• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
政府「10万円給付、全額現金にも出来るわ」

政府さん、クーポン経費に苦しい言い訳「967億円過大でない」「関連業者の経済対策になる」





「村にはクーポン使える店ない」10万円全額現金給付に 京都の村長が方針

1639060930831


記事によると



・18歳以下の子供に10万円相当を給付する政府方針をめぐり、京都府南山城村の平沼和彦村長は9日の定例記者会見で、全額を現金で給付する方針を示した

・平沼村長は「地域性というが、村にはクーポンを使える場所がほとんどない。本を買うとか、ランドセルの店もないし、現金の方が村民にとって使い勝手がいい」と強調した

以下、全文を読む








この記事への反応



オラの村には電気がねえのリアル吉幾三事案。(´・ω・ `)

そうだよね そうなる格差出るよね

タンス預金を避けるためのクーポンって考え方はわからなくもないんだけどそもそも田舎だとクーポン使えるような所がないのよね。

政府は現実がわかってない!

こういった自治体は全国に多くあるので各首長は各々堂々と方針発表し広く住民に知らせるべき。
利権にばかり目がいく


もうお金だけ用意して市に任せればいいと思う。
様々な理由はあるだろうけど必要な人は早く欲しいと思う。決断と行動が遅すぎる。


国はこんな事すら予想できなかったのか?

南山城村かあ…。てかほんと、クーポン使いたい自治体なんてあるの?

都会基準で議論すなってことよね。笑

クーポンだと死蔵されるけど、現金なら村の中で回る。

クーポン、経費や事務処理の負担だけでなく、地域によっては殆ど使えない可能性もあるから、現金の方がいいに決まっている。

酷い話だよね。
貯金に回すよりタチが悪いクーポン券
全国にこんな地域沢山あるだろう


確かに。クーポンといっても使える店と使えない店、用途も買い物は良くて飲食はダメとかがあるんじゃ意味ない。

前回の給付金多くが貯蓄に回ったあたりクーポン給付で確実に消費されてほしいんだろうけどここまで税金使われるとな

日本のそうりだいじんは田舎の実情しらんのやろな…
クーポン使える店とか、ないからね、ガチで…


クーポンは消費者も店側も用意する側もデメリットが大きくて、狙った効果が十分に出ないのは明白だよな。
特に店が少ない田舎は困る











結局ほとんどの自治体が全額現金給付にするのでは














コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 02:31▼返信
ありがとう自民党
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 02:32▼返信
いっそ全自治体が全額現金給付に踏み切ってくれよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 02:33▼返信
クーポン使える店がないってか店がねえだろw

そんなのに渡す金勿体ねえから減税でもしろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 02:36▼返信
村役場で現金と交換します!ってやれよ(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 02:37▼返信
てかそんな村はべつにコロナで損害とか大してないんじゃないのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 02:38▼返信
あーあそうだよな
クーポンがあると便利なのは都会だよ
結局一極集中の弊害だよなぁ
地方創生といいながら結局なーんも理解できてないのが岸田
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 02:39▼返信
政府「クーポンにするかしないかは自治体の判断でいいがクーポンは作るからな」
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 02:43▼返信
岸田は無能すぎて何も言う気がしない…
まあ、来年の夏までの束の間の総理を楽しめ

夏が来たら俺らは粛々と維新か国民に投票するだけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 02:44▼返信
つか京都村に若者なんておるんか?この給付金は未成年向けやろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 02:44▼返信
敢えてクーポンで配布→若者が都会で金を使う→コロナを持ち帰る→村の爺婆絶滅
完璧じゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 02:45▼返信
本も売ってないとは人いるのかそこは
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 02:45▼返信
村に子供居るの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 02:47▼返信
子作りと畑仕事しかやる事ないだろうからいるんじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 02:47▼返信
ほとんどない
ほとんどない
ほとんどない

これが糞バイトになると店そのものが存在しないことになるらしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 02:49▼返信
クーポンじゃないとオトモダチに金落ちないだろうが
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 02:53▼返信
これから寒さも本格化するし
焚火する時に使えるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 02:57▼返信
クーポンで税金払えますか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:00▼返信
恨むなら過去の給付金の時に、もらったその足でギャンブルに使ってスッた奴らや
上納金として持っていくとある宗教団体の方々やそれを取り上げて
政権叩き棒していたマスゴミ連中を恨んでおきな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:01▼返信
店がないような田舎はそもそもコロナの影響も薄そうだら10万を必要としない説
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:02▼返信
現金は全国どこでも使える共通クーポンやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:03▼返信
クーポン使用の可否ってPOSレジの有無だろ?
使える場所が無いって、コロナ云々抜きにして既に限界集落だろ。買い物難民で溢れてるよな
経済という観点で、現金給付ぐらいで回る経済すらないよ。限界集落だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:05▼返信
与党に投票するからこうなる
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:08▼返信
当然のこと
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:11▼返信
自民と受注業者しか得しないからなクーポン
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:13▼返信
京都市以外は京都やおまへんで
京都在住を名乗っていいのは京都市民だけどす
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:13▼返信
そもそも給付対象の子供もいなそうw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:14▼返信
>>7
これってクーポンの約900億&元の5万円給付の経費にさらにクーポンじゃ無い残り5万円給付の経費が上乗せされるよな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:15▼返信
ふざけんな!現金給付にしろ!クーポンなんていらねぇわ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:16▼返信
クーポンが嫌なら5万でいいんじゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:21▼返信
電子マネーにでもして渡す方が早そう
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:22▼返信
市だけで使える商品券でゲームソフト買おうと思ったら市からゲームショップが全滅していた(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:24▼返信
>>29
お前は働け
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:30▼返信
麻生「現金配ったらほとんど貯金された!!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:36▼返信
自民党に入れた結果
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:49▼返信
オラこんな村いやだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:50▼返信
クーポン利権
公明なんか早く切れ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 03:56▼返信
海外の主要先進国からカルト指定を受けるような宗教団体の公明党
創価学会の為に存在する政党の言いなりとは情けないね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 04:00▼返信
ここでクーポン配布する自治体は無能扱いされそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 04:25▼返信
ガキに渡す必要は皆無。税金の無駄
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 04:25▼返信
この人は無所属で他の自治体長も無所属は多いが
自民の公認、推薦、支持で当選した自治体長はクーポン断れないだろな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 04:36▼返信
これ助言してるブレーンが馬鹿なんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 04:37▼返信
現金を送って貯金されるのを避けたいのは理解できるけど、何かいい方法はないものか。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 04:52▼返信
みんなが現金と言っても絶対クーポンは全力で刷るだろw
税金流したいんやろ?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 05:43▼返信
>>1
そんな所に配ったら余計使わんやろ
クーポンでええわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 05:52▼返信
クーポン発行事務処理コストとキャッシュの送金コスト、どっちが安いかなんて小学生でもわかる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 05:56▼返信
クーポンって全部の店で使えるもんだって思ってた

クーポンで印刷会社のお友達に金を配り、
そのクーポンでお金が回るのもクーポンを使えるお友達の会社だけってスゲーな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 06:01▼返信
クーポンに固執する公明なんて切り捨てろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 06:11▼返信
岸田と公明の山口の馬鹿のせいで余計な経費かかっただけという
マジでいい加減にしてほしいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 06:19▼返信
給付対象がいるんかね
子供を自然の中で育てたい方なんかね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 06:22▼返信
>>46
その地域の店なら殆どコンビニでも使えるよ
この話は子供用の店がないんでしょ
ネットのネガティブな情報ばっか仕入れすぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 06:38▼返信
くそ公明党がくそバラマキなんぞをゴリ押ししたせいで
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 06:39▼返信
金ない金ない言ってたくせに前の10万円を使わずに貯金したおまえらが悪いんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 06:52▼返信
村にクーポン使えるお店が少ないとこは全国にいくつもあるだろうなぁ。

五万円も使うとなると、電化製品や、衣服、家具などが想定してるだろうけど、スーパーすらない村はいくつもあるからね。

ちなみにクーポン推しは公明党というより、財務省、というか、そのバックに多大なる影響を持つ麻生さんの顔色をうかがったからだと思いますよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 06:52▼返信
都会だけどクーポン要らんぞ
現金をやれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 06:53▼返信
公明党の創価企業がクーポンやれって煩いんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 06:57▼返信
地域振興券の時と違うなー
あれも大型店では使えないってハズが、後で使えるんようになってたりでよく分かんなかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 07:04▼返信
預貯金させない為にクーポンってわかるけどそれなら例えば来年内に10万円使った領収書を申請とかできれば10万円振り込みとかにすればいいと思うんだけどな
言い方悪いが申請忘れるような奴には支給しなくていいんだし、そういうマヌケも一定数いるだろうしね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 07:08▼返信
>>52
貯金したら投資に金が回るだろバカなのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 07:24▼返信
リアル店舗でもウェブ上店舗でもとにかく「(クーポンが)使える店」の確保(手配?)は必須案件だしな
要するに、そういう店舗でクーポンの使用を……と言う発想で、確実に消費させたいんだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 07:53▼返信
生活支援の名目で配る物に経済対策を盛り込もうとするからおかしくなる
アホゥが配布しても貯金に回されたとか言うけど配った物が返ってくるって考えをまず止めろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 08:00▼返信
>>58
底辺は貯金と投資の金の区別もつかんのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 08:47▼返信
岸田いいとこなしじゃんwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 08:52▼返信
吉幾三の故郷も全額現金に決めたわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 08:53▼返信
クオカードも使える店が限られるから、貰ってもコンビニでしか使えない現実
都会の常識は田舎の非常識
65.変態新聞投稿日:2021年12月10日 08:55▼返信
支持率下がれ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 09:06▼返信
10万程度くれたところでがんがん使えるほど余裕ねーんだよ
1億寄越せ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 09:12▼返信
ここまで荒れててクーポンで配れる勇者はいないだろ
最初から現金にしとけよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 09:31▼返信
そもそも、その村に18歳以下は何人いるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 09:43▼返信
1票の格差って言って地方の議員へらして
都会ばかりの議員だけにするからこうなるのよ
議員が多すぎるのも問題だけど
地方の議員がいなくなるのも問題
それか 人の数は民意ってことで
地方は切り捨てるって言ってくれた方がわかりやすいんだけどね
そうしたら 地方に住まないように地方の人も考えるんだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:10▼返信
岸「そんな田舎には税金を回すお友達企業もおらんからしらんし」
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:35▼返信
マイナンバーカードで銀行口座と紐付けして現金配れば追加の配布コスト無しだとさ
しかし岸田政権は立ち上げ早々に無能ぶりを晒してしまったなあ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:37▼返信
※69
長い間地方から人が減り続けてるのにいまだに住み続けてる人は
誰が何言おうと今更気にしないぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:57▼返信
そんな過疎地域に18歳以下はほとんどいないから影響は小さいだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 11:45▼返信
コメの現物支給やおにぎりの炊き出しでいいんじゃね
炊出しに掛かる人件費とかも地域への支援としてみれば
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 11:46▼返信
でも現金配布したら「貯金に使われて意味ない!」って文句言うのお前らでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 11:59▼返信
>>33
そらコロナ初期のあの状況じゃ貯蓄出来る人は貯蓄って選択肢しても当然だろ
国の対応遅くて聖火ランナーだったトンカツ屋が焼身自○するくらいだったし、国が対応してくれると信用が有れば将来不安の貯蓄する必要ない

年金から氷河期対策までろくな対応してないんだから貯蓄出来る人は貯蓄するが日本人の多くは貯蓄額と負債額悪化して貯蓄する余裕が無い。そもそも給付金はもう殆どの人残ってないだろうし、残ってる人はそれ以外の貯蓄がある人だからな

ま。2008年に金融政策失敗して貸し渋りで1万5千件の企業倒産させた無能にゃ何言っても無駄だろうが
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 12:01▼返信
>>52
一瞬だけ貯金したから何だ?今殆ど残ってないだろう

そもそも日本の貯金額と負債額は年々悪化してて貯蓄に回せるほどの余裕ある人は減ってるんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 12:06▼返信
馬鹿「現金は貯金するから」
俺「何で貯金するの?」
国民「だって何が起きるかわからないし、年金じゃ生活できないし、失業しても氷河期世代みたいに助けない可能性もあるからね。」

つまり貯金させてるのは対応できてない国の問題って事なのに何故国民が悪いように言うの?
それに多くの国民が貯金出来るほど余裕無いのは貯蓄額と負債額のデータ見ても分かるのに、なんで騙されるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 12:10▼返信
>>1
厚生省含めたデータで言えば民主政権よりその後の自民政権のが。
少子化加速してるし、貯蓄額と負債額悪化してるし、中央値と平均値の年収格差拡大してるし、非正規増加、実習生増加、海外投資額(現地生産)増加、物価上昇、教育費上昇、製品シェア悪化してる

非正規や実習生増えてるのに09年〜12年までの有効求人倍率と失業率の改善幅と13年〜16年までの改善幅変わってないとか、非正規増えてるの考えたらこれも悪化してるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 12:29▼返信
そんな過疎の村に子供なんておらんやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 12:29▼返信
頭いいくせして何も考えてないから
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 12:34▼返信
>>57
それこそ精査するのに天文学的な金がかかるやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 12:34▼返信
>>46
何がお友達だよバーカ
地元でしか使えないってだけだろ
全国にお友達いるのかよ
国民全部友達かよ最高じゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:24▼返信
『マイナンバーカード無いと給付しません』でいいのに
反対してる奴は違法滞在してる奴なんじゃねぇの
85.投稿日:2021年12月10日 14:49▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:10▼返信
公明党の媚中山口の馬鹿さっさと死なないかな

創価学会の馬鹿信者はいい加減逝け駄々遺作なんていうレープ魔を信仰して恥ずかしくないの?

直近のコメント数ランキング

traq