• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




YouTubeの「低評価の非表示化」を批判した結果2度とコメントができなくなってしまう
1638787694750

記事によると



・YouTubeは2021年11月に、「低評価」を非表示にすると発表。しかし、そのことを説明するYouTubeの公式動画には、非表示にされる前の時点で高評価の2倍近くの低評価が寄せられるなど、ユーザーから反発の声があがっている。

・任天堂の人気ゲーム「スターフォックスシリーズ」を題材としたアニメーション作品の「A Fox in Space」を手がけるマシュー・ギャフォード氏も、低評価の非表示に不満を持ったユーザーの1人。YouTubeに批判的なコメントを投稿したところ、それ以降ギャフォード氏のあらゆるコメントが自動的に削除されるようになってしまったという。

・ギャフォード氏は2021年11月14日に、低評価の非表示について説明するYouTubeの公式動画に「"Honestly I think you're going to get used to it pretty quickly" What a handjob.」というコメントを投稿。これは訳すと「『正直に言って、すぐに慣れると思います』とはなんて独りよがりな話だ」となり、低評価の数字を非表示にするというYouTubeの決定を批判する内容だ。

・そして、このコメント以降、ギャフォード氏はほかの人が投稿した動画にどんなコメントをしても、そのコメントが数十秒で自動削除されるようになってしまった。

・ギャフォード氏は、11月14日にYouTubeを批判するコメントをしてから100回以上にわたりYouTubeの動画にコメントを投稿したが、いずれも投稿から数十秒で自動的に消されてしまったという。

以下、全文を読む




この記事への反応



YouTubeの中国化(苦笑)

ホントなら中国っぽいやり口だのぉ

身も心も真っ赤に染まってしまったのね

盾突く奴は言論封殺!パネェ!!

YouTube君は失敗だったと認めたくないんやろなw

あまりにも低評価比が高い動画って不快になるから避けてたけど不便になるな 最近のユーチューブは暇人向けのアプデばっかでティックトックみたいだ

YouTubeもやってることは中国共産党と何も変わらんな。 自分たちの気に入らないものは問答無用で削除する。

非表示で良いだろ。批判する奴って何なの?クレーマー?

こんなんやってる暇あるんならさっさとスパムコメント削除しろや (順序が)ちーがーうーだーろー!違うだろ!





これはダメだろYouTubeさん・・・
どこぞの国とやってること同じだぞ

B09MMG9VXQ
アトラス(2022-04-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:21▼返信
👎👎👎👎くたばれクソ野郎
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:22▼返信
※1
ラミィちゃん、こんばんは 今日はお別れを言いにきました。
理由はいろいろあるのですがここでは話せないです... ラミィちゃんのことは、本当に大好きで
これからも大喜利の切り抜き等で見ているのでお体に気をつけてこれからも頑張ってくだだい!
追伸 クロヱちゃん可愛いですね これからアーカイブ見てきます!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:22▼返信
投稿者側からも確認しにくくする適当な仕事な癖にこういう事への対応はやるのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:22▼返信
非表示でいいだろとかお花畑だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:22▼返信
AIが反乱してるだけだぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:22▼返信
はちまの記事にも評価つけろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:23▼返信
>>2
ラミレスちゃんはオワコン
これからはクロマティの時代
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:23▼返信
評価もコメントもしたことないからどうでもいいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:24▼返信
やっぱ独裁してる企業はすぐ調子乗るな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:24▼返信
別にええやろ
トランプの馬鹿も自分のSNSつくって成功したの?

雑魚はしね
11.投稿日:2021年12月06日 22:24▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:26▼返信
SNS以外でもなんかあっちの系の言論統制あんのかよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:27▼返信
こ れ は ひ ど い
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:27▼返信
アップルも散々気に入らないアプリどころか自分らのスマホに標準実装した機能のアプリとか抹消してたから
開発者に嫌われてるやで
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:27▼返信
自分の動画に書き込めるんだから言論統制ではない

配信してる側がお前の意見なんて求めてないんで、何かやりたいことがあるなら1人でやってろ というだけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:28▼返信
ヒカキンなんか動画あげてたじゃん
他に原因があるんじゃねーの
どーせ基地外クレーマーだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:28▼返信
今でもちょめちょめしたら低評価数見られる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:29▼返信
これは悪手だよな
変な動画ってのは必ず何かしらの理由で低評価が多い
どんなにサムネや詭弁で騙そうと良識というマスからは逃れられない
そんな視聴者に与えられてるクソ動画警戒の貴重な情報を隠そうってんだから叩かれて当然
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:29▼返信
誹謗中傷を失くしたいなら先にコメント欄を規制しろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:29▼返信
YouTubeは大昔からだよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:29▼返信
言論規制するなら迷惑系とか詐欺師YouTuberどうにかしろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:30▼返信




ビリビリが一言

23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:30▼返信
ざまあwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:30▼返信
YouTubeでやっていくって事は全てgoogleのルールに従うって事だから
今更文句言うな
嫌なら他へ行け
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:30▼返信
日本猿は陰湿だからね
任天堂のコメント欄封鎖するわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:30▼返信
>>3
このままだとyoutubeも終わりそうだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:31▼返信
YouTubeも終わりが近いな
動画共有サービス如きが言論統制なぞ片腹痛いわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:31▼返信
おまえが動画サイト立ち上げろよ雑魚
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:31▼返信
嫌ならYoutube見るなよwwwwww
今の時代似たようなサイトいろいろあって自由に選べるんだからYoutubeにこだわる意味ないだろwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:31▼返信
>>25
日本以外も封鎖されてるんだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:31▼返信
低評価隠されると動画の質が事前にわかんねーんだよなぁ
こちとら低評価と高評価の比で判定してっからよー
運営マジでバカじゃねーのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:32▼返信
ゆーちゅーぶくんもそろそろおかしくなってきたな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:32▼返信
>>11
全く話題にならなくて活動休止に追い込まれた水増し工作グループがなんだって?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:32▼返信
Twitterといいアメカス企業の個人への嫌がらせ酷いな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:32▼返信
公式が積極的にアラシ支援機能つけてるだろこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:32▼返信
低評価が多いとスポンサーつかなくなる
スポンサー第一で、視聴者の利便性や言論意志なんてどうでもいいんだな
広告まみれになるほど視聴者は広告ブロックアプリやブラウザを導入して
Googleとしては損するのに・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:32▼返信
AIにはじかれる様な低能コメントしてるほうが悪い
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:33▼返信
気に入らないなら別のサイト使えよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:33▼返信
他の動画の投稿者にブロックされてんじゃない?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:34▼返信
そりゃまあそうだろう。文句があるなら他使えよって話だ、金とってる訳でもなし
ネットで無料で使える「場」を公共のもんだと勘違いしてるヤツ案外多いよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:34▼返信
ようつべ、韓国動画をオススメに食い込ませてくる
どこぞのテレビ局みたいになってきてる
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:34▼返信
文句言いながらも使ってるんですねw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:35▼返信
コロナ関連もバチバチに言論統制してるサイトだし今更
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:35▼返信
スターフォックスシリーズっていつから人気扱いになったん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:36▼返信
YouTubeって言論統制とかやる会社だったんか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:36▼返信
オワーッ!オワーッ!オワーッ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:37▼返信
YouTube潰れないかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:37▼返信
文句言ってるのはニホンダケナンダガー言ってたやつwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:37▼返信
ガチで中国化で草
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:38▼返信
>>44
ケモナーに大人気だぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:38▼返信
これニコ生チャンスだな
低評価システム導入したらyoutubeから移動してくる人絶対多いぞ
ニコ生主なら低評価を笑いに変えれるはず、民度があっている
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:38▼返信
やり方が完全にしなかす共産党
サイバーパンクの世界が近づいてるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:38▼返信
>>51
まずサーバー強化して画質あげろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:39▼返信
キモいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:39▼返信
お前らにネットの居場所ねーから
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:39▼返信
しょうもないことやってないで迷惑系とか炎上系をもっと迅速にBANしろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:39▼返信
さっさと潰れろ
隣の国と変わんねーゴミクズサイト
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:40▼返信
任天堂の関係者というだけで、コイツが何かやらかしたんだろうな、って察するわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:40▼返信

任天堂が圧力掛けたってマジなんかな?

確かにタイミングが良すぎではあるが
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:40▼返信
nyとかshareみたいなP2Pのファイル交換と掲示板を兼ね備えているアプリが
より洗練されて進化してればGAFAにSNSや動画サイトを牛耳られても問題無く
どの資本にも縛られることなく色んな発信が出来たんだけどなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:41▼返信
>>58
【ソニー悲報】SIE上級副社長、15歳少年を買春しようとし解雇 性器を写した写真を複数送付
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:41▼返信
>>59
【ソニー悲報】SIE上級副社長、15歳少年を買春しようとし解雇 性器を写した写真を複数送付
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:41▼返信
その批判してる企業のシステム利用して批判してたら そりゃ消されるだろwww🤣言論統制?己らも自分らの物に自分の悪口書かれれば消さないか?普通。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:42▼返信
単純に投稿者側に選択肢さえあれば
丸く収まっただけだと思うんだよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:42▼返信
何が駄目なのコレ
言論統制()とか中国共産党みたい()とかバカみたいなこと言ってるけど
運営にイチャモン付けてくる奴のコメ削除+BANとか日本のまとめサイトでも普通にやってるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:43▼返信

任天堂が月額有料64配信とダイパリメイクの炎上見越して低評価消すの提案したんやぞ

67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:43▼返信
中国化ってw YouTubeは国かよ?
イチ企業のサービスでしかない。ルールを握ってるのはユーザーじゃない、サービス側だ
明日サービスを辞めるのも企業の自由、だって国じゃねーからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:44▼返信

任天堂やらかしたな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:44▼返信
クソみたいなコメントしてバッドつけられまくっただけじゃねえの
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:45▼返信
>>66
【ソニー悲報】SIE上級副社長、15歳少年を買春しようとし解雇 性器を写した写真を複数送付
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:45▼返信

任天堂の圧力はガチなのか

72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:45▼返信
>>68
【ソニー悲報】SIE上級副社長、15歳少年を買春しようとし解雇 性器を写した写真を複数送付
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:45▼返信
>>71
【ソニー悲報】SIE上級副社長、15歳少年を買春しようとし解雇 性器を写した写真を複数送付
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:45▼返信

任天堂やることがエグいわ

75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:45▼返信
社会主義化し始めたな他のサイトはチャンスだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:46▼返信

任天堂の圧力ヤバイ

77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:46▼返信
アカ臭くなってきたなYouTubewww
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:46▼返信
任天堂やっちまったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:46▼返信
これはやりすぎですよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:47▼返信

任天堂は今や中国企業だからね、やることが似てるのは当然

81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:47▼返信
言論統制こわー
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:47▼返信
>>61
その人は任天堂信者と聞いてる
つまりニシ側
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:47▼返信
任天堂の圧力で始まったのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:49▼返信
Googleストアのレビューと同じ事してんな。
AIがブラックリストに乗ってる奴のコメントを自動的に消しやがる。
それだけならまだいいが、業者のサクラコメントは放置っていう糞っぷりだからな。
糞企業だわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:49▼返信
元々youtubeも中国の物ですし
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:50▼返信
北かYouTubeかって時代だなwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:52▼返信
YouTubeやばいよ
投稿者ではないただの視聴者が非公開のマイリストに入れていただけでBANされる事がある
マイリストの中の動画が規約違反だったらBANされるみたいだがなんの動画が原因か告知もされず
その動画を削除するだけでいいのに何故かBANされた上にマイリストごと消される糞対応されるぞ
言論統制どころか粛清までする
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:53▼返信
なんでオンオフ出来るようにしねぇんだろうな
オフにしてたらしてたで「うわこいつ評価隠してるじゃーん」みたいなのが生まれるから?
そもそもこれにメリットがあるのは普段からの素行に問題のある札付きが大多数じゃねぇの。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:54▼返信
そもそも動画の内容関係なく低評価を押してクリエイターのモチベが下がるのが問題だったとかだっけ?
非表示にした途端に押してるヤツが増えたら今度はボタン自体なくなるかもな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:54▼返信
まあ商売だしな
低評価付けられた動画が増えたら広告収入が減るだろうし
低評価を付ける少数派クレーマーの存在が大きくなるシステムも欠陥だと思う
低評価はクレーマーを検出するとか対策が必要な気がするし、対策に時間と費用を使うなら無くしても良いと思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:54▼返信
そのマシュー・ギャフォード氏って単なる荒らしなのでは?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:54▼返信
こういう事するのはよほどユーザーが離れないという自信があるんだろうな。
これはビジネスチャンスだぞ、経営者はこれに変わるものを作ったらワンチャンあるで?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:55▼返信

任天堂の圧力か
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:56▼返信
>>11
シニやがれ韓国人
在日Koreanは全員日本から消え失せろ犯罪者め
🇰🇷🔪
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:56▼返信
隆盛を誇ったウェブサイトはおかしな采配をして自壊する運命なんでやんす
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:56▼返信
拡張機能で低評価見れるけどもうすぐそれも規制されるらしいね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:57▼返信
※84
本社がGoogleだからな。
同じ事やってるんだろう。
Googleはマジでヤバイ企業になってきたわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:57▼返信
YouTubeでYouTubeの批判したらBANされることは確かに可能だが企業の信用はガタ落ちだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:58▼返信
なら低評価も高評価もいらないだろ
いい評価だけ見れますとまじ意味ない
最近YouTube全く面白くないしYouTuber同士勝手にやっとけよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:58▼返信
Nの法則
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 22:59▼返信
ホントに良い動画なら低評価は少ないからわかってたしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:00▼返信
業者による評価操作を対策せずにメンドクサイからっていい加減な対策しやがって
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:02▼返信
ならもう低評価ってボタン自体削除しろよ…
あれ何のために残してんだ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:03▼返信
バカだなGAFA に楯突くとは…
これからまともに生きていけないぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:04▼返信
国と一企業同列に考えてるやつって…w
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:05▼返信
自業自得じゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:06▼返信
言葉を規制するのは問題ないが、削除したりして発言を出来なくするのは言論の自由の侵害にあたりますね
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:07▼返信
シャドーBANのことか?
同様サービス大概やってるぞ
何を今更
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:07▼返信
邪悪そのものだな、Google
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:09▼返信
>>107
他人の動画じゃなくて自分のSNSで喋れよwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:11▼返信
数千万人相手にしてんのにそんな対応しねーわww
普通に普通じゃない投稿で、審査BANに入っただけだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:12▼返信
見る側としては普通に役に立つんだけどな。
低評価が多いとサムネ詐欺か、ってすぐ引き返せる。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:14▼返信
嫌いなものは観るな

終わり
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:16▼返信
低評価云々はいいから、迷惑行為配信者のアカウントを凍結するか二度と収益入らないようにしてくんない?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:16▼返信
>>103
裏でデータとってるか要望めちゃくちゃあったら復活させるんじゃない?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:18▼返信
最早テレビに比肩する権力を持つインターネットメディア
その行き先は何処へやら…
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:19▼返信
>>113
開いたら釣り動画でしたーみたいなクソも批判できないとわかってんのかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:20▼返信
>>1
こういうのは早い
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:21▼返信
今更気付いたのかよ
まともな奴は全員ニコ動に逃げたぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:26▼返信
俺の好きな批評動画を権利者削除しまくんじゃねーよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:27▼返信
そもそも低評価見えないようにするなら高評価もいらねぇだろ
高評価100低評価1000のゴミ動画かもしれないのに見えるのは100のみ

炎上系奴しか得しねぇだろうが、まぁ広告収入に頼るGoogleらしいが
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:29▼返信
中途半端な機能付けるから荒れるんやろ。消すなら評価自体を全部消してしまえよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:30▼返信
youtubeのアイコンも赤いけど全部アカくなっちゃったじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:35▼返信
>>121
嫌なら見るな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:36▼返信
コメントも有料会員のみでいいよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:37▼返信
※121
お前がいらなくても俺はいる
残念だったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:44▼返信
インターネットには規制が必要だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:48▼返信
YouTubeの赤色ってそういう….
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:49▼返信
いよいよyoutubeもオワコン化に拍車か
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:52▼返信
ネットに頭おかしいやつ増えすぎだから言語統制すべき
ってか炎上煽りのコンテンツ全て潰せばその必要もないのにな
ここみたいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:53▼返信
>>130
同意だな
言論の自由には責任が伴うべき
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 23:55▼返信
批判できない怖さ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:04▼返信
自由の国アメリカの企業なのに
言論封鎖とか異常
デジタル全体主義体制構築に進むアホ共
首を洗って待っとけ💢
トランプが二度目行くからな🤬!
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:18▼返信
低評価の数字なんて表示されてなくていいだろ
数字増やしてニヤニヤするとか頭どうかしてる
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:18▼返信
Googleが広告で収益あげようと思えばこうなるし、chromeの広告ブロックの拡張機能もNGになっていくだろう。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:21▼返信
言論統制と言えば「ヤフージャパン」も酷いよな
書き込みで少しでも「韓国を批判」すれば削除されるし、くり返すと書き込みができなくなる。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:22▼返信
ぶっちゃけ、質の高い動画を投稿してれば低評価ばかりつく事は無くなると思うんだがな・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:28▼返信
こうこくみぎなんじゃこりは?きもちわるいな?おれらぜんいんおんなとこ間違えてる?あほのかんりにん
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:44▼返信
言論統制とか言ってる奴に限って批判と言う名の誹謗中傷を繰り返してる

誹謗中傷は言論の自由ではない
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:44▼返信
でかくなりすぎたネットワークサービスは何処もダメだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:47▼返信
googleなんて最早ただの反社カス企業じゃん
もう斜陽だ

次はどこが栄えるか楽しみだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:52▼返信
ツイッタランドもそうだけど、人集まって加熱してる時にいらんことしいのアプデするの何なんだろうな
はたから見たら改悪にしかなってないんだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:54▼返信
在チンクや在チ.ョングックはバカだからしゃーないwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 00:55▼返信
YOUTUBEコメントしても他の人に映らないのはちょっと前からの手法やな 非表示によくされるようなやつは自動的に見えなくなってる でも自分では分からないのだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:00▼返信
多様性と自由を掲げるリベラル勢力がいる公開企業がこういう独裁国家の隠蔽みたいな小賢しいことするとこの企業体制を容認してるアメリカへの味方が減って中国や他の共産圏に利すると思うけどな~

今の若者とか昔みたいにアメリカへの憧れなんてないからね。SNSやYOUTUBEや他国のニュースで老人世代が洗脳されていたアメリカはすごい国・アメリカは良い国・アメリカは国家の理想郷という幻想が溶けて無くなったからね。今の若者はすごくアメリカや日本をドライに見てる。

あと最初から不景気で全く待遇や景気が良くならない日本への愛国心も無いし期待も何もしてないからね。

若者世代が成功したらみんな海外に移住すると思うよ。日本もアメリカ同様終わってるので。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:01▼返信
え?つべの言論弾圧は有名だろ、日本を監督してる奴がパヨクだったとバレてたじゃねーか
もちろんGoogleもしてるぞ、都合の悪い記事は検索の後に回して見えにくく工作してる

ネットは地上波よりマシなだけで普通に工作してるくらい知ってろよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:07▼返信
※66
豚ガイジが無能だから直接隠蔽に走ったのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:15▼返信
you tube よりspankbangみているよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:19▼返信
案外スタッフがチャイナだったりしてなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:20▼返信
そもそも評価自体がいらない
ついでに再生数も非表示にできたらいいのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:22▼返信
※150
再生数非表示化は賛成する

再生数の多い動画を真似する低品質な動画が増えるから
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:28▼返信
ここのところ、低評価が付かなくなってから、コメントが増えたな
出来るだけ返信している
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:35▼返信
you tube
アダルトサイトへ動画を表示させるのをやめろ!!! 邪魔だ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:42▼返信
低評価って意味あるんかね。Twichだっていいしかないし。Twitterだって、いいねだけになったし。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:01▼返信
規制が進めば必然的に過疎るやろな

結局いつの時代も増長した運営側のエゴがサービスそのものを潰すんやなあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:06▼返信
>>155
さっさとお前から去ればいいじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:11▼返信
質の低い動画を避けるために必要だというなら
質の低いコメントを避ける機能に文句言うなよ馬鹿どもwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:18▼返信
大分前から中華企業やねんけどまだ気付いとらん子おるんやな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:43▼返信
ああ、確かにYoutubeのロゴマークって赤いもんな…
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:47▼返信
糞みたいなコメントは、はちまだけにしとけとゆっている
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:56▼返信
※156
155みたいなのに限って粘着するもんよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:42▼返信
先にスパムどうにかせいは同意
ランキング載ってる動画なんかはコメント欄スパム地獄だし
通報しても全く消されないしヤバすぎ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 04:23▼返信
最近ニコニコのほうが優秀なんじゃないかと思い始めたけど気のせいかな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 04:29▼返信
つべって左翼寄りだよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 04:37▼返信
DaiGoとかがBANにならないんだから
そりゃ当然やね
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 04:59▼返信
YouTubeにも裏機能あるんだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 05:01▼返信
金落とす配信者は違反しても逆にぺこぺこ謝るくせにな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 05:03▼返信
クソ企業だから仕方ない
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 05:11▼返信
詐欺動画や違法動画とかクソみたなのをサムネ段階でも判断しにくいやつあるんだから再生する前に低評価で判断してバックするから必要でしょ
非表示にしたいのならあれらの動画アップさせるのをまず止めさせなよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 05:11▼返信
差別発言の例のユーザーは未だに残ってるのにこういうのは消すのかよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 06:38▼返信
任天堂差別
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 06:45▼返信
低評価見れない事により釣り動画とか、クソみたいな内容の動画もわかりにくくなったからな
誹謗中傷とか嫌がらせ防止の為ならコメントも禁止にしないと意味ねーし、本当よく分からん
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 06:45▼返信
youtubeの終わりの始まりだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 06:46▼返信
見れないと言っているがアカウントによっては見れるぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 07:02▼返信
ざまぁw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 07:06▼返信
コメントも非表示になっちゃったねw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 07:08▼返信
釣り動画云々言ってる馬鹿は普段どんな動画見てんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 07:14▼返信
低評価嫌がらせが趣味のクズはいらね~って事よ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 08:02▼返信
悪が栄える罠
180.投稿日:2021年12月07日 08:33▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:11▼返信
釣りサムネのゴミ動画量産してるクズもいるしな
特にゲーム系で公式文章を音読してるだけで重大発表とかデカ文字サムネのヤツ
そういう連中はメタタグ大量に付けて検索妨害の小細工してる
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:28▼返信
低評価しまくれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:34▼返信
今は知らんけどWebデザインで非表示になってるだけで
レスポンスデータには低評価数は含まれててアドオンで表示出来るんでしょ?
つまりyoutube側もすぐ差し替え出来る対応しかしとらんって事なんじゃないの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:39▼返信
>>124
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:40▼返信
事実関係がわからん
もしコイツだけならコイツになんか問題があるんだろうし
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:42▼返信
どんなに質の悪い動画でも広告収入あるからてめえら見とけってことやんな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:19▼返信
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:42▼返信
youtubeは公共じゃねぇからな
会社の方針に従うのは当然 それで廃れればyoutubeの責任だが
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:11▼返信
youtubeもTwitterも共産党ですよ
とっくにハニートラップかかった人たちのせいで乗っ取られたあと。
外資系のうちの会社もなぜかトップがアメリカ人から中国人に変わっててポリシーだのいろいろ変わっちゃったよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:54▼返信
ユーザー離れ→中国企業へ売却
の流れかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 13:57▼返信
なにが一番面白いかって提供してる側のやり方に文句言ってる事だよなwww
自分がスーパーに買い物へ行って高いもんしか置いてなかったら値下げしろって言うか?
違うスーパー行くやろ。
違う動画サイト行けやバカがwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 18:01▼返信
Youtubeはあくまで民間の商売であって公共サービスやインフラではないからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 04:09▼返信
>>47
お前一人の雑魚低評価1じゃ絶対無理wwwwwww
潰れないよwwwwwwwwwwwwww

やっぱり無くなったな低評価
荒らしと炎上系の助長でしかなかったクソ機能だったから当然っちゃ当然だけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 00:36▼返信
低評価非表示に文句あるなら 原因を作った奴を叩けばいいんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:18▼返信
まとめブログでもそうだけど目的が自由な意見を求めてるわけじゃないんだよな
だから誹謗中傷じゃなくても削除するジブンニ都合の良いコメントのみ選別すると
そんなことするなら初めからコメントなんて求めないで自分の日記帳にでもまとめてればいいのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:22▼返信
>>145
成功したらってどんな場所に住もうが成功者は成功した生活を送るだろ
独裁国家の金持ちの方が民主主義国家の庶民より幸福なのは当然だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:35▼返信
>>48
それも自分に都合の良い存在を勝手に作るってことだ
批判どころか自分の意見以外を受け入れられない幼児性だと
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:39▼返信
>>15
なら世界に公開しないで内輪でやればいい
世界に公開すれば様々な意見があって当然だ
それを受け入れられず規制するなら初めからやるな

直近のコメント数ランキング

traq