この記事への反応
・マジの神回でした(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!めちゃくちゃ楽しませてもらいました〜
・店員の必死さがすごかった
・神回でした
・面白かったですw
警察とのコラボはマジで神回w
・これ見たけど店員の対応がクソすぎてムカついた。自分が損してるからって論理性が全く無い主張を押し通そうとしてる辺り、更に警察を呼べば自分が不利になるのが分からずに呼ぶ辺り、知能低すぎ。こんなん店晒しても良いと思うけど、つるなか優しいな。
・これ、高額景品をそんなに取られたらうちの店の利益が…と店の人が言ってて何かを察したのだ
・待ってた
・思った以上に乱獲してて笑った。
店主が抵抗するのもわかる。わかるけど、「景品渡すとは書いてない」は無理筋よな。
・胸糞展開かと思ったら店長負けてて草
【【奇跡】セガのオンラインクレーンゲーム『GOTON』でとんでもないミラクルが発生! → セガ公式で異例の緊急役員会議にwwwww】
【ピンポン玉やくじを景品と交換するクレーンゲーム、実は違法だった!山形県のゲーセンが行政指導を受けてしまう】
こんだけ稼ぎりゃ笑いが止まらんだろうなぁ

1位ソニー ゲーム事業売上高:250億ドル
2位テンセント ゲーム事業売上高:139億ドル
3位任天堂 ゲーム事業売上高:121億米ドル
4位マイクロソフト ゲーム事業売上高:116億米ドル
5位アクティビジョン・ブリザード ゲーム売上高:81億米ドル
PS5も忙しくなってきたわ
初めはアームが強いが穴に近づくにつれてどんどんアームが弱くなっていき課金を煽る
タイプのクレーンゲームは全部廃止してほしいわ
ソ二位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや取る側は一切不正してないのに
どこら辺がグレーなのよ
ゲーセンに呼び込むための広報としてみれば店ももとをとれるだろう
ゲームハードを稼げたというのも、お金の意味をとりちがえている
真に損をしているのは、信じこんでしまった視聴者か
だが警察はその茶番に単に巻き込まれただけなら、迷惑というほかあるまい
ゲーセンなんて今日び営業してるだけで慈善事業みたいなもんだし経営者も正気になるええ機会じゃん
じゃあ次から保険でも入っとけ
激渋設定にするから100円も入れてはいけないってこと
どんどん潰れてもろておkです
すごい日本語やな
ゲーセンもこのままでは絶滅してしまうのでちょっとは優しくしてやれ
警察が認めてるんだから、白だろ
お前の感情でグレーにしてるだけ
動画のときだけ強く設定していた可能性を排除できないし、かつ証拠もない
だからブロックチェーンのような改竄不可能な設定履歴を警察に提出しないといけないんじゃないか?
ここで真に価値(稼ぐ)が産まれるとすれば、そのような自浄作用という概念が生じること
言葉大丈夫?わかって書いてるんか?
こっちは金払ってるから
これが確率リセットできないような機構ならまだいいけど
毎日リセットして10万くらい入れないとゲットできないっていうのがほとんど
本当に詐欺だから問題にしたほうが良い
てか確率機って名前なのに確率じゃなくて天井でしかゲットできないってのがそもそもおかしくないか?
次はパチ屋もやってくれ
ゲーセンなんて潰れてく一方だし殿様商売ももう続かんぞ
詐欺師の味方する客なんているわけないだろ
ポーカーなどでトランプをカウンティングしてるようなもんだよ。
収益になるし笑いが止まらんだろうな
これ置いてるのゲーセンじゃなくてドンキとかそういうところなんだよなー
あとバグをついて本来と違うやりかたで商品をゲットするのは裁判でどう判断されるかというのはある
でもそもそも確率機という集金マシーンが優良誤認だから無効で棄却されるかな
まぁゲーセンや業者がぎゃーぎゃー騒いだら即通報の対応が安定なんだろうな
1000円ガチャで我慢しとけ
やっぱりショタステは最強
もう時期が時期なんだよ
ガチャにおいておやでしょ
設定できたら公文書改竄と同じでやりたいほうだい
損するのは国民
一国自浄時代に突入です
大人同士の商売に大人気ないも糞も無いぞ
詐欺やってる癖に情弱かよ
気が付いてしまったか
はちまのコメント欄も全員1人の自作自演
そのコメントも含めてね
通常のゲームでも起きうる行動だから仕様だぞ子供なんかお金入れる前からガチャガチャ触るじゃんそれと一緒
斜めにして落としたとか故意に中の飾り使って落としたならグレーだろうけど
ただここまでやっても200万程度しか儲からんのやな
攻略法見つけ出して景品とっても問題ないだろ
そういう仕掛けでもしてあんの? 」
店長 「 ぐぬぬぬぬぅ。 」 ( 勘のいい子供は嫌いだよっ )
普通は10万円貯まらないと取れないからな
まぁ確立機置く時点で業者とズブズブですわな
さっさと通報したほうがいい
対策しつくされたから公開の流れ。見りゃ分かる
問題ないわけねーだろw
うまい人がやれば100円で景品とれるクレーンゲームなんぞ作ったら商売にならんなんて当たり前やん
分かってねーなぁ、、取れない物を取られたと報告が入った時点で一斉停止されるから短期間でしかやれないんだよ
嫌な世の中だわ
理由は?
クソ詐欺師共め!確率機のアームポールで首吊って自殺しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ粗方荒らしまわった後だよ
数ヵ月前から確率機設置店の情報を募ってたし
メインは動画収入でウハウハだしな
「黒詐欺」とは、詐欺師をカモとする詐欺のことを言います。
警察「え?」
ここワロタ
そもそも店側の方が完全に詐欺なんだけどなw
そのために景品が800円までって決まってるんや
守ってない店が悪い
お店の取り分と設置した業者の取り分ってどれくらいなの? これくらいのことは
それほど役に立たんかもしれんけど、それを調べとくとYoutuber側の先鋒カードになるかもね。
本当に店を潰せるレベルで攻略してるなら店員が必死になって止めに来るもの
この件を広めた当人が、それを広める以前に撮影しておいた動画の話だぞ
情弱とか言ってるお前が一番理解力の無い馬鹿じゃん
ショタッチは転売商材
詐欺店ザマァ、早く潰れろwwww
この店今はどうなってるんだろ
ポーカーのカウンティングみたいなもん。
確率を操作しようとしたらダメなのよ。
カウンティングは店が予め禁止だとルール説明してる
今回のこれは、現状禁止されてない通常操作の範疇
昔の義賊ってのはこういう存在だったのかね
コメ欄で1番バカそうだなおまえ(笑)
例えば競馬でいえば国営になってるが、ギャンブル依存症(肥満)にならないような措置や対策をする機関を設ける
パチやガチャやクレーン、カジノなども国営になり審査機関が設置されるだろう
ただ名ばかりであってはいけないが、それが本来の政府の仕事
客も確率を操作されていることを理解したうえでプレイする
飲食店も入店時に肥満リスクについて講義してカードを作ってから利用してもらうとか
その良いか悪いかは店側のハウスルールでしか無いんだから
事前にそういうルールを掲示してなかった時点で店側の負け
レバーガチャったり、ボタン同時押ししたらバグって完全実力機に成り代わることを発見できてたり、想定されてない取り方で取れる事を発見できたり、果てには壊れたけど店員が直せないから修理させてもらって(この時点でおかしい)ちゃんと直してる(もっとおかしい)とかもうめちゃくちゃ
昔、こういうの設置してるとこでバイトしてたけど
8~9割くらいは業者で、店の取り分は少しだった気がする。
いつから本物の警察だと思ってた?
お店側には同情できない人が多いだろう。そもそもそんなプログラムを持ち込んだのは誰なのか?
いわばカイジのグループをだまそうとしてサイコロに仕掛けをした班長がバレちゃって、
自分で用意したいかさまのサイコロでチンチロリンやらされてるようなもんだろ。
商品じゃなくて商品との引換券が景品だから800円以下っていう雑理論が通る世界だぞ
ちょっと前に逮捕された絶対取れないクレーンゲームもゲーム機が景品だったのにそこは問題にならなかったし
まさにソレ カイジの逆転劇を見てるようで気分良いわ
パチなんか自分が稼ぐために他人を犠牲にしないといけないシステムだが、依存症の患者は世の中全てがパチと同じ原理で出来てると思い込むくらいに病んでるからな
とんでもないバグを残していたものだわw
ボタン押してアーム操作して景品取ってるだけなんだよなぁ
機体揺らすとかじゃなくて行為自体は全然普通という…
結構失敗するのな
普通にやるよりは確実に取りやすいけど
いいぞ~もっと取ったれ
今はもうド田舎ぐらいしかないんじゃね
カイジの沼攻略だとビルごと傾けてたしな
あれと比べればコレはまっとうな攻略だろw
今まで散々金を騙し取ってたんだから
動画見ような
そういう設定だと確率が来た時ですら取れないレベルw
1000円で取れたらそれ以上で捌けば黒字やで
動画公開した時点で対策されるのはわかってるからな
見にくくてしゃーない
お前らどうするの?
言われてみればそうやな
数千円でPS5、switchソフト付き、AirPodsPro持ってかれてて手のひらで泳がされてるとは…?
現にこの動画店員が謎理論かまして止めにきてるやんけ
獲得手段による 詐欺店を倒して獲得したなら技術料代わりに良いじゃないか
なんせバグだから完全にメーカーの落ち度なわけだし
ある意味正規の入手方法で入手してるやん
転売ヤーはそもそも買い占めが問題視されてるわけで…
店側にイチャモン付けてる奴らは商売したこと無いだろ
儲けなんていかに無駄金使わせるかだ
お前らの好きなゲームだって詐欺まがいのこと沢山やってる
都合の良い正義感で商売の邪魔しちゃいかんよ
買い占めが問題視 だというのなら 入手方法は関係なくね
自己矛盾
おまえ全く話が見えてなくて草
とんねるずの番組で勝俣とかが梁山泊と勝負するパチ.ンコ企画あったけど、梁山泊も代表が逮捕されたな
とんねるずはオウムといいなんでこんな犯罪者に縁が深いんだ
ありえるけど判決がどうなるのか気になる所
そもそも詐欺を前提に動作させるのを期待して良いのかという問題がある
大手ってすぐその辺のプログラムって修正されるやろ
オンライン化されててもおかしくないし
普通にすごいと思うよ
本来なら転売価格のお金を投入しても取れない機械で取った商品を転売して何か問題あるか?
営業トークで普通に「設定金額まで入らないと取れませんよ」って言ってるだろうしなぁ
これに乗じて店側も逆手に取らんと
転売は悪なんじゃなかったっけw
まっとうに働いた方がマシやん
ねえねえ今どんな気持ち?^^
ねぇねぇ今どんな気持ち??? m9
気持ちよく持論を展開したいだけであって会話したいわけではないんよ。自己完結しているやつはネットではどこにでもいる
超絶定収入が言いそうなセリフだなw
確率機って勝手に呼んでるだけでそういう名前では無いぞ
詐欺機って読んだ方が良い
他人の購入の邪魔になってないから別にいいぞ
まだ業者側につく意見もあるんだろうが、そういったのは一切なしで
プレイヤーが絶対不利な状況でカモるゲームだしな
そら誰も業者や店側にはつかんよ
詐欺だろうが向こうもそれで生活してるわけだし
家族いるなら尚更死活問題
公開するよりも裏で穏便に済ませないと誰も幸せにならんでしょ
これに懲りたら見え透いた高額商品なんて今後入れない事だわ
今の時代してたら逆に怪しいってなりそうだが何処もその動きなら怖くないだろ
どういうこと?
転売ヤーのダメなところって買い占めで需要と供給のバランスを崩してるのがいけないわけで「プライズで取ったものを売る」という行為が悪くなる理由ってどこにあるんや
法外な値段で売ってるならともかく
えっ一人で大量確保するのは他人の邪魔になってますよね
「転売は悪」論法ではそういうことじゃんよ
今まで散々むさぼり搾取しまくってたんだから
攻略されたんなら潔くぼられる側に回れよ
そもそも店が悪い そんな大量に買わなきゃ良かったのにねぇ~〜〜〜?
詐欺店舗が地団駄踏んで笑えますわw
店側考えると笑えねえよ
ただでさえゲーセン消えてるのにかんけーねえとか思うんだろうけどな
いや、アームの強さは常に一定じゃないといけない
例えば工事現場にショベルカーで土を掘るが、アームの力が弱かったり強かったりしたら作業効率が落ちるだろう
だからアームの強さは一定であると理解してもらったうえでプレイしてもらう
>>152
ここでいう転売は別の話。だが定価設定厳守とアームの強さは一定であるべきという概念は共通している理ではあるね
悪人が野垂れ死んだところで困ら無くね?
40万稼がせてもらったから2万の景品開放するわくらいの糞確率機ばかり
稼いでるわけないんだしな
儲からないからゲーセンつぶれてるんだよ
まず大量確保して売らない場合は需要と供給のバランスを崩してるのでアウトですね お前的には
次に高値で売るのはアウトで 安ければセーフなんだね お前的には
まとめると 利益を上乗せして売る という行為がダメなわけだ
つまりすべての小売りが悪なわけですね お前的には
場所にもよるだろうけど
高額景品はゲーセンには風営法絡みで置けねえよ?何言ってるの?
やりすぎも何も正規の操作方法以外何もやってないんだよなぁ
機械揺らすとかの行為なら問題やけど
少額クレーンゲーム程度で悪人扱いしてたら商売人全部悪人だろ
大人なら楽しくお金落とす場所だってことくらい理解しろよ
楽しめないなら参加しなくていいんだからな
バグ利用は正攻法ではないよね
数ヶ月前から高額景品確立機の場所教えろって募集かけてたからな
ろくでもない奴に狩られるのもさもありなん、面白い話だわ
まず前提がおかしいだろ
なんで業者側に立ってんだよ
ゲーセンはそんなの全く無いから無法地帯だね
攻略しただけでバグを利用してないぞ
知らんがな 強いて言うならお前の意見側に立ってるよ
ゲーセンの誰も取れない死に在庫放流してくれてるんだよなぁ
座標云々なんてバグでも何でも無いわな
本来存在したらいけない仕様だし
対策しなかったらいつまでもやってただろ
いや、定価守れよ
業者が決めてるわけではないぞ
検定基準は法律で決まってる
オープン価格やろ
でも違反でも違法でもない、むしろクレーンゲームのほとんどは確率機だし
そんなクレーンゲームが存在してる事の方があぶねーわな
闇店舗が潰れるだけじゃないか、一体善良な人々の誰が困るっていうんだい?
これに懲りたら今後は小さめのぬいぐるみにでも変えておく事だなwww
いやあ詐欺師の断末魔と醜悪っぷりが大変愉快ですわ
散々子供から大人まで詐欺しといて実際に商品乱獲されたからって発狂するなよ
つまりゲーセンのマシンには法律が適用されないのでやりたいほうだい
いいやん
見せしめとしてさっさと死ねばいいよ
高額景品確立機を程度で語るとか根っからの悪人で草
出店のテキ屋も擁護してそうやな
宝くじの1等当選券を300円で売れって言ってるのと変わらんぞそれ
エンジニア視点では立派なバグだけど、知らなくてもやってしまいそうな操作を不正扱いするのは難しい
これは感心したわ
労働的な時間だと1週間ぐらいしか働いてなさそうだしそれで200万ならすごいやん
もうプライズゲー業界も終わりだわな
販売元(switchなら任天堂)から大量購入して他の人が買えなくさせる形で供給絞って高額にしても売れるようにするのが転売ヤー
今回の場合プライズで1000円で取れたから適正価格で売っただけで転売でも適切だから問題の方ではない
騙される方が悪いの典型的な遊具をやって詐欺とか言うのは逆に言ってる側がやべーやつだけどな
特に郵送店長見ると尚更にw
どうせ今まで詐欺り取った金額の方がまだ多いだろこれ
おいおい動画の奴らがそのあと獲得品をどうしたかなんて分からないのに
何かってにストーリー足してんだよ
金出さずに商品得てるなら問題だが、動画の人はちゃんと金落としてるじゃん
何の問題が?
損する分だけ儲けてるんだから還元したれ
俺もやりたいけどもうどこも駄目だなあ
店が悪い
バグを見つけて荒稼ぎしてるのね
対策できない店の負けだな
ゲーセンは仕入れ原価最大800円に自主規制してるものを1500〜3500くらいで落とさせるから、別に何も悪質じゃない。なんなら遊戯込みなのに小売と同じくらいの原価率だからなかなか善良だぞ。
そういう商品を景品にする詐欺店舗側だと全く理解できてない輩がいて草
今後はこんな事を二度としちゃ駄目だよ?(ザマァ、詐欺店舗は早く潰れろ)
転売のせいで買えなかったとはいえ確率機に夢見て金つぎ込む奴はちょっと感覚がおかしいと思うわ
バグだの攻略だのは知らんけど、言い方を変えれば不正を利用して損失を与えたわけだから
なんかズレてる理由わかった
売ってる時値上げして売ってるって勘違いしてないか?
適正価格で売ってるぞ
なんならちょっと下げても利益は出るし
ズルをしてるのは向こうだし
誰からも賛同は得られないし、警察も味方にはなってくれな
何も知らない子供がスイッチ欲しくてやってるのにそれが詐欺ではないなら何なの?
普通の人は手を出さないのが懸命だぜ
そんな差別は憲法上許されませんから。
できるのは撮影禁止くらい。
禁止でも荒らされる事には変わらないけどな
安く仕入れてちょっと高く売るのは商売の基本ですしね
確率機と転売に恨み辛み籠ってて被害者がどんな心境なのかよく理解出来たわ
不正じゃなくて仕様でしょ
だから本気で警察沙汰・裁判沙汰になったとしても店側が負けることはない
少額でいちいち(それ自体がネタ・収益になるから裁判でも何でもどこまでも食らいついてくる相手と)本気で争うのは面倒だと思われるってだけで
普通にPS5を「時価8万5千円」とかいって金額評価してるけど?w
ドンキやゲーセンコーナーがあるデパート、カラオケ店とかだよな
親の注意不足じゃね
景品は金額的に違法だし天井以外ではバグ無しで取れないからスマホゲーなんて目じゃないぞ
法律的にも店側がアウトってのは結論出てる
よってスイッチとかPSを景品にしているようなところは悪質
不正を利用してってのが、一般的には正規の操作方法以外の外部的な
揺らす、叩く、傾けるなどの行為でやった場合は明らかに不正だろうが
今回のはあくまでも正規の操作手法しか用いてないし
店側が訴えるなら業者だし、業者としても殆ど取れないような仕様で機械をコントロールしている以上
下手に詳しく検証されたら今まで遊んでた多くの客から集団訴訟されかねないしね
俺はやらないけど、100円で取れたらラッキー程度でやって結局取れなくて、そう言うのが積み重なって店の儲けになってると考えるとね...
そもそもがこの動画の企画前からメーカーは気付いてて新しいものは対策ロムだから
詐欺師から詐欺を働いてもダメなのと一緒で悪いやつから盗っても良いってのは違う
俺はお菓子を取る程度の子供用だけで良いとすら思ってる
ああいう遊具は射幸性を無闇に上げるべきではない
ちょっと家族で遊びに行って息子に腕の下手さを笑われる程度で丁度いい
それ以上の詐欺店舗なんぞ潰れてくれた方がありがたい話だね
そんな雑理論まかり通らないです 笑
盗んでるのか…?
ボタンで特定の操作をしたら商品が取れてしまっただけやんけ
そういう技をがんばって見つけましょうというのもゲームだろ
ある程度の確率でアームが緩んで景品を落とすプログラムが組んであるんだと
アームの操作(プレイヤー)が上手くやっても そのあと確率ガチャが内部で回って大部分でハズレる
クレーンゲームを装ったガチャなんだな
そのガチャを回す前に商品をゲットするプログラムの穴をこの動画主は見つけ出した
それは明示されてるルールの上で、明らかにルールに反する挙動があった場合だな
今回の場合、ルール上許されている操作をした結果、「隠されている」天井の仕様に反する挙動が出たわけだから、裁判沙汰にすればまずそのプレイヤーが不利になる仕様が「隠されている」ことが問題になる。
その上でも、プレイヤーは明示されてるルールに沿った行動しかしておらず、明示されたルールに沿った結果しか出ていないわけだから、不正にはならない。
だから泣き寝入りを決め込んで筐体禁止にしてる
ただそれだけの話じゃん
それを今さらあーだこーだ蒸し返して何になるの?
総額とか出さずに店に制裁くわえたくらいで良かっただろ
出てないよw
ソースは何処かの弁護士様がそう言ったからか?
裁判してから言え
基よりアミューズメントは胴元が儲かるように出来てるんだから
それを悪事のように言われてもね
詐欺なんてしてないけど?
ちゃんと正規の金を払ってルール通りの操作をしてる
バグがあるのは店舗側の問題。客には関係ない
これは犯罪だね
店側がわざと不利なようにしている
店側は常に得しなければ営業出来ないのだから犯罪
俺としては損失を与える方法と知ってて乱獲したってのが良くないんじゃないかと思ってね
本当日本はこういう所が遅れてるよな
散々荒らして使えなくなってから動画公開ってやり方が一番気に入らない
バグ利用をワザと言い張るキッズここにもおるんかw
ゲーム開始前にボタン押しっぱなしは解釈が分かれるけどな
まあその辺りは裁判官がどう判断するかだな
悪い事をしてたやつは報いを受けるとうぜんんjdn
抜け穴見つけるのが攻略でしょ
本体購入して解析してる辺りまんま昔のパチプロと同じことやってんね
出てるよ
裁判云々は俺じゃなくて店の人に言えばぁ?
これを言わなかったなら「業者が悪い!」で通る話だがw
つまり店も業者もグルで詐欺まがいの事をやり続けてきたって事
なるほどー
悪い事をしてたやつは報いを受ける、当然じゃないかw
胴元が儲けるように出来てなければ一瞬で潰れてるじゃんというね
それはあくまで規約の中での話だからな
法的に店側が勝てるかどうかは分からない
…真性だわこれは
人間と会話している気がしない
ソースをどうぞ
言葉大丈夫?わかって書いてるんか?
まあメーカーも態々店側に知らせたりせんかったんだろうね
少なくともルール通りの操作はしていないぞ
エレベーターのボタンを同時に二つに押すとか連打するとかしておいて、何も特殊なことはしていませんとか言うタイプ?
その場合の損害に関してはそういったバグを残したまま(きちんと検証せず、店側に説明せずに)
店側に売りつけてる製造販売業者を訴える方だろうな
客は正規の操作方法でしかやってないから、それを客に求めるのは理論的ではない
単なるイチャモンでしかないしな。そんなもん裁判所が認める訳もない
不正じゃないんだよねぇ、残念ながらw
>>SEGAが景品機の「確率制限設定」で5億5000万円の損害賠償を請求される、「一定金額を投入しないと景品を入手不可能なのは詐欺」
アメリカの裁判だとこうなってるね
日本では恐らく裁判は起こされてないから判例はないと思うぞ
風営法あるからゲームセンターにはこの手の高額景品なんてないだろ
一般的な普通のクレーンでも普通に買ったぐらいの値段+遊戯代で元取れるぐらいに落ち着くし…
>客は正規の操作方法でしかやってないから
ダウト
ネットショップの価格を一桁間違えてる時とかも、ここぞとばかりに集ってくるしな
一部の人とかじゃなくて、日本人全体がそんな感じ
通知はあるだろうけど筐体ユーザーを追ってるわけじゃないだろうしな
こういう店舗に置いてるのも中古だろうし
そしてアプデしようにもROMが本体かよってくらいROM代金は高い
界隈でも有名な転売ヤーなんですがそれは
スマホゲーは確率表記している
本当に確率通り出るかは別として、建前上は最高レア各1%ですって風に
これは確率表記さえしていない
確かに筐体売ってるとこもやばそうだな
面白そうだ
禁止行為は明確化してないと効力がない
それこそボタン同時押しは禁止とか
お金入れる→ボタンを押してクレーン動かすから外れてない以上「不正だ!」とするのは結構厳しいと思う
それを客が逆に利用するのには顔真っ赤にする人がわいてるな
お金投入してボタンを押してるだけでしょ ハッキング的なツールを用いたわけではない
それも管理側の問題
そういう特殊な操作をされるのが嫌なら最初から潰しとけばいいだけ
事前に潰しもせず、ルールで禁止もせず、客側に責任転嫁されても困る
今回のケースはそもそも違法な設置だからどうあがいても店側に勝ち目ない
はい店の負け
KFCアプリで正規の手順で払い戻し処理をするとクーポンが手元に残ってるバグを利用しまくった奴は逮捕されましたよw
禁止かどうかじゃなくてルール通りかどうかと言ってるんだがな…
猫レンジ理論で広げないでくれ
風営法で営業してるゲーセンならな
ボタンを押してからお金を入れてるんだが?
料金を払い、ボタンを押して景品を掴んで落とすゲーム、非常識なレベルでボタンを壊れる力で殴ってたりしてるのなら問題だが
同時押しが駄目だとか、連打はダメって表記もないしな。仮に裁判でそこを争点にしようとしても、変わったやり方だが著しく間違った非常識なやり方とは思えないと却下されるだろうな
ボタンの押し方はこれしか駄目ですと表記されてるのなら、それ以外の操作方法は不正と言い張る事も出来るだろうが、それこそ子供まで入れる施設で誰でも遊べる機械だと同時押しや連続してボタンを叩く程度の操作は想定の範囲内ってことだろ
ちなみにエレベーターは潰していません
そして、変な操作をして何かやらかしてしまった利用者はその異常な行動を普通に責められます
横だけどショップの一角とかに置いてある奴は違うんだっけ?
だからルール通りに
「ボタンを押してクレーンを操作」
「クレーン以外の操作(機械を揺らす等)は与えちゃダメ」
を守って取ってるやんけ
それ以外が別にルールとしてあるなら明記しないとそれはルールではない
中国だからだろ 中国の司法を例に出すなよ
とっとと金だけつぎ込んで貢献してこいよ笑 わざと取れないプレイしてさ。
己は必死に取ろうとしてるのに、ほかが簡単にとったら
業者側になってて馬鹿じゃね。
どうしてすぐに使えなくなるようにしてしまうのか
炎上したらアカウントが消えるまで叩き続ける現代らしいと言えばらしいか
そりゃアプリは約款や利用規約という前提となる契約あるからね
店が裁判してもデメリットしかないわ
もしそれで簡単に取れるんなら、その対処をすればいいんだよ。
それもせずに遊んてる側が、どうにか取ろうと頑張ったことに足して
それはマナー批判だからだめって馬鹿すぎるだろ。
それは壊すなり損害を与えたりで迷惑をかけたからだろ
これは客が金銭を払って当たりを引けば商品を得られるという商取引だ
エレベーターの例えとか頭悪すぎるので辞めたほうが良いよ
それはあんたの中の楽しみ方だろ。
こいつらは簡単に取れた上に、それを動画に上げることで視聴数も上がって
いいことしかないから、なにも問題ないだろうね。
じゃあそれ書いとけとも言える
書いとけば「禁止行為である金入れる前にボタン押してるから無効」は成り立つ
そもそもお金入れる前にボタンをなんか押しちゃうって事が通常じゃありえないとするのもまあまあ無理がある
そもそもバグでノーゲームが通るのは、事前にそれが明示されてた場合に限るけど、
仮にそうだったとしても、バグが起きてたことをログかプログラム開示して証明しなきゃいけない。
でもこの場合、景品もらえるかどうかに本来関係ないはずの「座標計算を間違えてる」バグしか起きてないから、プレイヤーに開示してる「一定確率で景品を取得できる」プログラムに関するバグは証明できず、裁判沙汰になっても店が負ける。
裏コマンドの存在を知った上でやる
これの意味が分からない頭の悪い人に言われてもな…疲れるわあ…
大体アプリだと利用規約にそういったバグとかがあった場合に関しては、それ以上やらんでくれ、報告してくれ、そうしないと訴えますよに近いもんが書いてあるしな。それを了承した上で利用してるんであまりにもやり過ぎたら訴えられるように出来てる。
一方このクレーンゲームをプレイするにあたっては何一つ利用規約も無いし利用契約も結んでないしな。あくまでも料金を払って通常の範囲内のプレイでお楽しみくださいとしか互いに理解してないしね
不正行為を認知して使うなという規約があるから正当
不正行為をして取るなと書いてない以上無茶
そもそも不正行為とも取れるか若干怪しい
マイクロソフトがお客のセキュリティーをしっかりやってくれって事で現状だ
このクレーンゲームを作ってるメーカーが顧客であるゲーセンの面倒見なきゃ
パチの三店方式と同じやで
景品はあくまで鍵
その横にたまたま鍵で開けられるボックスがあった
それは利用者と会社との間でアプリの約款を通して同意を交わしてるからだよ
この確率機と店はプレイヤーに対してなにか同意を取ってんのか?
だから、その裏コマンドを使われるのが嫌なら最初から潰しとけばいいだけと言ってる
気づかなかったのは店側の怠慢。客には関係ない
本当に頭悪いね君
へえ、そういうの日本人だけなん?
人間全体のことじゃなくて?
この機械の場合そんな主張したら自分で詐欺だと言わなきゃならんから絶対に出来ないだろうがw
景品は1万円以下にしないと儲けが出ないよね
変な操作で何かやらかしてエレベーターが故障した等なら損害賠償やら修理費絡むから普通に責められるよ
で、今後の運行にも動作にも影響ない場合なら道徳面除けば誰に何を責められるんだい?
開始前にはちゃめちゃに押しててそれがクレーンの操作に関係あるんか?
と言われて「関係ある」と答える方が頭おかしいやろ
馬鹿発見
ゲーセンじゃないから風営法関係ない
そのボタン操作をすればクレーンの操作に関係があると知っている上でやる
お前の個人的な思いは知らんが、法の前では善意か悪意かは重要な要素だぞ
「このクレーンゲームは景品が取れないようプログラムされてるんです!」って警察に言ってほしかった
どの動画やねんそれ
この動画5万って書いてあるぞ
ちかくのコンビニにあったけど、キレイに月イチで獲得者出てた
自分はちかくの古本屋で2回ほど引いたことがある
景品がゲームソフトとの交換券だったからあまり高く設定されてなかったんだろう
それ言い始めたらお前の家が無くなっても問題ないから消えてくれよってなるけどな
1%は100回やっても100%にならないぞ
まぁヤラセだろうけどな
本当なら訴えたれ
関係ないわけないだろw
本当は許可とらないとダメなのに勝手に設置しているだけだからw
前の時に乱獲しておいてよかった
警察知ってるんじゃない
ソープで実際に行われていることを知っているように
どこがゴト行為なん笑
不正なものをつけたり機械を不正に書き換えたり、なにかものを使ったりしてないのに
バカ丸出し
まあそんなのほとんどないだろうけど
↑詐欺
ゴト行為はなんらかのハックツールを使うのが大半でしょ
これはマシン側のバグを見つけ絶対に勝つ方法を確立した「攻略法」
すぐ助かりそうw
こういう機械入れてるゲーセンは潰れてもいいゲーセンだよ。ラウワンとかの系列店は入れてない。
店側が全くクレーン機の仕様は知らず手も加えてなく、業者も全く不正なプログラムはしてない
って前提なら訴えれば勝てるかもね
でなきゃ逆に自分等が大ダメージ受ける危険性の方が高い
そのまま稼働している状態のものを何も手を加えずに、コンパネ上通常且つ可能な入力をして操作してるだけだからな
まあ無理筋目の擁護をしようとすれば「バグだと理解した上で行っている」ことだけど、これが情報関係の”不正アクセス”のようなものにあたるかと言えば微妙だしな
「店に損害を与える行為だと理解した上での行い」だとしても、それは前提として表示法的にグレーな確率機の存在を認めなければいけない話だし
反社の事務所から金を盗んでも反社は警察に通報しない、みたいな話だわ
メーカーは知ってて放置したと追及されても言い逃れられんだろ
ゲーセンはこの筐体を売ったメーカーを訴えるべき
3店方式って警察と大規模に繋がってるパチだから利権で許されるだけで他の店がやってたら捕まえられるんだよな
キャッチャー系が捕まらないのは規模が小さいし訴える相手もいないから相手にされてないだけで被害届や警察が腰上げれば簡単に違法になる
いや、単なるバグ挙動だよ
だから確実に潰したバージョンを出している
業者委託なんだから本当なら店長に損害ってないだろ
ユーチューバーは破滅しろ
「すぐに取れるのはおかしい」「連続で取れるわけがない」「取れても商品渡せない」
はじめから「金たくさん使わせるために取らせないようにしてますよ。」て白状してるだけやん笑
そもそも優良誤認だから棄却される
いや、その部分は無理筋でも何でも無く根幹の部分だよ
本来ならユーザー側はただの不正者
ただ、この問題で重要な点は、そのバグを利用したことによりクレーンの確率をフェアにしているってこと
取れるように操作した訳ではなく、簡単には取れないようにクレーンの力加減を操作していた部分を無効化して常に一定の力で掴むようにした結果、取りやすくなったって事
もちろん、その力加減を均一にするのがフェアかどうかというのは一概には言えないが(実際、ゲーセンが成り立たなくなるぐらい取れまくれてしまうので)
公然の秘密だから声を大にして言えないってだけ。ぶっちゃけ誰も知らなかった事実が今白日の下に、とかでは全然無いしね
商売でも詐欺紛いでもなくて詐欺なんよ
いや原理はパチと同じ(取れたのは高額景品じゃなくて何の価値もないゴミ)だから中々強く言えんのだと思う
景品も業者持ちなんじゃないんかこういうのって
いや原理はパ.チと同じ(取れたのは高額景品じゃなくて何の価値もないゴミ)だから中々強く言えんのだと思う
こいつらの方が詐欺だろ
生活するためなら何やってもええんか???
これゲーセン側が金取るだけ取って当たったら堂々と言うもんだからヤバすぎて笑ってしまった
まだお祭りの絶対当たらないくじ引きの方が可愛いわね
動画見てりゃ何も悪い事してないのは分かるが、見てなきゃ不正があったか分からんからな
一方的に店に文句言うのは想像力無さ過ぎよ
店は情報まわして出禁にすればいいね
もう逮捕しろってマジで
横だけどお前バカだろ
新しいバージョンではバグを直してるんだからメーカー側はバグを認知していて放置してたと言ってるんだろ
利用者に大きな損失を与える不具合なんだから認知して不具合を直す前に使用の中断の連絡を入れるべきだっただろ
まぁ所詮は他人事やしどうでもいいか
これでもまだ相殺されてないだろ
店側がアップデートしない自由を行使しただけだぞ
もうこういうのグレーとか言ってないでしょっ引けって
これだよな電話してOKって言ってるって事は中古機入れて店舗のみでやってるリサイクルショップみたいな所ではないし
景品も売上も業者持ちで場所貸してるだけなのに何か不正してそう
略奪しないだけマシでは
この業界内にいて知りませんでした、じゃあ店を構える資格はないよ
連絡が来る前に自分からどうにかしろと担当に連絡つけていない方がおかしい
店にその動画見せて個人情報書けとか景品を渡すとは行ってないからとかやってんだぞ
とんでもないこといってて草
通常プレイで起こりうる不具合で筐体換ないで放置だからそのバージョンでは仕様なんだよな
お金入れるまではボタンに触らないでくださいとか張り紙つければわかるけどそんなゲーム機誰もやらないw
クレーンゲームに確変があること自体が詐欺だよね
ゲーセンのクレーンゲームコーナーも人がほとんどいないじゃない
アームがつかむ力の規約を作って認可を得る、確変を許さないとかしない限り、ゲーセンはますます廃れていくよ?
※やったらやったで業者が撤退するだろうからゲーセンは廃れていくけどね
なんでそうしないかって言うと糞ゲーすぎて誰もプレイしてくれないからなんだけどなw
置いてる業者も攻略されようが自業自得やろ
この程度の損害なら泣き寝入りするでしょうよ
店から要注意人物としてマークされたりはするかもしれんが
これでプライズゲー全体が縮小することになったら悲しいな
ただでさえ確率機の酷さがバレててやるやつ減ってるのに
この場合は渡しません、あの場合も渡しませんとか書きまくったら
増々誰もやらなくなるだろうしなあw
プライズ景品なんかは近年異様にクオリティ高いのあったりするしなあ
普通のクレーンゲームでも詐欺まがいのやつ増えてるし本当悲しさがある
バグは当然わからんが
小学生のころロープ引っ張るクジで
スーパーファミコン当たったんだけど
中身がない箱だけだからと、でかいぬいぐるみ代わりに渡された(笑)
スーファミすでに持ってたし別にいいかと疑問も持たずに受け取ってしまったけど
>アームでつかんでも確変でゲットできない
こういう動画が出てもこんなアホみたいな勘違いしてるやついるんだね
確率でゲット出来ないんじゃなくて
決められた金額を越えないとゲット出来ないんだよ
この十数年で乞食みたいなヤツ増えたよね
昔だったら動画主が叩かれたろうに
決まった金額以上入れないと基本取れないんだから
金払って自分でとってるのを乞食って言ったら
プレイしてる奴らはみんな乞食だわな
せやな
この人の動画でも説明してるし、散々話題にもなってるのに確率で取れると思ってるのは頭が悪すぎるよね
お金を稼げるからクオリティを高くできるんだよね
逆に考えると、クオリティが高い景品はすぐに取れないと思ってアタックはしない
そこでどうしても欲しくなるようにと景品対象に人気が高いものを選んで、ますますクオリティを高くする
どうしても欲しい少数の人は大金をつぎ込むだろうが、そうではない大多数の人は敬遠するようになる
プライズ景品商法はもう終わっているような気がするな
取れるかどうかは天井で
演出が確率だから確率機なんだよね
持ち上げる時に落とすのか、持ち上げた後に落とすのか、運んでる時に落とすのかが確率
>アームでつかんでも確変でゲットできないって仕様って、どこかに明記されている?
アホみたいな勘違いしてるくせに長文で恥ずかしいやつだなw
数百円で万単位の景品を網漁みたいに得ているなら乞食だよ
少なくとも店側はそんなの想定していないし超嫌がっているのに
お前の社会常識がないことは理解した
自分が穴を突かれたら駄々こねるとかださすぎるw
このゲームをやる人全てが乞食ってことかw
宝くじ買う人も乞食やなw
一般人に取るのは無理ですね
お前バカ丸出しだな
店は場所を貸してるだけで景品を取られてもなんの痛手も無いぞ
網漁みたいに取る人はお前とそのお仲間ぐらいだから一般人の心配はしなくても大丈夫だよ
それってクレーンゲームの楽しさ全否定だよな。
数百音でも取れるかもっていう楽しみがあるから楽しいのに
それでとったら乞食扱い笑 定価で買えるレベルまでやらなきゃだめならやるいみないよね笑
そして店側の想定とか嫌がってるとか何いってんだって話。
機械に「店側は数千円つぎ込む想定でおいています。数百円で取れる客は嫌です」とでもかいとけよ笑
じゃあ景品がじゃんじゃん取れる店を作っても何の問題もないわけですね
なんでやらないのかなー
確率0か実質100かの振り分けだから確率(操作)機で間違いないさ
ゲーセンは場所を貸してるだけで、景品を取られても痛手は有りません
店員が絡んできたのは不正を見逃したくない正義感からだろうね
そもそも乞食は悪いものじゃない
痛くないならどうだって良いじゃない客は喜んでるし
金額で決まる分岐を確率とは言いません
すぐ上に答えが書かれてるのになぜ間違ったことを堂々と言い出すんだ
どんだけアホなんだ
その分岐が次にいつ来るか客に見えないのなら
客にとっては確率じゃん
阿呆発見
どういう妄想システムが頭の中で繰り広げられているんだか…
そうだね
だから大半の店は景品連続で取っても何も言ってこなかったんだよ
万引き犯や痴漢を見て、自分は被害者でもないのに勝手に『許せない』とやたらと絡んで警察に付き出そうとするようなやつと同じタイプの店員でしょ
商売をやっていながら利害関係もないことに首を突っ込んで客に文句を言う店主仮説
無理筋すぎィ
ガチのあほかコイツ
お前のアホな解釈なんてお前の心のなかに留めておけw
短文ですらこれか
文頭に書かれた単語しか読めないのか…?
こういうの見ると本当に文盲って増えたんだなあ
場所貸してるだけで無関係とか苦しいでしょ
仮説ちゃうわ
動画見たら分かるけど業者に持っていってどうかを確認してるから確実だよ
てか、お前の方が妄想で言っていて無理有りすぎるわw
無知なくせに良くもまぁ上から目線でコメント出来るわ
尊敬します
分岐後に景品が絶対取れない確率0%状態があるよなって与太話で、分岐自体に確率云々の話してないのに何言ってんだ、こいつ
頭大丈夫か?
金の無駄遣い
バカだなw
売上のマージンだったら、景品を取られても関係ないんだよ
ゲームセンター内に高額景品は場所貸しとはいえ風営法違反じゃないの?
馬鹿はお前だwww
景品が無くなったら売り上げ減るだろwwwww
今すぐ渡すとは言ってない利根川理論
これ詐欺で訴えられるのでは?
大きさが云々でグレーだとかなんとか
もうこの手のグレーとかいうの無くしてハッキリしてほしいわな
マジでバカなんだね
動画見たら分かるけど
景品が無くなったら景品は郵送する事として継続するんだよw
マジで何も知らないバカが上から目線で人をバカにしてるの恥ずかしいんですけどw
結果的に景品渡したみたいだけど
渡さなかったら普通に詐欺で捕まってたかもな
反論できないからってごまかすなって笑
おつかれー
現物がなくなっても後日郵送で営業できます
後日郵送ですでやるやついねえだろwww
業者に電話して業者が持っていっても良いって言ってるのに
なんで、この人が口挟んでるの?って感じだったからなぁ
この人が景品を渡さなかったら詐欺ではなくて横領だよ
景品を用意したのも渡すかどうか決めるのも設置してる業者だからね
え?生活するためなら詐欺でもいいんすか?w
詐欺師も家族さえいれば、いくらでも他人から金とってもいいんすか?wwwww
穏便にやればみんな幸せになるんすか?wwww
ふぁーwwwwwこういう勘違い野郎がいるとか日本大丈夫?
この動画の中でも後日郵送で何台かのSwitchゲットしてたけどね
バカなくせにいつまで上から目線なの?w
これくらいさっさと法整備しろよ
完全に言い負かされてるやん
後日郵送なんて珍しくもないぞ
PS5が入ってる1000円ガチャとかだいたいそうだからね
バンビーノやカリーノでも見るよ
お前みたいな馬鹿はやるのか、それはスマンかった
世の中には想像以上の馬鹿がいるものなんだな・・・そらこの手の機械が儲かるわけだわ
こいつらは動画のネタにしてるからやるのもわかるけど
アホかコイツ
実際にそれで営業継続してる店があるって話をしてるのに
お前の妄想で否定してるだけやん
お前の発言には全て根拠がない
妄想垂れ流してるただのバカ
完全に言い負かされたから論点ずらしですね
店側怒らせたら動画削除とかあり得るんだが
横だけど
完全にお前が勘違いしてるアホだわ
削除要請があったらその部分だけ削除したら良いんじゃね?
それもまた美味しい展開やろ
悪は悪によって裁かれるw
相手が切れて襲ってくるような警察沙汰になっても、こいつらは笑ってられるのかね
客ともめまくりで草
君は確率機が何か知らないの?
業者はこの時点でこの攻略法を認知してるから、その上で抵抗せずに景品渡す選択してるんやろね
なんで店員が抵抗するのか意味不明
つるなかの動画でも、業者が持っていって良いって言ってるのに~って変な店員をかなりウザがってたな
今の御時世、そうやって周囲に忖度してなにかメリットあるのか?
稼げる方法があるなら稼ぐべきでしょ
恨まれるのが嫌なら大人しくしといたほうが良いとは思うけど
許可は撮影前に先に取るもので認めた以上、正当な理由もなく後から取り消す方が問題だろ
クレーンゲームとして遊ばせておいて確率機だからそんなに取れるハズが無いという店側の主張は無理があるわw
それ言ってて自分で何の違和感も感じないならお前の頭は手遅れだね
毒をもって毒を制すと言うか、この場合は化け物には化け物をぶつけるか
アームがMAXになる金額時に操作している確率だぞ
これは仕方ないね
ナニヲイッテイルノカワカラナイケドドコノクニノヒト?
無くなったから動画あげたんだぞ
ガイジ
お前みたいなバカが物を言う事が犯罪
確率機が確率で取れるなんてバカな勘違いでなく
天井機だからまさに確率0機だよなって皮肉なんですがアホなんかな
逆にこういう使用上の不備を突かれたときに正当性を主張できなくなるというだけの話
なんで無理筋と表現したかと言えば、それが違法だとされる明文法があるわけでもないし、判例なんかも出てこないから
罪刑法定主義は現代社会の大前提だからな
本当のゲーセンは高額景品なんか置かない
よって、乱獲してもゲーセンとしては無傷どころか詐欺働いてるモグリも潰せて一石二鳥のウハウハパラダイス
わかったか業者
1日移動して見つけては獲得した功績
対策されたから公開したんだよ
そしてそんなゲーム機のバグを放置した側に過失があるとしか思えない
ある意味リアルグリッチなんだが、合法過ぎて異議をはさむ余地が無い
高額商品がアウトになるのは風営法で運営されてるゲーセンとかだけだぞ
これつるなかの他の動画見てもわかるけど品薄の頃ですらスイッチだらけなんだよな。
PS5がガチの品薄でほとんど景品として置かれてない所から見ても作られた品薄だったんだなって。
これ勘違いしてる人多いけど、パチ屋はそもそも風営法で高額景品の提供がOKな種別の店舗なんで合法だぞ。
3店方式で買い取ってる店もパチ屋とは完全に別の業者だからこれも実は普通にOK。というか店との関連性が証明できないんだ。
店側で買い取ってループさせたパチ屋とかは普通に逮捕されてる。
他の店がやったらしょっ引かれるのはそもそも高額景品の提供が認められてないからからであって、3店方式をパチ屋が見逃されてるとかそういう話ではない。
グレーとかの話じゃなく単純に法律でOKかOKでないかだけの話。
尚誰一人見ない
アスペやん
お前同じ事何回も何回も書き込んでるな?
よっぽど現実で人に飢えてんだな
機械の闇を知る店主or正社員→「ぐぬぬ」
わかりやすくてヨイ
今回のおもしろポイントはそこかなwww
ガチの確率で景品取れるようにするど1プレイ5000円〜10000円になるんじゃないの?
大当たりが連続で続いてる、が正しいな
つーか店員は別に景品獲られても損害があるわけじゃないのにそこまでキレるかね・・・
この機械の売り上げの10%かそこら貰えるだけだろ?
ぶーちゃんテンセンドウを望んでた
アホか
そんな訳無いだろ
どこでもアウトだ
悪い事をしてるやつらを許せないって感じなんじゃね?
普通は損害ないからキレない
キレた店舗が異常なのは何店舗もまわって1店舗だけしかキレてない時点で分かる
詐欺しなきゃつぶれるような店はつぶれてええで
間違いを指摘されたら『皮肉』って逃げるやつ居るよねぇ
「この攻略法の動画出す前に、この人達は全国各地回って景品ぶっこ抜きまくってる」って
案の定、そうだったでしょ?パチン.コやスロで昔いた攻略軍団と全く同じ 公開した時はもう使えない
435「確率機って名前だけど本当は天井機」て話題に対し、454「実際は天井で不当に確率操作してる機械だからまさに名前の通り確率機でも間違いないだろ」ってネタ発言が皮肉以外の何に見えたんだよ
勘違いを間違いと指摘されたら逃げだと逃げる奴って本当に居るんだなあ
天井機だから100円で取れること自体、仕様上おかしい=絶零カイリキーは仕様上有り得ないからおかしい
ねえねえ
この何の中身も無い文章を謎改行するのってなんか流行ってるの?
すげー馬鹿っぽいのにやる人多いから気になって。それとも全部君が書いてるのかな
お前みたいなバカにもわかりやすいように目立たせるために書いてるの
グチャグチャ長文書いてるクズよりは見やすくて嬉しいでしょ♪
いざ取られたら警察ってアホかと。
そんな卑怯なマネをしないで
昔ながらのゲーム機を置けっつーの。
ゲーセンが潰れてる?潰れてどうぞ
動画配信してる奴?なんの罪で?
会社として全国各地でボロくやってるのにたまに対策されてこの程度の景品全部取られるぐらい痛くも痒くもないだろ
トラブルになっても業者が勝てるわけないしな
YouTuberなんてキモオタや低学歴の無能そしてDQNの集まりで犯罪者予備軍である(一部除く)、ちなみに在日外国人や帰化人が多い
就職出来ないからって動画で稼げると思うなよ?寄生虫
そんなの当たり前じゃん
実際入れてる
既定の金額投入するまでアームは弱いままなのでそこそこプレイして撤退すると損しかない
ちなみにあと数百円入れたら取れることに気づかずその客が去った後、すぐに続きをやってアームつよつよにして景品を取る行為をハイエナと言う
特定の仕様を施したバンビーノほどプログラムに不具合が残されてて特定の行動にその通りに反応するなんて
作った会社の奴らはもの作りを知らなさすぎる
捕まるでゴト行為とかわらんし
わかっててバグ行為はゴトとおなじやろ
しかし昔ゲームセンターで換金性高い景品用意して運営して逮捕されてる例あったがこれもうデジタル賭場じゃないのか
案の定も何も前回の動画の時点でどこにどれくらい遠征したかは全て言ってる
お前も含めて動画見てない連中がレスバしてたのは滑稽だった
バグ利用しないと数万円に一回しか絶対に取れないように作られてる機械
それをバグ利用で取りまくってる
クレーンゲームの確率機って言われてるのはソシャゲのガチャみたいに確率で取れるんじゃなくて、天井にならないと絶対取れない機械のこと
動画見る前に言い当てたんだよバーーーーーーーーカwww
ここにいるガイジ達は「動画公開しないで景品取りまくればいいのに!!」とか言いまくってたけどw
本当に儲かる話を、お前らみたいな人生終わってるクズどもに無料で教えるわけねーだろと
世の中にそんなにクレーンゲームに興味ある奴おったん?
この件だけを見れば偽計業務妨害とかそういうのが通りそうではある
ただ他の人も言っている通り、そもそもその欠陥ってのが筐体側の悪意ある不正によって発生してるんで
裁判所の判断としては「不法原因給付」が適用されるんじゃないかなと思われる
お前店員だろ
悔しかったね
結局店側がボッタくるための手段として使われて認知されてしまう
店側も技術介入で取られるの嫌なら普通に売った方がいいね
>取れない設定にしてある
これを警察に言ったの?もし言ったなら警察は店と店員を詐欺で捕まえろよw
絶対に取れない設定ってのは違法なんだから。
ハッキリとは言ってなくてしどろもどろになってた
結構面白いんで動画で観るのオススメ
ぶっちゃけ、バグ利用だから不正なんだけど、そもそも「普通にプレイしたら連続で取れない」クレーンゲームが詐欺なので本来の仕様を主張できないんだよ
店側が法的にアウトな事してるから客の不正行為を追求できないという話