前回記事
【『FGO』開発チームが新会社へ移管!アニプレックス、ディライトワークスのゲーム開発事業の子会社化を発表!】
アニプレックスがディライトワークスのゲーム開発事業を承継した新会社を子会社化すると発表
『FGO』開発チームも新会社へ移管されると発表された
弊社 ディライトワークス(株)に関してお知らせが御座います。https://t.co/IqLCaO08MVhttps://t.co/729bSkKqnZ
— Yoshinori Ono (@Yoshi_OnoChin) December 15, 2021
今後とも何卒 宜しく御願い致します。
↓
ツイッターで『FGO2』がトレンド入り
2部も終わりが見えまくってるこのタイミングでアニプレックスがディライトワークスのゲーム開発部門だけ買収して新会社にするのどゆこと?FGO2でも作るんかな
— あおみみみ! (@FumiMamiMa) December 15, 2021
アプリ版そろそろ終わるんでは……?
— 神也 (@kamiyaxxxx) December 15, 2021
アーケードはそこまで売り上げがあるわけではなかろう。
これはFGO2が来るのかな。
それなら鯖のデータを引き継げるようにして欲しいな。
流石にまた最初から、はやる気が無くなる。
FGO2とかいう前にいい加減、今までの旅をLOG書籍で発行してくれんか? 他のではやってるだろう
— Capt.@埃叩きバックヤードの社畜 (@domaindeep) December 15, 2021
アフターストーリーはありだけど、FGO2に付き合うかと聞かれたら、結局今はストーリーとぐだマシュありきで付き合ってるから、分からんな
藤丸には幸せに穏やかに暮らしてほしいけどFGOの主人公は藤丸がいい...FGOって名前じゃなくて新しいFateシリーズで新たなシステムで主人公にしてくれないとわっしはむりかも...FGO2って名前にするんだったら主人公は藤丸がいいよ...
— 筋トレ鶏ささみ🙏 (@t_e_b_a_) December 15, 2021
DWのFGO開発チームをアニプレが引き抜いて子会社化するとかわかりやすすぎてめちゃくちゃ笑った。しかしこれもしかして2部終了後の続編もあり得る…?さっそくFGO2がトレンド入りしてるし、やっぱそう考えちゃうよね。どうなんかな~。
— 千草 (@piffle_prince) December 15, 2021
FGO2みたいなのは別に出てくれたらいいけど
— ネギマ マーリンPUしろっっっっっっ!!🌸🌸 (@Negima9199Pu) December 15, 2021
やるかは別かな....
今の主人公めちゃくちゃ好きだし...
寂しくなりそう
FGO2はスクスト2みたいに既存アプリのバージョンアップでそのままナンバリングだけ変わるリリースしてほしいな。そんな簡単に1が完結するとも思っていないけど。
— 武者小路@武者ぷろ (@musha_pro) December 15, 2021
また一からはねぇ。
FGO2ってトレンドに入ってるけど、確かに最近アーケードの方が新キャラ力入ってるよな~もう動いてるんじゃね~のって思うのは考えすぎか。
— えふはち✦今週入稿作業最優先 (@f8iso100) December 15, 2021
でもキャラ引き継ぎなければFateブランドだけではいうて引っ張れないかなと思うのと、引き継ぎあったら新規が永遠に古参に追い付けないので難しいところ。
fgo2が作られたとして
— ワルターちゃんBB (@walterASBMMJM) December 15, 2021
無駄に長くテンポの悪い戦闘
なかなか終わらない育成
天井のないガチャ
寒い上に無駄な内輪ノリのストーリー
雑なキャラ崩壊
難解な設定
とかが改善されてなければ、やろう!って気にはなれないかも
FGO2(天井も宝具スキップも実装されてイベントのたびに面白いシナリオと大量の素材がもらえて育成も楽ちんなマジで楽しいソーシャルゲーム)
— こすな (@kosuna421) December 15, 2021
トレンドにFGO2なるものが上がっているけど、型月はそんなことはしないと思う。アニプレや親会社のSONYの意向は知らんけど。
— とわの (@towano_yamanako) December 15, 2021
ドラゴンボールと同じ
— マホ (@TF_MAHO_240) December 15, 2021
作者が終わらせたくても、人気がありすぎて終わらせて貰えず、どんどん続編が作られる
FGOはもはやその域まで達してる
これはほんとにfgo第3部ほぼ確定なのでは??続編なのか別ゲーになるかはわからないけど楽しみ
— 做 (@Bokuhasa) December 15, 2021
TYPE-MOONの奈須きのこ氏は「FGO完結後の展開も用意だけはしてある」「完結後に続けるか決めるのはユーザーさん」と話していた
FGO2がトレンドに入っていますが、完結について、続けるとしたらどうするかを奈須きのこ氏に訊いていますので、未読の方はファミ通ドットコムのインタビューをご確認ください。https://t.co/7GmmmpAy82https://t.co/taCiJXOmYJ pic.twitter.com/6d5TrcXUnv
— ごえモン@ファミ通 (@goemon_fgo) December 15, 2021
この記事への反応
・FGO2、あるなら鯖は引き継がせて下さいお願いします。
・何ヶ月に一度の周期でfgo2のトレンド見かけるけど今回は面白い形に転んだなぁ
・FGO2になったら、さすがにやめるかも
・FGO2は来ないと思うけど、、、来るとしたら新しいFateできそう
・FGO2来るとしてやる人いるのか…?
少なくとも俺はやらんぞ…あんな地獄をまた1からとかたまったもんじゃない
・DWのゲーム事業が切り出されてアニプレの子会社化されるというだけでFGO2というワードがトレンドに上がるのか
・FGO2が仮にあったとしてもFGO自体は石もガチャも更新もいらないからオフラインで残して欲しいよ…細々と推しと周回させて…
・FGO2って言ってる人は、奈須きのこの「完結後」の展開を用意だけはしてあります。って部分を見ての発言なのかね。
完結後の話と異なるストーリーの2パターンはあるみたいだけども。
・なるほどね。それでもうすぐロストベルトも終わるFGOが続編を出すのかの話題になったのね
・ストーリーは完結してほしいし、正直定期的にゲームに飽きる期があるけど、キャラクターは大好きなので彼らに会う手段は残してほしい
・仮にFGO2が始まったたとしても主人公ぐだがいいな。
ぐだ以外に従うサーヴァント解釈違いです。
・FGO2よりDDDの続きを書いてくれ奈須きのこ
・fgo2が出たら既存鯖は引き継げるけど
クソ弱すぎて使い物にならないって未来が見えた
FGO2あるなしはともかくまたこれを貼らねばならん pic.twitter.com/DTf4GSKwr9
— 中原四郎 (@4510471_K0H) December 15, 2021
第三部になるか、一旦サ終してFGO2になるかは分からんけど
島崎信長(出演), 高橋李依(出演), 川澄綾子(出演), 鈴村健一(出演), 坂本真綾(出演), 杉田智和(出演), 赤井俊文(監督)(2022-01-19T00:00:01Z)
レビューはありません

目の前のイベントに集中してろよ
根本的な部分がダメ過ぎる
馬もプロスピもパズドラもモンストだっていつか終わりは来るんだ
箱一括がようやく始まったゲームに今更期待する人々w
原神レベルは日本は作れんので
DWのメンツでまともなゲームあ作れるとは思えないが
FGOAのアセット使ってなんかいい感じにまとめて欲しいわ
惰性で金かけて続けてるユーザーもいるんだからそのまま続きで集金するだろ
アニプレもFGO以外はゴミだから要らないと判断したww
それはどうしてですか?
めちゃくちゃ細かいw
Switchの終焉が先だもんな
きのこの好きにすればいい
au王が一言
↓
何も残らんぞ
サクラ革命かな?
Fate以外のコンテンツであんなクソゲーが成り立つはずがない
そう またソニーなんだ…
バカがFGOに幾らカネかけたと思ってんの?
絶賛大好評につきサ終。
前にカノウさんだったかアンジョさんだったかが今のFGOは建て増しし過ぎて色々出来ない事が出てきてるみたいな発言してたし
FGOの大ヒットは原作のFateが凄いだけで
開発会社のDWは足引っ張ってるだけの無能だって分かってしまったからな
あんな開発チーム役に立たないのでは
金だけでモノを見ている偉い人には分からんのですよ
CSなんて儲かりませんもの
ただのこれ事業売却やんけ
DWは売却益を得て、DWはそのまま畳んで、売却益を元手にして新事業たちあげるか、悠々自適に余生を過ごすかするだけやん
また大きな負債追うで
あんだけ罪のない人殺しといて自分だけ幸せはないない
キャラ性能の調整すら型月任せと露見したからな
サクラ革命で頼光と孔明を足した性能のキャラ出してした時はマジで吹いたわ
元よりアニプレがFGOの権利の大半を持ってるからな
ソニーの決算でFGOの文字が頻発してた理由を考えみたらいいと思う
BOXガチャまとめて開けられないとかアホなこと早急にやめてくれ。
0からだよ、そっちの方が儲かるからな
キッズの妄想だなぁ
まあクライアント一新する話も、今じゃどうなってんのか分からんからなあ
主人公はあくまでもプレイヤーだ
こういう勘違いをしているアホクリエイターとアホユーザーがいるから
サクラ大戦新作みたいな勘違い作品が生まれる
ド○ケベ礼装と、ほぼほぼ全裸サーヴァントは抹消される
今のうちにお別れしとけや。
FGO主人公以外に鯖従うのは解釈違いとか
FGO以外のFateシリーズ全否定かよ
それよりEXTRAのリメイクどうなってるんだ?
三重苦のオッサンだな
俺が開発だったらユーザーからガチャで金を捻り出させるために引き継ぎなんてさせないと思うけど。
グーグルアカウントやアップルのアカウント等に紐づけされてるなら可能性は若干あるが
ましてや集金装置のソシャゲーでやるものかよ
DWのイメージ最悪だからfgoのイメージもクソ。
知名度だけはあるから興味あるけど、今さら始めようとは思えん人結構いそう
今まで貯めてきたポイントカードは引き継ぎできないよ。
当然。
ステータスのインフレか別基軸のステータスで低く設定されて特に新しいエピソードも無しで場合によっては固有のイラストやグラフィックも無しになるけどそれでもよろしいか?
そもそもFateSNの頃から主人公は喋るけど
主人公の本質を決めるのはユーザー、プレイヤー=主人公ってアトラスゲーの影響を受けて作られている
これが理解できなかったアニメ監督は主人公がキモいとか抜かしていたけど
だからSNの主人公もFGOの主人公もエクストラの主人公も
プレイヤーからしたら自分自身でしか無いしヒロインが他の主人公を好きになろうとそれほど気にしない
スマホの小さい画面でゲームとかやってられん
お前アニプレがどういう会社か理解してないやろw
iOSやAndroidで出すより収益良くなるでしょ
アニメの「ましゅーー」しか言わない主人公は解釈違いだわ
パブリッシャーなんやから当たり前だろ
じゃあパブリッシャーが著作物の権利の大半を抑えてるってことも理解してるよな?
DWがFGOについてアニプレに対し主張できる権利ってどれくらいあるんだろうなぁ?
そもそもFGOの売上が下がってる一番の理由は古参がすでに所持してて廃課金者はすでに宝具5にしてるから復刻来てもガチャが回らなくなったことだからな
つまり革命に成功してたんやな・・・
開発力があれば売れるような市場じゃあねえしなあ
ウマ娘も所詮はただのギャルゲーだ
とにかくアニプレ(ソニー)はストーリーとキャラには干渉するな
ホライゾン、リターナルみたいなブスをねじ込んでくるな
手前らはゲーム部分だけ作ってりゃあ良い
大丈夫、星6実装するから、問題ない
ヘラクレスとキャストリアは完全に悪手だよな
このふたつがなければもっと金になってた
既存の人権はとりあえず全部消えてもいいんでな
ゲームになってないんだよ
FGOに関するソニー側の発言を何も知らんのだな、マジで
FGOが大ヒットした後も株主総会とかで「作家優先、作家が書けないなら休ませる」的なことまで言ってんだが?
FGOに関する知識ゼロな分際で識者ぶって偉そうなこというのやめてくんない?
古典的なキモいヲタクそのものでマジで不快だわ
つか、空の境界からアニプレがどれだけ丁寧に型月と付き合ってるか知らんのか?
昨日の夜からずーっとアンポンタンな発言してるけど、その自覚ないの?
アルトリア(剣)とコヤンを消せとぬかすか
6周年目にようやくアプリアイコンの看板キャラがド人権に昇格したというのに
買収もクソもFGOは最初からアニプレと型月の持ち物だし、アニプレからのサポートは音楽&広報に終始しててコンテンツの中身に対する干渉もない
あとSIEはダメダメ子会社のフォワードワークスをソニーミュージック(アニプレの親会社)に引き取って貰ったという借りがあるから、FGOをPSNに出せとかの無体もできんと思うぞ
善人ぶってやってる事最低なカルデアの設定を引きずりたくないわ
現状維持のためにだろ
現状維持しないなら丸ごと移管なんてしないし
移管しないで現状維持は引き継ぎで事故って致命傷負うリスクがある
2なんて話もありえん。今のソシャゲ界隈のクオリティのアプリ開発となると
数年掛かるし開発費も馬鹿にならんからな。仮にリリースしても開発費回収できる保証もないし
要件元であるアニプレと開発部隊の連携を密にするための施策なのになんでFGO2とかの妄想につながるのか意味不明
現アクティブユーザが楽しんでるのがよほどくやしいんだろうなあ笑
売り上げ上位のサービスなんだから今回の体制強化でまだまだ続くから残念だったね笑笑笑
あの程度の開発力じゃ次はない
昔のMMOの続編がほぼコケてるのはユーザーが求めてる物と企業が提供するものの乖離が大きい
まぁ引退するには良いきっかけになると思うし仮にFGO2が出て売れてもストーリーだけ動画で追えばいいとなる人が多くなりそう
増えすぎだー。何匹いるんだよ別人すら同じ顔してるのばっかりなのに
いや、オリジナルのセイバーの話してるんだが・・・?
悪いけど
アニプレの路線でFateのソシャゲは大失敗している
アニプレのクソはソニー本体と大差ねえよ
キャラが大事、アニメが大事、作品が大事だ
これは型月も奈須も大差ないしクリエイターのほとんどがFGOみたいに自分の作ったキャラを娼婦みたいなことをやらせるのを嫌がる
FGOは金儲けしか考えていないDWだからこそ成功した
開発会社ってどこ?