奈良の生コン工場内サイロで転落事故 作業員2人が生き埋めに - ライブドアニュース
生コン工場内のサイロで生き埋め、作業員2人が死亡 奈良・生駒市 | 国内 | ABEMA TIMES
記事によると
・奈良県生駒市の生コン工場内にあるサイロの中で、男性作業員2人が生き埋めに
・奈良県生駒市にある生コン工場内のサイロの中で、はしごを取り付ける作業をしていた70代の男性作業員2人が、サイロ内にある生コンに転落
・警察によると、サイロは高さが約10メートル、直径約5メートルで、サイロ内の5メートルの高さまで生コンが入っている
・警察と消防が、生き埋めになっていた意識不明の作業員2人を救出したが、その後死亡が確認された。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ニュースで放送されていて衝撃でした。作業員さんも、救助の方もどうか無事に解決できますように…
・この時代に、セメント樽の中の手紙かよ…
・こういった事故は数年おきに起こっていますが、作業をする際の安全管理はどうなっていたのでしょう?サイロ内に生コンが入っている状況で作業を行っていたようですが、こういった場合、生コンを抜いた状態で作業をした方が良かったと思います。
・これ命綱付けて作業するとか改善できないのかな。かわいそうすぎる。
・サイロと溶鉱炉は、ぜったに墜ちたらアカン所や…。
・命綱とかしてなかったのか??
心配だ・・・・・
どうして?が多すぎる事故だなぁ

この年で働かねばならない云々
ベテランだったのかもしれないし老後もこれからだってのに不憫でしかない
工場関係の奴らは気を付けてな会社は助けてくれんぞ自分の身を守れるのは自分だけだ
このサイトは反社会組織が運営してるってマジ?
ミンチ機に巻き込まれたとかもあった
にしても、作業員のどっちも70代か
そんな年配が現場で作業してるようじゃミスも起こるだろうな
マジで終わるんじゃねこの国
10年後20年後に日本が存続してたら死ぬまで働かなければならない国になってるよ
もっと根性見せんかい
しかし七十代でこんな大変そうな仕事してるのもなあ……悠々自適の老後を送って欲しいわ
御冥福をお祈りします
好きで働いてる奴隷だぞ
高所作業の免許持ちがおらんかったんじゃね
君働いてないもんね
世間知らず
今の若い人はこういう仕事避けるからな
麻生じゃね
70歳になっても働かないと生きていけないとか地獄
そして品質は若い奴らがやるより上
老人がいなくなったら終わり
そんな年齢になってまでこんな危険な仕事をやってるとは
日本は地獄だな
引き際を誤ったな
受給遅らせたら
辻元だろ。関西だし。
命綱とかつけないんだろうか
テスラ缶が一言
↓
運動能力落ちてんだから
関西生コンすら知らないガイジが発狂してて草
ノーダメと確信できる高さにしとけ
つまりデブははしごに登るな
痛みすら感じなかったからある意味ラッキーだったかも
土の守護があるわいは命拾いしたわい
徐々に直ぐに直ぐに直ぐかにかにたとまたうわかやたきゃかたやかたわさゃめしたいさたやさまたやさやかにかにたとまたうわかやたきゃかたやかたわさゃめしたいさたやさまたやさやたおまやさわやはなやはかわやさわかま、あまら
安全管理どうなってんじゃい
T800かな?
梯子は怖い
2m以上は支えなしで昇っちゃだめだな
あと、がたつきあるやつは絶対使うな。強風もやばい
横着したな
よくできるわ
さすがドテチン
定年後の嘱託やろ、よくある話
仕事以外に趣味がない人は趣味が仕事になる
ここは日本やぞ日本の企業がそんな安全対策とかするわけないだろw
低学歴の底辺はこうゆう末路になる
しかしその時は突然にやってくる
メメント・モリ
そもそも年金自体「早死に分」を計算に入れたシステムだからな。酷いもんだわ
アルカリ性ゆーてる間にそもそも熱くて死ぬわ
今や労組も貴族化してるし
プロレタリアート(笑)だわ
想像しただけで恐ろしい。
どんだけ元気だったんだ
作業者が守らないんだろうな
日本人は仕事中に死んだ俺かっけえみたいなところあるからなあ
機械に指詰めて飛ばしてからが一人前とか言ってるおっさんもたまに居るしな(冗談だろうけど)
意味わからないで言わんでよろしい
俺みたいにしっかり運動能力ある程度あるやつなら普通に脱出できるだろうけどね
サイロの高さ10mで生コン5mの状態だったらしいから少なくとも5mは落下してる
命綱あったらそこまで落ちてないだろうから、仮に空にしても10m落ちてどちらにしろ助からないんじゃね
辻元清美「呼んだかィ?」
その日本無しに生きていけない君ザマァwwwwwwwwwwwwwww
で、じわじわと3Kの仕事が若い世代にも振られるようになる
良かったな
今の日本の若者「老害ガー」
これだからな
大人に一切批判されず全肯定され甘やかされた若者の末路だよ
無根拠に若者を賢いと褒めて調子に乗らせた我々大人にも責任はある
むしろ責任しかない
責任を果たすために我々大人は若者たちを殴って罵って教育しなければならない
殴られて育った世代は世界で通用する有能な人間が多いからな
そんできっちりタヒぬ
一億総活躍社会(タヒぬまで働け)ってまさにこういうことだからな
労働が尊いと思ってるような人にとってはタヒぬまで社会のために働けて嬉しいんじゃないの?俺はそういうドMじゃないし知らんけど
安倍が一億総活躍なんていう愚策をやったせいで死んでしまったか
また安倍が人を殺した
今の現場のジジイなんかほとんど素人や
二人も落ちるなんて嫌な死に方だが落ちたら泥沼みたいに沈んでしまうものなのか?
そんな今の時代だからとかじゃなく、大昔から永遠に繰り返してきてるやろ、だから海外のデモみてと若者がぎゃあぎゃあ騒いでるんだし、老人は素直に引退させて政治も企業も、若者や中年が息を吹き返す世の中にしないと駄目なんだよ。だからブラック企業やブラックな働き方若者や中年の低賃金が凄く問題なのに何もしないんやろ老人は素直に引退してもらいたい邪魔でしかない、日本の社会の循環が悪い
しかも70代て
たまたまそれで運よく死ななかった奴が死んだだけ
危険すぎなんだよなあ
高齢者のベテランだと慣れてるからといって安全管理を怠ることはよくある
亡くなってたかもね。。。
命綱があれば助かった
お察し案件
安全管理が出来ない会社なんてなくなった方が良いぞ
そもそも70歳のひとにそんなことさせるのが鬼の所業
本当に男にとって地獄だこの国
技術軽視
安くやれ安くやれの工場は止めるな
上級国民の為の日本の資本主義の末路
確かに昔は安全意識の低さから事故が多かったけど今は労基違反ばかり
しかも安全対策費用くれんし工場予防停止とかやってくれない
やるのは言葉だけの無策の働き方改革のみ
そもそも何度も確認ヨシさせられる場所だ
はちまが業界の何を知ってるんだよ。適当なことばかり抜かすな。玉川かテメーは
メンテナンス要員が確保できなくて法律で義務づけられた安全管理も出来ない事にあるからの
70歳の設備管理作業員だって最初から70オーバーだった訳じゃない
建設業の下請けほど中抜きが酷くて新人が辞めていくのを止められなかった為なんだ
付けてなかったのかが重要
日本終わりやね
死亡事故とは違うけども