪い
普通最低でも食べログとかで調べてから行くよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:27▼返信
名刺貰って連絡先聞いて繋がる事も確認して、
料理以外にかかる金額聞いてそれ以外がかかった場合はお宅に払ってもらいますねって録音させてくれるならいいですよとでもいえば相手から去っていくだろうに
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:28▼返信
年末料金とかじゃなく頼んでないものがどんどん出てきたってことかな
酒とおとうしだけって言ってるし
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:28▼返信
外で酒なんか飲むからいけないんじゃない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:31▼返信
コロナで飲食店が潰れまくってて笑う
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:33▼返信
本当に儲かる話は他人を誘わない
客が喜ぶ店はキャッチを必要としない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:34▼返信
※55
すぐに名前を変えるから意味無いぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:35▼返信
歌舞伎町ならこれくらいやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:41▼返信
キャッチの居酒屋とかゴミしかないってさんざん言われてるやん・・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:44▼返信
歌舞伎町のキャッチに引っかかるとか、ボッタして下さいと言ってるようなもの
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:51▼返信
警察呼べばいいのにアル中は愚か
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:52▼返信
警察何してんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:52▼返信
まあそもそもキャッチが違法な現在そういうの使ってる店がまともな営業体系なわけがない
キャッチへのバックも客に上乗せしする必要あるしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:53▼返信
客引きについていくようなガイジまだいるんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 13:54▼返信
歌舞伎町は田舎者を餌にしてるんだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:02▼返信
キャッチや客引きのいる店は新宿に限らず地雷。特に今の時期ノーマスクで客引きしてるようなのは確率200%アップ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:04▼返信
店の住所と名前だけじゃなくて、何階のどこまで共有しないと、既に名前かえてるで。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:06▼返信
ガチのボッタクリで7万請求されて泣きを見るより
7千程度で済んでバカにはいい勉強になったろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:08▼返信
とりいちで検索すると、このツイとちがう住所のぼったくり店(歌舞伎町なのはおなじ)が引っかかるな。
拡散されると移転、名称知れ渡ると店名変更を繰り返してるのかもしれん、
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:16▼返信
この店前にも話題になってたな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:16▼返信
キャッチについていったんじゃねーの?
大手チェーンならこんなこと絶対ならないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:17▼返信
つうか、飲む時は大体ネットで店をいくつか調べておいてから行ったり、予約しておくもんだと思ってた
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:18▼返信
頼んでないし食べてないなら言えば良くない?
知的障害者なの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:19▼返信
そもそも2、3駅移動して店入れば、ぼったくりなんか合わないんだけどなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:20▼返信
星1.2www
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:22▼返信
ぼったくりバーだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:25▼返信
>【画像】新宿の居酒屋に入ったツイッタラーさん、お通しと酒2杯頼んだ結果


また、Twitter等のSNSでバズらせたいために、ワザとボッタクリ店に行った感じだ?ww


そうじゃなかったら、新宿のクソボッタクリ店にワザワザ行くガイジでしょ 違う駅の店行けよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:25▼返信
>>104
2.3駅離れなくても歌舞伎町離れればいいのと、キャッチついていかなければいいだけ。
逆に2,3駅離れようがキャッチなんかについて言ったら結局はぼったくり店に連れてかれるだけ。
(新宿から2、3駅だと新大久保や高田馬場、恵比寿、目黒、五反田なんで、新宿より少しマシっってだけ。)

そもそもキャッチは今は違法なのにそんなの雇ってる店がまともな訳がない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:29▼返信
法の整備をしないのは一部の権力者政治家とぼったくり店で繋がってる奴がいるから
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:36▼返信
>>109
法的には風・俗・営業法で客引き行為ってのはすでに違法。
東京は更に迷惑行為防止条例で居酒屋の客引きは条文に含まれるレベルで禁止。
単に警察が893とお仲間なんで、全く見てみぬふりで動かないだけ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:41▼返信
うーん、
なんか中途半端
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:42▼返信
チェーンでも普通にあるぞ
というか、年末チャージ、席料、お通しで、一人頭3000円は一定ランク以上だと普通だろう。
ボッタクられたというか、一定ランク以上の居酒屋(小料理屋)を知らなさ過ぎなだけでは?
嫌なら大衆居酒屋いけよ。入る前に聞けよ、調べろよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:48▼返信
>>56
持ちつ「もたれず」つってんだろバカ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:50▼返信
鶏モモ串とウーロン茶頼んどるやんけ、とは言ってはいけないのか。それにしても高いけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:51▼返信
後で調べたとはいえよく星1.2のとこ入ったなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 14:57▼返信
歌舞伎町でキャッチについていくとか自殺行為だもんな
まあこの程度の勉強料で済んでよかった
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 15:00▼返信
こういう繁華街の店は知らないところにふらっと入るのは怖い
事前に調べて予約していく
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 15:28▼返信
芋臭かったんだろ?
コレがヤクザっぽかったら上の4項は無料だろうなww
119.投稿日:2021年12月06日 15:32▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 15:33▼返信
警察呼べとか言ってるガイジいて草

日本の警察なんか庶民の敵なんだが?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 15:33▼返信
「キャッチについてくバカ」とかイキってる奴らほど現場できょどるんよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 15:34▼返信
格好つけて歌舞伎町で飲んでおいて何言ってんの?
んなもん格好つけ税だよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 15:35▼返信
※114
鶏もも×8、ウーロン茶×2だもんなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 15:39▼返信
高いとはいえ食って飲んでるしな

もっとひどいところだと利用してもいないのに毎月金払えって言うところもあるし

NHKっていう企業なんだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 15:45▼返信
2ドリンク2フード制です
貧乏人は来ないで下さい
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 15:53▼返信
嘘松・・・じゃなくて普通に頭悪くて可哀そうなおじさんやった
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 16:18▼返信
悪名が広まったら名前変えて再営業すればいいだけ
頭の悪いバカは一生カモられ続ける永久機関の完成
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 16:24▼返信
歌舞伎町何回か行ったけど
キャッチについて行くなボッタクリだと
警察が街頭スピーカーで注意喚起してたやろ
ホンマ聞く耳持たないドアホやな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 18:07▼返信
こういう店は半グレが経営してて、バックにヤクザがいるとかやろな
YouTuberは命が惜しくば突撃せんことや
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 18:10▼返信


はらわなきゃええやん

警察呼んで恫喝されたって叫べば簡単に帰れる
 
 
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 18:11▼返信
>>120
ガイジ丸出しで草

警察は理由が無いと介入できない

ガイジに意味が理解できるかな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 18:35▼返信
ウーロン茶が酒より高いという
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 19:30▼返信
キャッチはついていっちゃダメだよー
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:42▼返信
※100

店名覚えてないから変わってそうな気がするけど、
伝票見た感じ前に話題になったとこだよね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:05▼返信
RKのシノギじゃないか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:32▼返信
まだあるって、新宿とかありまくりやろ???
歌舞伎町だけとか言ってる人いるけど大嘘や
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:35▼返信
ゴミみたいな店でも生き残れてしまうのが東京の恐ろしいところ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:38▼返信
※107
だとしても良いことないからはよ潰れろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:39▼返信
この店全然歌舞伎町じゃないぞ???
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:59▼返信
googlemapで調べてもそんな店無くて草
嘘松か
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:38▼返信
今は店の名前変わってるのかな

場所は同じだけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 20:01▼返信
>>120
警察は庶民の敵ってわけじゃなくて
料金で揉めてることに介入する権限がないってだけ
警察は裁判所じゃないぞw

直近のコメント数ランキング

traq