• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
CC2の新作SRPG『戦場のフーガ』7月29日発売決定!「サイバーコネクトツー始まって以来の一番の自信作です」




【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第1回

記事によると



2021年7月29日に全世界同時発売されたシミュレーションRPG『戦場のフーガ』。

・約3年にわたる開発期間で着手から完成・販売に至るまでにかかったすべての費用は3億2700万円。そして、発売からおよそ3か月ちょっと経過した現時点での世界累計売上は1億2000万円ほど、つまりまだ赤字の状態だという。

・このブログでは、『戦場のフーガ』というプロジェクトにおいて直面したすべての事象や問題点を赤裸々に綴り、恐らくゲーム業界でいままで語られることのなかったゲーム開発すべての工程や裏事情を明るみにしていくことになるという。


以下、全文を読む


CEDECの講演でも戦場のフーガについていろいろ語っている



この記事への反応



オーゥ、自前版権作品だからって頭から開発費と売り上げ明かすか!すげぇな

いきなり具体的な数字をぶっちゃけてきたな(笑)いや、笑い話ではないのだが……しかし、そこをぶちまけるぴろし社長は流石や

これは記録として素晴らしく興味深い。

開発にあたっての裏話を何かしらの機会で語ってくれないかなって思ってたから、このコラムには期待!!
しかし内容からして結構エッヂの効いたコラムになりそうな予感w


開発費と売り上げを赤裸々に公開してるの興味深いです。

こんだけやっても、原価回収できないの……。 一般的なゲームって、黒字になるのは、一年後? ゲーム続編って物が、簡単に出ないのも納得

戦場のフーガめっちゃ面白かったのに売れてないの😣? 戦車のゲームだけど武器は3種類しかないし全然簡単なのになあ あとキャラクターが可愛い。私のオススメはボロンくん

戦場のフーガ、まだ2億赤字なんか…





まだ結構赤字なのね・・・
ここから回収できる見込みはあるんだろうか


B09MVSG45Z
バンダイナムコエンターテインメント(2022-03-10T00:00:01Z)
レビューはありません


B09L52XMQ9
サイバーコネクトツー(2021-07-28T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0









コメント(490件)

1.🍮の口くっせぇ~😫投稿日:2021年12月15日 22:01▼返信
🍮の口くっせぇ~😫
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:01▼返信
ケモとかニッチすぎる
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:01▼返信
Switchに対応させるためにこんなに頑張って劣化したんですよぉ、からの赤字w
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:01▼返信
聞いたことねえぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:01▼返信
Switchマルチの為に色々削りました!ってドヤるようなタイトルなんだからそりゃこうなるでしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:01▼返信
 
 
クソゲー専門開発会社  サイバーコネクトツー 
 
 
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:01▼返信
【豚悲報】データ解析者:ペルソナ5Rは他機種ではリリースされない
データ解析者の@regularpanties氏によれば、PS4向けソフト『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は他機種ではリリースされないようだ。かねてよりニンテンドースイッチへの移植が噂されていたが、それを一蹴する発言だった。なおこれはデータ解析ではなく他人からもたらされた情報なので、話半分に聞いておくのが良いだろう。
@regularpanties
「聞いたところによればP5Rは他機種ではリリースされません」
「今後変更される可能性はありますが」
「(ソニーとの)独占契約ってのは作り話です」
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:01▼返信
キャラがまともだったらめっちゃ売れたような気がする
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:02▼返信
そりゃ低性能ハードに合わせてポリゴン削っていれば無駄な時間も金もかかるわw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:02▼返信
Nに関わるからそうなる
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:02▼返信
任天堂なんかに関わるから、、、
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:02▼返信
コンマイのサヴァイブよりは売れてそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:02▼返信
え?ソシャゲレベルでそんなに開発費かかったの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:03▼返信
スイッチで出来る程度のゲームとか今更買う?ってなるよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:03▼返信
キャラデザが完全に売る気ないじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:03▼返信
劣化に開発費使って結局買われないの草
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:03▼返信
ぼくらのシステムとか聞きかじってやる気失った
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:03▼返信
アートは好きなんだがインディーズゲームみたいな感じで色々と?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:03▼返信
こんなゲーム初めて知ったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:04▼返信
switch版に対応させるために血涙を流した話は感動モノや
普段サードの努力が足りねーとか言ってるブーちゃん達もこの話聞いたら買わずにいられねーはずだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:04▼返信
鬼滅の刃の売上は口止めされてるんか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:04▼返信
※8
頭が、ぴろし並に、お花畑だねwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:04▼返信
Switchマルチの時点で買う気なくなるよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:04▼返信
元イメエポ代表御影「こっちに来い!」
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:05▼返信
だからPS4とスイッチのマルチのソフトは売れないっての
頭悪すぎだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:05▼返信

コイツ金の話しかしなくなったよな

27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:05▼返信
※24
久々に聞いたな、御影w
なにしてんのかなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:05▼返信
>>7
PS独占なら100%SONYから金貰えるのよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:05▼返信
>>21
イルカ「ポケモンダイパリ開発よりアイマス開発優先にした」
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:05▼返信
switchマルチとか地雷
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:06▼返信
○○と対談コラボするのってこれかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:06▼返信
こいつクソゲーばっかつくってんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:06▼返信
今時低性能ハードに合わせたゲーム何か売れる訳ねぇだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:06▼返信
※21
パブリッシャーとデベロッパーの違いもわからないのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:06▼返信
※27
三年前ソシャゲ開発しているとインタビューしてから音沙汰なし
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:07▼返信
>>21
ここはデベロッパーだから売り上げ分かるとしたらパブリッシャーの方だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:07▼返信
売れる売れないは別にしてSwitchマルチにするとSwitchに最適化するコストがアホみたいにかかるからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:07▼返信
ぴろしの話題性や内情さらしや頑張ってるアピールで売る戦略大嫌い
プレイヤーには関係ない話じゃん
やりたくなる、買いたくなるような面白いゲームを作れよ

それじゃ売れないって言うんだろうけど、話題先行じゃ続かないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:07▼返信
世界売上1億2000万円

通常4000デラックス6000だから中をとって1本5000とすると
世界で24000本…
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:07▼返信
氏にさらせ、ジョジョで受けた損害はこんなもんじゃない
もう二度とヒット作作れると思うんじゃねえぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:07▼返信
鬼滅の対戦ゲーも鬼滅の割に売れなかったしCC2大丈夫?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:07▼返信
プレイ動画見たらどう見てもスマホゲーだったしこれは売れねえわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:08▼返信
買取保証に飛び付いた末路やね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:08▼返信
松山洋@PIROSHI_CC2
ゲーム業界でたまに「パッケージで買った方が後で中古に売れる」という発言をされる方がいらっしゃいます。
中には「ダウンロードだと後から売れないからなるだけパッケージで発売してほしい」なんてことをハッキリ言う方すらいます。
その発言や行動が業界を殺すって自覚が無い人は去って欲しい。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:08▼返信
ケモ耳と尻尾の生えた女の子が好きなんだ、すまない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:08▼返信
>>44
松山洋@PIROSHI_CC2
一方で「中古市場があるからこそ低所得者層にもゲームソフトが浸透して新規ユーザーが増える」なんて屁理屈を口にする輩も一定数いるみたいですが、やっぱりそれは詭弁かと。
中古市場が無くなれば新作が売れて、メーカーはそれをもっと売るためにバンバンセールをやるようになりますよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:09▼返信
>>24
復活してまた死んだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:09▼返信
>>46 2021年ゲオ上半期中古ゲームソフト売り上げランキング
1位大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2位桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~
3位マリオカート8 デラックス
4位あつまれ どうぶつの森
5位モンスターハンターライズ
6位ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:09▼返信
>>38
気持ちは分かるがこれはあくまでゲーム制作に携わりたい人向けのオンライン講座の内容だからあんまり言ってやるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:09▼返信
そこのPVを見てどこに3億かかったのかが謎
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:09▼返信
社長がアレ過ぎてこの会社のゲーム買う気しないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:10▼返信
※50
劣化費用やろなぁ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:10▼返信
Switchの為に劣化させたゲームやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:10▼返信
こんなゲーム出てたの?って感じだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:10▼返信
>>7
ソニー一族の当時SIE取締役の盛田「ペルソナはPlayStationを裏切らないでほしい」
森田「まずは、ドラゴンクエストお帰りなさい」
盛田「Vitaもげんきですよ」
森田「サクラ大戦PlayStation受入れ準備OK、わたしも泣く準備OK」
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:11▼返信
※38
実際行き詰まってるから何でもかんでもやってるわけで
なお、ユーザーはどんどん離れていってる模様
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:11▼返信
ヒロシは「あつ森で会社説明会やれ!」と豚の突撃食らったからなあ
スイッチハブにすればよかったのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:12▼返信
ちょっと出来のいいソシャゲかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:12▼返信
>>44
言われた通りに人が去った結果自作品が死んだの草
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:12▼返信
スイッチマルチは罠、はっきりわかんだね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:12▼返信
社長がコレの限りは絶対に買わん。神げーとか言われようが。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:13▼返信
>>1
PS4とPS5は返金対応してたな戦場のフーガ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:13▼返信
どこに金かかっとるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:13▼返信
soratoroboと同じ過ちを繰り返しそうだな このゲーム
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:13▼返信
PSとSwitchはもう完全に畑が違うんだから、無理に両方出すなっての。失敗しかしない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:14▼返信
ケモナーしかやらないキャラデザでは戦う前から負けている
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:14▼返信
※28と※55の豚必死過ぎwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:14▼返信
>>63
人件費
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:14▼返信
こんなゴミみたいなゲームでも劣化させなきゃ動かないスイッチってw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:14▼返信
switchだと初期構想のものが動かなかったと言ってたし
やっぱ低性能マルチにするのって無駄だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:15▼返信
【ゲーム業界の重鎮「日本のゲームは日本で売れてくれないとダメ、海外で売れても関税やらで儲からない」】
『ナルト』や『ジョジョ』、『.hackシリーズ』のゲームを開発している会社サイバーコネクトツー(CC2)の社長、松山洋(通称ぴろし)氏が「海外でゲームがよく売れる!という地域はありますか?」という質問に答えてくれた
日本のゲーム業界全体の売上が1兆6000億円、世界で16~20兆円 日本は世界で10%未満
業界の売上の地域別というと世界の半分はアメリカじゃないですかね
ぶっちゃけ我々、日本のゲーム会社は日本でゲームソフトを売るのが一番儲かるんですよ。利益率が高いから。海外では関税とかもあって、結局、目減りした状態で入金されるので なので、国内でビジネスをやる上で利益幅がデカイので日本で一番売っていかないといけないんですけれども・・・
残念ながら、御存知の通り、少子化とかの問題もありましてですね。日本で売り上げあげるのはなかなか厳しいのが業界の現状です。なので薄利多売とはわかっていても、世界でシッカリ売る。そして世界の中心はアメリカということですので、どこが一番売れますかという意味合いでいうと、世界で一番ゲームが売れるのは、「アメリカ」です!
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:15▼返信
そして鬼滅の刃も爆死という(笑)
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:15▼返信
>>63
宣伝費だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:15▼返信
>>1
そらダウンロード専用のインディゲーやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:15▼返信
発売してたんだな。
値段帯はいいけど、CC2開発の時点でビッグマウス松山が頭によぎるというのとキャラがケモノという大きなマイナス要素があるので買う気はなかったけどな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:15▼返信
ゴミハードに合わせた劣化作業
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:15▼返信
そういえばこんなのあったな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:15▼返信
ゴミハードに合わせた劣化作業
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:16▼返信
>>72
TSUTAYAランキングにまだあったじゃん鬼滅
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:16▼返信
正直3年かけてこのクオリティは無能の極みやでほんま
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:17▼返信
ダウンロード専用だからニシくんは買えない
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:17▼返信
※72
スイッチングハブw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:18▼返信
因みにゲームフリークも似たような形で出した新作ソフトのリトルタウンヒーローが爆死したもんな
PS4版スイッチ版共々

如何にポケモンの皮頼みかよくわかるねwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:18▼返信
鬼滅で穴埋め!
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:18▼返信
普通ゲームのクオリティ上げるのに尽力するのにswitchマルチのために劣化させるのに注力してそれを自慢気に語ってんだからどうしようもないw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:18▼返信
どの層に売り出したいのかがよく分からない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:19▼返信
>>79
すみっコぐらしに負けるぐらいだからもう大した売れてないたろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:19▼返信
鬼滅
そこそこまだ売れてるぞ爆死ってw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:19▼返信
控え目に言って馬鹿
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:19▼返信
元イメエポ代表御影「3DS用ゲームエンジンを製作して会社潰れました」
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:19▼返信
スイッチに対応して開発期間延びた結果2億の赤字は笑えないんだよなぁ
こいつに限らずこの期に及んでスイッチにも出すとかどこまで馬鹿なんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:19▼返信
わざわざゴミッチ対応するための劣化作業に人件費かけて作って赤字とかバカとしか言いようがないw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:19▼返信
ケモナーにしたせいで爆死するのは目に見えていた。この程度の判断ができないバカは経営者に向いてない
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:19▼返信
ケモナーを甘くみるからこうなるw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:19▼返信
>>62
開発費ってただの人件費だし、3億とか適当だろ、他の仕事で手が空いたやつに作らせてるんだし、社員の給料にボーナス付けるとかなら別だが
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:20▼返信
鬼滅は有料でもいいから遊郭編なキャラ追加しろって
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:20▼返信
Switchのためにデチューンしまくったのにね
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:20▼返信
銀行も大変だな
頑張って回収しろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:20▼返信
ガワが綺麗なだけのクソゲーしか作れない会社が
版権に頼らずオリジナルでゲーム出したらそうなるに決まってるでしょ
自分の会社の実力を弁えろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:20▼返信
>>18
インディゲームやぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:20▼返信
ここってPV演出上手いだけでゲームは自体はL5以下っていう印象なんだけど
まともなゲーム作れてたっけ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:20▼返信
>>87
すみっコぐらしの方がスイッチ独占で新作なのにその位置はやばいだろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:21▼返信
この赤字、銀行も金出さなくなるだろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:21▼返信
スイッチングハブは世界の常識
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:21▼返信
.hackが売れたの貞本デザインのおかげなの気付いてないのなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:21▼返信
>>36
貰えるインセンティブで売上は分かる
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:21▼返信
このアートワーク、マジでもったいないんだよなぁ
一生懸命描いてもず〜っとポンコツ出力され続けてさ
デザインの人もうCC2から逃げてくれよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:21▼返信
ぼくはこんなに劣化作業しているのにぶーちゃんが買ってくれないんだ!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:21▼返信
鬼滅で余裕で補填できると思ってたんやろなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:22▼返信
>>102
リラックマのゲームが売れると思うのかよ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:22▼返信
tuberも誰もプレイしてねえしな
プロモーションがどれだけ重要かCC2も学んだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:22▼返信
スイッチ独占の新作ソフトのすみっコぐらしを持ち出すあたり
豚って本当にPSネガキャンだけなんだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:22▼返信
※88
そもそも鬼滅はCC2が開発だから売上で収入が変わるわけじゃないでしょ
インセンティブみたいな物が有るのかは知らないが
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:22▼返信
売れてないって、
正直この社長のプロモーションに問題ありそうだけど。
神谷みたいな売り方も尖ってていいけど、
コイツほんとそんなセンスは感じない

むしろ黙ってたほうが会社イメージはいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:23▼返信
まぁならSwitchで出てなかったら買ってたかと言われると、俺は買わなかったろうね。
鬼滅は買ったけど。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:23▼返信
>>102
ペルソナも分からないアホは黙ってなよ(笑)
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:23▼返信
>>109
補填も糞もCC2はディベロッパーだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:24▼返信
>>1詐欺コメやめろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:24▼返信
3億の半分はWeb含めた広告と宣伝、3年かかったなら残りは1年当たり5000万、
人件費の6割が給料として年収300万の人間10人雇ったらおしまいやんけ
その辺まで具体的に触れるのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:24▼返信
※106
インセンティブなんてもろ他社との契約内容なのにCC2の独断で公開出来る訳が無いだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:24▼返信
【超絶悲報】スイッチ売り上げ前年割れ確定・・・byファミ通売り上げランキング
2020年国内スイッチソフト売り上げ20,681,874本
2021年国内スイッチソフト売り上げ17,289,230本(12月11日現在)

2020年国内スイッチ本体売り上げ5,956,943台
2021年国内スイッチ本体売り上げ5,011,906台(12月11日現在)
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:24▼返信
口は災いの元という言葉を知れ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:24▼返信
任天堂に忖度して手続き間違えたことにしてPS4版の発売遅らせたりしたのにね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:25▼返信
Switch版だけ特別に開発じゃなくて道連れだもんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:25▼返信
プレイ動画見てもすげーつまんなそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:25▼返信
>>110
すみっこ暮らしと
リラックマ関係ねえぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:25▼返信
>>95
Switchに対応させるためにこんなに頑張って劣化したんですよぉ、からの赤字w
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:26▼返信
これダウンロード専用なのか。
本当に面白いならディスク版も出すべきだったんじゃね。
ディスクの方が売れる売れないじゃなくて評価が出ずらい。
自分がそうなんだが、天穂のサクナヒメのように
評価が良く面白そうだから買う層が減っちゃうんじゃない?
つまらなければ元も子もないが。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:26▼返信
しかもこれまだ第一弾だしな…後に出す予定のやつ全部発売できんのかねぇ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:27▼返信
switchマルチは赤字の証
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:27▼返信
なんでSwitchマルチの劣化仕様がそんなに売れると思ったんだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:27▼返信
ではスイッチマルチになって爆死した作品を見てみよう
PS4版BLUE REFLECTION幻に舞う少女の剣売り上げ累計41,860本
VITA版BLUE REFLECTION幻に舞う少女の剣売り上げ累計24,854本

PS4版BLUE REFLECTION TIE/帝売り上げ14048本
Switch版BLUE REFLECTION TIE/帝売り上げ8380本
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:28▼返信
ゴキちゃんが買わないせいで赤字か
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:28▼返信
ヴィジュアルに悪い意味で90年代感が出てんだよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:28▼返信
switchの最適化とか抜きにしてもアカン感じはあるが
致命傷を重症くらいには抑えられとった感もまたある
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:28▼返信
凄くぶっちゃけた話、この程度のタイトルの裏話なんてユーザーは誰もなんも興味ないし業界の人にとっても何の参考にもならんのでは
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:28▼返信
Switchさんの2000万パワーはどうなってんの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:29▼返信
>>126
同じ会社のキャラクターど層も似たようなジャンルって意味だろ、それすらわからんとかw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:29▼返信
CC2のソフトはドラゴンボールのオープンワールドもジョジョも
なんか微妙なんだよな見た目は良いんだけど
魂が入ってないと言うか肝心のプレイが糞つまんねえから
自信作とか言われても買う気がしない

俺と同じ感想の奴いるんじゃねえの割りと
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:29▼返信
ヒロシ「スイッチ版.hack買ってくれ!」
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:29▼返信
>>129
アストラルチェインも三部作の予定だったから
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:29▼返信
>>121
2200万台なのにこれは草
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:29▼返信
鬼滅もクソ爆死だったし、ゲーム作んの辞めれば?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:29▼返信
まずケモナーがニッチ過ぎんのよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:30▼返信
>>137
1920万は死んでるんちゃう
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:30▼返信
Switchって日本で2000万台売れてる設定なのにソフト買う人少なすぎじゃありません?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:30▼返信
DS時代のゲームじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:30▼返信
あの微妙なゲームでも3億かかったのか
かなり微妙だったわ 延々と同じ事させられて
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:30▼返信
最初から三部作想定して出すゲームって大体途中で消え去るよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:30▼返信
>>140
スイッチ買うような層が.hack買う訳無いんだよぁww
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:30▼返信
メガテンVもポケモンダイパリの影響で再出荷の制限くらって
売り上げ伸びないし
マジでスイッチは見た目以上にサードにとっては地獄の市場だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:31▼返信
switch対応するためにわざわざ作ってたモデルを劣化させたとか無駄な自慢してたな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:31▼返信
なんでケモノなの
少数派すぎるだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:31▼返信
無料で遊べちゃうんじゃないんですか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:31▼返信
これはスマホ向きだろ
PCやCSで出しても売れん
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:31▼返信
>>143
一応鬼滅の刃はもう100万売れてるんやで
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:31▼返信
むりょうで遊べちゃうんじゃないんですか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:32▼返信
>>149
例えば?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:32▼返信
絵柄だけでどの層にも、どの国にも受けそうな感じしないわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:32▼返信
回収は厳しいだろうな
どんだけうまくいっても最初の1か月分をそのあとの11か月で稼げるかどうかって感じだと思うで
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:32▼返信
キャラデザは好みの問題だから突っ込むところじゃないけど
どういうジャンルなのかパッと見分からんのはゲームを売る場合で不利に働くし
もうちょっと見える部分で売れ線を意識しないと厳しいだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:32▼返信
ジョジョで詐欺してからこいつのゲームは買わないって決めてるんで
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:32▼返信
つづく(つづかない)
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:32▼返信
面白ければ売れた
売れないという事はそういう事
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:33▼返信
まあPSで出てるから言いたくねえけど
鬼滅の奴は正直対戦ゲームとしては微妙
もっと言うとCC2の対戦ゲームは全部微妙
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:33▼返信
サバクのネズミ団のパクリ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:33▼返信
ケモナーてロリショタをカモフラージュするために手段で使ってるだけなのになw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:33▼返信
赤字2億とか
もう回収できるか微妙だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:34▼返信
switch対応で赤字
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:34▼返信
>>165
カカロットってCC2じゃなかったっけ
対戦じゃないか
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:34▼返信
>>162
ワカル
マジでこれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:34▼返信
CC2もいい加減世代交代しないんかな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:34▼返信
こういうキャラじゃ売れん
過去にも失敗してなかったっけ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:34▼返信
これ買おうと思ったらPS版が取り扱い停止になってたんだよな
一か月くらいたってひっそり再開してたけど
あれで機会損失大きかったんじゃない?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:35▼返信
味方を弾丸にするとか口走ってませんでした?
ちょっとハードに行き過ぎだよ😰ぴろし
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:35▼返信
>>95
あんま評判よくもないし残当じゃないかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:35▼返信
Switch対応で赤字って
なんでドラクエみて学ばないんだろう
コストかけても見返りないって分からないのかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:35▼返信
>>8 テイルコンチェルトやソラトロボのリトルテイルブロンクスを全く出して来なかったのにいきなり第三弾のこれを出してきた時点でもう無理だったよ

多分ケモナーやそれ以外という部分以外の時点で既に
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:36▼返信
プレステだけだったらもっと赤字だったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:37▼返信
Switchなんて切っときゃ開発費低減できたのにね(笑)
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:37▼返信
switch対応しなけりゃもっと売れてたな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:37▼返信
>>138
すみっコぐらしはパーティゲーム
リラックマはコミュニケーションゲーム

ジャンルが全然違うじゃん
マジで豚っていい加減だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:37▼返信
なんでシミュレーションRPGで戦場のヴァルキュリアみたいな名前つけるんだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:37▼返信
赤字量産ハードswitch
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:37▼返信
>>170
あれシングルゲーだぞ
まあCC2にしては良作の部類だが
ギリギリだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:37▼返信
>>179
開発費はこんなかからなかったろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:38▼返信
Switch同発のために負担かかってて草
後から適当な劣化移植投げるくらいでちょうどいいのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:38▼返信
プレステファンは超リアルなグラフィックでその場にいるような臨場感あるゲーム体験がしたいんだからこの手のゲームをプレステに出したところで誰も買わないし出すだけ損する
最初からプレステ版を出さなければ回収できてた
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:38▼返信
>>174
その間にネタバレが出回ったのも致命的だな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:38▼返信
PS専用で出しても売れないのが現状
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:39▼返信
完全にスイッチが足を引っ張ったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:39▼返信
スイッチって爆売れしてるんだからちょっとは売れていいよね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:39▼返信
>>146
任天堂Switchは任天堂のゲームを遊ぶ為のものですよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:39▼返信
劣化作業やばいな
こんなキツいのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:40▼返信
Nの法則
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:40▼返信
>>192
爆売れ(自社買い)
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:40▼返信
>>190
専用にしなくてもSwitchをマルチにしなければ箱もPCもほぼ同じ開発環境で済むんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:41▼返信
>>188
いうほどSwitch版売れてないだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:41▼返信
>>24
いきなりMMOエ□ゲを作らずブラウザーエ□ゲ作ってれば良かったのにな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:41▼返信
スチームで安売りすりゃ元くらい取れるんじゃね
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:42▼返信
因みにこれCC2が昔開発したテイルコンチェルトとSolatorobo それからCODAへと
同じ舞台設定らしいよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:42▼返信
キャラデザが人選ぶやろな
アニメで大人気からのゲームならわかるけど
ゲーム新規IPでケモはどうなんやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:43▼返信
>>197
そんな小さい市場売れないでしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:43▼返信
>>127
自分で劣化作業バラしたのほんとアホ過ぎるわ、Switch版の為に他ハード版も道連れにしましたと聞いてガッカリする奴出ることも想像できないんだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:43▼返信
>>188
プレステ以外にも全機種ででてるのに何をいってんだ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:43▼返信
ソウルキャノンあるシステムが私にはつらい
DLCで買えるそれ用のダミーも一発分だけだし…
全戦闘ダミーでソウルキャノン撃てたとしても私は原神の武器ガチャすら引かない貧乏人だから無理
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:43▼返信
ポンコツスイッチ用に劣化作業すんのに手こずってたな
無駄な努力だった
ご愁傷さま
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:43▼返信
ケモショタとか性癖が出過ぎなんだよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:44▼返信
単純に見た目がスマホゲームみたいなのよな
DL専用で4180円
これは買う気がしないわ
エンダァリリィズとか買ったけど2780円位だとまあ試して見るかにはなる
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:44▼返信
最初からしまじろうをゲームにすれば済んだ話
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:44▼返信
パッと見2000円位で良さそうなのに4000円するからな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:44▼返信
こんな昭和臭のするデザインで売れるわけないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:44▼返信
>>203
え? Switchで売れたんですか?
劣化作業で大赤字って話なんですけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:44▼返信
switchでリリースするにはポリゴン、限界まで減らさないとねw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:44▼返信
>>203
すまんけど、全機種でてているんで小さくないぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:45▼返信
失明する少年のためにゲーム作った話を本にして売れたのもそうだけど、ピロシはもうゲームそのものよりもゲーム制作周辺の物語を売る方にシフトしてる感じやな
それを書きたいがために自社版権にこだわった感じするわ
でもなークリエイターってやっぱ作品で語るべきやとわいは思うで
ゲーム自体は売れなくてもゲーム制作の裏側を物語化したらトータルで利益出せるとか逃げ道用意しながら制作されたゲームがそんないいものになると思えんのよ
制作奮闘記を連載して話題を集めてそれでゲームの売上が伸びるだけならまっとうな宣伝かしらんが、それを本にして売ってあわよくばドラマや映画化の話とか来たりせんかなって考えとるんやろ
ドットハックは他社版権からみすぎて自分の本をメディア化するとか無理だったもんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:45▼返信
※188
switch版出てるのに何を書いてるんだこのバカ
売れてるならとっくにうれてんだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:45▼返信
箱(うちでも発売しているんだが・・・)
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:46▼返信
ゴキちゃん鬼滅でここ持ち上げてたんだからなんとかしてやれよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:46▼返信
マイクロソフトはこういうのをゲームパスでやってやれよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:47▼返信
>>215

switchを除いたら今の市場小さいだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:47▼返信
ケモナー向けだし海外でウケそうなもんだけどなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:47▼返信
ゴキ「DL版が売れてる」
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:47▼返信
>>219
何言ってんのお前?
発作か?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:47▼返信
豚は買わないからswitch対応させるとゲームが劣化するだけってことだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:47▼返信
セール販売繰り返して何年後かにようやく回収出来るくらいかと思ったが、それさえ厳しそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:47▼返信
何でケモナー狙いで勝負仕掛けちゃったんだろう・・・
キャラ版権無いと世界観作るのが難しいのはわかるが
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:47▼返信
>>205
ゴキちゃんを叩く為でしょwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:48▼返信
>>219
鬼滅を持ち上げてただけでCC2は持ち上げてねえぞ
ジョジョでやらかしてるし
豚もカカロットさえ売れてねえじゃん2000万ハードなのにプレイヤーどこに消えたよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:48▼返信
>>223
これについては売れてないだろ笑
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:49▼返信
※223
豚「switchは和ゲーが売れる」
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:49▼返信
まじMSに金出させて一年位ゲーパス(笑)にして補填すれば?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:49▼返信
SwitchはPSみたいに糞ゲー売れるほど甘くないよ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:49▼返信
「戦場のフーガ」は,設立25周年記念を迎えたサイバーコネクトツー初の自社パブリッシングタイトル第1弾だ。犬や猫を擬人化した「イヌヒト」や「ネコヒト」達が暮らす浮遊大陸が舞台となる。同社ではこれまでもこうした世界観や設定を「リトルテイルブロンクス」と呼び、これを元に2本のソフトを世に送り出している。
 1本は1998年にバンダイナムコゲームスが発売したプレイステーション用3Dアクション「テイルコンチェルト」で、もう1つが同じくバンダイナムコゲームスが2010年に発売したニンテンドーDS用アクションRPG「Solatorobo それからCODAへ」で、いずれも「リトルテイルブロンクス」を舞台にしたタイトルとなっており、歴史を感じさせる。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:49▼返信
最初からゴミッチスペックで作れば良かったのに、なんでPS4とかxboxベースで作ったんだ
結局、ゴミッチで動くように劣化作業に時間も開発費も取られて大赤字とかアホじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:50▼返信
豚「Switchが売れてる!」
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:50▼返信
まーたゴキが殺したぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:50▼返信
絶望的にセンスないな
なんでこの絵で売れると思ったんや、、
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:50▼返信
>>221
世界中で売れてるソフト
ほとんとSwitchハブなんだけどw
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:50▼返信
経営としてやってる事が中途半端だから赤字なんじゃね?
インディーでもなければ大型タイトルでもない。飲食業界でいえば絶対に倒産するパターン。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:50▼返信
>>233 豚「スイッチはスペックではなくソフトに自身がある!(ドヤ顔)」
ミートピアのメタスコア71
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
マリオゴルフスーパーラッシュのメタスコア71
ポケモンユナイトのメタスコア69
ゼルダの伝説スカイウォードソードHDのメタスコア81
ワリオのメタスコア76
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:50▼返信
これ本田翼のゲームが確か5億円だから🤔
プロのCC2ですら3億5000円出してこれだし
何を思って担ぎ出したのか…誰の思惑だよ🙄
ぴろしのCC2の作品とは知らなかったな😅
露出少すぎじゃね?日本のゲーム産業変だよ😒
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:50▼返信
>>233
GOTYにお情けで一作入れてもらったクソゲーハードのswitchワロタ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:50▼返信
鬼滅はそもそも皆ハッピーな全機種対応なんだよなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:50▼返信
ひょっとしたらファイナルソードに売上負けてんじゃねえの
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:50▼返信
>>228
宗教コワっ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:50▼返信
獣で出すからダメなんだろ
ケモナー以外はキモくてやりたくないから
美男美女のキャラだらけにしろよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:51▼返信
バグクソゲーのダイパリメイクがあれだけ売れるんだから、Switchユーザーはバカだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:51▼返信
>>222
たまたまケモノのような姿であって特に意味はない
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:51▼返信
>>235
概ね同意だな。
今PSで出しても誰もソフト買わねーもん。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:51▼返信
※233
逆じゃね
やわらか頭塾とか売れてるし
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:51▼返信
Switch対応できる削りまくりながらも見れるグラにするために開発期間が倍伸びる

結果、赤字
ドラクエ11sみたいだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:51▼返信
サードが売れてるPSはどこへ?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:52▼返信
あんなのに3億2700万円もかかってるのかよ・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:52▼返信
そりゃ本来出るはずだったクオリティからswitchで出すためにいろいろ削ってダウングレードしましたじゃぁね…
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:52▼返信
成功の秘訣はスイッチハブだししょうがない
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:52▼返信
ソニーゾーンに入っちまったか…
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:53▼返信
動物が話したりする時点で気持ち悪くてダメ
そういうゲームは絶対売れない
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:53▼返信
>>239
出たよカイガイガーw
ここは日本ですよー、そんなに悦に浸りたかったから海外掲示版でやってよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:53▼返信
これCC2だったのか
結構面白そうだけど宣伝足りてないと思うわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:53▼返信
SwitchでCC2の中身ないゲームか売れるわけねえじゃんw
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:53▼返信
※233
IGNで8点
ここのところの任天堂のソフトより評価良いぞこれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:53▼返信
コレはスイッチ版とかもあるけど、
PSゲーム全般は全てそんなもんじゃ無いの?
だからこそアライズもゲーム内でDLC買え買えしつこかったんだろうし。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:54▼返信
Switch劣化作業の事実が明かされる

Switch対応で身を削り潰れるとかダサすぎ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:54▼返信
初代プレステの初期みたいなキャラデザだよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:54▼返信
>>236
プレステ以外で売れてる ◯
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:54▼返信
>>250
ソフト SIE 1億4000万本 任天堂 9389万本

現実はPS
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:55▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:55▼返信
>>254
殆ど人件費じゃないの
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:55▼返信
安定のソニーゾーン
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:55▼返信
※259
ここは地球ですよー
ニン豚星へお帰りください
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:55▼返信
九州の会社が京都と同じことしちゃだめ
身の程を弁えないと
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:56▼返信
※263
アライズってswitch以外全機種確認だけど知らんかったの?
まあ箱なんて存在していないようなもんだからな
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:56▼返信
プレステで出すからこうなる
スイッチ一本でやってるとこはどこも成功してるぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:56▼返信
switch向け劣化ゲームはさすがにキツイわw
セールスポイント何よw
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:56▼返信
CC2悪評ばっかりだから仮に良作出したとしても簡単に成果出ないよ
良作出し続けるしかないね
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:56▼返信
>>259
日本じゃ今や原神とApexが全盛期モンハン以上に売り上げてるんだよなぁ…
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:56▼返信
switchなら売れるとか書いてる豚ちゃん
これswitchに出てるよ
あと販売累計PSより下やん任天って
売上も
10位堂と11位堂をいったり来たりしてる任天堂が言えねえわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:56▼返信
>>258
ぶつ森さん…
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:56▼返信
>>259
お前バカなのか
ちゃんとこの記事読めよ
このゲームは何カ国に対応してるか知ってるか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:57▼返信
>>263
だったら、どこのメーカーも決算で火の車やで、ブーちゃんw
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:57▼返信
プレステにはゲームじゃなくリアルな戦車シミュレーターが必要だな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:57▼返信
そもそもPSで売れてるゲーム見たことねえわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:57▼返信
>>274
ノーモアヒーローズ3がswitch独占で
1700本と言う格爆死あったけどボケてるの
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:57▼返信
今時の標準的なハードで作れば良いのにswitchなんか混ぜるからこーなるw
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:58▼返信
>>267
販売カ国数を考慮してないね、やり直し。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:58▼返信
>>274
ないな、そんなとこ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:58▼返信
劣化させてもぶーちゃんは買ってくれません
だってスイッチに出てる事すら知らない情弱だから
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:58▼返信
Steam版あるからセール来たら考えるわ😉
ジワ売れ狙うならSteamで安売りしたら食いつくよ
どうせ赤だし、撒くだけ撒いて知名度上げよう
海外だと無名に近いと思うからね😩
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:58▼返信
こんなスマホゲーみたいなの据え置きに出したんか
そりゃ売れるとは思えないわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:58▼返信
スイッチハブでちゃんと作らないからこうなる
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:58▼返信
無料ガチャゲーならゴキもやったのになw
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:59▼返信
>>283
テイルズが今までにないレベルで売れたって報告されてるし
零とかパケだけでスイッチより売れてたよね
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:59▼返信
>>257
言われて悔しかったシリーズか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:59▼返信
>>274
プロスピ「嘘だ」
メガテン「爆死したぞ」
パワポケ「買えや、豚」
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 22:59▼返信
switchってスマホより性能低いからな・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:00▼返信
ダンガンロンパの新作セットのトリロジーも5000本以下だな
switch独占で

豚ちゃん何が成功してるの?スルーするなよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:00▼返信
>>286
お前は何を言ってるんだ
販売国で言うなら増やせないほうがザコってだけだろw
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:00▼返信
>>280
239の内容への返しなので記事関係ないですけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:00▼返信
このゲーム正直知らんかったわ…
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:00▼返信
>>260
だよね😐
PSのセールでRPG漁ってたらオ!😯てなった
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:00▼返信
>>292
金払いが一番いいのがPSユーザーやぞ
煽りにならんわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:01▼返信
全然面白そうに見えないんだよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:01▼返信
Storeで見かけて気にはなったんだけどね…
真面目にケモノじゃなきゃ買ってた
これに限らずケモノじゃ感情移入出来んのよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:01▼返信
>>296
わいのスマホタブレットの方が性能良いのよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:01▼返信
>>292
FGOがソニーなのが悔しくてしょうがないニシ君が何言ってるの?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:02▼返信
ぶーちゃん劣化作業してまでゴミハードに出してくれたんだから買ってやれよw
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:02▼返信
この作品は知識無いからこれ自体がどうこうではないんだが
ぴろしが嫌いでそもそも会社名見るだけで避ける人って俺だけじゃないと思うんだよね
DWと一緒で頭のすげ替えのと名義変えた方が良いと思うわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:02▼返信
>>299
日本のゲームが日本でしか売ってないと思ってるバカはもう黙っとけよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:02▼返信
ゲーム性がスマホの広告アプリレベルなんよね。おもしろそうだけどフルプライス払ってまでやりたいと思わない
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:02▼返信
>>302
PSN費すらセールでしか買わないのにねw
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:02▼返信
switchってステマゲーしか売れないもん
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:02▼返信
サイバーコネクトツーは肝心のゲーム面白くないの自覚してる?アニメや映画作ってんじゃないよ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:03▼返信
メガテン5売れた!
ベストセラーで11月の記録の16位や!

それ爆死とちゃうん
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:03▼返信
そもそも日本で今一番売り上げてるのPSの原神だろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:03▼返信
>>311
意味不明や
フォトナとか一番収益あげとるのPSやないか
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:04▼返信
サードが売れる何とかさんが何とかしてくれんだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:04▼返信
パワポケってswitch独占で爆死してたな
そういえば
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:04▼返信
これPSでも出てる、じゃなくて
発売してすぐにストアから消えてほぼSwitch専売だったのよ
PSユーザーは欲しくても買えなかったんだから
Switchユーザーが買わないといけないタイトルだったの
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:04▼返信
メガテンは未だに売上報告もないし終わってるね
そりゃソースにPS版も出るよって書くわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:05▼返信
パッケージ版で特典付きなら買ってた
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:05▼返信
>>312
令和の米騒動はくっせー事してんなwと笑わせてもらいましたw
あっ、でもゲーム自体はインディーレベルとしては良いぞw
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:06▼返信
>>320
5年も情報ちょこちょこ出して開発して
あの売上はヤバイ
と言うか4fだって20万だろ何で売れると思ったのか謎
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:06▼返信
>>302
金払い良いがゲームを買い渋るゴキちゃんて()
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:06▼返信
>>314
ベストセラーの16位てなんやねんwそれならベストセラーだけでエエやろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:06▼返信
ゴキが金払いいいとか吠えてるけど結局買ってねえっていうw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:07▼返信
>>298
販路を絞ってるってだけの話なんだが。
あと母数が多いのが祟ってPSハードのタイレシオは悲惨。
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:07▼返信
この古臭いアートでどの層狙ってんの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:07▼返信
>>319
PSNで価格表示ミスってPS版販売止まってたんだわなこれ

switch版何でそんな有利なのに売れてねえの
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:08▼返信
ぴろしはニッチなジャンルを突き進んでるのに
それを広く展開しようとするのがそもそも間違ってるんや
つーか趣味はせめてこじんまりとやれ、それが当たってから広げていけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:08▼返信
ゲームの中身はつまらねえんだからPSで売ればいいのに
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:08▼返信
豚君は平気で嘘つくけどやっぱ韓国人なの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:09▼返信
タワーディフェンスRPGでフルプライスはキツイ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:09▼返信
タイトルロゴに惹かれて開いてみたらスクショ見て一瞬でいらねーやってなったゲーム
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:10▼返信
>>327
いやバカすぎて目眩がするわ
スイッチの悲惨なタイレシオ知らんのかよw
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:10▼返信
>>326
豚ちゃん売上はPSの方が上やで
単純にこれ4180円のDL専用って高くね
GOTYのハデスやDL専用のエンダァリリィズも、DL専用人気作品全部3000円以下やで
CC2強気過ぎんだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:10▼返信
大人しく.hackっぽいゲームにしとけばよかったのに
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:10▼返信
てかゲーム開発以外にコスト掛けてなかったっけ?漫画描いたりとか
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:11▼返信
>>319
パッケージ版はゴキちゃんが買わない事を見越して絞ったとしてDL版は買ったんだよね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:11▼返信
開発期間が長いってのはそういうことだよな
ヴァニラとか当初目標本数控え目に言ってたけどあれじゃ全然足りなかったと思う
まあその後売れたから良かったねってところだ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:11▼返信
>>336
金払い良くなくて草
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:12▼返信
ぶーちゃんさぁ任天堂が情けないからって空想の任天堂で戦わなくていいよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:12▼返信
劣化作業で金と時間かけ過ぎて値段釣り上げないと採算取れない
なおぶーちゃんは買いませんでした
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:12▼返信
>>286
それずっと思ってたわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:13▼返信
ダンガンロンパとノーモア3とパワポケとプロスピのコメントは華麗にスルーしてるな豚ちゃん

独占ソフトやで
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:13▼返信




【速報/朗報】ゲーム炎上系Youtuber『ナカイド』、活動休止!!!

347.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:13▼返信
>>339
何もわかってなくて草
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:13▼返信
ここのゲームはあんま面白くないから売れないのに中古がとか的外れだと思う
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:14▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:14▼返信
金払いがいい
豚「ギャォォォォォォン」
なんか突き刺さったみたいw
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:14▼返信
※341
売上世界10位の任天堂ユーザーは本当に金払い悪いからな
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:14▼返信
>>344
都合が悪くなると自演ですか
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:14▼返信
>>341
単純にDL専用で4000円以上はなんか怪しい
クソゲーで売り逃げ感あるソフトが妙にたけえ値段設定するやーつ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:14▼返信
>>346
炎上系のくせにメンタル豆腐すぎんだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:15▼返信
>>331
クソゲーは任天堂独占
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:16▼返信
>>46
こいつが言うと気に食わないけど実際これ当たってるでしょ
近年セールまでが早いのはDL率の上昇で開発の利益率が上がってるのと中古に流れる前に購入させるため

未だにパケ率高い某ハードはしらん
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:16▼返信
>>311
買わないよりはましじゃね
年間費をセールで買う分
ソフト買いたいし
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:16▼返信
ケモノで戦争で戦車とか毛ほども興味が持てないけどまぅ頑張って?
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:17▼返信
※139
なんか分かる、全体的にぺらい
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:18▼返信
>>336
世界相手ならそうだね
発売後も長期で売ってくる海外だと
高過ぎると埋もれるだけだからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:19▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:19▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:19▼返信
>>359
グラフィックだけいいけど
ゲーム内容がショボい上に
グラフィックこってるのにインターフェースがマジで20年前のゲームみたいな感じで何かがおかしいのがCC2
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:20▼返信
PV見たけど、どういうゲームかがわからない。ボードゲームみたいな感じなのか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:20▼返信
結局いつものだが買わぬなんだ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:21▼返信
ニッチなとこついてる作品に3億は中々冒険なように見えますが
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:21▼返信
DL専用で4000円。ザックリとだがロイヤリティ払うと入ってくるのは2600円ぐらいか?取り敢えず12万本ちょいで回収か。出来たのが1億2千万…これ世界同時か?まあどっちにしろ絶望的
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:22▼返信
チェイサーゲームのザラキは闇の深さを感じる
アレで妨害とか嫌がらせされてても不思議じゃない
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:22▼返信
いまだにソフト売上でPSにマウントとろうとする豚はなりすましかと思うけど、あいつらリアルに池沼だから本気で言ってるんだろうな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:22▼返信
これしかないPSがチャンスだったのにねぇ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:23▼返信
戦場のフーガはCC2が手掛けるリトルテイルブロンクスシリーズの4作目で、1作目のテイルコンチェルトの売上が15万本ぐらいあったがバンダイからは失敗作扱いされて続編を出せず、10年かけて2作目のソラトロボの発売にこぎつけるも最終売上5万本で爆死、3作目のリトルテイルストーリーはスマホで出すもわずか半年サ終の大爆死
しかしあきらめずにDL専売自社版権のインディーズ形式で4作目の戦場のフーガをリリースしたが売上不振で損益分岐点の3割程度しか達成できず……
そりゃそうだろ!!!!だって!!!!このシリーズ1度もまともに売れたことないんだから!!!!!!!!!!
しかも戦場のフーガ1作だけじゃなく最初から3部作構想で戦場のフーガのエンディングには続編の予告的な演出も加えられている
これは正直言って自分のエゴだけで売れないゲーム出し続ける社長の頭がおかしい
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:23▼返信
記事読んだけど社内コンペで出てきた100本の企画を全部ボツにして
ぴろしが考えた戦場のフーガを制作することになったって書いてあるな
それが大赤字ってんじゃぴろしの面目丸つぶれだろw
他の企画全部潰して自分の企画押し通したのにw
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:25▼返信
前に見たけど設定で買わなかったな、価格はお手軽だったはずだけど
装甲戦車が人の戦争の合理を突き詰めてるのに対して獣人は多く作品の設定的には身体能力優遇がありがちで被弾防御と噛み合わず加えて損耗前提の回天みたいな事出てたからな、割と好きな青臭い自己犠牲物でももう少し合理的な気がする
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:27▼返信
戦車の物々しい感じとケモノのフワフワした感じが致命的にミスマッチ起こしてることに早く気付いてくれ
ミリオタからもケモナーからも微妙な目線向けられてるぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:27▼返信
>>371
同人で出せてレベルやなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:28▼返信
>>371
!?これテイルコンチェルトだったの!!!😮
友達とハマったよテイルコンチェルト
どっかで見た…と言うかテイルコンチェルト感
なるほど、ぴろしのところの作品だったか
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:28▼返信
ケモナーの門で振るい落とされてるよね
ビジネス考えすぎも問題だけど、これは軽視しすぎでしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:29▼返信
>>371
さすがバンナム
見る目があるわw
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:29▼返信
PSstoreで通常版をSwitch版より2000円高く売って発売日に消えてた払い戻してたよな確か
デラックスは買えたのかな?
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:30▼返信
ザッと公式見てきたけど
自分が生粋のケモナーなら遊んだかもしれないけど
これやるならXCOMやるわってシステムだった
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:34▼返信
switch向けに劣化作業頑張りましたwほど無意味なアピールはないw
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:34▼返信
もともと売れてないのに無理やり続編出してきたシリーズが今回も売れませんでしたねってだけの話
しかも過去作からがらっとゲームシステムやシナリオのテイストを変更して数少ない旧来のファンを切捨てにいってるのがまた罪深い
ゲームシステム自体は悪くないけど開発に何年もかけたといってるわりにはしょーもないバグが多いし、重い鬱シナリオを基調としてるわりには整合性が取れてない展開や設定多くてしらけてきたりするし
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:35▼返信
ケモナーは好き嫌いはっきり別れる
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:36▼返信
ゲーフリのマイリトルタウンヒーローをなんだか想起した、なんとなくだけど

片手間で作って爆死した所が同じだからかな、特にゲーフリはもうポケモンしかないしな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:36▼返信
俺ケモナーだけど戦車に全く興味ないしシステムも全然面白くなさそうだから買わなかった
もっとケモキャラと仲良くなれるようなシステムにしろよ
なんだよ生贄に捧げるって 誰が喜ぶんだよそんなの
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:37▼返信
>>372
レベルファイブの日野みたいな独善的なんだな
あっちは大当たりしたこともあるからまだ存在しているが火の車で
CC2は外注で仕事あるからなんとか会社を維持してるって感じ
ただ社長が変わらないとどっちもあんまり長くなさそう
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:39▼返信
>>139
わかる。
ジョジョは避けれたけどドラゴンボールは騙されたw
連打ゲー+同じ事の繰り返しで1時間で飽きたわ。
発想は良いんだけど、中身スカスカなゲームしか作れない印象。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:39▼返信
Steamレビュー見たら改善点かなりあるね
もっと売りたければ真摯に対応した方が良いよ
海外だと普通に変えてくるからね。海外だと
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:40▼返信
ユーザーが求めているのはアクションなんだよ
ケモが可愛く動き回るゲームが欲しいの
わかる?
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:40▼返信
誰も喜ばないけもなー
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:41▼返信
劣化作業しただけ無駄だったなw
馬鹿かよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:42▼返信
これつまんなかったからしゃーない
ゲーム的にずっとルート沿って進むだけで飽きる。もっと戦車で自由に世界を旅できるのかと思ってたよ
戦闘もダルイ上に回数多いし。
あと最後に出てくる奴誰よ?w

393.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:43▼返信
お使いゲー臭が半端ないんだよなぁ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:44▼返信
CC2は設定とかデザインに力入れ過ぎて肝心のゲームが面白くないっていうのが定番
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:44▼返信
ソラロボも好きだったけどゲームとしては微妙だったしな
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:44▼返信
ターゲティングどうなってんのこれ
誰が買うと思って作ってんの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:47▼返信
鬼滅の刃は発売日にPS5版(当然DL版、もっと言えばデラックス版)買って今も時々彼女と遊んでるけどこれは知らんですわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:52▼返信
こんなものが3億とかマトリックスなら間違いなく数百億単位だろな
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:54▼返信
>>37
知ったかの嘘つきw
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 23:56▼返信
まったく知らないタイトルだ
面白いのかこれ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:01▼返信
switch向けに頑張って劣化作業したら、ゲームそのものが駄目になっちゃいましたw
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:01▼返信
もう無料ゲームで済ます時代、課金なら大作の原神とかだし
この手のジャンルってもう買う人もいないし、キャラデザも微妙だしで
売れないのはわかってたはず、そこそこのゲーム作って売りますって時代じゃなくなってる。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:01▼返信
うーん、ムービー見る限りだと、なんか兵器を使う度に子供を犠牲にしていくストーリーなんかね?これ
もし本当にそうならそれはウケないわなぁ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:03▼返信
大体Nの所為
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:03▼返信
まあ高いしね
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:06▼返信
パッケがないのなら買わないかなぁ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:07▼返信
>>88
年明けに福袋行きから一気に販売数のびるね
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:08▼返信
>>91
赤字なのはそのせいじゃないだろw
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:12▼返信
(低性能ハードでも動くように)ポリゴンを削っても見栄え良くする技術!これすごいでしょ!!
からの赤字
無駄な努力
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:13▼返信
>>121
去年のあつ森効果が大きすぎた
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:13▼返信
趣味の制作でしょ売上求めちゃ駄目よ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:15▼返信
言語で苦労しまくりやねこのタイトル
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:16▼返信
>>156
名前だけでね、面白くはない
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:16▼返信
>>403
ソウルキャノンっていう子どもの命でやるゲステラシステム使うと一撃で敵を倒せるんやが
ボスはそこまで強くないので使う場面がないし
使って子ども死なせると乗員が減って後がつらいんで攻略上使うメリットがないんよ
誰を死なせたとかでシナリオ分岐があったりするわけじゃないし
ソウルキャノン1度もつかわないだけでトゥルーエンドにたどり着くわけでもないし
細部まで背景設定を考えてるわりにはゲーム上での実装が上手く噛み合ってないってのがこれだけじゃなくていろいろある
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:17▼返信
テイルコンチェルトってたまに聞くけど
売れたことないのに何でそんな毎回自信もって出すし
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:20▼返信
キャラクターの魅力が伝わらない。
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:27▼返信
頂点数削ったり、低性能のせいで無駄な工程が増えまくった結果
でもそれはCC2が自ら選んだ道
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:29▼返信
2万本くらいってことか?世界で?
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:29▼返信
ケモナーとか超少数派を狙ってるようなキャラデザで
全機種マルチで多言語展開だから赤字になって当然だわ
まずニッチしか受けないキャラデザから見直せや
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:29▼返信
てかこれ売れると思ってたのか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:30▼返信
任天堂から買保もらってるからここまで赤ってことはなかろうが…
こんなスマゲもどきに3億オーバーって頭おかしいんちゃうか、たとえ趣味のものでも無能
いくら本業の下請けが好調だから税金対策でやってるにしてもだよ
ゲームデザインもショボい題材も自己満足って普通に日野以下だな
ブヒッチ向けの劣化作業を自慢する奴だからなぁ…あれは無いわ

422.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:32▼返信
DL版のみにするからだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:36▼返信
ジョジョで騙されたからこの会社の製品は買いません
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:37▼返信
ケモノの時点で引くやつ多いだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:38▼返信
>>418
4180円だから3万本で1億2540万くらい
そこから2000円のDLCが売れた割合だけ本数を減らす感じだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:39▼返信
>>422
パケ作ってもケモナー特化とかマニアックすぎて小売りが扱わんわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:42▼返信
アスラズラース2作れよ!


カプコンに言え?
じゃあ買わね
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:42▼返信
サイバーコネクトって名前が出た時点でまず避けちゃうからなぁ
案の定評価微妙だし
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:47▼返信
今までCC2が手掛けてきたゲームに対するユーザーの信頼感が如実に現れていますね。
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:52▼返信
正直ケモナーからも受けなさそうなデザイン
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:53▼返信
世界80ヶ国で発売しても世界累計3万本以下で開発期間はアホみたいに3年で大赤字

社員からあがってきたのは、どれもこれも“実現すれば何十億も掛かる”、“最低でも3~4年は掛かる”と、当初の意図から外れたものだったそうだ。そこで、松山氏が「お手本みせたるわい!」と、企画したのが“子どものケモノたちが戦車に乗り……”という、『戦場のフーガ』の原型だったという。

社長の手本が大爆死でゲームとしても微妙とか地雷会社じゃん
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:53▼返信
>>204
これが3億円の叫びですか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 00:55▼返信
> 戦車のゲームだけど武器は3種類しかないし全然簡単なのになあ

これは皮肉か?
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 01:09▼返信
この程度Steam探せば1500円あれば買えるくらいのゲームだし
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 01:12▼返信
※5
まあ…それな…
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 01:12▼返信
おもろそうではあるけどねぇ
ミニパトで痛い目見てるからなぁ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 01:15▼返信
こういう我が道を往くクリエイターを大事にすべきなのはあるんだけど
ケモノの時点で3億回収は無理だとならなかったのだろうか
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 01:16▼返信
.hack貫けばよかったのにね
軌跡シリーズは一貫してるから現役だよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 01:21▼返信
相変わらずケモナー路線か。
それだけでもニッチなのに更にSRPGじゃ回収できんの明白でしょ・・
開発費かけ過ぎや。
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 01:24▼返信
作りたいものと世間の流行りがズレてんだろうな
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 01:30▼返信
1ジャレコ=4垢
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 01:33▼返信
くっっさい拗らせてる自分の英雄譚の痛い漫画あげてるイメージしかないわ。
鬱陶しくてミュートした。
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 01:35▼返信
まぁ当初の計画通り少人数で1年で作るレベルのゲームじゃね人材が育ってなかったのが敗因だね
レベル5もそうだけどクオリティを人質に取られずに先ずは納期やキッチリ動くという甘やかさない体制が必要じゃないの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 01:49▼返信
おもしろそうに見えてもCC2と言うだけで警戒する
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 01:53▼返信
子供に戦争を解決させるストーリーがマジで倫理観どうかしてる
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 01:54▼返信
ピロシは偉そうな事言ってるけど絶望的にセンスないなって思う
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 02:04▼返信
halo infiniteは200億円掛かってるけどな
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 02:11▼返信
>>439
ケモナー向けでもないよ
スヌーピーやキティーをケモナーがケモノだー!と好まないレベル
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 02:24▼返信
>>448
これがスヌーピーやキティーと同じに見える時点で頭がケモナーに汚染されてる
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 02:30▼返信
DLのみだと欲しい人しか買わないからパッケージ版の出荷売り上げ分伸びないのでは?
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 02:31▼返信
全く知らん
広告費全然かけてなさそう
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 02:32▼返信
下手に新作作るよりテイルコンチェルトをリメイクした方が売れた
なぜテイルコンチェルト ソラトロボから路線変更したのか
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 02:48▼返信
若手スタッフにやらせたから上手くいかなかったって言うように聞こえるんだけど
ベテランスタッフと若手でチームを構成しておいてその言い訳は無いでしょ
じゃあベテラン何やってたの?って話だが
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 02:56▼返信
その予算で.hackの新作作れば良かったのにね
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 02:57▼返信
ざまあwwww
ばっかじゃねえのピロシ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 03:06▼返信
PVが暗すぎてねえ
絵は可愛いけど過酷だわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 03:23▼返信
>>453
サイバーコネクトツーはそのとき大型の受託タイトルも稼働中だったゆえに、プログラマーが用意できなかった
スタッフも各地(福岡・東京・モントリオール)に分散していたので、作業遅延が生じてしまったそうだ
その改善ができないまま1年経ち、2年経ち、ようやく3年目に改めて体制を整えたそうだ。
3年目でベテラン制作プロデューサーをディレクターに据え、アートディレクターなど各リーダーを立て、社内のプログラマーが制作を行うという体制が定まった。

ベテランは開発3年目まで他の仕事をしてたw
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 03:31▼返信
>>106
ただのデベロッパーにインセンティブ契約なんて普通しないぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 03:32▼返信
3年で3億かけてコレって…
これがピロシの実力なら独立から4年でデススト作った小島は神レベルだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 03:46▼返信
買ってやったらおもしろいんやろうな多分
でも欠片も買う気が起こらない
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 04:00▼返信
「スイッチマルチにするために頑張って劣化させました!」とかウッキウキで講演するようなソフトを誰が買うんだよアホか
同じ価格で海外のトップクラスの品質のソフト買うわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 05:39▼返信
出てたことすら知らなかった、宣伝不足
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 05:50▼返信
やったら面白いんだろうなという匂いは感じる
でも最初に惹かれるキャラがいない
だからどうしても手が伸びない
キービジュアルを軽視し過ぎてるのではと思う
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:22▼返信
ブヒッチとマルチにしたら死ぬよなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:35▼返信
大手なんだからもう少し開発費用出してあげたら良かったのに
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:50▼返信
最近ステマ多いと思ったらそういうことね。
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 06:58▼返信
いつの間に出たのか忘れていた。
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:06▼返信
インディーズにしては凝ってるしちゃんと遊べるという印象
ハードの差は殆ど関係ない(はず)

でも、設定を生かしきれないというか、ほぼテンプレ
復讐劇と知らずに復讐劇に持ち込む展開ならアレでも良かったと思うけど
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:37▼返信
なぜ、キャラをケモノにしてしまったのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 07:59▼返信
センスが00年代だもの…古臭いわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:16▼返信
PV見たけどソシャゲかなってぐらいの出来じゃん
こんなのよくコンシューマーで出したな
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:23▼返信
料理で考えて見てよ
メニューには凄い美味そうなステーキがある訳だよ
で、注文したら成型肉のサイコロステーキが出てくる訳
なんで売れると思う?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:26▼返信
露出が少ないな
あとワールドワイド向きではないテイストな気がする
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:33▼返信
ゲームデザインがインディの数人で長期開発するとか中小が5千万とか気合い入れて1億までのゲームよな
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:40▼返信
こんなん海外のケモナーのHENTAIしか買わんよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:44▼返信
製作費いくら!!って発表されてもハナホジなんよな
各スタッフの経費(年収)明かさないと全く参考にならないよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 08:48▼返信
ゲーム性がなさそうだから売れなくても当然じゃん
ヨコオタロウのシナリオが売りなだけのソシャゲみたいな感じ
もっと客観的に見れる奴がプロデューサーなら売れたんじゃね
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 10:07▼返信
宣伝しているのを見た事無いな
後ケモナーなんて米国でしか売れない要素だろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:00▼返信
ケモナーでなかったらもう少し売れてたろうけど、人間キャラだと個性がなくなりそうでこれは・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:03▼返信
※478
本気でアメリカでケモナーが売れると思ってるお前レベルの馬鹿だらけだからこういう結果になったんだろうな
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:05▼返信
絵が古臭すぎ
日本のゲーム業界全体的に高齢化してるせいで感覚が古臭いゲーム多すぎ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 11:18▼返信
はちまですら取り上げられなかったからマジで知らんかった
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 12:14▼返信
今時3億円かけてこの仕上がりとかあり得んだろ
無能
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 13:23▼返信
この前のsteamセールで20%offで買ったわ
正月休みにやる予定
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 16:53▼返信
PVからしてつまんなそうだからな
ゲーム作りのセンスが壊滅的
オ.ナニーしたいだけでは売上は見込めない
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 17:48▼返信
スイッチ以外は同じ開発環境からコンバートすりゃ済むからな
スイッチだけはそれだけじゃすまなくて、無駄な最適化が必要
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 17:52▼返信
まああんまり売れる感じしないよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 18:41▼返信
ケモナー好きじゃないんで
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 20:40▼返信
このレベルのケモは日本ではあんま人気ない海外向けだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月16日 21:14▼返信
ジャンルがウケない要因じゃないかね
アクションなら面白そうだったのにな
戦車を操作してぶっぱなすゲーム
建物内は戦車を降りてケモノ操作

直近のコメント数ランキング

traq