和月伸宏「るろうに剣心」新作アニメプロジェクト始動!制作はライデンフィルム(動画あり) - コミックナタリー
記事によると
・和月伸宏「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の新アニメプロジェクトが始動。ティザーPVが公開
・これは本日12月19日に開催された「ジャンプフェスタ2022」のジャンプスタジオREDで配信された「るろうに剣心 明治剣客浪漫譚・北海道編」番組内で伝えられた
・新作アニメの制作はライデンフィルムが務める。詳細は続報を待とう。
以下、全文を読む
この記事への反応
・るろうに剣心も新アニメ化ですってよ
あまりにもしぶとすぎる
・るろうに剣心のリメイク?
・ヘェ~るろうに剣心もまたアニメ化すんのか
・るろうに剣心新作TVアニメ制作決定おめでとう
・まじか、北海道編?
これはリメイクっぽい予感

リメイクはダメだろOPやED含めて既に完璧に近いようなアニメをクソにするだけだ
フタエノキワミ、アッーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
分割でやるのか?
ブリーチはどうでもいいがスラダン山王戦とハンター蟻編をセル画で見たいわ
デジタルは綺麗だが軽い
俺は見たくないからいらない
ovaでクオリティ高いの出とるぞ
懐かしいな
かといってるろ剣のリメイクとか絶対にマンキンとか封神演義コースだろ
でも京都終わってからは全部アニオリでコケたじゃん
もう許してやれよ…
不触の誓い(さわらずのちかい)
実写で今も一般層に知られてるし突然リメイクやったあれらとは全然違うだろ
なんかコネでもあんのか?
東京リベンジャーズのアニメって作画酷すぎな感想ばっかだったが大丈夫か?
海外では今でも北海道編の公式翻訳出版が止まってるんじゃないの?
それとも再開した?ならいいけど
どえらいと言っても所持で直接やらかしたわけじゃないし
結末違うけどOVAの星霜編で一応はやってる
評価は高いが、原作のアニメ化見たい人には別物な作品になってるからなあれ
今のCG技術でだろうけど、。新京都編がアレだったし。
旧テレビアニメは実質CCOのところまでで打ち切りだったからな
ごめんごっちゃになってた、人誅編やってほしい
儲からないからやらないんじゃね?w
今見たらガッカリするだろうなって感じでそこまで出来良くなかったよな
和月も単行本で割とアニメに対する不満述べてたね
「仁衛編がたった2話なんて納得いかない」とか
初代をリメイクしてくれよ
あまりにも蛇足
今だったらフェミさんギャオりそう
少年ジャンプ時代の本編を丁寧に作り直してくれた方が嬉しい
文字読めねぇのかちまき
1年じゃ無理だよな
本当にそれだけ
アニプレだから今作もソニーまみれよ、残念
全編斎藤戦みたいなのは流石に期待しちゃ駄目なんでしょ?
どうせイケメン美化にしたがるんだから
>「ジャンプフェスタ2022」のジャンプスタジオREDで配信された「るろうに剣心 明治剣客浪漫譚・北海道編」番組内で伝えられたもの
もしかしてこの文でアニメは北海道編やるって意味だと思った?バカか
ダイおじさん「傘でアバンストラッシュする子供達が大量発生するやろなぁw」
しましたかね?
はい釣れたーw俺はお前を試したのでしたーwぎゃーっっはははははh
おろろな
にわか
草、急にアンソチカニシモードになるなw
ダイもクオリティ高いアニメだけど前評判ほどヒットしなかったし
やっぱり名作とはいえ過去作品を現代のニーズに当てるというのは簡単なことではない
現に有名な制作会社はあまり手を出そうとしていないし
今の所は昔るろ剣が好きだった人向けの同窓会って感じ
DB超やBORUTOは新規向けだけどそれとは違う方向
新京都編ってあったすら忘れてたわ。
CCOと由美姉さんとの〇っクスシーン誰が考えたからんが、考えたやつ、〇ねって思ったわ。
オープニングよかっただけで中身評価低いよ
随分かわいい感じになっちゃってるな
新京都編なんて無かった
アレは無かった事にしよう
東京リベンジャーズのアクションシーンとか酷かったけど大丈夫かい?
こんなとこがるろうに剣心のアクションシーン作れるのか?
風水師が一言
↓
ベルセルクの二の舞だなオワタ
特に時代劇なんだからせめてセルルックにしてほしいわ
旧作アニメも原作全部はアニメ化出来て無いやろ?
最初のCD版だか何だかは緒方恵美だったんだがな
テレビで剣心の声聞いて『は?』てなったわ
るろ剣も旧作曲が良かっただけにどうなるかね
旧で監督やってた古橋さんでいいと思うんだけどな
逮捕されたわけじゃなくて書類送検なんだし許してやれよ。
アクタージュやたけしは人が絡んでいて弄りづらい反面、るろけんは売った人も被害者もいないから弄りやすいの解るけど。
るろ剣の旧版はそんなに出来良くないと思うぞ
声優も棒多いし
燕や操は参考資料(意味深)を見て描かれたキャラなんだよなぁ
変態が作ったサイトに入り浸ってるお前が言うのか
声優全員変更でも構わないかな、シャーマンキング見てて昔のキャスト使えば良いってもんじゃないのは痛感した
を見て学習できねえのか
完成度ってワードだと追憶編も含んでるでしょ恐らく。
原作通り人誅編までやるならOVAとの比較は避けては通れないし
原作全34巻(33巻)なのにアニメ版は全39話にまで圧縮されたうしとととらの話かい?
あれは尺足りなさすぎてRTAだったけど演出とかはまあまあよかったわな
過去編だけでそれっきりだった。
若いおなごと心ゆくまで龍鳴閃したいでござる
ババアの相手は飽きたでござるよ
緒方様の声がいちばんしっくりくるよな
その一発がどでかいんだわ。
魔神英雄伝ワタルは昔のキャストだけど良かったよ
追憶編は賛否両論だったけど俺は好きだったぜ
これはアニメで完全に終わってたじゃん
アラフォーの剣心はすぐにバテちゃうし、話の展開もネタに走りすぎてて微妙なんだよな…
原作に追い付いちゃったから、オリジナルをやるしかなかったんや
唯一よかったのは追憶編ぐらいで、他のアニメも実写も見れたもんじゃない。
アクタージュと一緒にするなよ。
逮捕されて前科がついたアクタージュと書類送検されただけで前科がついたわけでもない和月やぞ。
大成功?
アニオリクソつまらんかったから
儲かるから
人誅編「え?」
前の見た人はそうだろうけどるろうに見たことない人向けだろう
>>133
どっちかっていうとハンターハンターじゃね?
ライトで見やすくなったけど暗くてちょっと大人っぽい雰囲気は損なったってなりそう
それ以降は全部蛇足やろ☠️