• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【速報】「ハンカチ王子」こと日ハム・斎藤佑樹投手(33歳)、現役引退! 11年のプロ選手人生に幕
日ハムの斎藤佑樹投手が引退会見 「苦しかったことは…基本的に、苦しかったです」




斎藤佑樹氏が「株式会社斎藤佑樹」を設立「自分で自分の道を切り拓いていく」
1639132599301

記事によると



・今季限りで現役を引退した元日本ハムの斎藤佑樹氏が、自身の会社「株式会社斎藤佑樹」を設立したことが10日わかった。

・斎藤氏は早実高、早大を経て2010年ドラフト1位指名を受け日本ハム入り。通算11年のプレーで89試合に登板、15勝26敗の成績を残した。早実高3年次の夏の甲子園では、駒大苫小牧高の田中将大と投げ合い、再試合の結果優勝。“ハンカチ王子”としての知名度は抜群で、現役引退後の進路も注目されていた。



この度、会社を立ち上げてこれからのキャリアをスタートさせることにしました。同時に今日12月10日18時からホームページも開設しました。プロフィール欄にURLは載せています。

引退を決めるまでは、とにかく投げられなくなるまで投げるという気持ちでやっていたので、引退してからどうしようかという不安はいつもあったものの、具体的なことはほとんど何も考えていませんでした。
考えたのは引退を決めてからなので、正直、まだまだ決まりきっていない部分がたくさんありますし、これから社会勉強していきたいなと思っています。
そういうなかで会社を立ち上げるなんて甘いんじゃないかというご指摘もあるかもしれませんが、どこかに所属して面倒を見てもらうというよりは、自分で自分の道を切り拓いていくんだという気持ちで、まずは会社をつくってみようと思いました。
会社もできちゃったし、やらなきゃまずいでしょって自分を奮い立たせていこうと思います。

番組だったりメディアからのオファーをいただけることはとてもありがたいです。
ただ会社をつくってやりたいと思っていることはちょっと別にあって。
野球人生のなかで感じてきた問題意識のようなものがいくつもあるので、それに対してなんらかできることがないかを考えて、カタチにしていきたいと思っています。
あくまで例えばですが、野球をする選手やスタッフの働きやすさだったり。野球を見る人たちがもっと楽しめる場づくりだったり。怪我と向き合うときのメンタルの管理だったり。野球をする小中高生の育成だったり。選手のセカンドキャリアだったり。地域との関係性だったり。
他にも僕がまだ気づいていない問題もたくさんあると思います。それらをより良くするためのアイデアを、さまざまな分野の人や企業の方々と組むことで見つけて、実現していくことを目指しています。
それによって、自分を育ててくれた野球を、より素晴らしいものにしていきたいです。

#株式会社斎藤佑樹

以下、全文を読む








この記事への反応



いやー、なんも変わってないね笑

どんな会社なんやwwwww

何も成し遂げてないのに認知度だけで商売になると思ってるのか?

どん底も頂点も経験してるからね。 おれ転職考えてるけど募集してないかな?笑笑

株式会社カイエン青山だったらよかったなぁ

頑張ってほしいね。マジで。

会社名に意外とシャレの利く人だったと驚いた。 真面目なイメージだったからなー

ハンカチでも売るんですか?





自分の名前の会社を作ってしまうとは
しかし何やるかはまだ何も決めてないのね・・・

4846308138
斎藤佑樹研究会(著)(2011-06-01T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4


B00B9CAHTW
斎藤寿孝(著), 斎藤しづ子(著)(2007-03-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.1


490504216X
張本 勲(著)(2011-03-29T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0








コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:21▼返信
今度こそ青山に土地買って、カイエン乗り回せるように頑張ろうな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:21▼返信
オリジナルハンカチ製造業じゃないんか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:21▼返信
なげぇよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:22▼返信
オオタニサンが鼻で笑ってるぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:22▼返信
>認知度だけで商売になると思ってるのか?

無能ってこれだから怖いよな…
お金の稼ぎ方とか何もわからずに死んでいくんだろうなあ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:23▼返信
もうほっといて好きにさせてやれw
10年後くらいに、あのひとは今って感じで報道されるだろう。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:23▼返信
まだ若いし、お金もあるし、何でもやってみたらええねん
外野がうるさく言う必要は無い
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:23▼返信
青山で不動産屋やれば売れそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:23▼返信
なんか裏にヤバイ人いない?
大丈夫?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:23▼返信
日ハムを超えて球団を作っちゃえばええねん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:23▼返信
頭いいんだし、批判なんて気にしないで
頑張ってほしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:23▼返信
スタンド名もウェザーリポート!のノリみたいに
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:24▼返信
変な奴にそそのかされてそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:25▼返信
とりまカノジョ募集中まで読んだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:25▼返信
詐欺師に騙されないようにな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:25▼返信
あー、また向かう方向間違えてる…
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:25▼返信
行動力は普通に凄いんじゃないの、やりたい事はまだまだ曖昧だけど簡単に出来る事じゃない
成功するかどうかはしらん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:26▼返信
ようはコンサルタントみたいなことをやるって事ね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:26▼返信
仕事は投げるなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:26▼返信
自営でメディアの仕事受けるより中小の会社にした方がお得やからやろ、
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:26▼返信
精神ボロボロだった+金はもってるからなぁ
よからぬ連中にそそのかされてそうで怖いわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:26▼返信
株式会社会社を登録するのって事業目的の記入が必要なんじゃないの?
決まってないってことは適当に書いたのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:26▼返信
※5
認知度だけでやれる仕事は詐欺ぐらいなもんだよな
ばーか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:26▼返信



ハンカチ売ってそう


 
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:27▼返信
>>15
すでにこの会社設立があやしさプンプンなんだよなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:27▼返信
名前だけの会社に元プロ野球選手のセカンドキャリアの斡旋なんて出来るのかね
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:27▼返信
もう甲子園分の貯金なんてとっくに無いのにこいつは何やってんだw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:28▼返信
>>1
元プロ野球選手を妬むなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:28▼返信
フルネームの会社って嫌すぎるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:28▼返信
カーディーラーかハンカチ販売店かな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:28▼返信




補欠にも信者はいるんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:28▼返信
何だこいつw
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:29▼返信
自分大好きマンw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:29▼返信
なにこの長文ポエム
カイエン青山の頃のイキリキャラとは別のベクトルでキモくなってるやんけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:29▼返信
何の会社だよww
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:29▼返信
そんな金ある時点で他の鳴かず飛ばずで終わった選手に比べて恵まれ過ぎだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:29▼返信
プロ野球選手だった人間に何も成し遂げてないは草
少なくとも人の悪口しか言わない人生より成し遂げてるやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:30▼返信
事業内容は・・・?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:30▼返信
アホやw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:30▼返信
操り人形にされちゃったか
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:31▼返信
9年間は何もせず給与だけ貰っていたくせに何を言っているのやら
11年もプロに居させてもらって、ここ9年間で4勝しかしてない。この成績なら1,2年目にタイトル取ったような選手ですら6,7年前にクビになる
今年で退任した栗山が10年間監督やってたけど、その間テメーを保護してただけだ。保護する人が居なくなるからテメーも逃げ出してきたんだろ
いつまで勘違いしてんだコイツは
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:31▼返信
野球ファンからは謎の人気あるけど一般人からしたらすかした笑い方するたまたま上手くいっただけの一発屋だよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:31▼返信
こんなふわふわお花畑の案でも株式会社って立てられるんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:31▼返信
野球選手辞めた後まで粘着されて大変だなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:32▼返信
株式会社さいてょの斎藤社長
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:32▼返信
意外と商才あったら草
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:33▼返信
調子いいこと言ってサイン書かせた悪人がバックに居そう
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:33▼返信
組織名に自分の名前をいれるのはほんま痛すぎる
どんだけナルシストなんやねん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:34▼返信
>>2
どちらにせよ前向きなのは良い事だな。頑張って欲しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:35▼返信
見てて心配になる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:35▼返信
事業内容も不明なのに株式会社とか簡単に作れるのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:35▼返信
>楽しめる場づくりだったり
野球そのものに向き合えよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:36▼返信
ただの中二病やんw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:39▼返信
ピシャリ(破産して閉店の音)
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:40▼返信
この会社は斎藤佑樹と言います!
お前もやないか!
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:40▼返信
宮迫みたいに誰かに利用されたりしてるんじゃないのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:41▼返信
やっぱり野球なんかやってたらダメだわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:42▼返信
新庄がまた目立ってる時期にタイミング悪いやっちゃな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:43▼返信
>>1
キャーキャーされて育った結果がこの始末
一生天狗だなコイツ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:47▼返信
自分の名前会社名にするとかあざといな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:48▼返信
詐欺で捕まる未来が見えた
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:48▼返信
今もカイエン買いてえなんですか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:48▼返信
ちゃんと自分を切り売り出来る度胸があるんだし成功するかもよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:49▼返信
誰に唆されたんか知らんが客寄せパンダやり遂げたのにまた客寄せパンダになりに行くのか…
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:50▼返信
株式会社15勝じゃないんかい
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:51▼返信
ガクトみたいに変な仮想通貨発行して即逃げの未来が見えましたよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:51▼返信
金は持ってるし落ち込んでたところを誰かに目付けられたんだろうなぁ・・・w
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:52▼返信
この手の広告塔に担がれて騙された有名人は数多いけど成功した人居るんかね? マジで悪名以外聞いた事無い
ガクトとか失敗しすぎて精神病んだけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:52▼返信
自分の名前で会社立ち上げるってヤバいっすか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:52▼返信
正直、記事で上げてもらえるならまだ良い方
他の選手じゃイジラレモせず埋もれてしまう
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:54▼返信
なんていうか欲の革突っ張ってんなこいつ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:55▼返信
まあ会社作るだけなら、そんなに金もかからんし

>番組だったりメディアからのオファーをいただけることはとてもありがたいです。
ここ見る限り、個人事務所というかマネジメント会社みたいな事やるのかもな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:56▼返信
仕事もしないのに球団に居座り続けてた厚かましさが会社名にも出ている
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:58▼返信
なんだこの不快感は
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:00▼返信
すげぇな
やっぱプロ11年選手のハートはタフだわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:00▼返信
引退しても客寄せパンダとして生きる気かよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:01▼返信
いきなり株式会社かよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:02▼返信
地頭は良さそうだし知名度はあるから、なんだかんだ上手くやるかもな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:02▼返信
恐らくタレント活動する個人事務所だろうけど、普通なら大手事務所に所属するわな
既にカモられてる可能性が高い
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:03▼返信
素晴らしい。何か行動を起こすっていいと思うよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:04▼返信
誰が使うんだか
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:07▼返信
夢を見るのはいいが
とても計画的とは思えない
甘やかされてきたって感じするわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:07▼返信
税金対策じゃないの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:08▼返信
プロのときから車だマンションだ用意してくれたスポンサーにこれもお膳立てしてもらってたんだろ
ホントどこまでのぬるい神輿でいい人生だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:09▼返信
ま、株式会社TOKIOも結局なんの会社かわからんし
いいんじゃねえの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:09▼返信

こんな無能でもよくマスコットとして稼げたもんだ
 
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:10▼返信
今は資本金1円、社長1人でも株式会社作れるんだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:13▼返信
自己顕示欲スゲーな
ファンから金集めるんか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:14▼返信
いきなり知名度利用しまくる辺りは、球団に居座りタダ飯食ってきただけあって恥知らずを曝け出してるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:16▼返信
今度こそカイエン乗れるといいなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:16▼返信
もうどうにもできない中年引きこもり達の嫉妬コメがひどいww
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:16▼返信
なにやる会社なんだ?

少年野球に野球経験ある人材を指導者として派遣する会社とかどうだろうか
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:17▼返信
株式会社おれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:19▼返信
名前はともかくいい年した高収入が税金対策で会社つくるのはよくある話
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:21▼返信
>>84
ケガ一覧見てこい
お前の妄想上の斎藤佑樹だったらとっくの昔に引退してるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:21▼返信
※91
引きこもりに教えてやるけど会社開くだけなら一円から出来るんやで
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:25▼返信
自分を人材派遣する会社
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:30▼返信
自分大好き
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:30▼返信
とりあえず作ってみたとか計画性なさ過ぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:32▼返信
社員ができたら はい斎藤佑樹ですって言わされるのか 嫌すぎるがな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:33▼返信
知名度だけで稼げるのか云々言ってるけど今まで知名度で稼いできただろうが
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:37▼返信
長すぎて読む気無いがどんな会社?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:38▼返信
結局、なんの会社なん… 個人事務所 つくったので、仕事くださいってことでいいのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:40▼返信
プロ選手になったとき親父と長兄が斎藤佑樹のマネジメント会社を立ち上げて
いたはずだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:40▼返信
清原のように薬に逃げるまでカウントダウン開始
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:42▼返信
意外と向いてるかもしれん
新しい人生を始めたんだし頑張って成功してほしいよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:43▼返信
変なことやろうとして結局挫折して野球ビジネスしそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:49▼返信
せめて10年レギュラーしてたらな、万年二軍だったから半価値以下の無価値なんだよな

109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:51▼返信
挑戦するのはいいが胡散臭いのに騙されるなよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:53▼返信
※101
日ハムにしがみついてたやん、普通の契約してたら5年以上早くクビになってるくらい二軍でもゴミ成績だった
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:54▼返信
起業するならまずは社名の画数を減らせ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:55▼返信
なんだかよくわからない会社でいきなり株式会社なの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:00▼返信
株式会社マカン鎌ヶ谷だったらもっと人気出たのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:09▼返信
同期のまーくんと甲子園決勝で戦ったから比較されるのは仕方ないけど
ほかにも2軍で終わった選手なんて山ほどいるのに叩かれ続けて大変やな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:10▼返信
はちま みたいなサイトがカイマンや青山と書き込むたびに斎藤佑樹に金が入るって事よ
多分
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:11▼返信
これ絶対騙されとるやろ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:20▼返信
まーくん居なきゃ話題にもならない男
自分の名前の会社作って恥ずかしいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:23▼返信
需要あるか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:34▼返信
立ち上げの協力者がどうしてもきな臭く感じてしまうな
何のメリットがあるんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:34▼返信
おまえら知名度を甘く見るな
見てろ宮迫焼き肉大勝利で日本の国家予算をゆうに超える利益出すからな!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:36▼返信
安易にyoutuberでいいのに
意識高いから、こういう方向に行っちゃうんだろうな
けど野球よりは成功しそうに見えるのが悲しいね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:42▼返信
ガキの頃から持て囃されたエリート中のエリートだからなのか
自己顕示欲強力だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:44▼返信
運送業者でしょ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:50▼返信
企画倒れで終わりだな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:11▼返信
徹頭徹尾ふわっふわで草
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:42▼返信
>>1
メンタルすげぇな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:58▼返信
※11
頭いいならあんな無様な成績出さないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:04▼返信
※114
マー君がメジャーで頑張ってるときに
バラエティー番組ばっか出て目立ってからな
悪目立ちさせた彼自身がわるい
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:36▼返信
これは利用されてますわご愁傷さま
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:41▼返信
株式会社マカン鎌ヶ谷なら神だったのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:50▼返信
よう知らんが具体的にはノープランで金にもならないようなことを赤字でやる会社ってことか?
金をぶっこみ続けないと終わる会社って潰れる未来しかないなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 03:50▼返信
誰か商業登記簿謄本とってきてよ、目的欄に何が書いてあるか見たいw
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 06:21▼返信
起業なめすぎ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 07:10▼返信
この行動力があれば、まじでワンチャン青山に土地買えるかも
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 07:27▼返信
会社名がフルネーム笑笑笑
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 07:40▼返信
はじめの一歩の速水がこいつと重なるわ
イケると思ってるのは本人だけで周りは客寄せパンダとしか見てない
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 07:53▼返信
会社を作ることが目的で
何をするか考えてないとか馬鹿なの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 07:54▼返信
※135
マツモトキヨシ「呼んだ?」
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 07:59▼返信
・・・有限じゃないのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:13▼返信
背後に誰がついてんだろうなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:13▼返信
有限会社はもう作れないぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:33▼返信
なんやかんや斎藤佑樹をブランドにしてるのは自分自身だったようだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 09:31▼返信
>>28
何もかもが中途半端だよなこいつ。
生きてて楽しいのか??
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 09:34▼返信
マツモトキヨシみたいなもんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 09:58▼返信
取り敢えず形から入ろうってのがまずやばい
うわぁ頑張ろうから何も成長してないぞ、コイツ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 10:16▼返信
お前ら株式会社斉藤佑樹に負けたの?😲
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 11:44▼返信
資本金はいくらだろう
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 12:31▼返信
批判してヤツら滑稽だな
何もしてないヤツがワーワー言ってて虚しくないのか
自分のことは棚に置いて、他者を批判することで自分を慰めてる哀れなヤツら
一生外野から騒いでろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 12:52▼返信
社名に自分の名前入れるか普通?
自己愛が強すぎて引くわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 13:15▼返信
野球しかやってこなかった奴が会社なんて成功するのかねえ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 14:54▼返信
斎藤佑樹「株式会社斎藤佑樹とは俺自身が株式会社になる事だ」
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 16:53▼返信
背後のそのまた背後に反社がいないか注意すべき
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 17:19▼返信
誰か変な事を吹き込んだんじゃねえのかコレ。大丈夫?

直近のコメント数ランキング

traq