The First Ever Third-Party PS5 Controller Has Been Announced
記事によると
・ついに、PS5専用のサードパーティ製コントローラーが発表された。
・そのコントローラー『Reflex』は、プロコントローラーとして有名なスカフ社によるもの。
・最大の特徴として、背面にあるパドルを取り外しが可能としている。
・また、そのパドルはその場でプログラムを組んだり、無効にすることができるとのこと。
・カラーバリエーションはホワイト、グレー、ブラック、オレンジ、ネイビーブルー、レッド。
・ベースラインのコントローラーの価格は199ドル(約22500円)で、Reflex Proは229ドル(約26000円)、Reflex FPSは259ドル(29500円)となっている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・たっか
・Xboxエリートと同じじゃん
・高すぎる
流石にこれは買わない
・本当に数百ドルするほどの価値があるのか?
・Xboxエリート持ってるが、素晴らしいとは思わなかった
流石に高すぎる
・仮の話だが、操作性云々はともかく
バッテリーが長いというのであれば買う
・見栄えは良いよ
見栄えだけはな
・頑丈かい?
やっぱりスカフ社のやつかー
そこまで酷い出来ではないと思うけど、やっぱ価格が価格だよな…
そこまで酷い出来ではないと思うけど、やっぱ価格が価格だよな…

コンバーター用に買おう
純正コントローラー以外の認証用コントローラーってのが必要なんで
普通にありがたい
本体も
こんなに高くてどうすんだよ
ゲーミングPCやるわ
あのアンシンメトリーなスティックのどこが操作しやすいんだかわからん
初代からずっと基本は変わらないから楽だし
壊れるよね
25kが高すぎるとか言う貧乏人は相手にしてないからwwwwwwwwwwww
ゴキブリ大変だねえwww頑張って払ってねーwww
コンバーターの認証用コントローラーにしてやるの!!!
耐久性が高いってことなのか
2、3000円で出来るな
まぁ、こういうのはニッチ需要だからな。よっぽどガチな奴だけ買えばいいよ。
ボロコン多過ぎ
スカフ会社も足元見まくりだろうなw
これがエイムアシスト付きのマウスに早変わりするんですよwwwww
物好きは喜んで買うんだろうけど
少しいいもの欲しいと思っても純正品でいい
壊れやすい安物のパッドとは全然違うんやで
こういうのは店舗において触らせてあげてほしい
200万あれば買えないことはないだろ
前からスカフは同じような値段だぞ
PS4でも高いのあるでしょ?
主に、CがPS5で蔓延し始めたら転売ヤー増えるかもな
別にどこが出そうがどんなに価格相応の良いクオリティのものでも
高いもんは高いだろ
もう玩具は卒業だ
無理だと思うぞw
scufは背面が押しづらいしなぁ
馬鹿丸出しだから黙ってた方がいいぞ
SONYとの契約で難しいとは思うがどうせならデュアルショック4の成りで作って欲しかった
PS5も需要が落ち着いて買える様になってるやろ
・・・・・・と思ってた時期がありました。(´・ω・`)
スカフは前からこんなもんだけど?アホなの?
ドリフトで買い替えなきゃいけない・・・
ゲームが趣味じゃないだけ
コンバータ対策のためだろうけど
一度体験したら戻れない
お前は間違いなくアホだな
PS5大人気過ぎてすまんなw
SCUFで一番安いPS4のコントローラー
SCUF INFINITY 4PS PRO ¥27,000
だけど?
PS4と変わらないけどな
背面ボタン、リマッピング これだけだぞ?
通常のコントローラに上の2機能付いただけで2万5千円は高すぎだろ・・・
それ決めるのはソフトメーカーだけどな
マウス使えるのにソフトが対応してないのと同じ
なんでこのコントローラー買うこと前提になってんの?
バカなのかな?
かっこいいけど
コントローラーは耐久があれだから純正でいいわ
コンバータ対策だっての
高いよ前からこんなもんというより
単純にコントローラーとしては高い
そんな事すらわからないの?
PS4のSCUF2つ持ってるわ
てか昨日発売開始してちょっと乗り遅れただけで売り切れやったわ
まぁ機能見た感じ俺は一番安いやつでいいから来年だな
日本語で頼む
今回は逆転しそう
トリガー要る奴居るのかな?思いつく限りだとレースゲームする奴はハンコン使うだろ
最近の3dアクションはl3に割り当てするのが多いから、それをパドルにするのは多そう
は?今になってSCUFで高い高い言ってるからだろう
高いから買わないけど
PS4の時そっちのほうが転売に狙われたっていう
今じゃ中華製のぱちもんいっぱい出てるけど
同じじゃないと思うよ
耐久性の低さも折り紙付きだ
DualSenseも安いの出て欲しいな
25000やった
満点ではないけど、ボタンのクリック感はさすがや
どうせすぐ壊れてもなんだかんだ言って保証されないから
ホリはよ出して
ここ削れると狙いが定まらん
でも値段がな・・・2万は切ってくれんと
欲しい奴は買うだろう
俺は買う
エルデンリングで無双するべ
これは高過ぎで選外だがw
これ騒いでるのそもそもスカフ 知らない人達でしょ。
はちま知らないで記事にしてんならにわか半端ねーな。
スカフ製なのにまさかのってつけるくらいだからな。
純正ですら耐久性ゴミなのに高いしな
今まで出てた色んな改造コンはSONY非公認だったってこと?
背面ボタン欲しいねん
高くても純正より多機能なコントローラーが欲しいって人向けの商品であって、安けりゃなんでもいいって人は最初から相手にしてないだろ
消耗品なんだから5000円ぐらいで出して欲しいわ
前から値段こんなもんじゃない?
純正より高いのがおかしいとは言ってないだろ誰も
単純に高いなって話だ
スカフはスティックを交換出来るから長く使えるのも高い理由の一つ
誰も言ってないことはない
ちょっと下にもこんなこと書いてるやついるし
> 純正より高くてどうする
> 純正より高い他社製をなんで買うんだよ?
気にしてるお前の方がよくわからんよ。
エリート2をPC用に買ったけど2万近くしたし
高い高い言ってるのアホやなぁ
アクセサリーの値段はピンからキリまである
それなりの作り、素材使い作られてるんだし
値段上がってないけどなw
オレンジいいな
マクロ機能?がどんなもんかにもよるけど
ソニーの特許だろそれ
右だけ高くしたりするとFPSやりやすくなる
1台くらい持っていたい
気分で純正コンとスカフ入れ替えて使う
ホリコンは安いけどちゃっちいから頻繁に持ち替える気にならん
また息吐く様に嘘ついてる
そりゃ当然構造が単純だからに決まってるだろう
お前の言ってる昔の方ってのがどの頃か知らんが、ファミコンのなんて十字キーとABボタンしかなかったんだから
しかも板みたいに平べったいから頑丈な代わりに指に掛かる負担も半端なかったし
FPSユーザーなら半年もせずにドリフトする様になって買い替え
それに数万ってバカか
対応してるものと対応してないものがあるみたいだぞ
ReflexとReflexProは、引き続きSonyのアダプティブトリガーを備えていますが、Reflex FPSは、マウスボタンと同様のワンタップで作動するインスタントトリガーと交換します。
FPSとかTPSやるならパッドじゃなくてマウスちゃうんか?
分解してパーツ交換できないやつはやめとけ
ドリフトするからスティック交換出来るスカフ使うんやで
一応スタートとセレクトボタンもあったから…(震え声
半年でドリフトして純正コンに7500円ぐらい使うなら2年で元取れるんやで
やっぱ本体が売れてないから参入が少ないのか
言われてみると昔のコントローラーってエルゴノミクスとかそういう観点でデザインされてる奴はアケ筐体の操作パネルくらいしかなかったな
家庭用のはFCとSFCが標準だった影響で、指先で支えて使うというのが当然のように受けれられてたから
手のひらで包み込む様にして支えて指先は押す為だけに添えるという形を導入したPS1のパッドは凄く新鮮だった
精密部品が多くなれば当然耐久性を削るしかなくなる
「壊れやすいんだがー」って当然だろ?時代を考えろよ
思い出したわ。
1台8500円でファミコン本体の半分以上の価格したやつ。
レバーもボタンもアーケード機用のパーツそのものを使ってた。
実はウチに今でもしまってあるけど…。
次に出るのはGT7向けのハンコンか?
すぐにパドルダメになったわ
純正そんなしないやんか
ろくに売ってないハードのは作ろうと思わんだろうな
独占ソフトでないのと一緒で
丈夫かって?そうでもない
欲しいと思った物がすぐポチれる時代が戻ってきてくれ
とおもって2年ぐらい前から開発してたんだろうなw
カスタムの意味がわからんアホ発見w
日本でも公式サイトだあれば全部盛りで注文したのにな。
SONYが背面パドル付きのPro仕様パッドを出してくれたら、即購入するのにな〜
PS5 は隠語で「男の子を買う」
ヤベェな… ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
拡張性も高くて130ドルくらいに比べたら高いなぁつーかデュアルショック4で出してた
公式背面パッドをDualSense版でも出せばもう解決なんだが
コンシューマの話題でマウスとかお前マウサーかよ
これを使うべきだろう
ないけどPS4コン買ってコンバーター使えば一応使える
ちよぉぉぉぉぉぉぉぉんwww
コンバーター と言う物がありましてね
大乱闘スマッシュブラザーズのことかああぁぁぁあ!!
無駄に突っかかってるお前が一番意味不明だよ
間違った主張して指摘されても謝罪しないゴミ野郎
俺は買わないけど
ウリがやってるから日本もやってるハズにだ
てかそろそろ年末年始用にもう1個買っとかなきゃ...
ソニーのよりも優秀なコントローラーだな
プレイステーション5は老後の楽しみにとっておくか
それでも買いたい奴が買う