• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








どデカイニュースがあったディライトワークス





関連記事
『FGO』開発チームが新会社へ移管!アニプレックス、ディライトワークスのゲーム開発事業の子会社化を発表! : はちま起稿







これをきっかけに

DWが手掛け、即死したサクラ革命が話題に






2021y12m15d_180709895

























この記事への反応



ディライト草まぁアニプレのおこぼれで開発してたからええんちゃうん?

開発力、技術力、センスのなさはサクラ革命で遺憾無く発揮してるし


サクラ革命1周年おめでとうございます!! 完全に転帰、もとい転機だったな。型月主導がなくならなきゃいいが(もうメインシナリオ以外スルーしてるけど)

サクラ革命1周年な!!


トレンドにサクラ革命が入り、しかも1周年のタイミングでDWが子会社化するとは...どういう事...?


サクラ革命1周年なのね
まぁ色々アレだったけどサービス開始から終了まで遊んでたよ





こんな話題のなりかたってないよ・・・


B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2022-05-24T00:00:01Z)
レビューはありません

B09N996G4R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-01-28T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(253件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:01▼返信
ユーチューバー最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:01▼返信
おはよう無職のゴミ共‼️😁
通常の社会人は
会社や学校に行く時間だよ😃
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:03▼返信
安倍「ブラックサンをやれ!」
ゴルゴム「はい。」
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:04▼返信
>>2
君は働くどころか義務教育すら受けてこんかったんやな
惨めな存在だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:05▼返信
>>3
時を超えろ!空を駆けろ!この星のため~♪
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:05▼返信
切り捨てろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:06▼返信
>>1
知ってた。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:07▼返信
普通に配信されただけ良いじゃん。他にも3本位新規ゲーム発表していたけど音沙汰ないままだぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:07▼返信
サクラ大戦はまず旧作のリマスター出せや
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:07▼返信

サクラ革命はDWが負債背負うことはないと思うが、セガだと思うんだが

11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:07▼返信
>>3
信彦を返せ安倍ゴルゴム
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:07▼返信
サクラ大戦のリブートは真サクラ大戦も失敗してるからDWじゃなくて中年デビューのチー牛名越が悪い
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:08▼返信

俺たちがナカイドの意思を継ぐ!

14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:08▼返信
>>4
その根拠は?😋
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:09▼返信
>>5
てつを死ね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:09▼返信
>>13
何の意思?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:10▼返信
ナカイドはひどい事しちゃったね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:11▼返信
何でパブリッシャーから金もらって開発してる立場のDWがサクラ革命の失敗で傾くんだよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:13▼返信
つまりナカイドのせいか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:14▼返信
あぁ、かりんとうが指揮してip殺したアレか。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:14▼返信
まえからつぶれてサ終するウワサはあった

早めにFGOから引退した方が両方幸せになる
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:15▼返信
※10
セガは一度断ったけどDW側が自社の成果(FGO)を盾に猛アピールして折れたんだよ
セガにも責任あるけど看板頼みを理解してなかったDWも糞
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:15▼返信
サクラ革命は元々低クオリティでセルラン死んでただろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:15▼返信
>>16
サクラと馬場DWと名越セガを潰す使命
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:17▼返信
サクラ絶命なのかサクラ失命なのか知らんけど、死んだなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:20▼返信
むしろ2部あるうちに切り離したDWさすがとしか思えないんだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:22▼返信
1周年の日にこれって
絶対狙ってやったでしょ
中の人がニチャりながら
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:22▼返信
そうか、もう一周忌か
馬場なんかに関わらせなければこんなことには・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:24▼返信

ナカイドの言うことは捏造みたいな風潮になってきてるから俺達でナカイドさんの勇気ある告発を守らないと

30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:24▼返信
>>28
サ終の日と別や
昨日は生誕祭
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:24▼返信
DWはもう何もかも嫌いだから潰れてくれ
あんなゴミゲーをゲームとして出してるのもムカつく
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:24▼返信
>>13
事あるごとに新作をゴミ呼ばわりした人間の意思とか糞だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:25▼返信
>>24
火の意思?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:26▼返信
「1周年で潰れたらウケるやろなぁ(ニチャア」
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:27▼返信
これにはナカイド尊師もニッコリ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:27▼返信
悔しい…、ナカイドさえいなければこんなヤツら…
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:28▼返信
潰れたっていうか、ゲーム事業移動になっただけだが

かつてのアトラスのように、ってこれもセガだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:28▼返信
>>15
てつを「仮面ライダー嫌い!」
ナカイド「リークします!」
     ↑
   二人とも死ねや
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:28▼返信
>>31
その6年以上積み上げたゴミを作った奴らが丸ごとアニプレに移ったけど大丈夫?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:29▼返信
>>32
火の意思を舐めるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:29▼返信

俺らナカイドチームに逆らってこの国で生きてけると思わないことだね

42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:30▼返信
>>40
火の意志だバカ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:31▼返信
>>12
ゲハ的にはそっちのが重要だな、DW関係ないけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:36▼返信
>>30
生まれた直後に死んだんだから一周忌で合ってる
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:38▼返信
通販のDWストア閉店したときから予兆は出てたんやな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:40▼返信
>>44
面倒くさいなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:44▼返信
まあ版権SONYだし、これでシンプルになったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:44▼返信
fgoが売れてるのはfateが人気なだけでゲームが面白いわけでは無いことをDWが理解できてなかったからな
そんな連中にまともな物は作れん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:46▼返信
SIEはJAの事業部分を子会社化してアニプレックスかソニーミュージックに譲渡したほうが良いのでは?
SIEアメリカ本社はSIE日本の子会社化したほうが良いのでは?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:46▼返信
・サクラ革命1周年なのね
まぁ色々アレだったけどサービス開始から終了まで遊んでたよ

すげえなこいつ。3日もやらんかったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:48▼返信
実質ナカイドがトドメさしたから訴えられろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:49▼返信
ナカイドが休止して夜逃げしたりサクラ革命の動画消したのは訴えれるかもってびびったんだろうなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:49▼返信
>>49
頭わるわるー
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:50▼返信
革命してしまいましたか
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:50▼返信
パブがソニーだし、これでわかりやすくなったな
現場もスムーズになるんじゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:50▼返信
サクラ革命主導した輩も新会社に行くんかね
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:52▼返信
ナカイドの逃亡は実はこれが理由だったりして…
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:52▼返信
アニプレソニーは判断早いな
良くも悪くも
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:53▼返信
>>57
まあ遅かれ早かれこうなってただろうけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:54▼返信
バンドやろうぜ!→サクラ革命と連続で死亡(バンやろはDWオリジナルIPで延命の為にずるずる金注ぎ込んだ上で死亡)
開発中のも5個くらい発表だけしてHP消したりポシャってる
もうどこもIP貸してくれないだろうしサクラ革命がトドメだけど全方位でやらかしてる
アニプレはほぼ沈んでる泥舟から自分の物を回収しただけだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:55▼返信
>>56
FGO開発チームに所属してない限り問答無用でバイバイだろ
その辺りの負債切り捨てたいんだろうし
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:57▼返信
とりあえずナカイドとレイアの法廷オフで
ナカイドが言ってたリークやら馬場やらの話が事実なのかを明らかにしてもらいたいところ
どっちが悪いかなどはっきり言ってどうでもいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:57▼返信
下請けは儲からないしソニーのピンハネは酷いし潰れるわな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:57▼返信
まずソシャゲでキャラが不細工だったのが致命的だった
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:00▼返信
サクラ大戦なんて開発費はセガ持ちじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:00▼返信
プラナを使いたかったな。サクラ大戦はシリーズもう駄目か。仕方ないけどやっぱ悲しい。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:05▼返信
>>63
ニシくん
ピンハネ酷くて怒ってるのは任天堂の下請けのモノリスやで
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:06▼返信
版権SONYだしこっちの体制の方が良いと思うわ
DWは自爆しすぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:07▼返信
>>65
セガが最初拒否ってたのを無理矢理金出させて昔の大型IP引っ張ってきて盛大に爆散させた時点でもう今後どこもIP貸したくないだろうしオリジナルIPも既に話題にならないままやらかしてるから開発として詰んでるんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:09▼返信
>>63
お、前の記事でアニプレがソニーと知らないで暴れてた無知ニシくんか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:11▼返信
>>61
まあ有能なら引き抜くんじゃないか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:12▼返信
>>64
魂抜かれて哀れなマリオネットにされてるみたいな3Dモデルだったしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:12▼返信
>>44
キモオタがニチャってそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:12▼返信
んほぉ〜馬場の件と絡めたナカイド飛んでて草
タイミング良過ぎるよなw何があったナカイドw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:15▼返信
ここまで嫌われる開発もそうないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:18▼返信
サクラ大戦仕留めたと言う点で
革命だと思うわ。なお、分解される模様🤣
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:19▼返信
ナカイドさんが燃やしまくったおかげやで
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:20▼返信
>>1
ご当地ブサイク集め馬場ダービー
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:22▼返信
>>71
サクラ革命を主導した時点で有能ではない
セガを説得した人は詐欺師として食っていけそうだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:23▼返信
あれだけFGOで荒稼ぎしててサクラ革命一回の失敗で傾くものなのかね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:24▼返信
>>42
卑の意志でしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:26▼返信
>>78
馬場娘ブサイクダービー
サクラ爆死んほぉ〜
やぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:26▼返信
ナカイドは自分がサクラ革命にトドメ刺したって認めなかったか?今日の謝罪で。
なら起訴されても文句言えんよな?ナカイド
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:27▼返信
レベルの低い会社が勝手に自滅しただけで、むしろサクラ革命は勝手にサクラ大戦を墓地に引き込んだだけでしょ
ただの戦犯だよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:27▼返信
>>80
全く話題になってないだけで既にDWオリジナルのソシャゲをそれなりの期間金注ぎ込んで無理矢理延命させた上で潰れてるし、開発発表だけしてHPが自然消滅した案件が5個くらいはある
サクラ革命は見捨てられるきっかけでしかない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:28▼返信
DW→ナカイド←レイア
ガチの法定VS法定オフVSダークライ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:28▼返信
何度見ても安定してブスなキャラデザインだ
二次元でブスになるとか逆に天才だろwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:29▼返信
ナカイドがDWに馬場が居るって言ってたのはデマなのか本当なのか。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:37▼返信
>>88
仮に本当だとしてなにが問題なのかわからんのだが。社内でその問題提議を一度もしてないのなら、ただリーク者が気に入らなかったってだけだしな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:37▼返信
サクラ革命っていうより馬場を受け入れた時点でアウトなんだよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:39▼返信
>>63
ファミコン・スーファミ時代からカートリッジ料高過ぎてソフト売れても全く儲からないとサードに言われた任天堂
ニシくんまーた言われて悔しかったシリーズけぇ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:40▼返信
>>71
無能だからこうなってんやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:42▼返信
疫病神の馬場さんw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:43▼返信
ホロライブにんほらなけらばワンチャンあったろうに
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:47▼返信
ということはナカイドがとどめを刺したと言っても過言ではない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:51▼返信
>>89
あの炎上させるの大好きなナカイドですらこれは私怨ありありだとか言ってたレベルだからなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:51▼返信
>>63
お前アニプレはソニーじゃないって言ってたやんけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:52▼返信
FGOって全然おもんなかったけど誰があんな課金してんの?(´・ω・`)

あれでディライトワークスすげー!とはならない(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:52▼返信
ナカイドとかほぼ関係なく終わってる会社やろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:54▼返信
即死wwwwwwwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:57▼返信
>>98
キャラゲーに面白いもくそも無いんやで
ずっと売上上位だったのはfateファンがそれで納得してたと言う事
ソニックやマリオだってキャラが棒人間に変わると平凡なアクションゲーになる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:02▼返信
YouTuberに潰された
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:05▼返信
実装前の馬場騒動の時点でナカイド引き込んだのは事前登録でDWがホロライブに んほったのが始まりだよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:05▼返信
>>14
社会人全てが朝から働いてると思うなよ。
昼から夜中までとかもあるの知らないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:06▼返信
>>94
やったことないやつが言うな
FGOより浅いゲームシステムや無課金で手持ちのキャラで絶対攻略できない可能性のある○体の中の1体でも持ってますか?キャラガチャ必須1、2章
可愛くないキャラ達と既存サクラ大戦のキャラが一人もいない設定
何だったら可愛くなさすぎてホロライブ早く出せよの声すらあったわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:07▼返信
>>9
これ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:08▼返信
ホロライブなんて通達なくても泣いて土下座するでしょwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:08▼返信
サクラ革命は普通につまんなかったとは思うぞ。
ナカイドはこれに関しては火元にガソリンぶちまけて大爆発起こしただけだから、何でもナカイドのせいにすれば言い訳じゃないよ。

精々、家を半壊させた程度の被害しか出してないから。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:09▼返信
>>18
それもサービス終了で、次の依頼がなければ会社として存続できないじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:10▼返信
ナカイドいなかったらお前らサクラ革命重課金して覇権ゲームになって原神ぶったおせてたのにな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:12▼返信
バンドしようぜ!

というゲームの時点でDWのセンスの無さは露呈してたからな。
型月のファンを最初に取り込んで、彼等が去る頃までには型月ファンの狂気を伝染させたのが成功のもとよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:12▼返信
ブサクラ革命のまとめサイトは今見ても面白いぞ まるで漫画
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:12▼返信
サクラ革命に関してはブス路線にしたのセガだぞ
新サクラのキャラデザに久保使ってギャルゲーなのに目つきの悪いゴリラ女しか居ないというクソゲーにしやがったし、革命でもブスヒロインでアニメまで作って失笑されてたのセガだから
DWはさらに酷いモデルにしてブスがよりブスに見えるようにしたんだけど元が酷かったんだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:12▼返信
※68
「FGO」の製作委員会は、アニプレックス、ノーツ(TYPE-MOON)、新会社の3社となり
権利は持ってたんだけどそれすら捨てたんだよ
なんでそこまでやったか知らんが
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:12▼返信
塩と庄司の残した爪痕はデカい
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:14▼返信
シンクロニクルが予定通り実装ならナカイドも延命出来たのに、、
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:15▼返信
不庄司の多い会社だったからね。
FGO以外はもともとまったく売れてないし。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:15▼返信
ブサイク革命は爆死して当然の出来だったから
あれで売れると思ってる時点で頭がヤバイね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:18▼返信
FGO売れたのだってキノコ信者の強固なサポートありきだし
リリース当初なんて糞だけどそれでも茸シナリオ読みたい人が支えた
DWの功績なんて一ミリもない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:20▼返信
>>89
あれだけ人気IPを燃やした人物を受け入れるのはリスク高いと思うけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:22▼返信
資金は手に入っただろうけど、これはいい手なんだろうか
元カプコンの小野義徳氏がディライトワークスの代表取締役に変わってるからなんか考えてるのかね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:30▼返信
はちま他人事みたいに言ってんじゃねえよ
率先して叩いてたのここだろうが
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:31▼返信
本契約にともない、ゲーム事業に関するすべての取引につきましては、新会社にて継続することとなります。これまで取引いただきました皆様の多大なるご支援の数々に深謝申し上げます。新会社におきましても、変わらぬお引き立てのほどよろしくお願いいたします。

全てのゲーム事業の取引を新会社に移管だからな
庄司はお金ゲット大儲けしてもう辞める
小野義徳は新会社社長になるって感じなのかね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:34▼返信
ナカイドがいなくとも、いずれサ終は確定的だったとは思うけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:37▼返信
小野義徳
新会社の設立準備は今日から急ピッチで始めます。
現行の開発チームは新会社へ完全移行で進めています。準備が出来次第、リリース内容の通りアニプレックスさんへ合流へ進めていく予定です。

ゲームと海が大好き おじさん。 ディライトワークス株式会社 代表取締役社長・・・只今 新会社へ移行中。。。

小野はアニプレに移りそうな気がする
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:45▼返信
結局は外圧に屈してて草生えるわ
捨てられる、プロデューズ。wwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:48▼返信
馬場娘ブサイクダービー
サクラ爆死んほぉ〜
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:53▼返信
>>113 久保のキャラデはマジで糞だったよな
アイリス枠の変な忍者とかOK出した奴を正座で説教したい
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:55▼返信
ナカイドさんに逆らうからこうなるんだよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:57▼返信
>>14
義務教育は受けたかも知れんけど、税金が無駄ってレベルしか教育されてないね。
朝から夕方、夕方からやる夜から朝の仕事もあるし、シフト制の仕事もあって平日が休みの人も居る。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:58▼返信
DWはナカイド訴えろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:00▼返信
>>10
IPを任せた以上、責任を含めて負わなければならない。
売れたら自分、売れなかったら版権元ってそんな理不尽なのあるかいな。
まあ、セガも汚名は背負わんでも金銭的には損をしているから負債は背負っている。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:02▼返信
ナカイドまじでヤバいんではなかろうか・・・・・・・?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:04▼返信
アニプレ傘下?になるなら下半身freeのキャラは声優交代だね!おめでと!!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:04▼返信
>>124
ほんまこれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:05▼返信
ソニーに買われた勝ち組じゃん
悲報な部分が一切ない
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:05▼返信
BABA神様の呪いすげえな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:05▼返信
一応フォローするけどご当地ブス革命っていわれてる中でナカイドだけはそれほどブスではないって擁護してたぞ
サクラ革命が終わったのはお前らのせい
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:06▼返信
んほぉご当地ブス集め、がまた注目される事になるとは
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:07▼返信
ナカイドが批判する前から、既に評価は地に落ちてたからな……
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:08▼返信
>>136
買われたのは切り離した子会社でDWは残飯中の残飯率120%でゴミ捨て場まっしぐらなんだよなぁ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:08▼返信
サクラ革命の大失敗で只でさえ評判の悪かったDWをいよいよそこで見限ったユーザーや関係者は多そう
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:09▼返信
型月のノーツも子会社化する気やろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:10▼返信
>>124
サ終の時期を一気に縮めたのは間違いなくあいつだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:11▼返信
そもそもFGOみたいなゲームはポリコレソニーじゃあ作れねえよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:12▼返信
※141
社長も含めゲーム事業ほぼ全員移るやろ
会長の庄司は大量のお金ゲットして会社たたみだすと思うけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:15▼返信
今更DWに開発請け負わす会社はないやろ
FGOは型月ブランドで保たれてるだけで
開発したものがサクラ革命じゃDWは新しいバトルシーンを作れないって露呈してるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:15▼返信
>>134
あの人が声当ててるの1人ぐらいだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:17▼返信
>>125
小野って元カプの人でしょ?
むしろ今回の件の立役者じゃないの?
普通に新会社の役員にスライドすると思うわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:17▼返信
庄司は元カプコンの小野義徳に社長枠譲ったときに辞めるのもう考えたと思うね
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:18▼返信
サクラはセガ発注と思うよ

ただ失敗した人には窓もない反省室に追いやる過去もあるセガが
巨額の赤字をこしらえた会社に「お疲れさん 今回は残念でしたね」と優しい声はかけないわな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:23▼返信
※147
全てのゲーム事業が移るのに請け負うもクソもないよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:25▼返信
FGO自体もFATEブランドじゃ無かったら売れなかったって最初から言われてるんだし
FATEブランドじゃないディライトワークスゲーだったら元々あんなもんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:26▼返信
やらかしたとか赤字がとか色々言ってるけどそうそうここまでの売り上げ出してる所は赤字にはならないよ
皆が思ってる桁一つ二つは多い金額の収益があるからね
ネット見てると予想サイト含めて殆ど間違ってる金額が出てるからいつも全然余裕なのになぁって思う
だからこれ系のは恐らく渡すことで利益が出て更にその先を考える必要が無いなどの時に行うよくあるケースだと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:27▼返信
スキル高速化とかボックスガチャ100箱開けとか最近有能アプデ多かったのもとっくに実質的な開発がDWから離れたおかげだったんだな
この調子で宝具スキップとかも実装してやってくれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:29▼返信
サクラが原因なのは確かだろ
名越も降格人事食らってさらには辞めたし
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:30▼返信
ナカイドがいなかったらモンスト並のコンテンツになってたのに・・・
マジ許せない・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:30▼返信
>>156
でもそれ損害はセガに行くだけで下請けのDWじゃないと思うんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:31▼返信
>>146
大金ゲット出来るかぁ?
DWからFGOの権利を剥ぎ取ると、当然ゲーム関係の人員を食わせていくことは出来なくなる
なので一緒に連れて行くという形だろ、これ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:31▼返信
うんこちゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:32▼返信
>>145
型月のポリコレガン無視世界観を一生懸命映像化し続けたのはアニプレ(ソニー)なんだが・・・?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:33▼返信
>>143
なんか勘違いしてない?
FGOってアニプレが発案してアニプレが開発費も出してるんだけど?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:33▼返信
>>158
セガが最初拒否ってたのにDWが猛プッシュしたのはインタビューか何かで言ってたはずだし、それで盛大にやらかしたから業界内の信頼無くして仕事が来なくなって詰んだだけだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:35▼返信
>>119
リリース直後のFGOはただの瓦礫の山だった
あれをちゃんと遊んだ型月ファン達は偉いと思う
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:38▼返信
>>158
セガ側はDWに口説き落とされたとか言われてたよーな気がする
多分だが、DW側もそこそこカネ入れてたと思うわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:38▼返信
>>159
この件で金を貰えた人間は人員を食わせていく必要も義務もない状態になってると思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:39▼返信

DWのゲーム事業がアニプレに移るなら寧ろ勝ち組な気がするが

残ったDWは知らんが
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:41▼返信
※162
『FGOの製作委員会はアニプレックス、有限会社ノーツ(TYPE-MOON)及び新会社の3社となり、ディライトワークスの『FGO』開発チームもその他のゲーム事業とともに新会社へ移管される。

製作委員会方式(せいさくいいんかいほうしき)とは、アニメ・映画・テレビ番組などの映像作品や、演劇・ミュージカルなどの舞台作品を作るための資金調達の際に、単独出資ではなく、複数の企業に出資してもらう方式のこと。

お勉強になったね
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:43▼返信
※166
まぁな、あとは会社の負債がどれだけあったかの話かな
なけりゃほぼ庄司が全てゲットや
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:45▼返信
>>166
DWがこの件でそこまで金貰えるか?って話だよ

FGOの製作クレジットでもDWは最後に書かれるのが常だったからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:48▼返信
>>169
会社に負債はおそらくない
基本的にFGOの儲けで遊んでるだけだったからな

問題になるとすれば、FGOに費やすべき人員を自社案件にぶち込んでた場合だな
こういうのが権利者にバレるととっても怒られる&取引が整理される
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:49▼返信
>>170
貰える人なんて限られてるからDWって言うと大勢に見えるけど実際は1~2人とかこの手のことではざらなので
俺も前居た会社では社長が勝手に権利渡して人員も渡してとんずらだったし
元社員がほぼ全員移管先に行かないってなって前の社長訴えるって言ってたけどどうなったかしらん
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 09:59▼返信
>>172
元カプの社長の仕切りで今回の展開になったんじゃねーのかなーと思ってるわ

DWはFGOに対して社内リソースを割き渋ってたフシがあるので、そーいう事実があったなら業務譲渡で強気な交渉は出来んように思える
現社長はカプコン辞めてDWに入った人だから、DWに対してそこまで義理もないし
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:04▼返信
小野自身が今回の件のために送り込まれた刺客だったんじゃねーのと思わなくもない
小野がカプout→ディライトinしたのがサクラ革命サ終の2ヶ月前だし

ディライトがサクラ革命にかまけてFGOを放置してたのは明らかだから、今回のは懲罰的な側面が強いように思える
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:12▼返信
革命が失敗したらこうなる
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:13▼返信
SEGAは生まれついての敗北者じゃけぇ・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:13▼返信
思えば小野がDWに来てからFGOのイベントボスが豪華になってきた気がする
今まではLive2D的な既存ボスの使い回しが多かったが、イベント使い切りの3Dモデルボスとか出てくるようになったし
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:15▼返信
ユーザーを切り捨てるとこだっけ?
好きにしろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:16▼返信
FGOは最初にセーブデータローカルに持ってたりしてたゲームだっけ?
なんか初期に遊ぼうと思ったけど懸念点があってやってないんだよねなんだっけ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:21▼返信
>>179
その通り
開発を請け負ったDWが素人集団で、「ソシャゲなんてネットのプログラミング記事見ながら作れば余裕」みたいな適当発言かましてたはず
その結果としてキャラの増殖バクとか盛大にやらかした
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:25▼返信
やっぱそうか流石に今は起こってないだろうから少しくらいは触ってみようかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:31▼返信
あんま詳しくないけど「サクラ革命つくった会社」でわかったw
ダメなとこやんw
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:33▼返信
>>180
あれ笑ったわ
DWにまともなゲーム作れると思えない
技術以前の問題抱えすぎや
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:34▼返信
>>181
今は最初からSSR一体貰えるから楽だよ
男キャラだけど孔明を取っておくと楽にる
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:35▼返信
>>122
でも書かれてたこと全部事実だし
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:53▼返信
>>179
きのこと社長が様子見に来た塩川の手腕を見抜いて「彼を絶対逃すな」と引き込んで立て直したんだよな
塩川ってスクエニで大きなプロジェクト経験してキャリア積んでたのにソシャゲ運営に費やすことになってある意味かわいそうだったわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:53▼返信
名越の左遷もサクラ対戦のせいなん?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:53▼返信
>>155
それはきのこの意向でやらない
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:54▼返信
>>9
PSP版のダウンロード版をPS4とは言わないがPS5でプレイ出来るようになれば解決する。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:55▼返信
>>186
やってる事と言ってる事から塩川がハリボテなのは誰の目にも明らかな事だと思っていたが……
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:56▼返信
>>153
そりゃ型月だってfateブランドじゃなかったらケイオスドラゴンみたいな速攻サ終コースだし
伝説や神話や古典からキャラ持ってきて魔改造する手法が使えなかったらcananみたいになるし
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:57▼返信
>>176
サクラ革命はセガじゃなくディライトだがら
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:57▼返信
>>147
だってDWに入ってくるのって無能な型月ファンばっかだから仕方ないじゃん
有能でプロ意識高い連中はもっと大手に行く
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:58▼返信
サ終してると思ってた…
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:58▼返信
的外れやろ。ソニーに買われるのは悪いことじゃないし。ソニーは価値があると思うから買うわけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:58▼返信
日本企業ゴミすぎ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:59▼返信
>>110
いや、始まる前から何コレ?扱いのゲームだったから。
ナカイドがネタにしたんだろ?。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:00▼返信
>>190
実際塩川が指揮とってから現実として立て直してるしそこは文句つけられんだろ
きのこ自身が塩川が環境整備してくれたおかげで6章7章を最初の予定以上の形で実装できたと言ってたし
おまえあの状況から立て直せる?すごいねw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:01▼返信
ナカイド案件
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:02▼返信
>>7
サクラ革命に関わったDW、ナカイド共に1周年記念日でトドメ刺されたな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:02▼返信
>>190
塩川はやる前が散々腐されたアーケードFGOも結局軌道に載せてたし有能やろ
今の型月ファン(笑)で構成されたDW社員は知らんけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:03▼返信
ドヤ顔マユゲブスのサムネがイラッとくるょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:06▼返信
仕方ねーよ
DWって型月ファンがfateに関わりたいだけで入ってくるだけの会社になってるらしいし
そこそこまともなプロ意識と技術持ってる奴もいたけどここ数年でドンドン他社に流れてるし
無能な型月ファンで構成された会社を無能な型月ファンがバカにするっていう笑える構図になってる
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:09▼返信
ソニーミュージックグループの子会社としてはPS事業から引き取ったフォワードワークスと事業がダブるわけだけど、そのうち統合されちゃったりしそう。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:10▼返信
>>119
シナリオガーと意識高い系型月信者は言うけど売上的に数字出せて運営継続できるようになったのは塩川が指示した水着キャラ大量実装してからだな
そもそも6章7章をあの形で完成できたのは塩川のおかげだってきのこが言ってる
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:12▼返信
>>126
塩川はとっくに手を引いてるぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:13▼返信
>>203
DWって型月信者の集まりか
無能さ加減にも納得w
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:23▼返信
たまたまFATE当てた以外なんもできてないしな
やり方が間違ってる事をサクラ革命が証明してしまった
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:25▼返信
時代は原神よ
サイゲすら超えてしまったよミホヨは
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:27▼返信
やり方間違ってるっていうか
今のDWはfate好きなオタクしかいないのにそんなクリエイティブ発揮できるわけないっつーか
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:31▼返信
いうてFGOももう終わりだろ
散々引き伸ばした2部も敵のリーダー倒して暗躍してた黒幕キャラも去ったし
3部の構想あるんか? 話広げられる?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:35▼返信
きのこも社長も自分たちが学生気分の抜けない素人集団だと理解してるからこそ
情け容赦ないアニプレに断罪して貰う形になったのか・・・ほぼ引責辞任だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:43▼返信
塩川戻ってきてくれ
きのことガッチリ組んで進めた第一部の一年間がやっぱ最高に輝いてた
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:44▼返信
すべり台やバトル鉛筆乱造するアホを粛正しない限り、会社に未来は無い
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:46▼返信
>>214
型月メンバーもノリノリだろ
シナリオ中に挟まれるクソくだらんギャク要素みるにああいう寒いノリ好きそうじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:52▼返信
名前に付いたマイナスイメージを洗おうってんだろう。ブランドロンダリングというか
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:52▼返信
fateブランドっていうかufo tableのアニメ化力が凄かったんだろ
同じufoが手がけた鬼滅がfateを軽々超えて国民的人気を獲得した今、原作力は鬼滅以下とはっきり出てる
アポクリファも6章テレビアニメも7章劇場アニメも評判はあまり良くなかったし
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:55▼返信
サクラ革命自体は悪くないんだよ
何の思い入れもないキャラに対して育成リソースが大きすぎただけ
サ終決まってからのサクラ革命は神ゲーだったし
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:57▼返信
>>218
ユーザーの意見反映してかなり快適になってたのにな
細々と続けられる未来もあったろう
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:58▼返信
>>214
カルデアサテライトステーション始まるぞ
アニプレがいる限りそれも楽しまないとしょうもないアンチと同じだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:05▼返信
うん、まあホモ漫画家メインビジュアルに起用した時点で、ね…
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:07▼返信
FGO辞めて🌸サクラ革命🌸始めろよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:16▼返信
自分たちの実力で売れたと思い込んでるアホ共
実は信者力が全てだったという事実
現に丸パクリしたファンタシースターIDORAもサ終した
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:24▼返信
>>223
こういう、「自分たちの実力で売れたと思い込んでる!」と勝手に思い込んでるアホが多いよな
自分の中でストーリー作って気持ちよくなってるのはキモい
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:26▼返信
結局、アニプレックスの投資とメディア戦略と宣伝力がなければなにもできない型月とDWであった
気付くのが遅すぎたけれど理解できたなら、いい勉強にはなったんじゃね?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:30▼返信
サクラ革命みたいになる危険性があるから
ソニーはFGOに干渉してくるなよ
所詮はキャバ嬢ゲームだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:39▼返信
>>225
アニプレ様には頭が上がらねーよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:46▼返信
>>120
雇用がリスクだというのは問題ではないよ。リーク者は、馬場がDWにいること。そして、周りの反対を押し切って◯◯をしただの実務での問題を主張しないと、ただの駄々を捏ねてたこどおじってこと。ペンネームでも通るようなキャスト欄に名前がないのだって問題だとでもなんでもないしね。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:51▼返信
メルブラ再販しなかった罪は重い
小野見てるか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 13:23▼返信
トドメは馬場じゃね
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 13:24▼返信
※228
ゲームの出来や、オンラインなら将来性に直結するタイトルの最高権力者が
自分の名前を隠してるって時点で問題だろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 13:33▼返信
※192
金出して版権まで貸したセガも立派な敗北者
企業見る目無さすぎやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 13:47▼返信
>>218
完全に版権の使い方のミスだからなぁ
旧キャラ大事にして古参にアピールすればまだまだ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 13:47▼返信
そのトドメを刺したのはDWというよりは
んほ〜^でお馴染みの馬場英雄なんですけどね
コイツが関わったコンテンツは全て焦土と化す
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 13:49▼返信
>>204
版権潰しに定評のある会社と版権潰しに定評を得た会社が合わさり世界は滅亡する!
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 14:02▼返信
サクラ革命2を作って頑張って欲しい
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 14:18▼返信
ナカイドをきっかけにここまで発展するとは。。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 14:19▼返信
キラーコンテンツやぞ!
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 14:22▼返信
サクラはキャラデザが受けなくてゲームデザインが滑っただけで、アプリ自体の技術力はそれなりにあったやろ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 14:34▼返信
いつ見てもブッサイクやなぁ。
プリキュア初代の白い方が好きなんだろうな。と分かるキャラデザだけど致命的に可愛くない。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 15:25▼返信
>>81
これは馬場の卑劣な術だ、死者を黄泉から呼んで縛る…
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 15:58▼返信
>>225
そもそも劇場版のらっきょの頃からズブズブじゃねーか!へお
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 15:59▼返信
はちまも大分悪い
未だにこうやってネタにしてるし
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 16:22▼返信
ナカイドのせいとか言ってるの、ゲームにちょっとでも触ったことあんの?
あんなん実際やれば終了も必至だよ
内容は半端なストーリーとくそつまなターン制バトルを繰り返すだけ
その他コンテンツ、ソーシャル要素一切なし
それなのに一端にガチャと育成を遅延させるだけの曜日クエストは完備
ゲームデザインが欠陥すぎてお話にならない
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 17:23▼返信
ナカイドは嫌いだけどサクラ革命はもともとどうしようもない作品ではあったな。
ナカイドごときゴミの影響力関係なく時間の問題ではあった。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 19:19▼返信
「FGOはFate原作でなければ売れていなかった」を否定するための
革命的な作品がまさかの(周囲からは予想通りの)爆死だったからな……
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 19:49▼返信
サクラ革命のデイリーマップ見た瞬間マジドン引きレベルのセンス無さ
「動ける」だけの基準でリリースしたと思われる
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 19:59▼返信
>>246
fate信者ってそういう幼稚なストーリー好きだよな
営利企業がそんな子どもみたいな理由で新作作ろうとするわけねーだろと
ていうかDW社員なんて型月信者の無能しか残ってないのにそこを否定しようと思わんよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 19:59▼返信
>>231
ウマ娘もスタッフの名前隠してるぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 20:10▼返信
>>248
周囲からそれは地雷だ考え直せと騒がれてたのに
ムキになって踏み抜いて爆死した時点で営利性が無い罠……
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 22:57▼返信
>>250
周囲w
FGOが終わりかけだから新しい食い扶持探してただけだろ
結果はどうあれ企画時は収益あげようとしてたに決まってるだろ
型月信者の社会の知らなさがヤバい
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 00:49▼返信
ファンタジア文庫のやつもここだったよな
デカイ仕事2つも潰してたらそら経営傾くわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 22:09▼返信
>>251
……そりゃ、「売れていなかった」を否定するためには売れなければいけないわけで。

直近のコメント数ランキング

traq