世界を揺るがしているトヨタ
関連記事
【新型EV15台発表したトヨタ社長「国内の全乗用車をEV化した場合の、電力ピーク時での発電能力でもまかなえない」 : はちま起稿】
【なぜトヨタは一気に15台もEV車を発表したのか? よくわかる簡単な説明を見るとトヨタがカッコ良すぎる…… : はちま起稿】
そんなスゴイ会社でもやはり辞める人はいる
また豊田市に耐えられなかった人が… pic.twitter.com/iW9e7A7D4r
— Kapi∞ (@kapibara19190) December 18, 2021
豊田市で一生暮らすことが嫌になってしまいました
同じ会社の人ばかりが集まっている街なので
ご飯、公共交通機関、病院など
すべて一生になってしまいます。
この記事への反応
・逆に考えると豊田市や周辺市町村出身者にとっては知己もおり、人間関係良好であれば住みやすいかもしれん。
・瀬戸とか土岐から高速通勤する人もいますし、職種によっては名駅や東富士へ行かれる方もいるでしょう。
・まさにゆりかごから墓場まで
・確かになんかこれは嫌やなw基本的には良いことあるんだろうけどね〜
これは人によっていい悪い極端だよな

幼稚園から何から
まぁでもそれ考えるとトヨタより刈谷本社のデンソーやアイシンのがアクセス的に良さそうやな
合併して今や名古屋より面積大きいところでそれなりの人口数だから
これは松
一生一緒にいてくれや~
逆に嫌味に感じるな、知り合いばかりの豊田市のどこが悪いのかも不明だし
そんなヤワな精神力では仕事は成功しないのにな
街はめちゃ固まってんじゃん
豊田市なんて8割り方ど田舎やぞ
地域の集まりなんかはトヨタ社員が必ず混ざる
言うて知り合いって程にはならんけどな部署変わると別会社ってぐらい関係性薄いし自意識過剰や
場所によるんで平均とはまた違うと思うが、端的に社宅の近くは絶望的だと思うよ
ナンバープレートも豊田だし
全てが揃って同じ毎日の繰り返し
そういうことに耐えられない人間もいる
変化とフロンティアを求めるにはあまりにも退屈な会社だろう
社員寮とか官舎は絶対嫌っていうのと同じで。
それは息苦しいなw
あと当たり前だけど駅の周りにオフィス街がなくていきなり繁華街になってる
トヨタ最低だな
豊田商事みたいな詐欺企業もあったし
刈谷だとアイシンやデンソーがあるからあんま変わらんかもしれんが
恐ろしい地域だわ
それなら名古屋に住めばええやん
少なくとも名古屋はトヨタ関係以外も多い
今時おばさんが井戸端会議であそこの家族〇〇で〇〇を買ってたわよなんてしないのに
お前が思ってる以上に他人はお前に興味ないぞ
変に目立たなければな
京都は財施破綻して夕張みたいになりそうだが
良好ならね
トヨタの工場の中で使っている機械をメンテする仕事だった
実際、仕事中に小中高の同級生に再会することがまれによくあった
最低でも10人くらいとあった気がする。それくらい愛知県はトヨタ帝国やぞ
周りが実際どうかってことじゃなくて実際問題本人が窮屈さ感じてるってことでしょ
本当の自由を得たいなら出るしかないよな
学校とかはイジメとかは一切ないのかも知りたいところ
大胆な韓国人を見習え
↑
意味が解らん。
人によっては夢にまで某企業を見るとするとどうだ?
マジで解らない?
君なら北朝鮮でも問題なくやれるな。おめでとうw
休まらんでしょ
バイトはトヨタ社員の子供
なんなら店長もトヨタ社員の子供
とんでもなく広大な村社会だから耐えられない奴は耐えられないやろな
自分の見てほしいところに限って誰も見てくれないけど
見てほしくないところ程他人ってのはよく見てるもんだぞ
トヨタ社員の子供として生まれたら
生まれる病院、育つ学校、遊ぶ施設、死んだ時の葬儀所
全部トヨタの息がかかってる
トヨタ社員はこのことをよく自虐ネタとして使ってるよ
正直ガッツリ会社愛が無いとマジで辛いと思うわ常に仕事から逃れられないって意味で
プライベートでも絶対会社を連想させられるって言うのはそこまで会社に反感持ってなくても辛いものがある
日本は幼少期から「税金納入マシーン=協調性のしつけ」教育されてきているから、こういう人の考え方の方が少数派になってしまってる
この人は真の「自由資本主義」人。トヨタのはある意味社会主義的であり、日本の教育も実質そういう教育。だからコロナ禍の今、その効果を発揮しているではないかw「マスク着用に協力して当然」の我々w全体主義となんら変わらない我々w
実は名古屋走りとかしてんのって愛知県民と言うより狭い道に慣れた他県の奴が愛知県の道路の広さにテンション上がってやることの方が多いんだよね
愛知県の交通事故の7割は他県からの出張者だからね
自由の意味を理解していない日本人には自由よりも社会主義の方が合っている
自由とは責任を負える範囲での自由であり、現在の欧米では自由は死んだ幻想に過ぎない
刈谷とか大府とか一見田舎っぽく感じるけど生活に必要なものは非常に効率よく揃ってるからなぁ
社会主義も共産主義も全体主義も全部カルトだからな
カルトは自滅が約束されていることを知らんのかね
歴史も知らない知恵もない愚か者のたわ言
資本主義だけが残ったって本読んだことないのかな?w
社会主義のファザコン野郎には理解できんか
有名大卒でトヨタに入社したならまだしも
エリートが沢山入社してるはずのトヨタの平均年収は決して上位ではない
つまりは安月給の奴隷社員が沢山いるということだ
期間工上がりの社員の年収なんて恥ずかしくて出せないレベルだとおもうよ
トヨタだけでなく、他の会社でもね。それに気付けたら、次があるんじゃない?
それが大企業じゃ社内も下請けもみんなどこかで顔見知り
保育園や幼稚園には必ず同僚から部下や上司やらの子供
住む近所もそういうコミュニティ
何かの時に助けてくれるぞ
完全にトヨタとトヨタの関連企業で構成されてる街だからな
知ったので退職した
そりゃ平均年収は工場の組み立てとかやってる人も入ってるからでしょ
名古屋から豊田はちょっとアクセスが良くない
病んでいるのかな。
トヨタに限らず大手メーカーは福利厚生が凄い
基本的に正社員の生活費のほとんどは自分の金ではなく会社の金
自分の金を使う事がほぼ無いので浪費しなけりゃ貰った給料ほぼ丸ごと貯金に回る
名古屋ナンバーで取ればいいし何も窮屈でないぞ
岩なんとかとか
別に何とも
トヨタ本社勤務だって実は外車持ちが多い、通勤の為軽乗ってるけど
ただトヨタ車が多いというだけ
何も無いけど
もしトヨタで働くとなるとトヨタ車以外は遠い駐車場に追いやられる
人も所詮獣
自由を享受するには人の理性じゃ耐えられないのはコロナ禍で証明されたと思うんだが
ホンダのお膝元みたいな町でホンダ勤めになったんだがお下がりで貰った別の会社の車乗ってたが、まぁ上から嫌味言われたし駐車場嫌がらせ有るしで大人しく軽買ったよ。二台目は好きな車買う予定だったけどコロナで延期してる
さすがやな
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応(笑)
独立王国豊田ってか
これは本人とは限らんでしょ
退職理由は手書きでそれを起こしたかもしれんし
新しさとか人生の波とか感じたい人には穏やかな地獄
機電系の就職になると田舎だから理系の就職先としては人気が思った程ない
良い人間関係を結べばゆりかご
悪い人間関係を結べば墓場
しかも周りが全部トヨタ関係者でしょ ある意味ディストピアだよね
内部留保を多くできるから会社が安泰になって安心して定年まで働けるからな
誰もお前なんか気にもとめんぞ
家族と勘違いしてないか?(笑)
三木道三も逃げ出すやろこんなん
あなたは耐えられますか?
国外退去させるようにしないと、いつまでも寄生されるぞ
究極の村社会か
便利すぎて頭がおかしくなりそうです。